JPS58108604A - 高誘電率磁器組成物 - Google Patents

高誘電率磁器組成物

Info

Publication number
JPS58108604A
JPS58108604A JP56206573A JP20657381A JPS58108604A JP S58108604 A JPS58108604 A JP S58108604A JP 56206573 A JP56206573 A JP 56206573A JP 20657381 A JP20657381 A JP 20657381A JP S58108604 A JPS58108604 A JP S58108604A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dielectric constant
high dielectric
porcelain composition
composition
capacitor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56206573A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6134207B2 (ja
Inventor
牛島 忠良
日下部 健治
板倉 鉉
黒田 孝之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP56206573A priority Critical patent/JPS58108604A/ja
Priority to DE8383900063T priority patent/DE3270911D1/de
Priority to EP83900063A priority patent/EP0104257B1/en
Priority to US06/746,011 priority patent/US4616289A/en
Priority to PCT/JP1982/000472 priority patent/WO1983002270A1/ja
Publication of JPS58108604A publication Critical patent/JPS58108604A/ja
Publication of JPS6134207B2 publication Critical patent/JPS6134207B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Ceramic Capacitors (AREA)
  • Inorganic Insulating Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はチタン酸バリウム(Ba Ti 03 )を主
体とし、チタン酸カルシウム(Ca Ti OH)、酸
化タンクIV (Ta205 ) 、酸化ガドリニウム
(Ga、03)等を添加して得られる高誘電率磁器組成
物に関するものである。
従来よt)、チタン酸バリウムを主体とする高誘電体?
@i:慴組成物は数多く提案され、特に円板型磁器コン
デンサに使用されている。
チタン酸バリウムは強誘電性を有する材料であり、その
キューリ一点は120℃イ」近にある。この120°輸
境にして低温側では正方晶、高温側では立方晶になる。
そして、正方品の領域では常誘電性を示すことはよく知
られている。かかるチタン酸バリウム単独での磁器の誘
電率は常温付近の温度特性に於いて極めて温度による変
化が大きく誘電損失も大きいため、単独でコンデンサと
して使用されることはほとんどなく、従来から種々の添
加物を加えてキューリ一点を常温付近に移動させ、また
温口ξ斐化を少なくする工夫がなされている。
この代表的なものとして、CaTiO3,BaZr01
,5rTiO1゜BaSnO3,CaSn0g@;が知
られている。これらを適量添加し、さらに微艮成分によ
り補正することにより、EIA規、洛に基づ(X7R,
Y5T、Y5V、Z4V −、−p )特性材料として
供給されている。これらの材料については従来一般に系
子厚みかt15〜1.011111と厚い円板の磁器コ
ンデンサとして利用されているのが実状である。
近年、各種エレクトロニクス関係部品の小型化が進歩し
ており、積層セラミックコンデンサについてはその最た
るものである。積層セラミックコンデンサは磁)温調電
体を25〜200μm程度に薄暎化し、クシ型電作を使
んだ多1i:J l精造をなすものであり、市゛オ・ζ
i而面及びTff極間:重置の化率を極めて小さくする
ことが可能なため、f;!#−債当りの岑毒が砂掛Fコ
ンデンサに比して100倍以−トも大きくすることがで
き、同−静電1#皇を1/10以下と小さい体積でイ)
ケ保できるため、非常に小型化が容易である。
しかしながら、このよりな11αRed屯体薄IIIを
使用した場合、従来の円板型の磁器組成がすぐに適用で
きないのが実状である。すなわち、単位長さ当りの衛;
圧が従来の10倍以−ヒ負荷される事になるため、磁1
)H誘電率および6重、損失の電圧依存性の小さい材料
が要求されるに至った。
!、た、峡近プリント基板への直ト1け方式により、プ
リント基板のたわみにより破壊しないような強1y老持
った材料が要求されている。さらに周波数がIG度のよ
い高周波帯へ移行してきているため、尚周波特性のよい
ものが必要となってきている。
特にJIS観、格で■特性あるいはEIA ’111.
格でY5T特件のものが’II(j子チューナ関床に多
数必要とされており、誘市゛率が3000J2)、 )
、 、  jani!’が20以下で1〜100R[(
zの周波数帯で等価値動抵抗の低いものが要求されてい
る。
本発明11F記に鑑みて、’;h:圧依存性が小さく。
曲げ強度の大きいしかも、高周波特性の良好汗高誘電率
ri4i器組酸物の提供を目的とするものである。
本発明は、この目的を達成するため種々実験を更ねた結
果、 BaTi0.100重元部に対して、CaTi0
゜る1、で至ったものである。さらに好適な実Mtj 
Fat、:様としては、Mn、Cr、Fe、Ni 、C
oの1とり化物のうち少なくとも−r=a を主+il
Z分に対してα01〜α5wt%含有してなる高誘電率
+It’x器組成物全組成物る。
以下、実鳩例に基づき本発明を税1明する。
実施例 BaTiO3(純度98%)100重量部ニア1して、
各種箔、1) カ11物を加えてボールミル の混合物に5%PVA水溶面を少量添加してらいかい碑
で?#,&し,30メツシユのふるいケ通Jさせ造:¥
!する。このM11粒粉を13藺の内枠の金型で圧力1
ton,’瀝をかけ直径13關厚さα5朋の形状の成型
体を作製する。これらの成型体を1250〜14(10
’Cで1〜2時曲・11γ.成する。この後円板の焼結
体の両円面に銀′ID′極を設ける。
下記の第1表及び第2表は各押部加物組成に苅して得ら
れた焼結体の特性を示す.表中ε25は25℃でI K
Hz%AC1vにて測定した静電容量より求めた誘電率
,  tanδはこのときの調成損失を示す。また、J
RはDC50Vで測定した絶縁抵抗率, BDVは昇圧
破1與電圧、AC−Vは実効値のAC電圧下でIKiI
zにて測定したjanJI7)値を示す。さらに、TC
は20℃を基準とした静電容量の一30℃及び85℃(
(おける変化率を示す。
この第1表及び第2表からも明らかなように、本発明の
みi酸物は誘°市率が大きく、AC軍圧による谷m j
r化が小さく、また曲げ強J¥が強いことが認められる
。従来BaZrOaやBaSnO,あるいはS rT 
iO,4r−7を11≧加した小It ItψではAC
C電圧外性50V/止・下のtan?11ii1.+C
 して約3〜7%程度と1所<、曲げliin I!f
も600〜700に&As[と低かったことからすると
極めて良好な特性結果と考えられる。
1・11表の試料A 15の組成物を使用し、第1Nの
ような積層セラミックコンデンサを試作し、特性を稠べ
た結果を下記の第3表に示す、第3表はBa”ri03
100重量部に対してBaZrOs!r 3重量部Mg
TiO3を04重量部、MnO□をα2重量部添加して
なる従来の代表的な組成物を用いて試作したコンデンサ
の特性を合せて示している。
この場合の素体形状はa07XL56XQ56龍である
尚第1図に於いて、(1)は試料、&15の組成物から
なる磁器誘′醒体、(2)はパラジウム電極、(3)は
端子電極(Ag ”rF本・く)である。′81:た、
第3表でCおよびtanδ はIKHz%ACIVでし
111定した1111である。IReはDC50Vにて
11i11定したiFf’s縁抵抗値、T3DVぬ昇圧
破壊IF圧餉である。また、抗折力は2.588のスフ
(ンで素体を支持し、素体中央部’1(15闘刃rlJ
のナイフで押えたときの集子破壊直前の圧力である。
(以下余白) RI 第2図はこの場合(、c於ける等個直列抵抗の周波数特
性を示す、従来組成によるコンデンサの特性Aに比して
、本発明の試料A15で試作したコンデンサの特性Bは
極めて高周波領域の特性が良いことが明らかである。ま
た、第3図は同じく本発明で試作したコンデンサの静電
容量の温度変化率を示す。
以り、述べたように本発明の組成は積)轡セラミックコ
ンデンサのような薄嘆状の誘電体として良好な特徴を有
する。即ち、誘“電率3000以上の高誘電率を有し、
電圧依存性が小さく高周波に於いて等個直列抵抗が小さ
いといった点でt峡近の市場ニーズに合致する組成であ
り、特に′重子チューナ等の領域に於いてゼ〆めて利用
価値の高いものである。
九 図面のf7i’4牟な説、明 第1図は本発明の組1+%物を用いて試作した積層セラ
ミックコンデンサを示す一部断面正面図、第2図は同セ
ラミックコンデンサに於ける等個直列抵抗の周波数’!
h性を示す図、第3図は同じく静電容量の温度変化を示
す図である。
(1)・・・(1贅に片誘電体、(2)・・・パラジウ
ム型棒、(3)・・・端子′IJ!枚 代理人  森 本 義 弘 (川 第1図 第2図 @衰教、(MHス2 手続補正書(眩) 昭和57年12月2〕日 特許庁長官殿 2、発明の名称 高誘電率磁器組成物 3、補正をする者 事件との関係  特許出願人 名称 (582)松下電器産業株式会社4、代 理 人 住 所 〒550大阪市西区立売堀1丁目6番17弓 
アマノビルミ話大阪06 (532) 4025番(代
)氏名  (6808)弁理士森 本 義 弘5   
      の日付(発送日)昭和  年  月  日 6 補正により増加する発明の数 7補正の対象 IJ 明細書の発明の詳細な説明の欄 (1)明#l書第4頁第1打目 [’ 2.(l息子で」とあるのを、r 2.al16
以−計で」と訂正する。
(2)第5貴第10行目 「絶縁抵抗率」とあるのを、「絶縁抵抗の体積固有抵抗
」と訂正する。
(3)第5I第11h目 r AC電圧F」とあるのを、r AC50V市圧−ト
」とd1正する。
(4)第6頁第1表を別紙1−第1表」のとお9訂正す
る。
(5)第7員第2表を別紙「゛第2表」のとおり訂正す
る。
(6)第86第2行目 「と考えられる。」とある次に、「ここで、Ba′ri
O,10(1重量部に対してCaTi0.1〜5 ’F
h fi11部、Ta2051〜4童量部、Gd203
1〜4 ’M重量部よびMn。
(−r + Fe + Ni、Coの微量添加物を0.
1)1〜0.5wt%と限定したのは、上記結果からも
明らかなように(2) CaT + (’)5が11目禾II’Nでは静軍谷量
の温度特性が劣化し、5重加部を越えると飴嶌牛が低1
−する。Ta205が1車量部未満になると焼結が進1
1セラミックになら丁、4重篤部を越えると訪直半が低
1・する。Gd2O3が1ル邦部未満になると曲げ強度
が低−トし、4亜h1部を越えると静゛醒谷量の温度特
性、曲げ強度が低重する。寸だ微量添加物が主成分に対
して0.5wt%を越えると#電率および静電1谷量の
湿1隻特性が劣化するからである。」を加える。
(7)第81第13?丁目 「第3表でC」とめるのを、「第3表静″市谷量C」と
訂正する。
(3)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. L  BaTiO3100重量部に対して、CaTiO
    31〜52、  Mn、Cr、Fe、Ni、Coの酸化
    物のうち少なくとも
JP56206573A 1981-12-21 1981-12-21 高誘電率磁器組成物 Granted JPS58108604A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56206573A JPS58108604A (ja) 1981-12-21 1981-12-21 高誘電率磁器組成物
DE8383900063T DE3270911D1 (en) 1981-12-21 1982-12-20 High dielectric constant porcelain composition
EP83900063A EP0104257B1 (en) 1981-12-21 1982-12-20 High dielectric constant porcelain composition
US06/746,011 US4616289A (en) 1981-12-21 1982-12-20 Ceramic high dielectric composition
PCT/JP1982/000472 WO1983002270A1 (en) 1981-12-21 1982-12-20 High dielectric constant porcelain composition

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56206573A JPS58108604A (ja) 1981-12-21 1981-12-21 高誘電率磁器組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58108604A true JPS58108604A (ja) 1983-06-28
JPS6134207B2 JPS6134207B2 (ja) 1986-08-06

Family

ID=16525636

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56206573A Granted JPS58108604A (ja) 1981-12-21 1981-12-21 高誘電率磁器組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58108604A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4779513A (en) * 1984-06-11 1988-10-25 Nippon Joucomatic Co., Ltd. Pneumatic cylinder with rod braking and decelerating mechanism
JPH04105833U (ja) * 1991-02-21 1992-09-11 タナシン電機株式会社 フライホイール
CN111848154A (zh) * 2019-04-26 2020-10-30 中寰卫星导航通信有限公司 一种陶瓷电容器介质及其制备方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4779513A (en) * 1984-06-11 1988-10-25 Nippon Joucomatic Co., Ltd. Pneumatic cylinder with rod braking and decelerating mechanism
JPH04105833U (ja) * 1991-02-21 1992-09-11 タナシン電機株式会社 フライホイール
JP2557558Y2 (ja) * 1991-02-21 1997-12-10 タナシン電機株式会社 フライホイール
CN111848154A (zh) * 2019-04-26 2020-10-30 中寰卫星导航通信有限公司 一种陶瓷电容器介质及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6134207B2 (ja) 1986-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3046436B2 (ja) セラミックコンデンサ
JPH0137350B2 (ja)
JPS58108604A (ja) 高誘電率磁器組成物
WO1983002270A1 (en) High dielectric constant porcelain composition
JPS5920905A (ja) 高誘電率系磁器組成物
JPH05190376A (ja) セラミックコンデンサ
JP2789110B2 (ja) 高誘電率系磁器組成物
CN1085638C (zh) 介电陶瓷组合物
JPS58108605A (ja) 高誘電率磁器組成物
JPS58108606A (ja) 高誘電率磁器組成物
JPS6234707B2 (ja)
JPH037621B2 (ja)
JPS6231905A (ja) 誘電体磁器組成物
JP3245313B2 (ja) 誘電体磁器組成物
JPS6055924B2 (ja) 高誘電率磁器組成物
JPS58155601A (ja) 高誘電率磁器組成物
JP3215003B2 (ja) 誘電体磁器組成物
JPH0135490B2 (ja)
KR100246243B1 (ko) 엠엘씨씨용 고유전율계 자기조성물
KR19980046582A (ko) 고유전율 유전체 자기조성물
JPS58223668A (ja) 高誘電率磁器組成物
JPS63156062A (ja) 高誘電率磁器組成物及びその製造方法
JPS58142704A (ja) 高誘電率磁器組成物
JPS6234706B2 (ja)
JPS6231908A (ja) 誘電体磁器組成物