JPS58102211A - 液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置

Info

Publication number
JPS58102211A
JPS58102211A JP20192581A JP20192581A JPS58102211A JP S58102211 A JPS58102211 A JP S58102211A JP 20192581 A JP20192581 A JP 20192581A JP 20192581 A JP20192581 A JP 20192581A JP S58102211 A JPS58102211 A JP S58102211A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrodes
liquid crystal
holes
electrode
crystal display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20192581A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Shimokawa
治 下川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP20192581A priority Critical patent/JPS58102211A/ja
Publication of JPS58102211A publication Critical patent/JPS58102211A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1343Electrodes
    • G02F1/134309Electrodes characterised by their geometrical arrangement
    • G02F1/134327Segmented, e.g. alpha numeric display

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は可撓性ポリマーフィルムを!!椴としく用いる
液晶表示装置の改良に関するものである。
従来、良く知られている液晶表示装置に設置Jられる表
示パネルは、それぞれ透明簿膜の電極パクーンを設けた
無機ガラス又は可撓性ポリマーフィルムの上下2枚の基
板を電極の取り付は面を内側にして間隔をおいて接着剤
で貼り合せ□、基板間に液晶物質を封入して該液晶層に
電圧を印加し、その光学的特性を変化させ、文字、図形
等を表示づるようになされている。このうち可撓性ポリ
マーフィルムを基板とする液晶表示装Hは、II!農で
衝撃に強く、曲面表示が可能である等、無機ガラスを基
板とする液晶表示@冒にない優れた特長を有するもので
ある。しかしながら可撓性ポリマーフィルム基板は耐熱
性に乏しいため、可撓性ポリマーフィルム基板に酸化イ
ンジウムあるいは酸化スズ等を蒸11させ透明電極を設
ける際Ltsra熱処理が難しく、充分に熱処理するこ
とができないので電極の光透過率が低く透明庚が思いと
いう欠点があった。このため表示パネルとして用いた構
台、液晶がOFF状態の時に透明電極が薄灰色に識別で
き、透明な非電極部との間に区別が生じて電極パターン
が見えてしまうこととなり、表示@置として好ましいも
のでなく、特に液晶表示を用い表示の意外性を必要とす
るゲーム器等にあっては製品の持つ効果を減少させてし
まうと言う欠点があった。
本発明は透明薄膜電極に微少な透孔を多数形成して電極
パターン全体としての光透過率を高めることによって、
前記従来の欠点を除去した液晶表示装置を提供しようと
するものである。
以下、図面に基づき本発明の実施例について説明する。
第1図及び第2図は本発明の実施例を示すもので、相対
向して配置された可撓性ポリマーフィルムの上下基板1
.2の上下外側には偏光板3.4が重ね合わされ、また
上下基板1.2の内側には夫々透明電極としてセグメン
ト電極5.7とコモン電極6と更に図示しないリード電
極とが設けられると共に、上下基板1.2間には液晶物
質8が封入され、前記電極5.6.7によって加えられ
た電界によって液晶物質8の電極パターンに対応した部
分が駆動して文字、図形等を表示するようになされてい
る。
そして、前記膜電極5.6.7には第2図に示すように
電極パターンの外形9内に多数の透孔10が形成され、
その大きさは100ミクロン以下となされ、人の目によ
って孔であることが容易に識別できない程麿とされてい
る。またON時とOFF時の液晶の高透過率の比、即ら
コントラスト比を^めて明確な表示とするために、透孔
の累積面積は、次式を満足する場合が好ましい。
〔セグメント電極の累積面積j ここに透孔によって電界印加不能となった部分の累積面
積とは、コモン電極6又はセグメント電極6.7のどち
らがあるいは両方に透孔が形成され、本来電界印加可能
であった部分が、電界印加不能となった部分の累積1I
iWAのことである。3゜%以上とすると液晶のON時
に光透過率が上り、OFF時とのフントラスト比が低く
なり明確な表示ができないこととなる。また上下基板1
.2に夫々対応する電極がある場合は透孔10を上下同
一位置に設けることが望ましく、これによってON時の
液晶駆動領域をより多くすることができ、コントラスト
比を高めることができる。
次に、第3図及び第4図は可撓性ポリマーフィルムを用
いた従来の液晶表示装置を示したもので、各部は本発明
の実施例を示す第1図及び第2図と同一符号で示されて
いる。この場合、例えば光線aは電極を通過せず、また
光wAbが電極5及び6を通過し、光線Cは電極6.7
を通過するため、透明電極5.6.7の光透過率が低い
ことによって電極パターンが見えてしまうこととなる。
これに対して第1図に示す本発明の場合は光線a1b、
Cは前記従来例と同様であるが光線b′及びc−は1個
又は2個の透孔10を通過し、これによって各電極5.
6.7個々の全体としての光透過率が向上し、従来の液
晶表示装置の場合の電極の光透過率が80〜85%であ
るのに対し、本発明の液晶表示SUtにおいては累積面
積が電極面積の略20%程度の透孔を設けることによっ
て、無機ガラス基板を用いた場合と同等の略90%の光
透過率を得ることができる。
以上のように本発明は、内側にセグメント電極、コモン
電極、リード電極等の透明薄膜電極を段重)た可撓性ポ
リマーフィルム基板を対向配置し、両雄板間に液晶表示
@冒を封入して文字、記号、又は図形を表示するように
した液晶表示装置において、透明S膜電極に微少な透孔
を多数形成した液晶表示装置であり、これによって透明
M膜電極部分の電極全体としての光透過率が向上し、光
透過率が低いことによって生ずる、液晶OFF時に電極
パターンが人の目で識別されると言う従来の欠点を解消
することができると言う効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本発明による液晶表示装置の夫々断
面図及び透明電極パターンであり、第3図及び第4図は
従来の液晶表示装置の夫々断面図及び透明電極パターン
である。 1・・・・・・・・・・・・・・・上基板2・・・・・
・・・・・・・・・・下基板3.4・・・・・・・・・
変更板 5.6.7・・・透明電極 8・・・・・・・・・・・・・・・液晶物質10・・・
・・・・・・・・・透孔 代理人 弁理士 足立 勉 第1図 第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 内側にセグメント電極、コモン電極、リード電極等
    の透明簿膜電極を設けた可撓性ポリマーフィルム基板を
    対向配置し、両雄板間に液晶を封入して文字、記号、又
    は図形を表示するようにした液晶表示装置において、少
    なくとも1部の透明薄膜筒!極に微少な透孔を多数形成
    したことを特徴とする液晶表示am。 2 透明**電極に形成した透孔の大きさが、100ミ
    クロン以下である特許請求の範囲第1項記載の液晶表示
    @@。 3 透明1m電極に形成した透孔の累積面積が、セグメ
    ント電極の累積面積に対する透孔によって電界印加不能
    となった部分の累積ff1liが30%以下となるよう
    な広さである特許請求の範囲第1項記載の液晶表示am
JP20192581A 1981-12-15 1981-12-15 液晶表示装置 Pending JPS58102211A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20192581A JPS58102211A (ja) 1981-12-15 1981-12-15 液晶表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20192581A JPS58102211A (ja) 1981-12-15 1981-12-15 液晶表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58102211A true JPS58102211A (ja) 1983-06-17

Family

ID=16449063

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20192581A Pending JPS58102211A (ja) 1981-12-15 1981-12-15 液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58102211A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0217717U (ja) * 1988-07-18 1990-02-06
WO2012111626A1 (ja) * 2011-02-14 2012-08-23 株式会社オルタステクノロジー 液晶表示装置
JP2013257522A (ja) * 2012-06-14 2013-12-26 Ortus Technology Co Ltd 液晶表示装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0217717U (ja) * 1988-07-18 1990-02-06
WO2012111626A1 (ja) * 2011-02-14 2012-08-23 株式会社オルタステクノロジー 液晶表示装置
CN103534638A (zh) * 2011-02-14 2014-01-22 奥特司科技株式会社 液晶显示装置
JPWO2012111626A1 (ja) * 2011-02-14 2014-07-07 株式会社 オルタステクノロジー 液晶表示装置
JP6097565B2 (ja) * 2011-02-14 2017-03-15 株式会社 オルタステクノロジー 液晶表示装置
US9625755B2 (en) 2011-02-14 2017-04-18 Ortus Technology Co., Ltd. Liquid crystal display
JP2013257522A (ja) * 2012-06-14 2013-12-26 Ortus Technology Co Ltd 液晶表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR870011494A (ko) 액정 표시 장치
TW373094B (en) Liquid crystal display device having a uniform liquid crystal layer thickness
JPS58102211A (ja) 液晶表示装置
JPH02135425A (ja) アクティブマトリックスアレイ
KR920006786A (ko) 액정표시 장치
JPS58223173A (ja) ドツトマトリツクス型表示装置
JPS582872A (ja) 液晶表示装置
JPS57173816A (en) Substrate for use in liquid crystal display cell
CN218728472U (zh) 显示面板及显示装置
KR900016791A (ko) 네가티브대비 액정표시셀
JPS63271428A (ja) 液晶表示装置
JPS5447598A (en) Liquid crystal display device
JPS6446728A (en) Liquid crystal display element
JPS60427A (ja) 液晶表示装置
JPS59189325A (ja) 液晶表示装置
JPS649420A (en) Liquid crystal display device
JPS5483456A (en) Liquid crystal display device
JPS6417024A (en) Active device
JPS6312370Y2 (ja)
JPH0559434B2 (ja)
JPS57198437A (en) Liquid crystal display element
JP2512091Y2 (ja) 液晶表示装置
JPS57204024A (en) Liquid crystal display device
JPH0159604B2 (ja)
JPH0262517A (ja) 液晶表示装置の製造方法