JPS58113977A - ドツトパタ−ンの横縦変換方式 - Google Patents

ドツトパタ−ンの横縦変換方式

Info

Publication number
JPS58113977A
JPS58113977A JP21093081A JP21093081A JPS58113977A JP S58113977 A JPS58113977 A JP S58113977A JP 21093081 A JP21093081 A JP 21093081A JP 21093081 A JP21093081 A JP 21093081A JP S58113977 A JPS58113977 A JP S58113977A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conversion
data
vertical
line
horizontal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21093081A
Other languages
English (en)
Inventor
八木 芳夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP21093081A priority Critical patent/JPS58113977A/ja
Publication of JPS58113977A publication Critical patent/JPS58113977A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、キャラクタ・パターン・ジェネレータ(以
下キャラクタジェネレータと略称する)を使用して、ド
ツトパターンで表示あるいは印字を行うドツトパターン
ディスプレイやドツトプリンタにおけるドツトパターン
の横縦変換方式に係り、特に汎用のキャラクタジェネレ
ータを使用し工、そのドツトパターンを横から縦、ある
いは縦から横へ任意に変換できるようにした変換方式番
こ関する。
ドツトパターン・ディスプレイやドツトプリンタでは、
キャラクタパターンの表示あるいは印字に、キャラクタ
ジェネレータに記憶されたパターンデータを用いている
lキャラクタは、一定のドツト構成であり、横X縦−f
!IXm (個)のように予め決められている。例えば
、m=tとすれば、lキャラクタは、!;Xt(個)の
ドツトで構成される。
ところで、表示あるいは印字の形式は、一般的には横書
きであるが、必ずしも横書きだけでなく、特にドツトプ
リンタでは、縦書きも要求されることがある。
この場合に、印字用紙のセットやプリンタヘッドは横書
きのときと同じ状態のままで、縦書きの印字を行うため
には、通常の横/印字行分を縦のl印字行として使用し
、また、印字パターンデータを反時計方向へqO0変換
した状態で与えることになる。
第1[iqAとBは、ざXざ(個)のドツト構成の英文
字[Plのパターンデータを横縦変換する場合のメモリ
上のパターンの配列例であり、第1図Aは変換前、第1
図Bは変換後を示す。図面において、Lθ〜L7は/キ
ャラクタの縦のライン、b0〜b7は同じく横のビット
を示し、また、斜線部は論理*1p、白部は論理10′
のデータを示す。
変換前のパターンデータの配列例を示す第1図Aは、横
書きの場合に使用される。
例えば、縦1列形のプリンタヘッドを備えたドツトプリ
ンタによって、英文字rPJを列単位で印字するとする
この場合には、キャラクタジェネレータ上の英文字rP
Jが格納されたアドレスを指定する文字コードが入力さ
れる。この文字コードが上位アドレスとして、第1図A
のrPJをアクセスすると、下位アドレスがその縦のラ
インLOを指定シ、LOのtドツトb0〜byが/単位
とされてパラレルに出力される。
下位アドレスがLO→L7へと順次進むことにより、ラ
インLO−LりのそれぞれSビットのパターンデータが
プリンタへ出力される。すなわち、を回の読出し動作に
よって、/文字分のパターンデータがプリンタへ送出さ
れ、印字されることになる。
ところが、和文等で縦書きの印字を行いたいときには、
この第1図Aのようなパターンデータを、そのまま縦の
ライン単位で出力するだけでは、縦書きの印字は得られ
ない。
この場合には、プリンタへ出力する前に、第1図Bのよ
うに変換することが必要となる。
この第1図Bのように変換されたパターンデータを用い
れば、横書きの場合と同様に、縦のライン単位のSビッ
トを、順次5回出力するだけで、縦書きの印字を行うこ
とができる。
この第1図Aのようなパターンデータを第1図Bのよう
に変換する従来の第1の横縦変換方法としては、メモリ
カウンタやシフトレジスタ笠の各秤回路を使用して、ハ
ードウェアで処理することが知られている。
しかし、ハードウェアで処理する方法では2処理のスピ
ードは速くなるが、回路を構成する部品点数が増加する
とともに1回路的にも複雑化するので、コストアップに
なるという不都合を生じる。
また、従来の第コの横縦変換方法として、マイクロCP
Uを使用し、ソフト的すなわちファームウェアで処理す
ることも知られている。
この方法によれば、比較的低コストで実現可能であるが
、その処理スピードが遅くなるという不都合がある。
そこで、この発明のドツトパターンの横縦変換方式では
、従来の変換方法におけるこれらの不都合を解決し、低
コストで、しかも比較的処理スピードの速い変換方式を
得ることを目的とする。
そのために、この発明の変換方式においては、mXm 
(ビット)の記憶容量を有する7個の変換メモリと、7
個のシリアルイン−パラレルアウトのシフトレジスタと
、メモリのデータをライン単位で選択するカウンタ等の
ライン指定手段と、メモリの各ラインのデータをビット
単位で選択するレジスタ等のビット指定手段とからなる
回路手段を設け、これらの制御をマイクロCPUで行う
ことによって、パターンデータを横から縦、あるいは縦
から横へ変換するようにしている。
第2図は、この発明のドツトパターンの横縦変換方式を
実施する場合に使用される変換回路の一例を示すブロッ
ク図である。図面において。
/はマルチプレクサ、2は変換メモリ、Jはデータセレ
クタ、ダはシリアルイン−パラレルアウトのシフトレジ
スタ、jは3ステイトバツフア、6はバス書ドライノア
L/ 9− ハ、7はカウンタ、ざはレジスタ、qは第
1のフリップフロップ回路、10は第2のフリップフロ
ップ回路、//はナントゲート回路、/2はオアゲート
回路を示し、また、BLはパスライン、Φは駆動パルス
、φはその反転パルス、CLKAはクロック信号、 R
/vはリートンライト制御信号、WT CMDはウェイ
ト命令、 RESETはリセット信号を示す。
この第2図では、マイクロCPUとメモリ回路は省略し
ている。
マルチプレクサ/は、図示されないマイクロCPUから
パスラインBLを介して与えられるアドレス信号と、カ
ウンタ7からの出力データとをセレクトして、変換メモ
リコのアドレス部へ出力する。
変換メモリコには、第1図Aに示したような変換前のパ
ターンデータがストアされる。
データセレクタ3は、gビットの入力データをビットセ
レクトするもので、レジスタざによって指示される/ビ
ットのデータを出力する。
第1のフリップフロップ回路9と第一のフリップフロッ
プ回路IOは、変換回路を動作させるもので、第1のフ
リップフロップ回路9によって第一のフリップフロップ
回路lθがセットされると、マルチプレクサ/はカウン
タ71I11に、れぞれ切換えられ、同時にナントゲー
ト回路//のゲートが開かれて、駆動パルスΦが入力さ
れ、カランタフとシフトレジスタダヘクロック信号CL
K Aが与えられる。
次の第、3図は、この発明の横11変換方式の動作を説
明するためのフローチャートである。
まず、変換するパターンデータを、キャラクタジェネレ
ータから変換メモリコへ、第1図Aのようにライトする
次のステップで、変換したデータをストアするメモリポ
インタ(D E POINTOR) 、変換カウンタC
(この実施例ではc=y )、変換するビットレジスタ
B(この実施例ではB−7)、をそれぞわイニシャライ
ズする。変換するピットレジスタBは、/サイクル毎に
デクリメントされ、第1図Aのビットb?〜b0をす、
→b0ヘセレクトする。
その次のステップでは、第2図のカウンタ7へn(この
実施例ではn=7)を出力し、また変換ビットレジスタ
Bと変換スタートビットとの論理和によりレジスタざへ
出力する。
変換スタートビットが出力されると、第2図の変換回路
が動作を開始する。その詳細は、後に説EJljする。
ファームウェアの方は1次のステップへ進み、変換ビッ
トレジスタBと、変換したデータをストアするメモリポ
インタ(D E POINTOR)をそれぞれデクリメ
ントする。
この間に、第2図の変換回路の動作が終了しているので
、変換されたデータを3ステイトバツフアSからロード
し、メモリポインタで指示するメモリアドレスヘスドア
する。
そして、変換カウンタCをデクリメントし、第3図のフ
ローチャートのように、′O′になるまで0回の変換を
実行すると、第1図Bのような変換データが得られる。
次番こ、第1図の変換回路の動作について説明する。
第グ図は、第2図の回路の変換動作を説明するためのタ
イミングチャートである。図面の各信号波形に付けられ
た符号は、第2図の符号位置に対応している。
すでに説明したように、レジスタSへ変換スタートビッ
トがセットされると、その出力OT3が第q図のOTJ
のように1R′となり、第1のフリップフロップ回路デ
がセットされ、反転パルスφの立上りで第一のフリップ
フロップ回路IOがセットされて、その出力Qが第4図
の10−Q出力のように1H′となる。
その結果、マルチプレクサlは、入力5EL−Bすなわ
ちカウンタ7側が選択され、またハス0トライノ鋪、シ
ーμtは、その端子C8が%L−トされてデセレクトと
なる。同時に、ナントゲート回路l/のゲートが開かれ
て、駆動パルスΦが入力され、クロック信号CLK A
がカウンタ7とシフトレジスタダへ与えられる。
変換メモリコは、通常はリード状態にセットされており
、カランタフの出力がマルチプレクサ/を介I7て変換
メモリコのアドレスへ入力すれる。そのため、変換メモ
リコからは、カウンタ7で指示されたメモリアドレスの
データが出力される。
この実施例では、第1図AのLりをアクセスするために
、カウンタ7へは、下位アドレスとしてn=171がセ
ットされている。したがって、縦のラインL7のlビッ
トが、データセレクタ3へ出力される。
ところで、第1図BのL7のように変換するためには、
第1図Aのblの1行分、すなわち最下行のLO−L7
のlビットをセレクトすることが必要である。
そこで、変換メモリJからのライン単位の出力データを
データセレクタ3へ与え、その入力データのlビットの
うちのlビットを、レジスタgにセットされたデータ0
TO−Jによってセレクトする。
このlビットのセレクトは、by→b、の順序で行う。
そのために、レジスタgへは、変換すれる第1図BのL
7の7行分がセレクトされる間、例えば171を与える
。そして、7行分の変換が終了する毎ζこ、ファームウ
ェアによりカウンタ7ベライン指定のデータをセットす
る。
データセレクタ3の出力データOT DATAは、シリ
アルイン・パラレルアウトのシフトレジスタダの入力デ
ータとなり、第q図の4!(S→PDATA )  の
ように、クロック信号CLK Aの立下りで、lビット
ずつシフトレジスタダヘセットされる。
この場合に、lビットのセットが終了すると、その後の
クロック信号CLK Aの立上りでカウンタ7がデクリ
メントされ、第1図Aのb−IのL7→LOのlビット
が、順次シフトレジスタダへ入力される。そして、カウ
ンタ7の内容が%Vとなり、桁下げ信号BORROWが
発生されると、第1図Bの変換されたL7のlビットの
入力動作が終了する。
また、桁下げ信号BORROWが発生すると、第1のフ
リップフロップ回路9へは、ノアゲート回路lコを介し
てリセット信号RESETが入力されてリセットされ、
次の反転パルスφの立下りのタイミングで第コのフリッ
プフロップ回路IOもリセットされて、7947分のl
ビットの変換動作が停止する。
この状態で、3ステイトバツフアSのデータをロードす
れば、第1図BのL7のlビットのような横縦変換され
たデータが得られる。
以上のような変換動作は、第1図Aに示したような変換
メモリコのす、y→5b0の順序で1合計g回繰返えさ
れて、第1図Bのように、横縦変換されたデータとなる
このような制御動作を、仮りにハードウェア回路のみで
実現するとすれば、n個のシフトレジスタやその制御回
路が必要となり、回路が複雑化して部品点数が多くなる
上、部品の収納面積等も増加し、結局はコストアップに
なる。
また、反対に、ファームウェアのみで実現するとすれば
、メモリの’J −V75イトやビットシフトの回数が
多くなり、処理時間が長くなる。
これに対して、この発明の横縦変換方式では、制御回路
の一部をファームウェアに置き代えているので、変換回
路が簡略化されて使用部品の点数が減少され、さらにフ
ァームウェアの弱点であるビット処理は、ハードウェア
で行うようにしているから、比較的速い処理スピードで
キャラクタパターンのデータを変換することが可能とな
る。
なお、以上の実施例では、変換メモリコからのパターン
データの読出し順序を、第1図Aのbg−+l)、のよ
うにして、第1図BのLり→L(7の順序でライン単位
で変換する場合について説明した。
しかし、変換メモリコからの読出し順序は、マイクロC
PUからイニシャルセットする第2図のカウンタ7やレ
ジスタざへの値を変更することによって、任意に選択す
ることが可能であるO 例えば、変換するビットレジスタBをn=0として、レ
ジスタgへ10′をセットし、7947分の読出し変換
の終了毎にインクリメントすれば、第1図Aのb0→b
yの順序で読出すことができ、第1図BのLO→Lクヘ
順次ライン単位でデータをストアすることが可能である
この第1図Bのように横絞変換されたデータは、/文字
ずつラインバッファ等へ転送され。
その後プリンタへ与えられて印字される。
次の第S図AとBは、反転パターンに変換する場合のパ
ターンデータの配列例で、第S図Aは変換前、第3図B
は変換後を示し、第6図は、第S図Bに変換する場合の
変換メモリのデータ配列例を示す。図面における符号は
、先の第1図と同様である。
第S図Bのように、反転パターンの英文字「P」を横絞
変換したいときは、キャラクタジェネレータから第2図
の変換メモリコヘデータを書込むときに、ビットbo→
b1の向きを反転させて、逆方向から書くことによって
、容易に実現することができる〇 このような反転パターンは、例えば英文字のrpJとr
qJ 、さらにrbJを単一のパターンデータで印字あ
るいは表示する場合に使用することができ、キャラクタ
ジェネレータのパターンデータの種類を減少する仁とが
可能となる。
第7図AとBは、主としてCRTディスプレイ等に使用
されるカラムスキャンタイプのキャラクタジェネレータ
のパターンデータを横絞変換する場合のパターンの配列
例であり、第7図Aは変換前、第7図Bは変換後を示す
。図面における符号は第1図と同様である。
この第7図AとBの場合には、先の第3図のフローチャ
ート、のようにイニシャルセットすれば、第7図Aのb
τ→boの順序で順次読出され、第7図BのL7→LO
の順序でライン単位の変換データが発生される。
この場合にも、イニシャルセット時の値を変更すれば、
第7図Aのb0→bqの順序で読出すことができる。
このような変換メモリーからの読出し順序は、必ずしも
重要ではなく、喪するに予め設定した順序で順次読出し
て、横絞変換すればよい。
また、以上の実施例では、キャラクタジェネレータのパ
ターンデータのビット構成が、1文字について横×縦−
m X m (ビット)の場合について説明した。
しかし、必ずしもmxmである必要はなく。
mXm’(ただしm)m’)のように、横と縦のビット
数が異なる場合でも、同様に実施することができる。こ
の場合には、m x m (ビット)の変換メモリを使
用して、(m −m’ )のビット行をすべて論理10
′として処理する。
以上に詳細に説明したとおり、この発明のドツトパター
ンの横架変換方式では、7個の変換メモリと、7個のシ
リアルイン・パラレルアウトのシフトレジスタと、変換
メモリのライン指定手段と、各ラインのビット指定手段
とからなるハードウェアの回路手段を設け、これらのハ
ードウェアをマイクロCPUによってファームウェアで
制御して、パターンデータを横から縦、あるいは縦から
横へ変換するようにしている。
したがって、この発明の横架変換方式によれば、ビット
変換が簡単になり、簡略化された少ない部品点数で変換
回路を構成することができるので、低コストとなり、し
かもビット処理はハードウェアで行うようにしているか
ら、その処理スピードも速くなって、汎用性に富んだ変
換が実現される、という優れた効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
tIl、1図AとBはfXf(If)(7)I””/)
構成(7)英文字rPJのパターンデータを横絞変換す
る場合のメモリ上のパターンの配列例、#rコ図はこの
発明のドツトパターンの横架変換方式を実施する場合に
使用される変換回路の一例を示すブロック図、第3図は
この発明の横架変換方式の動作を説明するためのフロー
チャート、第ダ図は第1図の回路の変換動作を説明する
ためのタイミングチャート、第S図AとBは反転パター
ンに変換する場合のパターンデータの配列例。 第6図は×第S図BK変換する場合の変換メモリのデー
タ配列例、第7図AとBは主としてCRTディスプレイ
尋に使用されるカラムスキャンタイプのキャラクタジェ
ネレータのパターンデータを横架変換する場合のパター
ンの配列例である。 図面において%lはマルチプレク3す、コは変換メモリ
、3はデータセレクタ、lIはシフトレジスタ、3は3
ステイトバツフア、6はバスe1’う4ノシレシーバ、
りはカウンタ、tはレジスタ、9は第1のフリップフロ
ップ回路、10は第コのフリップフロップ回路を示す。 A                B身 5 図 オ 6 図 b7b6b5b4b3b2b、b。 b7bs bs b4b3 b2 bl b。 7 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ドツトパターンの/文字分のデータを記憶可能な1個の
    変換メモリと、7個のシリアルイン・パラレルアウトの
    シフトレジスタと、前記変換メモリのデータをライン単
    位で選択するライン指定手段と、各ラインのデータをビ
    ット先位で選択するビット指定手段とからなる回路手段
    を設け、こ・れらの制御をマイクロCPUで行うことを
    特徴とするドツトパターンの横縦変換方式。
JP21093081A 1981-12-26 1981-12-26 ドツトパタ−ンの横縦変換方式 Pending JPS58113977A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21093081A JPS58113977A (ja) 1981-12-26 1981-12-26 ドツトパタ−ンの横縦変換方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21093081A JPS58113977A (ja) 1981-12-26 1981-12-26 ドツトパタ−ンの横縦変換方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58113977A true JPS58113977A (ja) 1983-07-07

Family

ID=16597428

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21093081A Pending JPS58113977A (ja) 1981-12-26 1981-12-26 ドツトパタ−ンの横縦変換方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58113977A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0535435B2 (ja)
JPS589451B2 (ja) ラスタ型出力装置に対する座標デ−タ供給方法
US4689613A (en) Character and pattern display system
JPH0560425B2 (ja)
US4642625A (en) Graphic processor for color and positional data of an image to be displayed
US4615018A (en) Method for writing data into a memory
JPS58113977A (ja) ドツトパタ−ンの横縦変換方式
US5409318A (en) Font generation method and apparatus with single font memory for serving different scan formats
JPS594706B2 (ja) 印字パタ−ン発生装置
JPS602670B2 (ja) 表示制御方式
JPS63132286A (ja) グラフイツク表示装置
JPS61140986A (ja) 文字回転装置
JPS61264380A (ja) 記憶回路
JP2765118B2 (ja) ドットマトリックスプリンタの印字データ生成回路
KR890001867B1 (ko) 문자 이미지 변환 방법 및 장치
JPS6264562A (ja) パタ−ン変換装置
JPH0747326B2 (ja) 文字パターン変換装置
JPH0411283A (ja) パターン変換装置
JPS6139091A (ja) 表示装置
JPS5971593A (ja) Crtデイスプレイのハ−ドコピ−方式
JPH09198027A (ja) キャラクタディスプレイ装置
JPS6190195A (ja) パタ−ン発生装置
JPH02108169A (ja) フレームメモリ装置
JPS60107088A (ja) グラフィック・ディスプレイ装置
JPH052643A (ja) 画像処理装置