JPS58100804A - 固体撮像装置 - Google Patents

固体撮像装置

Info

Publication number
JPS58100804A
JPS58100804A JP56200444A JP20044481A JPS58100804A JP S58100804 A JPS58100804 A JP S58100804A JP 56200444 A JP56200444 A JP 56200444A JP 20044481 A JP20044481 A JP 20044481A JP S58100804 A JPS58100804 A JP S58100804A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solid
adhesive
image sensor
state image
state imaging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56200444A
Other languages
English (en)
Inventor
Masao Hiramoto
政夫 平本
Seiji Ishikawa
石川 清次
Yoshio Okubo
大久保 祥雄
Susumu Hashimoto
進 橋本
Kenro Sone
賢朗 曽根
Masanori Omae
大前 昌軌
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP56200444A priority Critical patent/JPS58100804A/ja
Publication of JPS58100804A publication Critical patent/JPS58100804A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/02Details
    • H01L31/0216Coatings
    • H01L31/02161Coatings for devices characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier
    • H01L31/02162Coatings for devices characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier for filtering or shielding light, e.g. multicolour filters for photodetectors

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Optical Filters (AREA)
  • Color Television Image Signal Generators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は固体撮像装置に関するものであり、特に色分離
フィルタを付した透光性基板(ここでは単に色フィルタ
と呼ぶ。)を固体撮像素子へ固定する構成に関するもの
である。
周知のように単板式固体カラーカメラでは、カラー化の
ために、固体撮像素子に色フィルタを組み込んでいる。
従来、色フィルタを有する固体撮像装置は第1図および
第1図のA−A断面図である第2図に示すように固体撮
像素子と色フイルタ全面に接着剤をはさんで接着してい
る。。
なお、第1図、第2図において、1は撮像素子パッケー
ジ、2は撮像素子、3はガラス板に色分離フィルタを付
してなる色フィルタ、4は撮像素子の光感細部、5は電
気的接続用のワイヤ、6は色フィルタ3と撮像素子2と
の間に介在する接着剤である。しかし、この構成では接
着剤が撮像面全域にわだ−)ているので、次のような問
題がある。
(1)使用する接着剤6中に、塗布前から異物や泡);
存在すると、塗布後、そ71らが固体撮像素子2の光感
細部4に入った場合、それらにより受光量が変り、均質
な画像が得られなくなる。
(2)接着剤6を塗布する前に、異物−や泡を取り除い
たとしても、固体撮像素子2の表面及び色フイルタ3表
面に凹凸があるため、接着剤を滴下し、それらの間に満
たす過程で泡が発生し、前記のように画像に悪影響をお
よぼす。
(3)色フィルタ3、固体撮像素子20面積が約1c−
と小さいため、接着剤6の量のわずかな変化によ−)て
接着剤が溢れ出て、固体撮像素子2の端にボンディング
されているワイヤー6に溢れた接着剤がかかつてしまう
。そして、ワイヤー5の熱衝撃に対する信頼性が低下す
る。
以上のように従来の固体撮像装置には種々の問題があり
、特に、前記問題(2)については現在完全なχ・i策
がない。
本発明の固体撮像装置は以上の問題を解決するものであ
る。以上に掲げた問題は要するに、固体撮像素子と色フ
ィルタの間の全面に接着剤を満たすことより起きるので
あり、本発明の固体撮像装置は固体撮像素子の光感細部
と色フイルり有効部の間には、接着剤を塗布しないよう
にしていることを特徴とする。
以下本発明の固体撮像装置の実施例を示す。
なお、以下の実施例の図面において、従来例を示す第1
図、第2図の番号と同一箇所には同一番号を付しである
(実施例1) 第3図は本発明の実施例における固体撮像装置の平面図
、第4図は第3図の同装置の断面図である。これらの図
において、撮像素子1のノシノケージには従来からある
段部1aの他に、新しく段部1bが設けられている。こ
こで段部1bの高さtlは固体撮像素子2の厚み1.L
より低くなっており、図示のように段部1bと固体撮像
素子2の両側面の間に隙間7が形成されるようにする。
また、色フィルタ3の幅は段部1b−ヒに達するように
広くする。そこで、この段部1bに接着剤6を適量塗布
しておくと、色フィルタ3を固体撮像素子2に重ね合わ
せたとき、邑フィルタ3の端にも接着剤6が接触し撮像
素′子2を撮像素子ノクノケージ1の段部に接着できる
のである1しかも、余分な接着剤は段部1bと撮像素子
2の間の隙間7に流れ込み、固体撮像素子と色フィルタ
の間には入り込まない。
このように、色フィルタ3の両側端部を撮像素子パッケ
ージ1の段部1bに接着することにより、色フィルタ3
を撮像素子2の上面に当接させた状態で固定できる。
このような固体撮像装置においては色フイルり3と撮像
素子2の間に接着剤が介在していないので、従来例で述
べたような問題を除去できる。
(実施例2) 第6図および第5図のC−C断面図である第6図に示す
ように、色フィルタ3の端に金属枠9を設け、捷だそれ
に対応してパッケージ1側にも金属片8を設けておく。
そして、色フイルり3を固体撮像素子2に重ね合わせた
後、金属枠9と金属片8とをノ・ンダ付け1oにより固
定する。
(実施例3) 第7図および第7図のD−D断面図である第8図に示す
ように、色フィルタ3を固体撮像素子2に重ね合わせた
後、両端に紫外線硬化の接着剤11を滴下し、直ちに紫
外線を当てる。この場合、そのタイミングさえうまく取
ねば、接着剤11が固体撮像素子2と色フィルタの間に
入り゛込んだとしても、接着剤が固体撮[象素子2の光
感細部に達するまでに、接着剤を硬化させてし捷うこと
か可能である。
以上説明した実施例1〜3に示し、だように色フィルタ
を固体撮像素子に組み込んだが、得られた固体撮像装置
の特性に何ら問題なく、画像を映し出しだ場合も色再現
は良好であった。
以−ヒ説明したように、本発明の固体撮像装置は、基板
を有する色分離フィルタと固体撮像素子との間に接着剤
が介在していないため接着剤内の異物や泡発生による画
像の劣化等の問題を完全に防止できるものであり、工業
上の利用価値が高い、。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の固体撮像装置の平面図、第2図は同装置
のA−A断面図、第3図は本発明の一実施例における固
体撮像装置の平面図、第4図は同装置のB−B断面図、
第5図は本発明の他の実施例における固体撮像装置の平
面図、第6図は同装置のC−C断面図、第7図は本発明
のさらに他の実施例における固体撮像装置の平面図、第
8図は同装置のD−D断面図である。 1 ・・・撮像素子パッケージ(支持容器)、2・・・
・・・撮像素子、3・・・・・牟フィルタ、4・・・・
・光感頬部、6・・・・・ワイヤ。 代庁人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 第2図 第 3F14 fIII4図 第5図 第6図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)固体撮像素子の一方の面が支持容器に接着さJl
    、前記固体撮像素子の他方の面に一近接して色分離フィ
    ルタ板が設けられた固体撮像装置において、前記色分離
    フィルタ板と、前記固体撮像素子の光感細部との間に接
    着剤が介在しないことを特徴とする固体撮像装置。
  2. (2)色分離フィルメ牝支持容器に固定されていること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項記載の固以外の部分
    と接着固定されていることを特徴とする特許請求の範囲
    第1項記載の固体撮像装置。
JP56200444A 1981-12-11 1981-12-11 固体撮像装置 Pending JPS58100804A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56200444A JPS58100804A (ja) 1981-12-11 1981-12-11 固体撮像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56200444A JPS58100804A (ja) 1981-12-11 1981-12-11 固体撮像装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58100804A true JPS58100804A (ja) 1983-06-15

Family

ID=16424393

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56200444A Pending JPS58100804A (ja) 1981-12-11 1981-12-11 固体撮像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58100804A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6190363U (ja) * 1984-11-20 1986-06-12
JPS6190362U (ja) * 1984-11-20 1986-06-12
WO2019003580A1 (ja) * 2017-06-30 2019-01-03 シャープ株式会社 カメラモジュール及びカメラモジュールの製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6190363U (ja) * 1984-11-20 1986-06-12
JPS6190362U (ja) * 1984-11-20 1986-06-12
WO2019003580A1 (ja) * 2017-06-30 2019-01-03 シャープ株式会社 カメラモジュール及びカメラモジュールの製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100561280C (zh) 相机模组及其制造方法
US7646539B2 (en) Optical device and manufacturing method thereof
JP2002009265A (ja) 固体撮像装置
JPS58100804A (ja) 固体撮像装置
JPH03151666A (ja) 固体撮像装置の製造方法
JPS60136254A (ja) 固体撮像装置およびその製造方法
JP3166216B2 (ja) オンチップレンズ付固体撮像装置およびその製造方法
JPH04337668A (ja) 固体撮像素子
JPH01246505A (ja) 固体撮像素子
JPS6018941A (ja) 半導体装置
JPS589477A (ja) 固体撮像装置
TWI787999B (zh) 感測器封裝結構及其製造方法
JP7554285B2 (ja) パッケージおよびセラミックス基板
JP2000307907A (ja) 撮像装置および写真撮影装置
JPH04114456A (ja) 光電変換装置
JP2852155B2 (ja) 半導体装置用リードフレーム
JPS60166902A (ja) 色分離用フイルタ
JPH02244993A (ja) ビデオ装置
JP3022818B2 (ja) 固体撮像装置およびその製造方法
JPH0516577Y2 (ja)
JP2007134505A (ja) 半導体ユニット及び半導体ユニットの製造方法
CN207637801U (zh) 影像传感芯片的封装结构
JPS6230378Y2 (ja)
JP2508608Y2 (ja) 固体撮像素子収納パッケ―ジ
JPS63136652A (ja) 半導体装置用パツケ−ジ