JPS58115726A - 多方向切換スイツチ - Google Patents

多方向切換スイツチ

Info

Publication number
JPS58115726A
JPS58115726A JP21202681A JP21202681A JPS58115726A JP S58115726 A JPS58115726 A JP S58115726A JP 21202681 A JP21202681 A JP 21202681A JP 21202681 A JP21202681 A JP 21202681A JP S58115726 A JPS58115726 A JP S58115726A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
contacts
fixed
movable contact
fixed contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21202681A
Other languages
English (en)
Inventor
勝 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokai Rika Co Ltd
Original Assignee
Tokai Rika Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokai Rika Co Ltd filed Critical Tokai Rika Co Ltd
Priority to JP21202681A priority Critical patent/JPS58115726A/ja
Publication of JPS58115726A publication Critical patent/JPS58115726A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2300/00Orthogonal indexing scheme relating to electric switches, relays, selectors or emergency protective devices covered by H01H
    • H01H2300/012Application rear view mirror
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H25/00Switches with compound movement of handle or other operating part
    • H01H25/04Operating part movable angularly in more than one plane, e.g. joystick
    • H01H25/041Operating part movable angularly in more than one plane, e.g. joystick having a generally flat operating member depressible at different locations to operate different controls

Landscapes

  • Switches With Compound Operations (AREA)
  • Switch Cases, Indication, And Locking (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、被制御物の位置調整などを行なう場合+’c
用いられる多方向切換形のスイッチに関するものである
例えば、自動車のサイドミラーのように左右及び上下の
二方向の姿勢調整が必要な被制御物をモータを使用して
リモコン操作しようとする場合には、2つのモータを1
つのスイッチによって操作するために多方向切換スイッ
チが一般に用いられている。従来、この目的のために用
いられるスイッチとしては、球体状の接点に板ばね接点
を接触させたものや、摺動スイッチタイプのものが多く
用いられているが、これらはいずれも構造が複雑で部品
点数が多く、組付作業が面倒でコスト高になりやすいと
いう問題があった。
本発明はこのような問題点を解決することを目的として
なされたものであり、内側可動接点とこの内側可動接点
の外周を囲む外側可動接点とを同心的に設けた可撓性材
料よりなる可動接点板と、各可動接点に対応する内側固
定接点と外側固定接点からなる複数組の固定接点群を切
換方向に対応して放射状に設けた固定接点板とを組合わ
せ、内側可動接点を各固定接点群の内側固定接点に、ま
た外側可動接点を各固定接点群の外側固定接点にそれぞ
れ選択的に接触させるように構成することによって、部
品点数が少なく、信頼性の高い低コストの多方向切換ス
イッチを提供したものである。
以下、本発明をサイドミラーの姿勢制御用の多方向切換
スイッチに実施した実施例について説明する。第1図は
平面図、第2図は側断面図、第3図は分解斜視図であり
、図において(1)はスイッチケース、(2)は切換操
作体で、切換操作体(2)は下面のW部(3)の基部に
ピボット受(4)を形成し、スイッチケース(1)のノ
ブ穴(5)に設けられたピボット球(6)を嵌合するこ
とによって揺動自・在に支持される。
筒状部(3)にはピボット球(6)のアーム(7)に対
応した十字スリット(8)が設けてあり、またスイッチ
ケース(1)と切換操作体(2)との間にコイルばね(
9)が圧縮状態で介装され、切換操作体(2)の姿勢を
中立位置に保っている。(11)は圧子ホルダ、(12
+は圧子、αJはガイドであり、圧子ホルダαDは上面
のボス(14)にガイドaJをビスα5)によって取付
け、ガイド(131のガイドピン0ωは切換操作体(2
)のスリット(8)に挿入される。圧子02は切換方向
に対応した十字状の形状のばね材からなり、先端にそれ
ぞれ圧子突部(17)を設け、圧子ホルダ(111の下
面の凹部α0内に収納されている。(21)は導電性弾
性体、例えばフレキシブルプリント基板のような可撓性
材料よりなる可動接点板、@は例えば硬質プリント基板
などからなる固定接点板、@は絶縁スペーサであり、可
動接点板(21)には下面の中央部に内側可動接点(2
4)を形成し、その外周には内側可動接点t24)を囲
んで無接点絶縁帯□□□と外側可動接点(至)を同心的
に形成してあり、また固定接点板(社)の上面には切換
方向に対応して複数組の固゛定接点群咥を放射状に形成
しである。
各固定接点群勿は、可動接点根因)の内側可動接点(財
)に対応する内側固定接点(支)と、外側可動接点■に
対応する外側固定接点器からなるものであり、両接点板
Qυ(2)は絶縁スペーサ閲を介在させて重ね合わされ
、絶縁スペーサ(ハ)の内側切欠■の部分で内側可動接
点(至)と内側固定接点■とが、また絶縁スペーサ@の
外側切欠(9)の部分で外側可動接点■と外側固定接点
■とがそれぞれ小間隙を隔てて対向するように組合わさ
れる。固定接点板にはスイッチの底板を兼ねており、ビ
ス(至)によってスイッチケース(1)に取付けられ、
この時可動接点板(21)の上面は圧子(2)の圧子突
部αηで押圧され、圧子ホルダ圓はスイッチケース(1
)の下面−と可動接点板<211の間に面方向に移動自
在に保持される。圧子突部0ηは、中立位置において無
接点絶縁帯□□□の部分に位置するように設けられてい
る。(至)は左右切換ノブ、(至)はコンタクトホルダ
、(至)はホルダシャフトであり、左右切換ノブ(ト)
はスイッチケース(1)のシャフト穴(至)を貫通した
ホルダシャフト啼に取付けられ、コンタクトホルダ□□
□の下面には左右切換コンタクト■がコイルばね顛を介
して保持され、コンタクト■が固定接点板(2)上を摺
動し、固定接点板■に形成された左右切換固定接点(4
1a)(41b)を左右切換固定接点(42a) (4
2b)または(43a)(43b)に接続するようにな
っている。また固定接点板(2)には外部端子接続穴(
441が設けられ、外部端子穴がそれぞれ取付けられて
いる。
本実施例の多方向切換スイッチは上記のような構成であ
り、切換操作体(2)の上面の周縁部を押すと切換操作
体(2)がピボット球(6)を支点として揺動し、筒状
部(3)の先端が移動してガイド03を介して圧子ホル
ダ01)を移動させる。第4図はこの時の状態の接点部
分を各接点の厚さを拡大して示すもので、圧子ホルダ0
1)の移動によって圧子1nJが例えば右方向へ移動す
ると、鎖線で示すように中立の位置においては無接点絶
縁帯(社)、すなわち絶縁スペーサに上に位置していた
圧子突部aηが右方向へ移動し、実線で示すように絶縁
スペーサ内のない部分の可動接点板(21)を押圧する
から、内側可動接点−は左側の内側固定接点■に、外側
可動接点■は右側の外側固定接点(ハ)にそれぞれ接触
する。圧子〇2が左方向へ移動すれば、今とは逆に内側
可動接点(至)は右側の内側固定接点■に、外側可動接
点(財)は左側の外側固定接点□□□にそれぞれ接触す
る。本実施例では左右方向と上下方向に十字状に4組の
固定接点群□□□を配置しであるので、上記のような作
動により切換操作体(2)の抑圧部位に応じて圧子αり
が移動し、内側可動接点(財)と外側可動接点■は4組
の固定接点群■の内側固定接点(2)と外側固定接点器
に選択的に接触することになる。従って、これらの各接
点(財)W2B四を外部の制御回路に接続することによ
り、モータなどを選択的に駆動させてサイドミラーの姿
勢制御を行なうことができるのである。
第5図以下は、サイドミラーの姿勢制御を行なう場合の
具体的な使用例を示すものである。第5図及び第6図は
2モータミラースイツチの場合であり、第5図は各接点
の配置を、第6図は外部回路の接続をそれぞれ示す。こ
の例では、各固定接点群笥は内側固定接点(至)と外側
固定接点器とを2列ずつ設けてあり、外部端子445a
)には外側固定接点(29a1)(29bx)(29c
t)(29d1)が接続され、外部端子(45b)には
外側固定接点(29a2)と内側固定接点(2sa2)
が接続され、外部端子(45C)(45d)には左右切
換固定接点(42b)(422)がそれぞれ接続され、
外部端子(45e)には内側固定接点(28al) (
28bl) (28C1) (28dl)が接続され、
外部端子(45fX45g) ニは左右切換固定接点(
43a) (43b)がそれぞれ接続され、外部端子(
45h)には外側固定接点(29b2)と内側固定接点
(28b2)が接続され、また左右切換固定接点(41
1)は外側固定接点(29d2)と内側固定接点(2s
ct2)に、左右切換固定接点(41b)は外側固定接
点(29c2)と内側固定接点(28C2)にそれぞれ
接続されている。
なお、圧子Q2+と絶縁スペーサ器は図示してないが、
絶縁スペーサ(23)は無接点絶縁帯(5)に対応する
部分に位置しており、中立位置においては圧子突部Oη
は無接点絶縁帯(5)と各固定接点群鰭とが交差する部
分に位置していること、は言うまでもない。外部回路は
、第6図のように電源バッテリBの正極と負極をそれぞ
れ外部端子(451) (45e)に接続し、上下方向
調整用の駆動モータMvRとMvLの一方の端子を外部
端子(45b)に、他方の端子をそれぞれ外部端子(4
5C) (45りに接続し、水平方向調整用の駆動モー
タMHR、l!:MHLの一方の端子本外部端子(45
h)に、他方の端子をそれぞれ外部端子(45dX45
g)に接続しである。従って、左右切換ノブ(至)を操
作して左右のいずれのサイドミラーの制御を行なうか選
択し、左ミラー用のモータMvLとMHLあるいは右ミ
ラー用のモータMvRとMHRを回路に接続しておき、
次いで切換操作体(2)を操作すれば、押す位置に応じ
て各モータが電源バッテリBに一対して選択的に接続さ
れ、それぞれ正転あるいは逆転してミラーの姿勢を変化
させることができるのである。
第7図及び第8図は1モータ1クラツチの場合であり、
第7図は各接点の配置を、第8図は外部回路の接続をそ
れぞれ示す。この例では、上下方向に対応する固定接点
群曽の一方には内側可動接点弼と外側固定接点(支)を
3列設け、他はそれぞれ2列設けてあり、外部端子(4
5a)には外側固定接点(29a1 ) (29b2)
と内側固定接点(28al) (28b2)が接続され
、外部端子(45b)(45C)には左右切換固定接点
(42b)(42a)がそれぞれ接続され、外部端子(
45d)には外側固定接点(29a2) (29bl)
(29C3)(29dl)が接続され、外部端子(45
e X45g)には左右切換固定接点(43a) (4
3b)がそれぞれ接続され、外部端子(4sf)には内
側固定接点(28a2)(28bl) (28C3) 
(28dl)が接続され、また左右切換接点(41a)
は外側固定接点(29C2) (29d2)と内側固定
接点(28C2) (28d2)に、左右切換接点(4
1b)は外側固定接点(29C1)と内側固定接点(2
8c1)にそれぞれ接続されている。外部回路は、第8
図のように電源バッテリBの正極と負極をそれぞれ外部
端子(45d) (45f)に接続し、駆動用モータM
RとML及びクラッチ用ソレノイドSRとSLの一方の
端子を外部端子(45a)に、他方の端子をそれぞれ外
部端子(45C) (45e) (45b) (45g
)に接続しである。今、左右切換ノブ艶を操作して例え
ば右ミラー用のモータMRとソレノイドSRを回路に接
続しておき、切換操作体(2)を操作して圧子α2を第
7図の」ニア方向に移動させると、モ−タMRとソレノ
イドSRは共にオンとなり、しかも移動の方向によって
電源バッテリBに接続される極性が逆になるので、これ
によって右ミラーの姿勢を上下方向に変化させることが
できる。また圧子O2を第7図の左右方向に移動させる
と、今度はモータMRのみがオンとなってソレノイドS
Rはオフのままとなり、しかも移動方向によって電源の
極性が逆どなるので、右ミラーの姿勢を水平方向に変化
させることができるのである。
以上の実施例の説明から明らかなように、本発明は、内
側可動接点とこの内側可動接点の外周を囲む外側可動接
点とを同心的に設けた可撓性材料よりなる可動接点板と
、各可動接点に対応する内側固定接点と外側固定接点か
らなる複数組の固定接点群を切換方向に対応して放射状
に設けた固定接点板とを組合わせ、可動接点板を押圧す
る圧子1       を移動させることによって、内
側可動接点を各固定接点群の内側固定接点に、また外側
可動接点を各固定接点群の外側固定接点にそれぞれ選択
的に接触させるようにしたものであり、各接点はプリン
ト基板上に形成するなどの手段で設けることができるの
で、製作が容易であるとともに部品点数が少なくなり、
スイッチ全体の構造も簡単となるため組付作業が容易で
製作コストを低減することができ、また故障も少なくな
って高い信頼性が得られ、更に、互いに独立した固定接
点を多く設けることができるので外部回路の構成が比較
的自由となり、種々の制御に用いることが容易となるな
どの利点があり、性能のよい多方向切換スイッチを安価
に得ることができるのである。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示すもので、第1図ば′平面図
、第2図は側断面図、第3図は分解斜視図、第4図は要
部の拡大断面図、第5図は各接点の配置の一例を示す平
面図、第6図は同上の外部回路の接続図、第7図は各接
点の配置の他の例を示す平面図、第8図は同上の外部回
路の接続図である。 (12・・・圧子、aη・・・圧子突部、+21)・・
・可動接点板、(2)・・・固定接点板、(財)・・・
内側可動接点、(社)・・・無接点絶縁帯、□□□・・
・外側可動接点、曽・・・固定接点群、■・・・内側固
定接点、器・・・外側固定接点。 特 許 出 願 人 株式会社東海理化電機製作所代 
理 人 弁理士 青 山  葆  ほか2名第1図 (ロ) 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)片面に内側可動接点とこの内側可動接点の外周を
    囲む外側可動接点とを無接点絶縁帯を介して同心的に設
    けた可撓性材料よりなる可動接点板と、内側可動接点と
    外側可動接点にそれぞれ対応して設けられた内側固定接
    点、と外側固定接点とからなる複数組の固定接点群を切
    換方向に対応して放射状に設けた固定接点板とを互いに
    重ね合わせることによって、内側可動接点を各内側固定
    接点に、外側可動接点を各外側固定接点に小間隙を隔て
    てそれぞれ対向させるとともに、一定の姿勢を保って水
    平面内を多方向に移動可能なように保持され、且つ切換
    方向に対応した複数の圧子突部を中立位置において無接
    点絶縁帯の部分に位置するように形成した圧子で可動接
    点板を押圧し、圧子の移動に応じて圧子突部により内側
    可動接点を各固定接点群の内側固定接点に、また外側可
    動接点を各固定接点群の外側固定接点にそれぞれ選択的
    に接触させるように構成したことを特徴とする多方向切
    換スイッチ。
JP21202681A 1981-12-29 1981-12-29 多方向切換スイツチ Pending JPS58115726A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21202681A JPS58115726A (ja) 1981-12-29 1981-12-29 多方向切換スイツチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21202681A JPS58115726A (ja) 1981-12-29 1981-12-29 多方向切換スイツチ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58115726A true JPS58115726A (ja) 1983-07-09

Family

ID=16615635

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21202681A Pending JPS58115726A (ja) 1981-12-29 1981-12-29 多方向切換スイツチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58115726A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6123150U (ja) * 1984-07-14 1986-02-10 市光工業株式会社 多方向切換スイツチ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6123150U (ja) * 1984-07-14 1986-02-10 市光工業株式会社 多方向切換スイツチ
JPH0314759Y2 (ja) * 1984-07-14 1991-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6399904B1 (en) Multiple contact input device
US4698464A (en) Control switch for motor driven remote control mirror in vehicle
JPH0141141Y2 (ja)
US4031345A (en) Miniature electrical switch
US3795882A (en) Coordinated control device for variable resistors
US4476356A (en) Multi-position electrical switch
US4187483A (en) Multi-throw magnetic reed switch
EP0269153B1 (en) Multi-position electrical switch
JPS58115726A (ja) 多方向切換スイツチ
JPS6123225A (ja) ジヨイステイツクを備える制御装置
US3383477A (en) Multiple position switch
JPH10125180A (ja) 多方向操作スイッチおよびこれを用いた多方向操作装置
US2823272A (en) Switch mechanism
US4331849A (en) Lever control for realistic driving toy
JPS596447B2 (ja) スイツチ用接点構造
US3562462A (en) Tilt switch with flat spring centering means
JPS58115725A (ja) 多方向切換スイツチ
JPH0428571B2 (ja)
JP2571607Y2 (ja) モータ制御装置
JPS6334184Y2 (ja)
JPS604351Y2 (ja) 多方向切換スイツチ
JPS6119477Y2 (ja)
JPS6352408B2 (ja)
JPH0323625Y2 (ja)
JPS6348909Y2 (ja)