JPS58100896A - Ecd駆動装置 - Google Patents

Ecd駆動装置

Info

Publication number
JPS58100896A
JPS58100896A JP56198485A JP19848581A JPS58100896A JP S58100896 A JPS58100896 A JP S58100896A JP 56198485 A JP56198485 A JP 56198485A JP 19848581 A JP19848581 A JP 19848581A JP S58100896 A JPS58100896 A JP S58100896A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
segment
ecd
display state
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56198485A
Other languages
English (en)
Inventor
加藤 敏浄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Citizen Holdings Co Ltd
Citizen Watch Co Ltd
Original Assignee
Citizen Holdings Co Ltd
Citizen Watch Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Citizen Holdings Co Ltd, Citizen Watch Co Ltd filed Critical Citizen Holdings Co Ltd
Priority to JP56198485A priority Critical patent/JPS58100896A/ja
Priority to US06/448,680 priority patent/US4469449A/en
Priority to GB08235430A priority patent/GB2114797B/en
Publication of JPS58100896A publication Critical patent/JPS58100896A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04GELECTRONIC TIME-PIECES
    • G04G9/00Visual time or date indication means
    • G04G9/0023Visual time or date indication means by light valves in general
    • G04G9/0029Details
    • G04G9/0047Details electrical, e.g. selection or application of the operating voltage
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/04Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of a single character by selection from a plurality of characters, or by composing the character by combination of individual elements, e.g. segments using a combination of such display devices for composing words, rows or the like, in a frame with fixed character positions
    • G09G3/16Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of a single character by selection from a plurality of characters, or by composing the character by combination of individual elements, e.g. segments using a combination of such display devices for composing words, rows or the like, in a frame with fixed character positions by control of light from an independent source
    • G09G3/19Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of a single character by selection from a plurality of characters, or by composing the character by combination of individual elements, e.g. segments using a combination of such display devices for composing words, rows or the like, in a frame with fixed character positions by control of light from an independent source using electrochromic devices
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2340/00Aspects of display data processing
    • G09G2340/16Determination of a pixel data signal depending on the signal applied in the previous frame
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/2007Display of intermediate tones
    • G09G3/2018Display of intermediate tones by time modulation using two or more time intervals

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はECD (エレクトロクロミック・ディスプレ
イ)駆動装置に関するものであり、さらに詳しくはEC
Dの表示濃度差を利用して2つ以上の機能をE C’D
の同一セグメント上に表現するためのBCD駆動装置に
関するものである。
ECDの優れた特性のうちの一つは表示特性に視角依存
性がなく、しかも該視角依存性は表示濃度の濃淡にも無
関係であることである。
従って、消色表示状態及び着色表示状態で機能を表現す
る以外に、さらに着色表示状態に於ける表示濃度の差で
機能を表現することはECDを利用する装置に於て有効
な表現手段であり以下に例を挙げてその有効性を説明す
る。
たとえば、第6図の平面図に示す如きECD、すなわち
、E CI) 52の内周にそれぞれ放射状に配列され
た60個のセグメント600.601・・・・・・と、
BCD52の外周にそれぞれ放射状に配列された60個
のセグメント500.501・・・・・・とを備えたg
cD52を利用して、針穴に模した時刻表現をする従来
例は時針を内周セグメント600.601・・・・・・
のいずれが1つのセグメントのみの表示で表現し、更に
分針を例えば同一放射線上に配列された内周セグメント
601と外周セグメント501とを同時に表示して表現
する時刻表現であるが、このような時刻表現では分針と
時針とが同一放射線上のセグメントに重なる時刻になる
と、見かけ上あたかも時針が消失した観を呈するため時
刻の判読に支障をきたすものであった。
ところが、前記した分針と時針とが同一放射線上に重な
る時刻に於て、分針の一部を示す外周セグメントを淡色
の着色表示状態にし、且つ時針も示す内周セグメントを
濃色の着色表示状態にすれば前記したような時刻の判読
に支障をきたすことはない。
他の有効な例は、第10図の平面図に示す如きECD5
3を一使用する装置に於て、該装置が有する特殊機能を
示すセグメント53a〜53dを全ての特殊機能が非動
作のときは全ての特殊機能を示すセグメン)538〜5
3dを淡色の着色表示状態とし、該特殊機能のうち現在
勤作中である特殊機能を示すセグメントを濃色の着色表
示状態とすれば、ECD53を使用する装置が有する全
ての特殊機能を一覧して理解出来、且つ現在どの特殊機
能が動作中であるのかをも併せて理解出来る利点がある
以上述べたごとく着色表示状態にあるセグメンートに濃
度差を設けて機能を表現すること(以下濃淡表現と記す
)は有効な手段であり、その実現が待たれるが、しかし
ながら、従来のこの種の濃淡表現に関する提案は漠然と
した提案にすぎず実用可能とする具体的な濃淡表現を行
5ECD駆動装置の提案はなされてぃなかった。
すなわち、濃淡表現に関する従来手段を要約し以下に示
す。
通常の着色表示濃度より濃く表示するにはECDに供給
する電荷量を大きくすることが挙げられ且つこれを実行
するために次のような方法が提案されていた。
(IIECDに供給する電流値又は電圧値を高める。
f2) EcDに供給する電流又は電圧の供給時間(駆
動時間)を長くする。
尚、以上の方法(1)、(2)を消色表示状態のセグメ
ントに対して用いれば通常の着色表示濃度より濃く表示
出来ることは明らかである。
しかしながら、濃色、淡色(=通常表示濃度)、消色の
3表示状態で機能を表現する実用可能なECD駆動装置
を考えてみると、ECDのセグメントが取る表示状態変
化の組合わせは第1表に示す如く指摘することが出来る
が、従来がら提案されている表示状態変化の組合わせは
第1表で示す如き明瞭なものではなく、従って、書込み
前どのような濃度の表示状態からいかに目的とする濃度
の表示状態にするかの具体的な駆動条件を考慮しての提
案がなされていなかったため、実用可能な濃淡表現を行
うECD駆動装置を得ることが出来なかった。
第1表 更に、第1表中のセグメント表示状態変化の組合わせの
うち、セグメント表示状態変化■及び■における表示状
態変化後の各淡色には濃度差が有ってはならず、又同様
に、セグメント表示状態変化■及び■の表示状態変化後
の各濃色、更にセグメント表示状態変化■及び■の表示
状態変化後の各消色、等も濃度差のないことが要求され
ていたが、この要求を満足する具体的なECU駆動装置
の提案も今だなされていないのが現況である。
なお、第1表には実質的にセグメント表示状態が変化し
ない組合わせ(■、■及び■)が含まれており、該組合
わせに於てはECDに何らの電力も供給しない手段が採
用されることは周知である。
本発明は以上の事情に鑑み実用性のある濃淡表現用0E
CD駆動装置を提供するものである。
第1図は本発明に係わる基本的動作を説明するためのE
CD駆動装置全体の構成を示すブロック線図である。
1は発振回路、2は発振回路1からの信号を入力として
、分周信号を出力する分周回路、6は分周回路2からの
各分周信号によって各種クロックパルスを出力するクロ
ックパルス発生回路であり、以上の1〜乙によってタイ
ミ4ング信号発生回路(A)を構成している。
4は分周回路2からの分周信号によって計時動作を行う
表示情報回路である計時回路、5はECD、6は計時回
路4の計時内容をECD5のセグメントに適するデコー
ド信号すなわち表示濃度指令信号に変換する変換回路、
7はクロックパルス発生回路3のクロックパルスに同期
して変換回路6の内容をを記憶する記憶回路、8は記憶
回路7からの記憶信号及び変換回路6からの表示濃度指
令信号を入力とする濃度変化検出回路、9は選択回路、
10は選択回路9の出力によって電源11からの書込み
電力P、又は消去電力peを選択的に切替えてECD5
に供給する駆動回路である。
尚、前記電源11は電池(図示せず)と、定電圧回路又
は定電流回路(図示せず)とから構成され、且つ前述各
構成要素1〜10は前記電源11の電池からの電力の供
給をうけ作動するように構成されている。
第2図は第1図を具体的に展開した本発明に係わる第1
実施例の要部回路図、第3図は第2図に於けるタイムチ
ャートである。
第1実施例は第4図の平面図に示す如きECD51、す
なわち、ECD5 jは時分表示用の複数のセグメン)
51mを有する以外に円を12分割したセグメント51
a〜511を有するECD51を用いて、時分の表示を
セグメント51mで行い更に5秒単位の表示を正秒の時
刻にはセグメン)5jaを、以後5秒毎にセグメント5
1b・・・・・・と表示し、且つ曜日の表示をセグメン
)51a〜51gを利用し、更に5秒単位の表示と曜日
の表示が同一セグメントに重なる場合には当該セグメン
トをより濃色の表示状態とするように構成したものであ
り、第2図の要部回路図で示されるセグメン)5aは第
5図に於けるセグメ/)51aに対応するものである。
なお、第2図の第1実施例は第1図の電源11に書込み
用定電流Iw及び消去用定電流1.を出力する定電流源
を採用してECDを駆動する実施例を示すものである。
第2図に於いて、4は5秒毎の信号を計時する計時時部
4aと曜日の計時をする曜計時部4bとから成る表示情
報回路である計時回路。51は第4図に示したECDo
loは書込み用定電流■1をECD51のセグメン) 
、51 aに選択的に供給するためのトランジスタスイ
ッチ10aと消去用定電流I・をECD51のセグメン
ト51aに選択的に供給するためのトランジスタスイッ
チ10bとを有する駆動回路。9は第1図に於けるクロ
ックパルス発生回路6から送られてくるクロックパルス
である書込みタイミング用第1のパルスW1.及び書込
みタイミング用第2のパルスW12とを選択してトラン
ジスタスイッチ10aに供給するゲート回路9−aと、
第1図に於けるクロックパルス発生回路6から送られて
くるクロックパルスである消去タイミング用第1のパル
スEl 1及び消去タイミング用第2のパルスEl 2
を選択してスイッチ10bに供給するゲート回路9bと
を有する選択回路。6は計時回路40秒計時部4aから
の計時内容を判別し表示濃度指令信号Q、を出力する秒
変換部6aと計時回路4の曜計時部4bからの計時内容
を判別し表示濃度指令信号Q2を出力する曜変換部6b
とから成る変換回路であり、第2表に示す如く表示濃度
指令信号Q、、Q2の論理レベルの組合わせによってE
CD51のセグメント51aのとる表示状態を指令する
ものである。
7は変換回路6がらの指令信号Q1及びQ2をパルスE
1□の終端(論理レベルが1℃“に変化する時)で記憶
し且つ各々記憶信°号Q’+及びq2として出力するデ
ーター型フリップフロップ7a及び7bとから構成され
る記憶回路であり、従って、記憶回路7の記憶信号Q′
3、Q10はEcD51のセグメン)5iaの過去の表
示状態、すなわち、新たにパルスE12が入力される以
前の1発前の一ハルスE 、 、の終端時に於けるセグ
メント51aの表示状態を記憶していることになる。8
は変換回路6からの指令信号Q、 、Q、及び記憶回路
7からの記憶信号Q′1、Q10とを入力とし且つ下記
論理式(1)〜(4)に基づく制御信号C,,,、”W
 12 、C”+ 1及びC”+2を出力する濃度変化
検出回路であり、該濃度変化検出回路8はECD51の
セグメン)51aの過去の表示状態からどのような濃度
の表示状態に変化させるかを検出するもので、制御信号
CIF 11 、CW 1 t、C6,1及びC”+2
がそれぞれ論理レベル町“を出力する意味を第3表に示
す。
Cw 、+ = (Q+ 十Q2 ) XQCXQ/2
・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (])式%式
%(2) 〇・、 、 =Q、 x’Q2       ・・・・
・・・・・・・・・・・・・・ (3)式Ce+ t 
=(Q+ XQ2 +QI XQ2 ) ×Q’l X
Q’2・・・・・・・・・・・・・・・・・・(4)式
尚、第3図に於て、クロックパルス発生回路6から出力
されるパルスW、、、W、、、E、、及びEl2の間に
は下記する条件にあるよう構成されている。
I g X tw 12 ” I @ X t@ 、2
、I、x(t、、、 +t、、2)≦IeXts、1し
かもパルスW1.とパルスW1.は時間的に重ならない
ものとする。
ここで、IWゆ書込み用定電流、Isは消去用定電流、
tw+tはパルスW1.が甲になっている時間、tlF
+2はパルスW1□が甲になっている時間、t”11は
パルスEl+が甲になっている時間、t@、2はパルス
E1□が甲になっている時間を意味するものである。
以下第2図及び第3図に基づき動作の説明をする。
計時回路4は第1図に於ける分周回路2からの信号によ
って計時内容を変更し、該計時内容は変換回路6を通し
てECD51のセグメント51aの表示状態を指令する
指令信号Q、及びQ2として出力され、第1図に於ける
クロックパルス発生回路6からのパルスWI 1 、E
l 1 、WI 2及びE、2に同期して第4表に示す
濃度変化検出回路8、−駆動回路9の動作及び駆動回路
9の出力に伴うECD51のセグメント51aの駆動動
作が行なわれ、やがてパルスEl 2の終端に同期して
記憶回路7が変換回路6からの指令信号Q、及びQ2を
記憶して1−サイクルの動作が終了する。
第4表は前記した説明及び第1表、第2表、第3表及び
論理式(1)〜(4)の結果をまとめたものであり、第
4表中点線で仕切った欄は論理レベルの組合わせがどち
らでも良い事を示す。
次に第4表に基づきECD51のセグメント51aの各
駆動動作を説明する。
■ 消色→消色 セグメント51aには消去用定電流■・がパルスE11
が町“である時間、すなわち、L@、1なる時間印加さ
れる、しかしセグメント51 、aは消色表示状態であ
ったので実際には消去用定電流I@は流れずセグメン)
51aは消色表示状態を維持する。
■ 消色→淡色 セグメント51aには書込み用定電流■、がパルスW、
1が町〃である時間、すなわち、’Wllなる時間印加
され、その結果セグメン)51aはI、xt、、、’ 
なる電荷量を蓄積し淡色表示状態になる。
■ 消色→濃色 セグメン)51aには書込み用定電1wがパルスW1.
が町“であるtwi+なる時間及びパルスW、2が11
“である”W12なる時間印加され、その結果セグメン
ト51aはI、x(t、、、 十−”lF+2)なる電
荷量を蓄積し濃色表示状態になる。
■ 淡色→消色 セグメント51aには消去用定電流I・がパルスEI 
1が11“であるj611なる時間印加され、その結果
セグメン)51aは蓄積していた電荷量1、xtw、、
を全て放出(I、Xi、、、<I @X t @、 、
のため)し消色表示状態となる。
■ 淡色→淡色 セグメン)51aは絶縁状態であり、従ってセグメント
51aが蓄積していた電荷量Iw×tll’11は変化
せず淡色表示状態を維持する。
■ 淡色→濃色 セグメン)51aには書込み用定電流IWがパルスW、
2が1ゝ1″であるtlF+2なる時間印加され、その
結果セグメント51aは蓄積していた電荷量I、xt、
、、にさらに電荷量I、xt、、2を追加した電荷量I
、X(tw、、−4−1,、□ )を蓄え濃色表示状態
になる。
■ 濃色→・消色 セグメン)51aには消去用定電流1.がパルスE11
が11“であるf!+ 1なる時間印加され、その結果
セグメント51aは蓄積していた電荷量I、X(t、j
、、 十t、、、)を全て放出(I。
X(tw 1.+ tw+ t  )≦I e X t
 e I + なので)し消色表示状態となる。
■ 濃色→淡色 セグメン)51aには消去用定電流1.がパルスBI2
が町“であるty、2なる時間印加され、その結果セグ
メン)51aは蓄えていた電荷量IWX(tWII +
tw+t  )から電荷量I@xt@H2を放出した電
荷量I、Xi、、、(I。
X ty + 2 ” I @ X (@ + *なの
で)を蓄積し淡色表示状態になる。
■ 濃色→濃色 セグメント51aは絶縁状態であり、従ってセグメント
51aが蓄積していた電荷量■、×(twl I +t
w+ 2  )は変化せず濃色表示状態を維持する。
以上説明した如く、本発明第1実施例はECD51のセ
グメン)51aに書込む電荷量及び該セグメン)51a
から放出する電荷量が定電流値×印加時間で一義的に定
まることをうまく利用して、ECD51のセグメント5
1 aのそれぞれの表示状態変化に基づき適切なる電荷
量を時間的に供給(又は放出)する様に構成したもので
あって実用性の高い濃淡表現用0ECD駆動装置である
なお、消去用定電流1.及び書込み用定電流■1を同一
の定電流値に設定し、且つパルスW、2及びパルスEl
 2を同一のパルスにしても第1実施例の動作は完遂出
来る。
第5図は第1図を具体的に展開した本発明に係わる第2
実施例の要部回路図、第7図は第2実施例のタイ・ムチ
ヤードである。
第2実施例はECDで斜式を模した表現をするためにア
レンジしたもので第6図に示すごとくECD52は円周
方向に60分割された針状の外周セグメント500,5
01・・・・・・・・・と、円周方向に60分割された
針状の内周セグメント600.601・・・・・・・・
・とを有し、時針の表示は内周セグメン)600,60
1・・・・・・・・・のいずれか一つのセグメントの濃
色表示状態で行(・、且つ分針の表示は内周セグメン)
600.601・・・・・・・・・のいずれか一つのセ
グメント及び該内周セグメントと同−放射縁上にある外
周セグメント500.501・・・・・・・・・のいず
れか一つのセグメントとを淡色表示状態にすることで行
い、更に分針の表示と時針の表示が見かけ上、内周セ。
グメン)600,601・・・・・・・・・上で重なっ
た場合には該内周セグメントを濃色表示状態にしようと
するものであり、第5図の要部回路図は時針と分針の表
示を兼ねた内周セグメント600に対応するものである
なお、第2実施例は第1図の電源11に書込み用定電圧
vw及び消去用定電圧V@を出力する定電圧回路を採用
したものである。
第5図に於て、52は第6図に示したECD。
10は書込み用定電圧VWをECD52のセグメント6
00に選択的に供給するためのトランジスタスイッチ1
0aと消去用定電圧VsをECD52のセグメント60
0に選択的に供給するためのトランジスタスイッチ60
0とを有する駆動回路、9は第1図のクロックツ(ルス
発生回路6から送られてくるクロノクツくルスである書
込みタイミング用第1の)くルスW2.及び書込みタイ
ミング用第2のノ(ルスW22とを選択するゲート回路
9aと、第1図のクロックツぐルス発生回路3から送ら
れてくるクロックツ(ルスである消去タイミング用第1
の〕くルスE21及び消去タイミング用第2のノくルス
E22とを選択するゲート回路9bとを有する選択回路
4′1は時桁を計時する時計時部41aと分析を計時す
る分計時部41bとを有する表示情報回路である計時回
路、61&末時計時部41aの計時内容を判別し表示濃
度指令信号Q、を出力する時変換部61aと分計時部4
1bの計時内容を判別し表示濃度指令信号Q2を出力す
る公賓換部61bとを有する変換回路であり。
第5表に示す如く表示濃度指令信号Ql及びQ2の論理
レベルの組合わせによってECD52のセグメント60
0のとる表示状態を指令するものである。
ヲハ/L/ 、X W z 2の終端(論理レベルカー
oにi(ヒするとき)で記憶し且つ各々記憶信号Q/、
及びQ/。
として出力するデータ型フリップフロップ7a及び7b
とから構成される記憶回路であり、従って記憶回路7は
ECD52のセグメント600における過去の表示状態
を記憶して℃・る。81しま変換回路61からの指令信
号Ql−Q2及び記憶回路7からの記憶信号Q’+ s
 Q’tを入力として下記論理式(5) 〜(8)に基
づく制御信号cw 21 s cw 22hC・2.及
びCs 22を出力する濃度変化検出回路であり、該濃
度変化検出回路81はECD52のセグメント600の
過去の表示状態からどのような濃度の表示状態に変化さ
せるかを検出するもので各制御信号CW21s CW2
2% ”21及びC・、2がそれぞれIVベベル出力す
る意味を第6表に示す。
CW 21 = ((Ql +Q2)x第×Q/2)+
(引XQ2XQ’、 1・・・・・・・・・(5)式 CW22 ” Q I X Q ’!        
 ・・・・・・・・・(6)式C”21 −引 XQ、
XQ’、          ・・・・・・・・・(7
)式C”t t =Q+ XQ 2        −
−−(8)式なお、第7図に於いて、クロックパルス発
生回路6から出力されるパルスW、、、W22、E21
及びF’tzの間には下記する関係がある様に構成され
ている。
パルスE21 とパルスE22は時間的に重ならない。
パルスW2.とパルスW22とは時間的に重ならない。
消色表示状態にあるセグメント600に書込ミ用定’H
圧V w ヲ(tW 21 + twtt)時間印加し
て該セグメント600を濃色表示状態にした後、消去用
定電圧V・をL e 21時間又は消去用定電圧V・を
”22時間印加した時に。
該セグメント600が完全に消色表示状態になること。
ここにs  tW21s  tW22s  ”21及び
j @ 22は各々第7図に於けるパルスW21%Wt
 2 s Ej I及びE22が1になってl、Sる時
間である。
以下、第2実施例による動作を第5図及び第7図に基づ
き説明する。
計時回路41は第1図−に於ける分周回路2からの信号
によって計時内容を変更し、該計時内容は変換回路61
を通してECD52のセグメント600の表示状態を指
令する指令信号Ql、Q2として出力され、第1図に於
けるクロノクツくルス発生回路3からのパルスE2’1
 、”22 s W2□及びW7.に同期して第7表に
示す濃度変化検出回路81及び駆動回路9の動作及び駆
動回路9の出力に伴うECD52のセグメント600の
駆動動作が行なわれ、やがてパルスW2□の終゛端に同
期して記憶回路7が変換回路61からの指令信号Q+ 
及びQ、を記憶して1サイクルの動作が終了する。
第7表は前記した説明及び第1表、第5表、第6表及び
論理式6)〜佑)の結果をまとめたものであり、第7表
中点線で仕切った欄は論理レベルの組合わせがどちらで
も良い事を示す。
次に第7表に基づきEC−D52のセグメント600の
各駆動動作を説明する。
■ 消色→消色 セグメント600には消去用定電圧VeがパルスE!!
が1であるjs2.2時間印加される。しかしセグメン
ト600は消色表示状態であったので実際には電流は流
れずセグメント600は消色表示状態を維持する。
■ 消色→淡色 セグメント600には書込み用定電圧VWがバ気〃 ルスW2.が1であるtW21時間印加され、その結果
セグメント600は淡色表示状態になる。
■ 消色→濃色 セグメント600には書込み用定電圧VWがパルスW2
1が1であるtwzt時間及びパルスW!2が1である
tW22時間印加され、その結果セグメント600は濃
色表示状態になる。
■ 淡色→消色 セグメント600には消去用定電圧veがパルスE、2
が1である”21時間印加され、その結果セグメント6
00は消色表示状態となる。
■ 淡色→淡色 セグメント600は絶縁状態であり、従ってセグメント
60Dは淡色表示状態を維持する。
■ 淡色→濃色 セグメント600には書込み用定電圧VWがパルスW2
2が1であるtwttなる時間印加される。ところがセ
グメント6ooはすでに淡色表示状態であったのでセグ
メント6ooは濃色表示状態となる。
■ 濃色→消色 セグメント600には消去用定電圧veがパルへ〃 スE22が1であるj 622時間印加され、その  
 ′結果セグメント600は消色表示状態となる。
■ 濃色→淡色 始めに、セグメント600には消去用定電圧V・がパル
スE21が1であるj 1121時間印加され、その結
果セグメント600は消色表示状態となり、続いて、セ
グメント600には書込み用定電圧vwがパルスW24
.が1であるtW21時間印加され、その結果セグメン
ト600は淡色表示状態となる。
■ 濃色→濃色 セグメント600は絶縁状態であり、従がってセグメン
ト600は濃色表示状態を維持する。
なお、前述した■における濃色→淡色の場合、セグメン
ト600の実際の表示状態変化は濃色→消色→淡色であ
り、何故、該セグメント600の表示状態変化を直接、
濃色→淡色、にしないかの理由を以下疋述べる。
セグメント600の表示状態が消色→淡色に変化した場
合の該セグメント600の表示濃度と、セグメント60
0の表示状態が濃色→淡色に変化した場合の該セグメン
ト600の表示濃度とに差があっては表示品位を損うと
いうことは前述した通りであって、定電圧で消去する第
5図の第一2実施例に示す方式に於いては消去用定電圧
Veを一定時間印加しても濃色表示状態のセグメントか
ら常に一定の電荷量を放出させ一定濃度の淡色表示状態
にすることが困難であることが実験によって確かめられ
た。
仮に、セグメントの表示状態を直接、濃色→淡色にする
ために該濃色表示状態セグメントに消去用定電圧V@を
j e 23なる時間印加し電荷量(Qe(V@Xte
2s  ))を放出させたとし。
他方、第2実施例の動作から明らかなようにセグメント
の表示状態が淡色→濃色に変化する際に該セグメントに
新たに蓄積される電荷量をQw (VW Xt22  
)とする゛と、前述した表示品位を損なわないためには Qe (VeXt e23 )”Qw (Vw Xt2
 t )なる関係が常に成立する必要がある。
ところが、セグメントが定電圧を印加され表示状態を変
化する場合に於いて、該セグメントの表示状態変化の速
度が経時的に変化し、しかも前記セグメントが着色→消
色に変化する際の表示状態変化速度と消色→着色に変化
する際の表示状態変化速度とが相反する方向(着色→消
色の速度が早いと消色→着色の速度が遅くなる。或いは
この逆)に経時的に変化する傾向もあることが実験的に
確かめられており、前記した Qs (VeXte23 )”QW (vw Xt22
 )なる関係を長期間安定して維持することが困難であ
った。
従って、本発明第2実施例は前述■の動作説明で明らか
なようにセグメントが濃色→淡色の表示状態変化をする
際には、実際には濃色→消色→淡色の表示状態変化をな
すから該表示状態変化後の淡色濃度と前述■に於ける消
色→淡色のセグメント表示状態変化後の淡色濃度とには
差はなく常に同一の淡色表示状態にすることが出来表示
品位を損うことはない。
以上の理由により本発明に係わる第2実施例は実用的価
値の高い濃淡表現用のECD駆動装置が達成されるもの
である。
なお、第2実施例に於ける時針及び分針の表現方法に若
干の変更を加え、時針及び分針を単独に表現する場合に
は当該セグメントを淡色表示状態とし時針と分針が同一
セグメント上に重なる場合のみ当該セグメントを濃色表
示状態とする表現方法にも第2実施例を少し変更すれば
適用出来る。
この場合、第5図に於いて変換回路61の表示濃度指令
信号Ql、Q2の組合わせによってECD52のセグメ
ント600の表示状態を第2表の如く指令するように構
成する。
さらに、濃度検出回路81は制御信号”’W 21 *
C’W 22 & C’e21 k C’el gが下
記論理式(9)〜02)によって決定されるように構成
されており、各制御信号C’1lF2 t 、”W2 
t s ””21 s C”22がそれぞれルベルを出
力する意味は第6表に示す。
C/W21 = ((、Q、 +Qt ) XQ”I 
xQ”2) 十((Q、x互、)十(り1 XQ2 )
 )XQ、 xQ。
・・・・・・・・・(9)式 ”w z t ”QI XQ、 X (qt、 十ン2
  )     ・”・−・・・40)式C/、21 
” (CQl ×Q、 )+ < :、XQ、 ))X
Q’l XQ’!・・・・・・・・・0υ式 %式%(12) 以上によって第8表に示す如き第2実施例の動作と略同
様の動作が行なわれる。
この第5図に示す第2実施例に若干の変更を加えた実施
例も又実用的価値の高い濃淡表現用0ECD駆動装置で
ある。
第8図は本発明に係わる第3実施例の要部回路図、第9
図は第3実施例のタイムチャートであり。
全体の構成は第1図と略同様である。
第3実施例は装置が有する特殊機能をEdDで表現する
ためにアレンジしたもので第10図に示す如(ECD5
3は時刻表示用の複数のセグメント56eを有する以外
に、第1のアラーム機能を示すセグメン)53aと、第
2のアラーム機能を示すセグメント53bと、時報機能
を示すセグメン)53eと、ストップウォッチ機能を示
すセグメン) 56d等の特殊機能を示すセグメント5
38′〜53dを有し、各特殊機能が非動作中であると
きは該当するセグメントを淡色で表示し且つ現在勤作中
である特殊機能を示すセグメントを濃色で表示する様に
構成したものであり、第8図はセグメント53bに対応
するものである。
なお、第10図に示す例ではセグメン)53bのみが濃
色表示状態をとっているから、現在第2のアラーム機能
が動作中であることを示している。
第8図に於いて、56は第10図に示したECDolo
は第1図の電源11からの書込み用定電圧vwをECD
53のセグメント53bに供給するためのトランジスタ
スイッチ10aと、第1図の電源11からの消去用定電
圧VeをECD53のセグメント53bに供給するため
のトランジスタスイッチ10bとを有する駆動回路。9
1は第1図のクロックパルス発生回路6から送られて来
る書込みタイミング用第1のパルスW3.及び書込みタ
イミング用第2のパルスW、2とを選択する゛ゲート回
路91aと、第1図のクロックパルス発生回路3から送
られて来る消去タイミング訃のパルスE31を選択する
ゲート回路91bとを有する選択回路。12はセグメン
)53bに表示する特殊機能が現在勤作中であるか否か
を記憶している表示情報囲路である機能動作設定回路。
62は機能動作設定回路12の出力を判定し表示濃度指
令信号Q、を出力する変換回路であり、第9表に示す如
く表示濃度指令信号Q、はEcD53のセグメン)53
bのとる表示状態を指令するものである。
第9表 71は変換回路62の指令信号Q1をパルスW5.の終
端(論理Oレベルに変化する時)で記憶し且つ記憶信号
Q/、として出力するデータ型フリップフロップから構
成される記憶回路であり、従って記憶回路71はECD
53のセグメント53bにおける過去の表示状態を記憶
している。
82は゛変換回路62からの指令信号Q、及び記憶回路
71からp記憶信号Q/、とを入力とし、且つ下記論理
式(131〜(15)に基づく制御信号cwst、CW
32m”31を出力する濃度変化検出回路である。
Cw s t = Q + X Q’+       
−−−(131式ClF32”QIXζ′、     
 ・・・・・・・・・04)式c”st”互IXQ’l
       ・・・・・・・・・(l(ト)式なお、
第9図に示すパルスW31 s W32 hE31の間
には下記する関係が成立するように構成されている。′ パルスW31 % W32 s E31は互いに時間的
に重ならない。消色表示状態にあるセグメント53bに
書込み用定電圧vwを(tlf31+tW32)時間印
加し該セグメン)53bを濃色表示状態にした後、消去
用定電圧V@をL @ 31時間印加したときに該セグ
メン)53bが完全に消色表示状態となること。
ここに、t・3.・ t・3.・ t・31は各“パル
スW3..W5. 、E、、が1になっている時間であ
る。
また、濃度検出回路82の制御信号cwst、6w8.
、C・1.がそれぞれルベルを出力する意味を第10表
に示す。
第10表 以下第3実施例による動作を第8図及び第9図に基づき
説明する。
外部操作部材(図示せず)の操作により機能動作設定回
路12の記憶内容は、機能が非動作中を示す記憶内容か
ら機能が動作中であることを示す記憶内容に変化するか
、或いは機能が動作中であることを示す記憶内容から機
能が非動作中であることを示す記憶内容に変化する。す
ると変換回路62は指令信号Q、を変化させ、第1図に
於けるクロックパルス発生回路6からのパルスW5.。
W3 t s F’31に同期して第11表に示す濃度
変化検出回路82、駆動回路91の動作及び駆動回路9
1の出力に伴うECD53のセグメント56bの駆動動
作が行なわれ、やがてパルスW、2の終端に同期して記
憶回路71が変換回路62がらの指令信号Q、を記憶し
て1サイクルの動作が終了する。
第11表は前記した説明及び第1表、第9表。
第10表及び論理式Q3)〜(15)の結果を総合した
ものであり、第11表中には実際上あり得ない表示状態
変化の組合わせ(セグメント5thは消色表示状態をと
らない理函による)も併記しである。
次に第11表に基づきECD53のセグメント53bの
各駆動動作を説明する。
■ 淡色→淡色 セグメン)53bは絶縁状態であり、従ってセグメント
53bは淡色表示状態を維持する。
■ 淡色→濃色 セグメン)53bには書込み用定電圧VWがパルスW2
□が1であるtW112なる時間印加される。とこらが
セグメント56bはすでに淡色表示状態で挑っだのでセ
グメン)53bは濃色表示状態になる。
■ 濃色→淡色 始めに、セグメン)53bには消去用定電圧veがパル
スE8.が1であるt−@s 1なる時間印加され、そ
の結果セグメン)53bは消色表示状態になり、続いて
、セグメン)53bには書込み用定電圧VWがパルスW
3.が1であるtW3jなる時間印加され、その結果セ
グメント53bは淡色表示状態となる。
■ 濃色→濃色 セグメン)53bは絶縁状態であり、従がってセグメン
)55bは濃色表示状態を維持する。
以上説明したように本発明はECDの優れた特性の一つ
である濃淡表現を利用してECD装置の持つ機能の表現
方法に新分野を開拡することを可能とする実用的なEC
D駆動装置が達成される。
尚%第2図、第5図及び第8図に示す各実施例では便宜
上、ECDにおける一つのセグメントについてのみ説明
したが、当然、ECDに設けられた複数のセグメントの
数に対応して、記憶回路。
濃度変化検出回路、選択回路及び駆動回路等をそれぞれ
同じ数だけ設けるものである事は言うまでもないことで
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の基本的動作を説明するための装置全体
の構成を示すブロック線図。 第2図は第1図を具体的に展開した本発明の第1実施例
を示す要部回路図。 第3図は第2図の主要波形桝を示すタイムチャート。 第4図は一般的なECDを示す平面図。 第5図は第1図を具体的に展開した本発明の第2実施例
を示す要部回路図。 第6図は一般的なECDを示す平面図。 第7図は第5図の主要波形梼を示すタイムチャート。 第8図は第1図を具体的に展開した本発明の第3実施例
を示す要部回路図。 第9図は第8図の主要波形桝を示すタイムチャート。 第10図は一般的なECDを示す平面図である。 1・・・・・・発振回路、     2・旧・・分周回
路。 6・・・・・・クロックパルス発生回路。 4.41・・・・・・計時回路、 5.51.52.53・・・・・・ECD%6.61.
62・・・・・・変換回路、7.71・・・・・・記憶
回路、 8.81.82・・・・・・濃度変化検出回路、9.9
1・・・・・・選択回路、 10・・・・・・駆動回路。 11・・・・・・電源、 12・・・・・・機能動作設定回路。 A・・・・・・・・・タイミング信号発生回路。 第1図 第3図 第4図 第5図 第7図 第8図 第9図 第1O図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  電源と、該電源からの電力の供給をうけて作
    動するタイミング信号発生回路と、表示情報回路及びE
    CDとを備えたECD駆動装置に於て、前記表示情報回
    路からの出力内容を入力とし、表示濃度指令信号を出力
    する変換回路と、該変換回路からの表示濃度指令信号を
    記憶する記憶回路と、該記憶回路からの記憶信号及び前
    記変換回路からの表示濃度指令信号とを入力とし、前記
    ECDのセグメントにおける濃度表示状態の変化を検出
    する濃度変化検出回路と、該濃度変化検出回路からの制
    御信号により前記タイミング信号発生回路からの消去タ
    イミング用パルス又は書込みタイミング用パルスを選択
    的に出力する選択回路と、該選択回路からの信号に基づ
    き前記電源からの電力を前記ECDに選択的に供給する
    駆動回路とを備えたことを特徴とするECD駆動装置。 (2、特許請求の範囲第1項記載の濃度変化検出回路は
    、ECDを濃色表示状態から淡色表示状態に変化させる
    際に、ECDを濃色表示状態から一旦消色表示状態に変
    化させるための第1の制御信号と、該第1の制御信号の
    出力後、ECDを消色表示状態から淡色表示状態に変化
    させるための第2の制御信号とを出力するよう構成した
    事を特徴とするECD駆動装置。
JP56198485A 1981-12-11 1981-12-11 Ecd駆動装置 Pending JPS58100896A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56198485A JPS58100896A (ja) 1981-12-11 1981-12-11 Ecd駆動装置
US06/448,680 US4469449A (en) 1981-12-11 1982-12-10 Drive system for electrochromic display cell
GB08235430A GB2114797B (en) 1981-12-11 1982-12-13 Drive system for electrochromic display cell

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56198485A JPS58100896A (ja) 1981-12-11 1981-12-11 Ecd駆動装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58100896A true JPS58100896A (ja) 1983-06-15

Family

ID=16391893

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56198485A Pending JPS58100896A (ja) 1981-12-11 1981-12-11 Ecd駆動装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4469449A (ja)
JP (1) JPS58100896A (ja)
GB (1) GB2114797B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5049868A (en) * 1989-09-19 1991-09-17 Rockwell International Corporation Electrochromic display dot drive matrix
JPH07152340A (ja) * 1993-11-30 1995-06-16 Rohm Co Ltd ディスプレイ装置
TW514847B (en) * 1998-03-10 2002-12-21 Tanita Seisakusho Kk LCD display with function of adjusting display density
WO2004017295A1 (en) * 2002-08-15 2004-02-26 Koninklijke Philips Electronics N.V. An electrochromic display with analog gray scale
US20060007518A1 (en) * 2002-08-15 2006-01-12 Kininklijke Philips Electronics N.V. Electrochromic display with analog intrinsic full color pixels

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US28199A (en) * 1860-05-08 Octave saulay
US3950936A (en) * 1972-03-08 1976-04-20 Centre Electronique Horloger S.A. Device for providing an electro-optical display of time
USRE28199E (en) 1973-06-01 1974-10-15 Electro-optical device having variable optical density
US4034550A (en) * 1975-04-08 1977-07-12 Kabushiki Kaisha Suwa Seikosha Electronic wristwatch digital display
JPS51140642A (en) * 1975-05-29 1976-12-03 Seiko Epson Corp Driving circuit
US3987433A (en) * 1975-09-02 1976-10-19 Timex Corporation Electrochromic display driver having interleaved write and erase operations
US4205903A (en) * 1975-11-06 1980-06-03 Sharp Kabushiki Kaisha Writing/erasing technique for an electrochromic display cell
US4077032A (en) * 1976-01-07 1978-02-28 Volkman S Alan Electronic display apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
GB2114797A (en) 1983-08-24
GB2114797B (en) 1985-07-03
US4469449A (en) 1984-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3987433A (en) Electrochromic display driver having interleaved write and erase operations
US9564087B2 (en) Electrophoretic display device, electronic timepiece, and operating method of an electrophoretic display device
JPS59107B2 (ja) エレクトロクロミズム表示装置を備えた携帯用電子装置
US3950936A (en) Device for providing an electro-optical display of time
JPS58100896A (ja) Ecd駆動装置
US4246579A (en) Electrochromic display switching and holding arrangement
US4074256A (en) Driver circuit for driving electrochromic display device
US4233681A (en) Electronic timepiece
US4150365A (en) Driver circuit for electrochromic display device
US4443115A (en) Electronic timepiece with electrochromic display
US4465380A (en) Electronic timepiece
US4242681A (en) Driving system for display
US4060974A (en) Method and apparatus for driving electrochromic display device
US4096412A (en) Driver circuit for electrochromic display device
JPS5831553B2 (ja) ヒヨウジクドウホウシキ
JPS5997188A (ja) Ecd駆動装置
JPS6020074Y2 (ja) デイジタル表示式電子時計
JPS5890695A (ja) エレクヘロクロミツク表示体の駆動装置
JPS58123585A (ja) Ecd駆動装置
JPS6051667B2 (ja) エレクトロクロミック表示時計の時刻修正装置
JPS6210712Y2 (ja)
JPS59221692A (ja) エレクトロクロミツク表示装置を備えた電子時計
JPS6026478B2 (ja) エレクトロクロミツク表示時計の時刻修正装置
JPS58115485A (ja) Ecd装置
JPS58102292A (ja) Ecd駆動回路