JPS58104582A - テレビモニタ撮影方法および装置 - Google Patents

テレビモニタ撮影方法および装置

Info

Publication number
JPS58104582A
JPS58104582A JP57205905A JP20590582A JPS58104582A JP S58104582 A JPS58104582 A JP S58104582A JP 57205905 A JP57205905 A JP 57205905A JP 20590582 A JP20590582 A JP 20590582A JP S58104582 A JPS58104582 A JP S58104582A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
film
photographic density
television monitor
television
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57205905A
Other languages
English (en)
Inventor
ハインツ・ホルバシエク
ヘルマン・ヘルナ−
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens Schuckertwerke AG
Siemens AG
Original Assignee
Siemens Schuckertwerke AG
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens Schuckertwerke AG, Siemens AG filed Critical Siemens Schuckertwerke AG
Publication of JPS58104582A publication Critical patent/JPS58104582A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B15/00Special procedures for taking photographs; Apparatus therefor
    • G03B15/003Apparatus for photographing CRT-screens
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/40Picture signal circuits
    • H04N1/407Control or modification of tonal gradation or of extreme levels, e.g. background level
    • H04N1/4076Control or modification of tonal gradation or of extreme levels, e.g. background level dependent on references outside the picture

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
  • Exposure Control For Cameras (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、螢光面で測定された露光値を基礎としてテレ
ビ像を撮影するテレビモニタ撮影方法および装置に関す
る。本発明は特に医学上のX線または超音波診断に寄与
せんとするものである。
このようなテレビモニタ撮影方法およびこの方法を実施
するだめの撮影装置は、たとえば゛ドイツ連邦共和国特
許出願公開第2311210号公報によって公知である
像が先ずコンピュータ等を用いて処理された後に生ぜし
められ、その後テレビスクリーン上で再生されるような
、特に、医学的な撮影の分野においては、この像を写真
撮影して記録することが重要である。その際に、各種の
情報がフィルムの写真濃度領域で見えなくならないよう
に、再生可能に撮影することが重要である。
上述したドイツ連邦共和国特許出願公開第231121
0号公報によれば、測定値変換器がスクリーンの輝度の
瞬時値から測定信号を形成することにより、テレビ受像
管の像輝度のピーク値を自動的に一定保持する装置は公
知である。その場合、この測定信号のピーク値から実際
値が得られ、この実際値と所望の輝度に応じて選定され
た目標値との差が受像管の制御電流を変化させるための
制御量として使われる。しかしながら、モニタ像の主要
部分における輝きの積分値の測定に基づいて写真撮影の
露光を行なうことは、一定に保たれた灰色値つまり同じ
灰色値に対し、像内容に応じて露光が異なるという欠点
を有する。像内容に応じて、ハイライト(最明)像部ま
だは最暗点像部に各種の情報が埋没されたり、あるいは
、像信号が非常に微小である場合には、像のコントラス
トが弱くなる。
本発明は、像内容に左右されずに、一定に保たれた灰色
値が同じ露光を示し、ハイライト像個所にも最暗照像個
所にも各種の情報が埋没されることなり、シかも像のコ
ントラストが弱くならないような、冒頭で述べた種類の
テレビモニタ撮影方法およびこの方法を実施するだめの
撮影装置を提供することを目的とする。
このような目的は、本発明によれば、撮影方法について
は、像信号の振幅レベルをフィルムの一定の写真濃度に
関係付け、それにより像信号のその都度の平均値に依存
せずに写真濃度分布をフィルムの最高写真濃度と最低写
真濃度との間の範囲に分布させるようにすることによっ
て達成され、一方撮影装置については、像の最暗黒個所
またはハイライト個所用にそれぞれセンサを設けること
によって達成される。
本発明によるテレビモニタ撮影方法の優れた実施態様は
特許請求の範囲第2項ないし第5項に挙げられており、
一方テレビモニタ撮影装置の優れた実施態様は特許請求
の範囲第7項ないし第9項に挙げられている。
像をテレビで再生するために、テレビ信号受像管の再生
特性に整合せしめられて、予めひずまされた像信号とし
て受像管の制御電極に伝えられる。
本発明においては、受像管の螢光面上に形成された像に
より、たとえば光センサを用いて、またけ・装置内で光
ガイドとこれに接続された光センサ等とを備えた光伝送
路を通して、実際値と目標値とが比較されて受像管の制
御電極が制御されることによって、像の最暗黒点(たと
えば帰線消去)はその輝度が一定に保持される。
それゆえ、初期写真濃度はどのようなフィルムに対して
も確実に調整可能である。別のフィルムへの切換えは目
標値あるいは露光時間の変更によって行なうことができ
る。フィルムの特性に適切に整合させることは、たとえ
ばカセット式カメラにおいて知られているように、フィ
ルムカセットをコーディングしておくことにより自動的
に行なうことができる。像信号は、ノ1イライト像点が
常にフィルムの一定の写真濃度たとえばフィルムの十分
な写真濃度を生じさせるように、その振幅が制御される
。但し特別な場合には、その一定の写真濃度とは異なっ
た別の写真濃度に調整することができるようにすること
は好ましいことである。
受像管の制御特性を考慮してその一定の写真濃度レベル
が像信号からの電気的な実際値によって制御される場合
には、最暗黒個所の輝度の制御と共に、フィルムの一定
露光に対する保証がほかの写真濃度範囲においても得ら
れる。この理由は、制御特性が長時間にわたって十分一
定であ°るとみなすことができること、すなわち、像信
号の増幅率が調整され、そして最大信号のだめに同様に
フィルムの所望の最高写真濃度が生じるということにあ
る。
受像管の老化を完全に除去したい場合には、最大輝度の
像点を、受像管上に光センサを備えることにより、像信
号において最大に現われる白値から導出される基準パル
スによって、一定に保つようにすることができる。この
ことは、傷内容の極性反転に対しても、すなわち通常の
X線フィルム像とよく比較することができるようにする
だめに、正の像を負として再生したい場合にも、同様に
あてはまることである。
このことは像信号の増幅率の変更に際しても応:。
しることができる。但しこの像信号というのは、像信号
からの電気的な実際値信号ではなく、基準パルスの輝度
を測定する光センサによる実際値信号である。
このことに関連してドイツ連邦共和国特許出願公開第1
537424号公報において述べられているように、コ
ントラスト調整を行なうことは好ましいことである。そ
の際に、傷内に存在する最暗黒偉個所はフィルムの決め
られた初期写真濃度の点に設定され、従ってモニタ撮影
の際に散乱光線および類似光線を除去することによって
、コントラストは、間接撮影たとえば像増幅器の出力ス
クリーンからの間接撮影の場合に比べて、より大きなコ
ントラストが得られる。
明るい像面に十分な写真濃度を得るために、たとえばド
イツ連邦共和国特許出願公開第2338517号公報に
開示されている装置を用いてライン構造を消去すること
は同様に好ましいことである。その際にその都度の第2
番目のV形パルスを移動させることによって擬似飛越し
走査を実施するほかに、受像管の頚部に設けられた簡単
なコイルの作用によって、あるいは他の方法によって、
ラスター移動を行なうことができる。それによりその都
度第2番目の完全像の移動をも同様に得ることができ、
あるいは撮影中に連続的な移動を得ることができ、その
結果ライン構造を完全に消去することができ、そして最
高のフィルム写真濃度を得ることができる。
次に、本発明を図面に示した実施例に基づいてさらに詳
細に説明する。
第1図において、符号1は受像管2を有するテレビモニ
タを表わす。受像管2はスクリーン3と、陰極4と、ウ
ェーネルト円筒5とを備えている。
モニタ1にはカメラ6と光センサ7とが直列接続されて
いる。光センサ7は制御のために増幅回路9を介して実
際値−目標値比較回路装置10に接統され、この実際値
−目標値比較回路装glOはウェーネルト円筒5用の制
御量を得るための操作素子11に接続されている。さら
に別の操作素子12が設けられており、この操作素子1
2の操作によって、フイルム力セツ)21のコーディン
グによるフィルム特性への上述の自動整合が点線で示し
た接続線20を介して実行されるようにすることができ
る。
テレビチャネル13から、テレビモニタ1は公知の手段
によってスクリーン3上で光学的に目視可能な像に変換
されるテレビ信号を受取る。個別像カメラ6によっても
必要に応じて像を作ることができる。本発明における整
合は、・その場合増幅率がフィルム特性に依存して調整
されることによって行なわれる。センサ7はたとえばホ
トダイオードから構成される。センサ7がレンズ14を
通して最暗点像個所に相当するスクリーン個所の光を受
信することによって、像の最暗黒点の所望の信号が得ら
れる。このために、像自体の最暗黒個所に相当しそして
たとえば符号14′の位置に写し出される個々のパルス
が像信号に加えられるようにすることもできる。その後
操作素子11内で信号はレベルが変えられ、それにより
ウェーイ・ルト円筒5では像の所望の輝度調節が行なわ
れる。
第2図の特性図において、横軸はスクリーンで発生され
る輝度の強さく1)を表わし、縦軸はカメラ6すなわち
カセット21のフィルムで得られる写真濃度(S)を表
わしている。特性線22はフィルムの写真特性曲線を表
わし、一方面線部23は映像信号を表わし、そして部分
24は基準信号っ才り最暗点像領域を表わしている。横
軸に沿って描かれ最低写真濃度と最高写真濃度とにそれ
ぞれ示された点線は、点線25が光センサ7によって調
整された最低写真濃度を表わし、点線26が可調整増幅
器30を介して得られた電気信号っ1りそれにより得ら
れた最高写真濃度を表わしている。
このこと−込・ら、本発明による装置に−よれば、子連
した目的を達成するだめの整合が得られることが明らか
である。傷内に存在する写真濃度分布は本発明によれば
フィルム内に存在する可能写真濃度に常に分配され、そ
の結果常にその写真特性曲線(写真濃度範囲)の最大利
用が可能になる。
第3図には本発明の他の実施例が示されている。
この実施例においては、電気的に制御可能な映像増幅器
30と補助的な光センサ7′とその後に接続された実際
値−目標値比較回路装置10’とを介して、ハイライト
像個所14″の輝度が自動的に調整される。このため像
信号には、信号36内のハイライト(最明)像個所に相
当する白パルス信号33(第4図参照)が基準パルスと
して回路34を介して補助的に加えられる。光センサ7
′は基準パルスのこの個所14“を検出する。第2の光
センナ7′は、像信号の切換えにより最暗黒信号とハイ
ライト信号とがスクリーン3の同一個所に順次に現われ
るようにした場合には、省略することができる。
同様にハイライト(最明)像個所14“と最暗点像個所
14′とに相当する信号でもって、スクリーン3全体を
撮影の露光前に制御の平衡のために順次制御することは
可能である。それによって、受像管が著しく老化した際
にも、従って第5図の輝度(H)−像信号CB)特性図
に示した制御特性線35がその老化に応じて変化する際
にも、最高写真濃度が引続き一定に保持されることが保
証され墨。特性線35′は老化した受像管の制御特性線
を示す。
ドイツ連邦共和国特許出願公開第238517号公報に
よって公知であるように、儂からライン構造を取除くた
めに、第1図に示されている如く、受像管2の頚部には
コイル28が配置されている。
カウンタ29によって駆動することにより、コイル28
には交流電圧が供給され、それによりたとえばその都度
第2番目のV形パルスの際に、擬似飛越し走査を実施す
ることによって、入力走査線の移動が行なわれる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の概略ブロック図、第2図は
本発明の詳細な説明するだめの輝度強さ一写真濃度特性
図、第3図は本発明の他の実施例の概略ブロック図、第
4図は第3図の実施例についての輝度−写真濃度特性図
、第5図は同様にその像信号−輝度特性図である。 1・・・テレビモニタ、 2・・・受像管、 3川スク
リーン、 4・・・陰極、 5・・・ウェーネルト円筒
、6・・・カメラ、  7,7′・・・光センサ、 1
0 、10’・・・実際値−目標値比較回路装置、 1
3・・・テレビチャネル、  14′・・・最暗照像個
所、 14″・・・ハイライト像個所、 28・・・コ
イル、 29・・・カウンタ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)螢光面で測定された露洸値を基礎とするテレビ像の
    撮影方法において、像信号の振幅レベルをフィルムの一
    定の写真濃度に関係付け、それにより前記像信号のその
    都度の平均値に依存せずに、写真濃度分布を前記フィル
    ムの2)前記螢光面の少なくとも一部分に向けられた光
    七ンfV−よって、像の最暗黒点はその輝度が一定値に
    制御され、前記像信号はその振幅が次のように、つまり
    ハイライト点が撮影材料に常に一定のフィルム写真濃度
    特に十分なフィルム写真濃度を惹起するように、制御さ
    れることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のテレ
    ビモニタ撮影方法。 3)最高輝度の像点は、受像管上に光センナを備えると
    とにより、前記像信号の最高白値から導出された基準パ
    ルスによって、一定に保持されることを特徴とする特許
    請求の範囲第1項記載のテレビモニタ撮影方法。 4)傷内に存在する最暗黒傷個所はフィルムの決められ
    た初期写真濃度の点に設定さh、ハイライト像個所は所
    望の最高写真濃度に設定されることを特徴とする特許請
    求の範囲第1項記載のテレビモニタ撮影方法。 5)その都度第2番目のV形パルスを移動させることに
    より擬似飛越し走査を実施することによって、参るいは
    他の措置を講することによって、像の走査線配置の移動
    を行なうことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の
    テレビモニタ撮影方法。 6)螢光面で測定された露光値を基礎とするテレビ像の
    撮影方法であって、像信号の振幅レベルをフィルムの一
    定の写真濃度に関係付け、それにより前記像信号のその
    都度の平均値に依存せずに、写真濃度分布を前記フィル
    ムの最高写真濃度と最低写真濃度との間の範囲に分布さ
    せたテレビモニタ撮影方法を実施するだめの装置におい
    て、前記像の最暗黒個所またはハイライト個所用にそれ
    ぞれセンチを設けたことを特徴とするテレビモニタ撮影
    装置。 7)最暗黒個所またはハイライト個所用として、特別な
    場所、特に像の周囲に位置する特別な場所が用意されて
    いることを特徴とする特許請求の範囲第6項記載のテレ
    ビモニタ撮影装置。 8)センサには目標値−実際値比較回路が接続されてい
    ることを特徴とする特許請求の範囲第6項記載のテレビ
    モニタ撮影装置。 9)テレビ像を発生するために使用される受像管の頚部
    に、矩形波発生器に接続されたコイルを取付けたことを
    特徴とする特許請求の範囲第6項記載のテレビモニタ撮
    影装置。
JP57205905A 1981-11-26 1982-11-24 テレビモニタ撮影方法および装置 Pending JPS58104582A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19813146963 DE3146963A1 (de) 1981-11-26 1981-11-26 Verfahren und anordnung zur fernsehmonitorfotografie
DE31469639 1981-11-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58104582A true JPS58104582A (ja) 1983-06-22

Family

ID=6147293

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57205905A Pending JPS58104582A (ja) 1981-11-26 1982-11-24 テレビモニタ撮影方法および装置

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPS58104582A (ja)
DE (1) DE3146963A1 (ja)
FR (1) FR2517084A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60177A (ja) * 1983-06-15 1985-01-05 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 画像濃度測定方法
JPS6113781A (ja) * 1984-06-28 1986-01-22 Shimadzu Corp Crt画像の写真撮影装置
JPS61173590A (ja) * 1985-01-29 1986-08-05 Fuji Photo Film Co Ltd モニタ−装置の自動較正回路
JPS6348979A (ja) * 1986-08-19 1988-03-01 Fuji Photo Film Co Ltd Crtのコントラスト調整装置
JPS63125932A (ja) * 1986-09-15 1988-05-30 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ ビデオ像とフィルム像を等質にする方法と装置
JPH04247782A (ja) * 1991-02-01 1992-09-03 Nippon Avionics Co Ltd ディスプレイハードコピー装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3418960A1 (de) * 1984-05-22 1985-11-28 Agfa-Gevaert Ag, 5090 Leverkusen Vorrichtung zur herstellung fotografischer aufnahmen von bildschirmbildern

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL281676A (ja) * 1900-01-01
FR1472851A (fr) * 1965-06-16 1967-03-10 Aga Ab Modification à un dispositif d'exploration optique au moyen de rayons infrarouges
SE350610B (ja) * 1971-03-01 1972-10-30 Bofors Ab
DE2338517C3 (de) * 1973-07-30 1978-07-27 Siemens Ag, 1000 Berlin Und 8000 Muenchen Röntgenanlage mit einer Röntgen-Fernseheinrichtung für die Fernsehdurchleuchtung und zur Aufnahme, Speicherung und Wiedergabe von Röntgenaufnahmen

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60177A (ja) * 1983-06-15 1985-01-05 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 画像濃度測定方法
JPS6113781A (ja) * 1984-06-28 1986-01-22 Shimadzu Corp Crt画像の写真撮影装置
JPS61173590A (ja) * 1985-01-29 1986-08-05 Fuji Photo Film Co Ltd モニタ−装置の自動較正回路
JPS6348979A (ja) * 1986-08-19 1988-03-01 Fuji Photo Film Co Ltd Crtのコントラスト調整装置
JPS63125932A (ja) * 1986-09-15 1988-05-30 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ ビデオ像とフィルム像を等質にする方法と装置
JPH04247782A (ja) * 1991-02-01 1992-09-03 Nippon Avionics Co Ltd ディスプレイハードコピー装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE3146963A1 (de) 1983-06-01
FR2517084A1 (fr) 1983-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6806903B1 (en) Image capturing apparatus having a γ-characteristic corrector and/or image geometric distortion correction
US4983832A (en) Scanning electron microscope
JPH06233133A (ja) 画像を再現する方法及び装置
JPS63233658A (ja) 放射線画像情報の読取処理条件決定装置
US5022063A (en) Multiple-mode scanning and beam current control x-ray TV apparatus
JPS58104582A (ja) テレビモニタ撮影方法および装置
US5101275A (en) Video camera with automatic intensity control
JPS594395A (ja) X線検査装置
CA1331804C (en) Method and apparatus for automatically adjusting the focus of cathode ray tubes
US4521104A (en) Apparatus and method for producing photographic records of transparencies
GB2035749A (en) Display screen photography arrangement for a monitor employing a circular-image form of frame blanking
JPH0613195A (ja) X線透視撮影装置
JP2959687B2 (ja) 電子顕微鏡
JPS61140908A (ja) 内視鏡における自動焦点調整装置
JPH0441555B2 (ja)
JPS58189673A (ja) 潜像読出し装置
JPH0224436B2 (ja)
JPS5834679Y2 (ja) 走査型電子顕微鏡
JP2713562B2 (ja) 電子顕微鏡における焦点合わせ方法
JPH05192318A (ja) X線画像作成装置
JPH0838465A (ja) X線診断装置
JPH11290306A (ja) X線装置
JPS6025060Y2 (ja) 走査型電子顕微鏡
JPH046304B2 (ja)
Franken A New High Resolution Plumbicon Tube