JPS5811228B2 - トンネルなどの消火装置 - Google Patents

トンネルなどの消火装置

Info

Publication number
JPS5811228B2
JPS5811228B2 JP55111358A JP11135880A JPS5811228B2 JP S5811228 B2 JPS5811228 B2 JP S5811228B2 JP 55111358 A JP55111358 A JP 55111358A JP 11135880 A JP11135880 A JP 11135880A JP S5811228 B2 JPS5811228 B2 JP S5811228B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fire
water
pipe
check valve
warning area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55111358A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5734871A (en
Inventor
服部正
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ISUZU KOGYO KK
Original Assignee
ISUZU KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ISUZU KOGYO KK filed Critical ISUZU KOGYO KK
Priority to JP55111358A priority Critical patent/JPS5811228B2/ja
Publication of JPS5734871A publication Critical patent/JPS5734871A/ja
Publication of JPS5811228B2 publication Critical patent/JPS5811228B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fire-Extinguishing By Fire Departments, And Fire-Extinguishing Equipment And Control Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はトンネルなどの消火装置さらに詳しくは長大道
路トンネルや地下道あるいは坑道などにおける火災発生
に対して有効適切なる消火装置に関しその目的とすると
ころは、トンネル内のある地点での火災発生に対しその
地点のみならずその前後の地点にも同時に放水が行われ
て火災の拡散を確実に防止しトンネル内の火災を即座に
且つ適切に消火できる全く画期的な消火装置を提供する
にある。
他の目的とするところは誤動作なく正確に火災の感知並
びに放水を行うことができる極めてすぐれた構造からな
る消火装置を提供するにある。
本発明に近似する技術としては、特公昭55年第175
91号公報所載の発明があるが、該発明は各火災警戒区
域に対して千鳥形に跨がる区域を放水区域として設定し
てなることを要旨とするものである。
しかしながら該発明のように放水区域を千鳥形に設定し
夫々放水装置を設けることは現場での施工作業が煩雑と
なる他、十分なる施工上の注意力が要求され簡易にトン
ネル内で施工することは著しく困難であった。
さらに該発明においては火災感知器の動作による放水装
置の開閉を火災受信機を介しての電気的動作によって行
わしめる構成なるため、故障発生が多く且つ火災感知と
開閉弁の開放がスムースにならない事態が発生する等の
難点があった。
本発明はこのような点に鑑み非常に簡単な構成で且つ正
確に火災の感知と放水を行うことができ、・しかも火災
が発生した警戒区域のみならず前後の火災警戒区域に対
しても同時に放水が行われて、火災の完全消火を可能と
する全く新規な構成からなる消火装置に関しその特徴と
するところは、各火災警戒区域A、B、C,D…に対応
して放水区画が設けられ且つ各火災警戒区域内に設けら
れたいずれかのスプリンクラ−ヘッド3,3′が火災の
感知による作動開放により管内水圧が低圧になると低圧
側が開口し高圧側からの流入が閉止される閉止口を含む
流出口8,8′を両端に有する複合逆止弁6を前記火災
警戒区域間に設け、且つ該複合逆止弁6と連結管13を
介して連結され該連結管13が低圧になると両側の流入
口36.36’が開口する複合逆止弁12を配管4に接
続し、しかも該配管4は制御管27を介して一斉開放弁
17に接続され、該−斎開放弁17には放水ノズル15
…を有する送水管16が接続されてなり、前記スプリン
クラ−ヘッド3,3′の作動開放によりその火災警戒区
域及びその前後の火災警戒区域間に設けられた複合逆止
弁12が開放されて消火剤が前記火災警戒区域の放水区
画とその前後の放水区画に設けられた放水ノズル15…
から放水可能に構成してなるにある。
以下その具体的構成について図面に示した一実施例に従
って説明する。
トンネルT内はその全域が多数の火災警戒区域A、B、
C,D、E、F……に区分され、該火災警戒区域A、B
、C,D、E、F…に夫々対応して放水区域ABC、B
CD、CDE、DEF。
EFG、……が設けられてなる。
1は天井壁面、2は地面、3…は前記火災警戒区域A、
B、C…に夫々設けられた配管4…に螺着してなる第2
図のように先端に感熱部5を有するスプリンクラ−ヘッ
ド、6…は隣接する火災警戒区域の配管4と前記配管4
との間に設けられた複合逆止弁で、第3図イのように略
T字状の弁本体7の両側に流出口8,8′が、下向きに
流入口9が夫々形成され且つ両側の流出口8,8′の口
内にはノックピン10が横架設され、しかも該ノックピ
ン10の内側にはボール11,11’が遊動自在に内装
されてなる。
12…は該複合逆止弁6に連結管13を介して連結され
た略逆T字状の複合逆止弁で、隣接する配管14と配管
14間に設けられてなる。
15…は前記放水区画ABC,BCD、……に設けられ
た送水管16……に取付けてなる放水ノズル、17は送
水管16の一端を吐出口18に直結してなる一斉開放弁
で、制御口19側が低圧になると自動的にバルブシート
20が開き弁が開放して流体が流入口21から流入して
吐出口18から一斎吐出可能になっている。
22は制御弁、23は各制御弁22…に連結された主送
水管で、乾式流水検知装置24及び制御弁25を介して
水源に直結した加圧送水装置26に連結されてなる。
27は前記−斎開放弁17の制御口19に一端が螺合さ
れ、他端が配管14に接続されてなる制御管、28は配
管4に管29を介して連結してなる手動起動弁、30は
アラームスイッチを示す。
本発明は上記構成からなるため、例えばトンネルT内の
火災警戒区域Cで火災が発生すると、該区域内のスプリ
ンクラ−ヘッド3′の周囲の温度が上昇して一定の温度
に達するとグラスバルブからなる感熱部5内の低沸点液
が膨帳し、グラスが破壊されバルブキャップ31などの
部品の飛散によって、加圧された水は棒状に噴出しデフ
レフクー32に尚って散水する。
該スプリンクラ−ヘッド3′の開放による散水により配
管4の内圧が低下すると配管4両端の複合逆止弁6の流
入口9から水が流入して第3図イのようにC側のボール
11を流出口8側のノックピン10まで押しやりて該流
出口8から配管4内に水が流入する。
この時同図のように隣接側(B側とD側)に開口する高
圧側の流出口8′内のボール11′は水圧によって閉止
口34に圧接し該流出口8′から流出されることがない
次に前記複合逆心弁6の一方の流出口8の開口により連
結管13内が低圧になると次の複合逆止弁12の流出口
35から水が流出すると同時に両側の流入口36,36
’内のボール37.37’がノックピン38側に水圧に
より移動し第3図口のように両流入口36.36’が開
口状態となりて両側(B側とD側)の配管14,14及
びC側の配管14から王水が流入する。
よってB側、C側。D側の各配管14,14.14の内
圧が低下し低圧状態になると、B、C,Dの各−斎開放
弁17の制御口19が開放され、よってバルブシート2
0が開き弁が開口し流入口21から吐出口18に一斎に
王水が流れ、送水管16を介してB 、 C。
Dの各火災警戒区域に対応したABC、BCD。
CDEの3放水区画の各ノズル15…から一斎に放水が
開始され、火災発生の警戒区域のみならずその前後(B
とD)の区域の放水区画が完全に放水され消火作用が行
われる。
従って本発明によると火災発生区域のみならずその前後
の火災警戒区域の放水区域からも放水が同時に行われる
ため、火の延焼を確実に防止し消火作用を完全に行える
特にトンネル内のように長い距離においては火災発生区
域のみならずその前後も同時に放水することは格別顕著
な効果がある。
尚、該実施例では火災警戒区域Cから火災が発生した場
合を示しその放水区画は、ABC,BCD。
CDEの3ケ所となっているが、同様にDの火災警戒区
域で火災が発生した場合には、放水区画がBCD、CD
E、DEFの3ケ所となる。
よっていずれかの火災警戒域で火災が発生した場合その
区域の放水区画のみならずその前後の放水区画も同時に
放水される。
次に上記実施例では加圧送水装置26から消火剤として
水により消火作用を行うものであるが、この他、泡消火
薬剤混合液等を圧送してもよいものである。
さらに上記実施例では了め各配管、送水管に水を充満さ
せた状態で待期しているが、低温地域においてはこの水
が凍結する危険性があるため、配管、送水管に空気を圧
入せしめて待期し、火災の発生により低圧になると乾式
弁の作動により直ちに水が送水装置から圧送され放水可
能に構成してもよいものである。
さらにスプリンクラ−ヘッドの開放は該実施例のように
熱感知による場合に限らず自動火災感知機や手動起動弁
による開放であってもよい。
また逆止弁としては該実施例では部品点数を削減するた
め2個の複合逆止弁を設けてなるものであるが、この他
4個の逆止弁を設けて前記複合逆止弁と同様の作用、効
果を得ることも可能である。
さらに開放弁としては該実施例では一斉開放弁を設けて
なるが、この他低圧になると圧力スイッチの動作により
開放するモータバルブを使用してもよい。
要は低圧化になると開放する開放弁であればその種類は
問わない。
その他、上記各実施例については本発明の意図する範囲
内で設計変更自在である。
紙上のように本発明は火災警戒区域に対応して放水区画
を設け、いずれかの火災警戒区域のスプリンクラ−ヘッ
ドが火災を感知して作動開放になると逆止弁を介して管
内が低圧になり開放弁が開放されて火災発生地点の火災
警戒区域の放水区画のみならず、その前後の火災警戒区
域の放水区画にも放水が同時に行われるため、火災発生
地点の広範囲なる消火活動が行われ完全に消火できるす
ぐれた効果がある。
さらにスプリンクラ−ヘッドによる火災感知なるため、
誤動作なく確実に火災の感知が行え、しかも複合逆止弁
により一方向への流れが正確で不要な流れを阻止できる
他、−斎開放弁の採用により放水効率が非常に良好とな
る。
しかも全体の構成が簡単で施工作業が簡易で、誤動作が
なく正確な感知と放水が可能となる等その実用的効果は
犬なるものがある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る消火装置の側面図。 第2図はスプリンクラ−ヘッドの正面図。 第3図イ。口は複合逆止弁の断面図。 第4図は一斉開放弁の断面図。 T……トンネル、A、B、C……火災警戒区域、ABC
,BCD、CDE……放水区画、3……スプリンクラ−
ヘッド、6……複合逆止弁、12……複合逆止弁、15
……放水ノズル、17……−斎開放弁。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 各火災警戒区域A、B、C,D…に対応して放水区
    画が設けられ且つ各火災警戒区域内に設けられたいずれ
    かのスプリンクラ−ヘッド3,3′が火災の感知による
    作動開放により管内水圧が低圧になると低圧側が開口し
    高圧側からの流入が閉止される閉止口を含む流出口8,
    8′を両端に有する複合逆止弁6を前記火災警戒区域間
    に設け、且つ該複合逆止弁6と連結管13を介して連結
    され該連結管13側が低圧になると両側の流入口36゜
    36′が開口する複合逆止弁12を配管4に接続ししか
    も該配管4は制御管27を介して一斎開放弁17に接続
    され、該−斎開放弁17には放水ノズル15…を有する
    送水管16が接続されてなり、前記スプリンクラ−ヘッ
    ド3,3′の作動開放によりその火災警戒区域及びその
    前後の火災警戒区域間に設けられた複合逆止弁12が開
    放されて消火剤が前記火災警戒区域の放水区画とその前
    後の放水区画に設けられた放水ノズル15…から放水可
    能に構成してなることを特徴とするトンネルなどの消火
    装置。
JP55111358A 1980-08-12 1980-08-12 トンネルなどの消火装置 Expired JPS5811228B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55111358A JPS5811228B2 (ja) 1980-08-12 1980-08-12 トンネルなどの消火装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55111358A JPS5811228B2 (ja) 1980-08-12 1980-08-12 トンネルなどの消火装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5734871A JPS5734871A (en) 1982-02-25
JPS5811228B2 true JPS5811228B2 (ja) 1983-03-02

Family

ID=14559164

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55111358A Expired JPS5811228B2 (ja) 1980-08-12 1980-08-12 トンネルなどの消火装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5811228B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021069958A (ja) * 2021-02-04 2021-05-06 能美防災株式会社 消火栓装置

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62178341A (ja) * 1986-02-03 1987-08-05 三菱化学エムケーブイ株式会社 農業用塩化ビニル系樹脂フイルム
JP2627171B2 (ja) * 1988-06-02 1997-07-02 能美防災株式会社 トンネル防災設備の自動放水制御装置
JPH09276427A (ja) * 1996-04-16 1997-10-28 Hochiki Corp 倉庫用固定式消火設備

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5517591A (en) * 1978-07-27 1980-02-07 Showa Electric Wire & Cable Co Ltd Method of forming roll clad with rubber or plastic

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5614854Y2 (ja) * 1977-03-11 1981-04-08

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5517591A (en) * 1978-07-27 1980-02-07 Showa Electric Wire & Cable Co Ltd Method of forming roll clad with rubber or plastic

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021069958A (ja) * 2021-02-04 2021-05-06 能美防災株式会社 消火栓装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5734871A (en) 1982-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7124834B2 (en) Method and system for extinguishing a fire
US5441113A (en) Fire extinguishing system
JP5345538B2 (ja) スプレーヘッド、スプレー装置及び消火方法
US10933265B2 (en) Ambient mist sprinkler head
JPS5811228B2 (ja) トンネルなどの消火装置
JPH04856Y2 (ja)
JP2008093191A (ja) 消火設備
CA2807046C (en) Dual mode agent discharge system with multiple agent discharge capability
KR102234900B1 (ko) 화재 진압용 고압 소화건
JP3609920B2 (ja) 固定式消火システム
JP4212762B2 (ja) 消火設備
JP2002224238A (ja) スプリンクラー消火設備
CN208024941U (zh) 一种具有备用灭火功能的预作用阀
JP2003164543A (ja) 予作動式泡消火設備
JP2001000574A (ja) スプリンクラー消火設備
US3708015A (en) A system for fire protection using recirculation of combustion products
JP4240348B2 (ja) 消火用泡ヘッド
JP2691450B2 (ja) 消火設備
JP4040952B2 (ja) スプリンクラー消火設備の消火用散水ノズル
JP2002172184A (ja) 消火用ヘッド及び消火装置
JP2002017884A (ja) 消火用設備及びその加圧放出器
JPH07204290A (ja) 予作動式スプリンクラー消火設備
JPH0425147Y2 (ja)
KR102673682B1 (ko) 전기자동차 화재지연용 차수막
JPH03106379A (ja) 自動消火装置