JPS5810872B2 - レ−ザハツセイソウチ - Google Patents

レ−ザハツセイソウチ

Info

Publication number
JPS5810872B2
JPS5810872B2 JP48057607A JP5760773A JPS5810872B2 JP S5810872 B2 JPS5810872 B2 JP S5810872B2 JP 48057607 A JP48057607 A JP 48057607A JP 5760773 A JP5760773 A JP 5760773A JP S5810872 B2 JPS5810872 B2 JP S5810872B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main discharge
electrode
laser
voltage
discharge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP48057607A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5010090A (ja
Inventor
石川憲
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP48057607A priority Critical patent/JPS5810872B2/ja
Publication of JPS5010090A publication Critical patent/JPS5010090A/ja
Publication of JPS5810872B2 publication Critical patent/JPS5810872B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lasers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はレーザ発生装置の改良に関するものである。
ガスレーザ放電管はガス放電を行なわせる媒体と、この
媒体の一方まだは両側に配置される反射ミラーとから構
成されている。
ガスレーザ放電管はその構造上、媒体であるガスの内圧
を大気圧近くにすると均一な放電が得にくくなる。
即ちガス圧が高いため放電させようとする空間で均一な
放電をさせ入力電力を増して励起強度を増加させようと
すると放電がごく一部の空間に集中してしまう。
そのため大気圧に近いガス圧のレーザ放電管では主放電
電極の近くに補助電極を設け、この電極を対向主電極電
位に接続することが行なわれている。
この方法は電子写真技術に於いて感光紙を帯電させるだ
めの荷電器であるコロトロン形荷電器等にもみられるが
、これらの補助電極を用いた放電方法でも放電の均一性
には限界がある。
このだめ、このようなガス圧の高いレーザ放電管を用い
だレーザ発生装置ではレーザ光の発振効率が極めて悪い
という欠点があった。
本発明は上記事情に鑑みて成されたものでガス媒体を介
して対向して設けられた主放電電極の一方の電極に誘電
性絶縁物を介して補助対向電極を設け、この絶縁物を介
して設けられた電極間に主放電用電源とは独立して動作
する交流電源により交流電圧を連続的に印加しておくこ
とにより主放電電極間に均一な放電を生じさせて発振出
力の増大を計り、かつ多種多様なレーザ光を発生可能と
したレーザ発生装置を提供することを目的とする。
以下、本発明の一受施例について第1図を参照しながら
説明する。
第1図は本装置のレーザ放電管部分の概略構成を示す図
であり、図において1および2は互いに対向して設けら
れる一対の共振器ミラーでこの共振器ミラー1,20間
にはこのミラー1,2の光軸を挾んで互いに対向するよ
うに針金状の第1の主放電電極3及び第2の主放電電極
4が設けられる。
この第1の主放電電極3の背面部には、誘電性絶縁物5
を介して金属板からなる補助対向電極6が設けである。
7は前記補助対向電極6と前記第1の主放電電極3との
間に交流電圧を加えるだめの交流電源、8は前記第1の
主放電電極3と前記第2の主放電電極4との間に、パル
ス、直流あるいは交流等の各電圧を印加するだめの主放
電電極用電源である。
同前記第1及び第2の主放電電極3及び4との間にはレ
ーザ物質であるガス媒体が充填される。
このように構成された本装置は交流電源7より第1の主
放電電極3と補助対向電極6との間に交流電圧を印加し
ておき、そして前記第1の主放電電極3と第2の主放電
電極4との間に主放電電極用電源8より電圧を印加する
と、これら第1及び第2の主放電電極3及び4間により
均一な放電現象がみられる。
しかもこの放電現象は前記第1の主放電電極3と前記補
助対向電極6との間に交流電圧を加えていない場合と比
較すると前記第1及び第2の主放電電極3,4に以加さ
れる電圧が遥かに低い電圧値で始まる。
このことは、前記第1及び第2の主放電電極3及び4間
の印加電圧値が一定の場合にはより大きな入力電力をガ
ス媒体充填空間に加えることができることを意味するか
らレーザ発振出力も大きくすることができる。
本発明装置に於いてレーザ放電管が全放電空間に亘って
均一に放電するのは誘電性絶縁物5を挾んで予め主放電
電極のまわりがイオン化された状態になっているため主
放電電極3,4間に電圧を印加するとそのイオン化され
た空間が元になって放電が生ずると考えられる。
両箱1の主放電電極3は細い方がより容易に全体に亘っ
て放電が行なわれるが、あまり細いと機械的強度が落ち
断線等の故障が生じ易くなる。
ところが、本実施例では第1の主放電電極3を誘電性絶
縁物5に適宜固定し電極の振動を防止する等の対策を講
じることが可能なので、第1の主放電電極を従来より一
層細径にし得、これによりさらに均一な放電を起こさせ
ることができる。
第2図は本発明装置のレーザ放電管電極部分の他の実施
例を示す図である。
第2図aに於いて21は2本1組として等間隔に配置さ
れた複数個の針状の第1の主放電電極で、この放電電極
21は第2図すの断面図に示されるようにその断面を十
字形に形成された絶縁物22の垂直側面に平行になるよ
う水平側面部を貫通して取り付けられる。
23は前記第1の主放電電極21の放電端側に対向する
よう設けられた第2の主放電電極であり、24はこれら
第1及び第2の主放電電極21及び23との間に接続さ
れた主放電電極用電源である。
25は前記第1の主放電電極21と平行状態に且つ、こ
の主放電電極21と絶縁されるように前記絶縁物22中
に埋設された補助電極で、この補助電極25と前記第1
の主放電電極21との間には交流電圧を加えるだめの交
流電源26が接続される。
以上の構成のレーザ放電管は前述同様、第1の主放電電
極21と補助電極25との間に交流電圧を印加し、更に
前記第1の主放電電極21と第2の主放電電極23との
間に主放電電極用電源24より電圧を印加してゆくと、
この第1及び第2の主放電電極21.23との間に均一
な放電が生ずる。
また、第1の主放電電極として針状の電極を用いる場合
に於いて生じ易い電極の振動は前記絶縁物22の側壁に
保持させることにより防止できるので電極の断線による
故障を防止できる。
同第1の主放電電極は針状の他、固形状の物を用いる等
しても良く、また第2の主放電電極にも前述のように補
助電極を設ける等しても良い。
このように一対の主放電電極の一方に絶縁物を介して補
助電極を設け、この主放電電極と補助電極との間に交流
電圧を印加し、第1及び第2の主放電電極間の放電を促
進させるようにしたので均一な放電をさせることが出来
、しかも放電開始電圧を低くさせ効率を向上しつる。
以上詳述したように、本発明によれば、低電圧であって
も均一な分布状態で放電させることができて発振出力の
増大をはかり得、しかもパルス、交流もしくは直流の各
電圧を選択的に主放電電極間に印加するだけで、多種類
のレーザ光を発生することができるレーザ発生装置を提
供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す概略構成図、第2図a
は本発明装置のレーザ管電極部分の他実施例を示す概略
構成図、第2図すは第2図aのA−B断面を示す図であ
る。 3.21・・・第1の主放電電極、4,23・・・第2
の主放電電極、5,22・・・絶縁物、6,25補助電
極、7,26・・・交流電源、8,24・・・主放電電
極用電源。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ガスレーザ媒質中に第1、第2の主放電電極を対向
    して設けさらにこれら電極間に主放電用の主電源を設け
    るとともに少なくとも一方の上記主放電電極の近傍に補
    助電極を設は上記一方の電極と補助電極間に電圧を印加
    することで上記主放電を容易にならしめるように構成し
    たレーザ発生装置において、上記補助電極は上記主放電
    電極との間に絶縁物が介在されるとともに交流電源で連
    続的に交流電圧が印加されることを特徴とするレーザ発
    生装置。
JP48057607A 1973-05-23 1973-05-23 レ−ザハツセイソウチ Expired JPS5810872B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP48057607A JPS5810872B2 (ja) 1973-05-23 1973-05-23 レ−ザハツセイソウチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP48057607A JPS5810872B2 (ja) 1973-05-23 1973-05-23 レ−ザハツセイソウチ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5010090A JPS5010090A (ja) 1975-02-01
JPS5810872B2 true JPS5810872B2 (ja) 1983-02-28

Family

ID=13060531

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP48057607A Expired JPS5810872B2 (ja) 1973-05-23 1973-05-23 レ−ザハツセイソウチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5810872B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5739070B2 (ja) * 1975-02-03 1982-08-19
JPS56134789A (en) * 1980-03-25 1981-10-21 Mitsubishi Electric Corp Lateral exciting type laser oscillator
JPS57173991A (en) * 1981-04-20 1982-10-26 Mitsubishi Electric Corp Transverse directional excitation type laser oscillator
JPS5846687A (ja) * 1981-09-16 1983-03-18 Mitsubishi Electric Corp ガス循環型レ−ザ
JPS595686A (ja) * 1982-07-01 1984-01-12 Mitsubishi Electric Corp ガスレ−ザ発振器
JPS5848485A (ja) * 1981-09-16 1983-03-22 Mitsubishi Electric Corp パルスレ−ザ発振器
JPS58155643A (ja) * 1982-03-10 1983-09-16 Toshiba Corp グロー放電発生装置
JPS5956992A (ja) * 1982-09-25 1984-04-02 Toshiba Corp レ−ザ装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3427567A (en) * 1967-05-19 1969-02-11 Hughes Aircraft Co Gaseous laser discharge tube
US3500242A (en) * 1967-05-22 1970-03-10 Sanders Associates Inc Static co2 gas laser

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3427567A (en) * 1967-05-19 1969-02-11 Hughes Aircraft Co Gaseous laser discharge tube
US3500242A (en) * 1967-05-22 1970-03-10 Sanders Associates Inc Static co2 gas laser

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5010090A (ja) 1975-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5810872B2 (ja) レ−ザハツセイソウチ
JPS58155643A (ja) グロー放電発生装置
JPS6037189A (ja) 無声放電励起同軸型レ−ザ発振器
JPH01103889A (ja) ガスレ−ザ発生装置
JPS60157277A (ja) 軸流型無声放電励起ガスレ−ザ−装置
JPH01194481A (ja) ガスレーザ発振装置
SU570412A1 (ru) Устройство дл возбуждени механических колебаний
JP3154584B2 (ja) 放電励起ガスレーザ装置
JPS63136679A (ja) ガスレ−ザ発振装置
JPS61168277A (ja) 横励起形ガスレ−ザ装置
JPH0528514B2 (ja)
JPS62243379A (ja) 気体パルス・レ−ザ装置
JPS6321885A (ja) 放電型ガスレ−ザ−装置
JPS5818987A (ja) レ−ザ装置
JPH0484474A (ja) レーザ装置
JPS62181481A (ja) 放電励起短パルスレ−ザ−装置
JPS63228776A (ja) ガスレ−ザ装置
JPH04329686A (ja) パルスレーザ発振装置
JPH0385783A (ja) パルスレーザ発生装置
JPH10341053A (ja) コロナ予備電離電極
JPH0391977A (ja) パルス発生装置
JPS62190785A (ja) 放電励起短パルスレ−ザ装置
JPS6367345B2 (ja)
JPS6321884A (ja) 放電型ガスレ−ザ−装置
JPS63241972A (ja) ガスレ−ザ装置