JPS5860730A - 二層偏光板 - Google Patents
二層偏光板Info
- Publication number
- JPS5860730A JPS5860730A JP56158828A JP15882881A JPS5860730A JP S5860730 A JPS5860730 A JP S5860730A JP 56158828 A JP56158828 A JP 56158828A JP 15882881 A JP15882881 A JP 15882881A JP S5860730 A JPS5860730 A JP S5860730A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- polarizer
- polarizing plate
- double
- liquid crystal
- color
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1335—Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
- G02F1/133528—Polarisers
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、黒地に透過光によるカラーバタン表示を行な
5TN液晶表示素子に用いて好適な二層偏光板に関する
ものである。
5TN液晶表示素子に用いて好適な二層偏光板に関する
ものである。
従来TN液晶表示素子において、!I光部からなる黒地
に透過光によるカラーパターンを表示させる方法として
は、カラーフィルタ上用いる方法が一般的である。しか
し、この方法による場合、十分に大きな2色比を得るこ
とが困難であると共K。
に透過光によるカラーパターンを表示させる方法として
は、カラーフィルタ上用いる方法が一般的である。しか
し、この方法による場合、十分に大きな2色比を得るこ
とが困難であると共K。
1個の表示面を区分してそれぞれ異なる色の表示を行な
わせる場合、各色フィルタの接合部が目立ち過ぎて外観
を損うという欠点があった。また、カラー偏光板を用い
る方法もあるが、この場合当該カラー偏光板とは別に、
液晶セルを挾んで2個のニュートラル偏光@’ktjA
合せなければならず、組立て作業が直情であると共に素
子が大型化するという欠点を有していた。
わせる場合、各色フィルタの接合部が目立ち過ぎて外観
を損うという欠点があった。また、カラー偏光板を用い
る方法もあるが、この場合当該カラー偏光板とは別に、
液晶セルを挾んで2個のニュートラル偏光@’ktjA
合せなければならず、組立て作業が直情であると共に素
子が大型化するという欠点を有していた。
本発明は、以上のような状況に鑑みてなされたものであ
シ、その目的は、黒地に透過光によるカラーパターン表
示を行々うTN液晶表示素子に用いて好適な二層偏光板
を提供することにある。
シ、その目的は、黒地に透過光によるカラーパターン表
示を行々うTN液晶表示素子に用いて好適な二層偏光板
を提供することにある。
仁のような目的を達成するために、本発明は、偏光子を
ニュートラル偏光子とカラー偏光子との二層構造にし、
かつ両偏光子のWjt収軸をほぼ直交させたものである
。以下、!l!施例を用いて本発明を詳MKI!明する
。
ニュートラル偏光子とカラー偏光子との二層構造にし、
かつ両偏光子のWjt収軸をほぼ直交させたものである
。以下、!l!施例を用いて本発明を詳MKI!明する
。
第1図は、本発明の−!m!施例を示す断面図である。
本笑施例は、液晶表示素子の基板に直接貼付けて用いる
ことが可能な粘着二層偏光板の例であシ、同図に示すよ
うに、PVAからなるニュートラルグレー偏光子1とP
VAに染料を吸着してなるカラ−1JA元子2とによっ
て構成した二層構造の偏光子3を、アクリル系樹脂から
なる支持板4,5によって両側から挾持し、一方の支持
板5の1面に粘着剤5が準布しである。前記ニュートラ
ルグレー−光子1とカラー−光子2、およびこれらと支
持板3,4とは、それぞれ接層剤7,8.9によって固
wしてあ)、ρ1つニュートラルグレー−光子1とカラ
ー−光子2とは、第2図に示すようにその吸収軸a1と
82とが主面から見て互いにほぼは交するように配置し
である。
ことが可能な粘着二層偏光板の例であシ、同図に示すよ
うに、PVAからなるニュートラルグレー偏光子1とP
VAに染料を吸着してなるカラ−1JA元子2とによっ
て構成した二層構造の偏光子3を、アクリル系樹脂から
なる支持板4,5によって両側から挾持し、一方の支持
板5の1面に粘着剤5が準布しである。前記ニュートラ
ルグレー−光子1とカラー−光子2、およびこれらと支
持板3,4とは、それぞれ接層剤7,8.9によって固
wしてあ)、ρ1つニュートラルグレー−光子1とカラ
ー−光子2とは、第2図に示すようにその吸収軸a1と
82とが主面から見て互いにほぼは交するように配置し
である。
第3図は、上記構成を有する粘着二層1光版を透過型T
N液晶表示素子に使用した場合の光学系原理を示す説明
図である。同図にシいて、液晶表示素子10を挾んで一
方に前記粘着二層偏光板11、他力に通常のニュートラ
ルグレー偏光子12を有する粘着一層偏yt、板13を
装置しである。この場合、粘着二層偏光板11を構成す
るニュートラルグレー偏光子1の吸収軸a】とカラー偏
光子2の吸収軸a2とは、前述したように互いに直交さ
せであるが、これに対し、ニュートラルグレー偏光子1
2は、その吸収軸s3がニュートラルグレー偏光子1の
吸収軸a1にほぼ平行になるように配置しである。
N液晶表示素子に使用した場合の光学系原理を示す説明
図である。同図にシいて、液晶表示素子10を挾んで一
方に前記粘着二層偏光板11、他力に通常のニュートラ
ルグレー偏光子12を有する粘着一層偏yt、板13を
装置しである。この場合、粘着二層偏光板11を構成す
るニュートラルグレー偏光子1の吸収軸a】とカラー偏
光子2の吸収軸a2とは、前述したように互いに直交さ
せであるが、これに対し、ニュートラルグレー偏光子1
2は、その吸収軸s3がニュートラルグレー偏光子1の
吸収軸a1にほぼ平行になるように配置しである。
上記構成を有する液晶表示素子において、光源14t−
発した光は、ニュートラルグレー偏光子1によって偏光
さ五てカラー偏光子2に入射するが、ニュートラルグレ
ー偏光子1の吸収軸a1に対し、カラー偏光子2の吸収
軸a2はほぼ直交しているため、入射した偏光波のうち
当該カラー偏光板2の特性によって決まる特定の色を示
す波長域の光のみはこのカラー偏光#t2を透過して液
晶表示素子10に入射するが、他の波長域の元は当該カ
ラー偏光板2を透過することができずに迩断嘔れてしま
う。
発した光は、ニュートラルグレー偏光子1によって偏光
さ五てカラー偏光子2に入射するが、ニュートラルグレ
ー偏光子1の吸収軸a1に対し、カラー偏光子2の吸収
軸a2はほぼ直交しているため、入射した偏光波のうち
当該カラー偏光板2の特性によって決まる特定の色を示
す波長域の光のみはこのカラー偏光#t2を透過して液
晶表示素子10に入射するが、他の波長域の元は当該カ
ラー偏光板2を透過することができずに迩断嘔れてしま
う。
このようにニュートラルグレー偏光子1およびカラー偏
光子2を透過した例えば赤色の光は、液晶表示素子10
f:、透過する。この際、液晶表示素子10の電極パタ
ーンを具備しない部分においては、この光は液晶層によ
シ901旋回させられるのに対し、ニュートラルグレー
偏光子12の吸収軸a3は前記ニュートラルグレー偏光
子1の吸収軸a1 にほぼ平行であるために、このニュ
ートラルグレー偏光子12を透過することができず、遁
断嘔れる。これは、電極パターンを具備する部分におい
て駆動電圧を印加しない場合についても全く同様である
。
光子2を透過した例えば赤色の光は、液晶表示素子10
f:、透過する。この際、液晶表示素子10の電極パタ
ーンを具備しない部分においては、この光は液晶層によ
シ901旋回させられるのに対し、ニュートラルグレー
偏光子12の吸収軸a3は前記ニュートラルグレー偏光
子1の吸収軸a1 にほぼ平行であるために、このニュ
ートラルグレー偏光子12を透過することができず、遁
断嘔れる。これは、電極パターンを具備する部分におい
て駆動電圧を印加しない場合についても全く同様である
。
これに対し、選択した電極間に駆動電圧を印加した場合
には、当該電極間においては液晶材料の旋光性が失われ
るために、液晶層を透過した光はそのままニュートラル
グレー偏光子を透過し、カラー偏光子20色が電極パタ
ーンによって表示されることになる〇 笑際には、第4図に示すように、液晶表示素子10の両
側に粘着二層偏光板11と粘着一層偏光板13とを、そ
れぞれ粘着剤6および15によシ密着して用いる。
には、当該電極間においては液晶材料の旋光性が失われ
るために、液晶層を透過した光はそのままニュートラル
グレー偏光子を透過し、カラー偏光子20色が電極パタ
ーンによって表示されることになる〇 笑際には、第4図に示すように、液晶表示素子10の両
側に粘着二層偏光板11と粘着一層偏光板13とを、そ
れぞれ粘着剤6および15によシ密着して用いる。
また、以上の説明はカラー偏光子2の色調として赤色を
用いた場合についてのみ述べたが、この色調としては、
赤の他にも例えば實、黄、橙、緑尋が使用できる。しす
し、青葉が殆んど黒地であることから、一般に赤、黄、
橙等の暖色系色調の方が高いコントラストが得られる。
用いた場合についてのみ述べたが、この色調としては、
赤の他にも例えば實、黄、橙、緑尋が使用できる。しす
し、青葉が殆んど黒地であることから、一般に赤、黄、
橙等の暖色系色調の方が高いコントラストが得られる。
第5図は、本発明の他の夾誇例を用いた液晶表示素子を
示す説明図である。同図において液晶表示素子10を挾
んで一方に通常のニュートラルグレー偏光子12を有す
る粘着一層偏光板13、他方にニュートラルグレー偏光
子1およびカラー偏光子2からなる粘着二層gA元8i
11が配置しである。ここで、粘着二層偏光板11の力
2−偏元子2は、互いに色の異なる3領域2m*2b、
2cから構成されている。従って、第6図に示すように
、表示面の各領域r、n、mによってそれぞれ異なる表
示色を有する表示を行なうことができる。この場合、各
色のカラーフィルタを突合せて用いる場合と異なシ、各
領域I、n、mの境界線が目につくようなことはない。
示す説明図である。同図において液晶表示素子10を挾
んで一方に通常のニュートラルグレー偏光子12を有す
る粘着一層偏光板13、他方にニュートラルグレー偏光
子1およびカラー偏光子2からなる粘着二層gA元8i
11が配置しである。ここで、粘着二層偏光板11の力
2−偏元子2は、互いに色の異なる3領域2m*2b、
2cから構成されている。従って、第6図に示すように
、表示面の各領域r、n、mによってそれぞれ異なる表
示色を有する表示を行なうことができる。この場合、各
色のカラーフィルタを突合せて用いる場合と異なシ、各
領域I、n、mの境界線が目につくようなことはない。
以上説明したように、本発明によれに1カ2−偏光子と
ニュートラル偏光子とt−結合せた構造の偏光子を用い
たことによシ、黒地に透過光によるカラーパターン表示
を行なうTN波晶表示軍子に用いた場合に、カラーフィ
ルタt−利用した場合に比較して、大きな2色比を得る
ことができる。また、力2壷偏元子とニュートラル偏光
子とが予め吸収軸管IL′5eさせて貼合せであるため
に、通霜のニュートラル鋼・元板とカラー偏光板とを組
合せて用いる場合に比較して、液晶表示素子へO実装作
業が容易になると共に、支持板が1枚節減できることと
なシ、素子の大量化が防止できる等の種々優れた効果を
有する。
ニュートラル偏光子とt−結合せた構造の偏光子を用い
たことによシ、黒地に透過光によるカラーパターン表示
を行なうTN波晶表示軍子に用いた場合に、カラーフィ
ルタt−利用した場合に比較して、大きな2色比を得る
ことができる。また、力2壷偏元子とニュートラル偏光
子とが予め吸収軸管IL′5eさせて貼合せであるため
に、通霜のニュートラル鋼・元板とカラー偏光板とを組
合せて用いる場合に比較して、液晶表示素子へO実装作
業が容易になると共に、支持板が1枚節減できることと
なシ、素子の大量化が防止できる等の種々優れた効果を
有する。
1@1図は本発明の一笑論例を示す断鈎図、182図は
その偏光子の吸収軸を示すl!明図、843図はvA1
図の笑施例を液晶表示素子に使用した場合の光字系原理
を示す説明図、184図はその液晶表示素子な示す説明
図、第5図は本発明O他O笑論ガを使用した液晶表示素
子を示す一明図、96図はその表示面を示す正面図であ
る。 1・・・・ニュートラルグレー偏光子、2・・・eカラ
ー侶光子、3・・・・偏光子、4,5・・・・支持板、
6壷・aa粘着剤、7,8.8・・・・接着剤、10・
・・一液晶表示素子、11・・・−粘着二層偏光板、1
4・・・・光源。
その偏光子の吸収軸を示すl!明図、843図はvA1
図の笑施例を液晶表示素子に使用した場合の光字系原理
を示す説明図、184図はその液晶表示素子な示す説明
図、第5図は本発明O他O笑論ガを使用した液晶表示素
子を示す一明図、96図はその表示面を示す正面図であ
る。 1・・・・ニュートラルグレー偏光子、2・・・eカラ
ー侶光子、3・・・・偏光子、4,5・・・・支持板、
6壷・aa粘着剤、7,8.8・・・・接着剤、10・
・・一液晶表示素子、11・・・−粘着二層偏光板、1
4・・・・光源。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、偏光子と、この偏光子を両側から挾持した支持板と
からなシ、前記偏光子は、ニュートラル偏光子およびこ
れに密着したカラー偏光子とからなる2層構造を有し、
当該ニュートラル偏光子シよびカッ−偏光子は、互いに
その吸収軸がほぼ直交するように配置しであることを特
徴とする二層偏光板。 ム 支持板の一方は、偏光子に接する面に対向する面に
粘着剤t−有して−ることを特徴とする特許請求の範囲
第1項記載の二層偏光板。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56158828A JPS5860730A (ja) | 1981-10-07 | 1981-10-07 | 二層偏光板 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56158828A JPS5860730A (ja) | 1981-10-07 | 1981-10-07 | 二層偏光板 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5860730A true JPS5860730A (ja) | 1983-04-11 |
Family
ID=15680265
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP56158828A Pending JPS5860730A (ja) | 1981-10-07 | 1981-10-07 | 二層偏光板 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5860730A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100764262B1 (ko) * | 2003-12-29 | 2007-10-05 | 비오이 하이디스 테크놀로지 주식회사 | 액정 표시 장치용 편광판 |
US7355663B2 (en) | 2000-10-26 | 2008-04-08 | Nitto Denko Corporation | Polarizing plate and liquid crystal display using the same |
JP2010286522A (ja) * | 2009-06-09 | 2010-12-24 | Stanley Electric Co Ltd | 液晶表示装置 |
-
1981
- 1981-10-07 JP JP56158828A patent/JPS5860730A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7355663B2 (en) | 2000-10-26 | 2008-04-08 | Nitto Denko Corporation | Polarizing plate and liquid crystal display using the same |
KR100764262B1 (ko) * | 2003-12-29 | 2007-10-05 | 비오이 하이디스 테크놀로지 주식회사 | 액정 표시 장치용 편광판 |
JP2010286522A (ja) * | 2009-06-09 | 2010-12-24 | Stanley Electric Co Ltd | 液晶表示装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3337028B2 (ja) | 液晶装置及び電子機器 | |
JP3345772B2 (ja) | 液晶装置及び電子機器 | |
WO1999006878A1 (fr) | Afficheur a cristaux liquides | |
JPS5860730A (ja) | 二層偏光板 | |
JP3407641B2 (ja) | 液晶装置及び電子機器 | |
JPH1184371A (ja) | 液晶表示装置 | |
JP3843580B2 (ja) | 液晶装置及び電子機器 | |
JPH11119208A (ja) | カラー液晶表示装置 | |
JP3350022B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
JP2003207634A (ja) | 光学素子および液晶表示装置 | |
JPS63144326A (ja) | カラ−液晶表示装置 | |
JPS63264731A (ja) | カラ−液晶表示装置 | |
JPS59139021A (ja) | 液晶表示装置 | |
JPH09258214A (ja) | カラー液晶表示装置 | |
JP3337029B2 (ja) | 液晶装置及び電子機器 | |
JPH086013A (ja) | 反射型液晶表示装置 | |
JPH06317792A (ja) | カラー液晶表示装置 | |
JPH06301029A (ja) | 液晶表示装置 | |
JPH1010566A (ja) | カラー液晶表示装置 | |
JPS6348522A (ja) | マトリクス型液晶表示装置 | |
JPH06308480A (ja) | カラー液晶表示装置 | |
JP2001235743A (ja) | 液晶装置及び電子機器 | |
JPH0493820A (ja) | 液晶表示装置 | |
JP2002122862A (ja) | 反射型表示装置 | |
JPH0627988B2 (ja) | 液晶表示装置 |