JPS60427A - 液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置

Info

Publication number
JPS60427A
JPS60427A JP58107665A JP10766583A JPS60427A JP S60427 A JPS60427 A JP S60427A JP 58107665 A JP58107665 A JP 58107665A JP 10766583 A JP10766583 A JP 10766583A JP S60427 A JPS60427 A JP S60427A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polarizing plate
polarizing
liquid crystal
polarizer
crystal display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58107665A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihiko Tojo
東條 俊彦
Shichiro Kobayashi
小林 七朗
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP58107665A priority Critical patent/JPS60427A/ja
Publication of JPS60427A publication Critical patent/JPS60427A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133528Polarisers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は液晶表示装置、特にツイストネマチック形液晶
表示装置に用いる偏光板の構造に関するものである。
〔発明の背景〕
一般にツイスト不マナツク形液晶辰示装置に用いる偏光
板は、ポリビニルアルコール(PVA)を延伸した偏光
子基材に沃素(12)をt!jL着させて形成される偏
光子を、アクリル系もしくはアセテート系フィルムにて
両面からラミネートして構成されている。そしてこの偏
光板は、電極基板間にツイストネマチック形液晶を封入
してなる液晶表示素子の両外面に相互に光吸収軸を直交
させて配にし、ツイストネマチック形液晶材の90’旋
光もしくは90’非旋光により液晶表示素子の′gf極
パターンを表示していた。
しかしながら、このように構成される偏光板は、いわゆ
る全面偏光子タイプの偏光板であり、この偏光板は液晶
表示素子の外面に上下一対で配置されることにより、光
の吸収率が30〜70%程度と大きくなるので、パター
ン表示面が暗くなってシマい、パターン表示のコントラ
ストが低下するという問題があった。
〔発明の目的〕
したがって本発明は、前述した問題点に鑑みてなされた
ものであシ、その目的とするところは、パターン表示の
コントラストを向上させ、表示品質の高い液晶表示装置
を提供することにある。
〔発明の概要〕
このような目的を達成するために本発明は、液晶表示素
子の外1mに配置される少なくとも一方の偏光板を(&
i光部と非偏光部とで4′謬成し、表示メタ上 一ンのバックグランとのコントラストを向上させること
によって表示品質を高めたものである。
〔発明の実施例〕
次に図面を用いて本発明の実施例を詳細に説明する。
第1図は本発明による液晶表示装置に用いる偏光板の一
実施例を示す袋部断面構成図である。同図において、1
は第2図に示すようにポリビニルアルコール(P V 
A )を−軸方向に延伸して形成された偏光子基材Ha
の全面にわたって非偏光部lbと偏光部ICとを有して
形成された偏光子、2は偏光子1の両外面に接着配置さ
れかつ該偏光子1を支持する透光性アセテートフィルム
からなる支持体、3はこの支持体2の外面に塗布され図
示しない液晶表示素子の外面に接着配置させる粘着剤で
ある。
このような構成において、前述した偏光子Iは、第2図
に示すように偏光子基材1aの全面にわたってX軸方向
、Y@方向に等間隔ピッチで形成された矩形状を有する
非偏光部1bと、この矩形状以外の形状で形成された偏
光部1cとを有して構成され、この偏光子1の偏光部l
cは、做光子基材1a上に前述した矩形状の非偏光部1
bの形状に対応する開ロバターンを有する図示しないマ
スクを配置し、その上面から旋光性を有する例えばカヤ
クダイレクトコアーストーフ゛ラックD(日本化KKK
)などのニュー トラルグレイ系染料をスクリーン印刷
して形成されている。また、この非偏光部1bおよび偏
光部1cからなる偏光子1は、第3図(a)に示すよう
に非偏光部1bのX、Y軸方向の寸法をa、b、非偏光
部1bおよび偏光部ICを含めた偏光子lの単位画素1
dのx、y@力方向寸法をx、yとしたとき、その開口
率は(a・b/x −3’ ) X l 00チで与え
られ、同図(b)に示すように非偏光部1b部を約90
%以上の判読率を得るために単位画素1dに対して非偏
光部1bは第4図に示すように最大約25%の開口率を
有して形成されている。したがって、この偏光子lの非
偏光部1bは、第5図に示すように複数σ)ドツトパタ
ーンカラなる衣示パターン4の単位ドツト4aに対して
第6図に示すように約25%の開口率を有しで対向配置
されている。
このように構成された偏光子lは、両外面が第1図に示
す支持体2に支持され、偏光板として図示しない液晶表
示素子の両外面に粘着剤3を介して接沿配置させる。こ
こで液晶光示索子のIくターン軟水面側に配置される偏
光板をA偏光板、またその背面側に配置される偏光板を
B偏光板とすると、背面側のB偏光板に対してA偏光板
に開口率O%の偏光板、つまり非偏光板lbの存在しな
い全面に偏光部lCを有する従来の偏光板を組合せた場
曾には第7図に特性■で示すようなコントラスト(平行
透過率/直焚透過率)比が得られる。
ここで平行透過率とiJ、A偏光板とB偏光板との光軸
が互いに平行のときの透過率を示し、直焚透過率とはA
偏光板とB偏光板との光軸が互いに直交のときの透過率
を示す。これに対してA偏光板に前述した開口率約25
%の偏光板を組合せると、同図に特性■で示すようにコ
ントラスト比を大幅に向上させることができた。また、
比較のだめへ偏光板の開口率を約12.5q6で形成し
た場合においても同図に特性■で示すようにコントラス
ト比を向上させることができた。さらにA偏光板を、A
偏光板およびB偏光板の総合開口率が約25チとなるよ
うに構成しても同図に特性■で示すようにコントラスト
比を向上させることができた。
なお、前述した実施例においては、偏光子の非偏光部の
形状を、矩形状とした場合について説明したが、本発明
はこれに限定されるものではなく、楕円形、三角形、四
角形、多角形、ストライプ形あるいはチェック形に設け
ても前述と全く同等の効果が得られることは勿論である
また、前述した実施例においては、前述した円形、楕円
形、三角形、四角形、多角形、ストライブ形あるいはチ
ェック形の部分を偏光部とするポジタイプの場合につい
て説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく
、その逆構成となるネガタイプで構成しても前述と全く
同等の効果が得られることは西うまでもない。
〔発すノの効果〕
以上説明したように本発明によれば、偏光板を偏光部の
ある部分とない部分とで構成したことによって、パター
ン表示部分と非表示部分との間でコントラストが大きく
なるので、表示品質の高い液晶表示装置が祷られるとい
う極めて優れた効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による液晶表示装置に係わる偏光板の一
実施例を示す要部断面構成図、第2図は第1図に示す偏
光子の平面図、第3図は開口率と一!11睨率の関係を
示す特性図、第4図は偏光子の開口率を説明する図、第
5図は複数のドツトパターンからなる表示パターンの一
例を示す図、第6図は偏光子とドツトパターンとの対応
関係を説明する図、第7図は偏光板の開口率に対するコ
ントラストの関係を示す特性図である。 l・・・・偏光子、la・・・・偏光子基月、1b・・
・・非偏光部、lc・・・・偏光部、1d・・・・単位
画素、2・・・・支持体、3・・・・粘着剤、4・・・
・表示パターン、4d曲単位ドツト 。 第4図 b10 (0−) (b) 1開]卑(%) 4\ 1口口 一 日 ロ 1 日@ロロロ ■ ■ cL 第7日 ■ 偏九話140斧(幻

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、対向配fj7された透光性基板の対向面に透光性電
    極をそれぞれ形成し、該基板対向間にツィステッドネマ
    チック形液晶を封入した液晶表示素子の外面に偏光板を
    具備してなる液晶表示装置において、少なくとも前記一
    方の偏光板を、偏光部と非偏光部とで構成したことを特
    徴とする液晶表示装置。 2、 前記偏光板の非偏光部の割合を、25チ以下とし
    たことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の液晶表
    示装置。
JP58107665A 1983-06-17 1983-06-17 液晶表示装置 Pending JPS60427A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58107665A JPS60427A (ja) 1983-06-17 1983-06-17 液晶表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58107665A JPS60427A (ja) 1983-06-17 1983-06-17 液晶表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60427A true JPS60427A (ja) 1985-01-05

Family

ID=14464902

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58107665A Pending JPS60427A (ja) 1983-06-17 1983-06-17 液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60427A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6457998A (en) * 1987-08-26 1989-03-06 Daido Steel Co Ltd Powder for plasma powder build-up welding
CN104155794A (zh) * 2014-08-13 2014-11-19 深圳市华星光电技术有限公司 偏光板及显示装置
JP2016525725A (ja) * 2014-01-17 2016-08-25 エルジー・ケム・リミテッド 局地的に偏光解消領域を有する偏光子の製造方法、これを用いて製造された偏光子および偏光板
US10081141B2 (en) 2013-09-30 2018-09-25 Lg Chem, Ltd. Polarizing plate having local depolarization area and method for manufacturing same

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6457998A (en) * 1987-08-26 1989-03-06 Daido Steel Co Ltd Powder for plasma powder build-up welding
JPH089114B2 (ja) * 1987-08-26 1996-01-31 大同特殊鋼株式会社 溶接性の良好なプラズマパウダ肉盛溶接用粉末
US10081141B2 (en) 2013-09-30 2018-09-25 Lg Chem, Ltd. Polarizing plate having local depolarization area and method for manufacturing same
JP2016525725A (ja) * 2014-01-17 2016-08-25 エルジー・ケム・リミテッド 局地的に偏光解消領域を有する偏光子の製造方法、これを用いて製造された偏光子および偏光板
US10436962B2 (en) 2014-01-17 2019-10-08 Lg Chem, Ltd. Preparing method for polarizer having locally depolarized area, polarizer and polarizing plate manufactured by using the same
CN104155794A (zh) * 2014-08-13 2014-11-19 深圳市华星光电技术有限公司 偏光板及显示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2551932B2 (ja) 液晶表示器
JPS60427A (ja) 液晶表示装置
CN206440923U (zh) 一种显示面板及显示装置
JP2001125092A (ja) 液晶表示装置及びその製造方法
JPS593421A (ja) 液晶表示素子
JPS58184930A (ja) 液晶表示素子
JPS59139021A (ja) 液晶表示装置
JPS5860730A (ja) 二層偏光板
JP3007536B2 (ja) 反射型液晶表示装置
JP4176420B2 (ja) 液晶表示装置
JPS60162283A (ja) 液晶表示装置
JPS58102211A (ja) 液晶表示装置
JP2000250024A (ja) 液晶表示素子
JPS58187906A (ja) 液晶表示素子用偏光板
JPH0733213Y2 (ja) カラー表示装置
TWM626513U (zh) 偏光板組與液晶顯示元件
JPS5928188A (ja) 液晶表示装置
KR940020148A (ko) 칼라 액정표시소자
JPH0214066Y2 (ja)
JPH02141729A (ja) 液晶表示素子
JPS60129708A (ja) 偏光板
JP2022178502A (ja) 液晶表示装置
JPH0312632A (ja) 液晶表示器
JPH11133410A (ja) 液晶表示装置
JPS5986028A (ja) 液晶表示素子