JPS58100115A - ズ−ムレンズ - Google Patents

ズ−ムレンズ

Info

Publication number
JPS58100115A
JPS58100115A JP56197754A JP19775481A JPS58100115A JP S58100115 A JPS58100115 A JP S58100115A JP 56197754 A JP56197754 A JP 56197754A JP 19775481 A JP19775481 A JP 19775481A JP S58100115 A JPS58100115 A JP S58100115A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
focusing
zoom lens
refracting power
lens
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56197754A
Other languages
English (en)
Inventor
Yusuke Nanjo
南條 雄介
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mamiya Camera Co Ltd
Original Assignee
Mamiya Camera Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mamiya Camera Co Ltd filed Critical Mamiya Camera Co Ltd
Priority to JP56197754A priority Critical patent/JPS58100115A/ja
Publication of JPS58100115A publication Critical patent/JPS58100115A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B15/00Optical objectives with means for varying the magnification
    • G02B15/14Optical objectives with means for varying the magnification by axial movement of one or more lenses or groups of lenses relative to the image plane for continuously varying the equivalent focal length of the objective
    • G02B15/16Optical objectives with means for varying the magnification by axial movement of one or more lenses or groups of lenses relative to the image plane for continuously varying the equivalent focal length of the objective with interdependent non-linearly related movements between one lens or lens group, and another lens or lens group
    • G02B15/177Optical objectives with means for varying the magnification by axial movement of one or more lenses or groups of lenses relative to the image plane for continuously varying the equivalent focal length of the objective with interdependent non-linearly related movements between one lens or lens group, and another lens or lens group having a negative front lens or group of lenses
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B15/00Optical objectives with means for varying the magnification
    • G02B15/14Optical objectives with means for varying the magnification by axial movement of one or more lenses or groups of lenses relative to the image plane for continuously varying the equivalent focal length of the objective
    • G02B15/143Optical objectives with means for varying the magnification by axial movement of one or more lenses or groups of lenses relative to the image plane for continuously varying the equivalent focal length of the objective having three groups only
    • G02B15/1435Optical objectives with means for varying the magnification by axial movement of one or more lenses or groups of lenses relative to the image plane for continuously varying the equivalent focal length of the objective having three groups only the first group being negative

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Lenses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は至近距離撮影可能な広角ズームレンズに関する
ズームレンズのマクロ撮影方式は多数提案されているが
、その多くは8ttm撮影機や小型テレビカメラなどに
固着されたズームレンズでタイトルなどを撮影する必要
から開発されたものである。
レンズ交換可能な一眼レフカメラにおいては、マクロ撮
影はマクロレンズや接写リングを用いれば良いので、伽
ズームレンズで超接写をする必要はなく、ズームレンズ
の広角端及び望遠端と同じ焦点距離の単焦点レンズの最
短撮影距離に近づけることが課題となり、したがって望
遠端に相当する単焦点レンズの最短撮影圧rtでは第1
群を繰出して通常のフォーカシイブを行ない、それより
も近。
距離では広角端においてフォーカシングを可能にするこ
とが望ましい。
広角を含むズームレンズは、負の屈折力を持つ −第1
群と正の屈折力を持つ第2群により構成し、第1群と第
2群との間の空気間隔を変化させてズーミングを行なう
所謂2群ズームレンズが主流であるが、2群ズームレン
ズで望遠端に相当する単焦点レンズの最短撮影距離まで
第1群を繰出してフォーカシングが行なえるようにする
と、前玉径−が大きくなってしまい、単焦点レンズに比
べてフイルター径を著しく大きくしなければならない。
本発明は、上記の欠点を解決し、単焦点レンズに匹敵す
る至近距離撮影が可能で、しかも前玉径を極めて小さく
できる広角ズーをレンズのフォーカシング方式を提供す
ることを目的とする。
第1図を用い不1本発明の詳細な説明すると、負の屈折
力を持つ第1群と正の屈折力を持つ第2群とから成る変
倍系と、変倍系に後続し、変倍系の焦点距離を拡大す、
るリレーレンズ系としての第3群とによシ構成−1第2
群が光軸上を移ツして変倍を行ない、第1群が第2群に
連動して焦点位置を一定に保たせるズームレンズにおい
て、無限遠から成る程度の近距離までのブオーカシング
ハ第1群を前方に移動させることにより行ない、それよ
りも近距離のフォーカシングは、ズーミングの広角端に
おいて第2群を前方に移動させることによグて行なうこ
′とを特徴とする。
2群ズームレンズにおいて前玉径を小さくしようとする
と、第1群の屈折力を強くし、広角端における第1群と
第2群との間の空気間隔を短かくすることになる。 そ
うすると第2群の倍率が大きくなるが、第2群の倍率は
小さくした方が収差の補正が容易であり、2群ズームレ
ンズではフィルター径を小さくすることと、収差補正と
が矛盾する関係にある。 本発明はリレーレンズ系とし
ての第3群に拡大倍率を与えることにより、変倍系の焦
点距離を短かくして、第2群の倍率を大きくすることな
く、第1群の屈折力を強くでき、また第1群と第2群と
の間の空気間隔も短かくできて、収差を良好に補正する
と同時にフィルター径も小さくすることができる。
2群ズームレンズでも第2群を前方へ移動させて至近距
離のフォーカシングを・行なうことはできるが、第2群
の焦点距離が長いため、移動量が大きい。 本発明では
第3群に拡大倍率を与えているので、2群ズームレンズ
と同じ倍率までフォーカシングする場合、変倍系の倍率
は小さくて、良く、また摂2群の焦点距離が2群ズーム
レンズに比べて短かいため、移動量が小さくなり、鏡体
の構成上杆°都合である。
次に本発明の実施例の構成図を第2図に示し、実施例の
数値例を以下に示す。・ f −1,00〜1.902   F4.・5・r  
       d         nd     □
  νd〜 0.0036 2.2509 i、o s o i〜0.0943 −1.0594 0.0208〜0.4737 −1.4682 バックフォーカス 1.289 第6図(&)とΦンは無限遠における広角端と望遠苑の
各収差曲線図である。 撮影距614:235までは第
1群を前方へ0.157移動してフォーカシングを行な
う。 さらに撮影距離9.754までは第2!IIを前
方へ0.089移動してフォーカシングを行う。
このときの倍率は−0,154であり、第6図(C)に
この状態での各収差曲線図を示す。
前玉径をφ、イメージサークルをDとするとφ=0.9
3D であり、単焦点レンズに匹敵する近距離撮影がijJ能
でありながら、フィルター径を1.1D程度にすること
が可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を原理的に説明する構成図、第2図は本
発明の実施例の構成図、第6図(a) 、 (b)及び
(c)はそれぞれ広角端、望遠端及び至近距離撮影にお
ける各収差曲線図を示す。 特許出願人 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 負の屈折力を持つ第1群と正の屈折力を持つ第2群とか
    ら成る変倍系と、変倍系に後続し、変倍系の焦点距離を
    拡大するリレーレンズ系としての第3群とにより構成し
    、第2群が光軸上を移動して変倍を行ない、第1群が第
    2群に連動して焦点位置を一定に保たせるズームレンズ
    において、無限遠から成る程度の近距離までのフォーカ
    シングは第1群を前方に移動させることにより行ない1
    、それよりも近距離のフォーカシングは、ズーミングの
    広角端において第2群を前方に移動させることによって
    行なうことを特徴とするズームレンズ。
JP56197754A 1981-12-10 1981-12-10 ズ−ムレンズ Pending JPS58100115A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56197754A JPS58100115A (ja) 1981-12-10 1981-12-10 ズ−ムレンズ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56197754A JPS58100115A (ja) 1981-12-10 1981-12-10 ズ−ムレンズ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58100115A true JPS58100115A (ja) 1983-06-14

Family

ID=16379783

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56197754A Pending JPS58100115A (ja) 1981-12-10 1981-12-10 ズ−ムレンズ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58100115A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58160912A (ja) * 1982-03-19 1983-09-24 Canon Inc ズ−ムレンズ
JPS61167919A (ja) * 1985-01-21 1986-07-29 Canon Inc 変倍フアインダ−
JPS61240217A (ja) * 1985-04-17 1986-10-25 Asahi Optical Co Ltd コンパクトな広角ズ−ムレンズ
JPS61267721A (ja) * 1984-12-22 1986-11-27 Canon Inc ズ−ムレンズ
JP2008506581A (ja) * 2004-07-16 2008-03-06 クーパー−スタンダード・オートモーティブ・インコーポレーテッド 押出し成形された低摩擦材料の低曲げ率を有する配列形態

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58160912A (ja) * 1982-03-19 1983-09-24 Canon Inc ズ−ムレンズ
JPS6358326B2 (ja) * 1982-03-19 1988-11-15 Canon Kk
JPS61267721A (ja) * 1984-12-22 1986-11-27 Canon Inc ズ−ムレンズ
JPS61167919A (ja) * 1985-01-21 1986-07-29 Canon Inc 変倍フアインダ−
JPS61240217A (ja) * 1985-04-17 1986-10-25 Asahi Optical Co Ltd コンパクトな広角ズ−ムレンズ
JPH0319526B2 (ja) * 1985-04-17 1991-03-15 Asahi Optical Co Ltd
JP2008506581A (ja) * 2004-07-16 2008-03-06 クーパー−スタンダード・オートモーティブ・インコーポレーテッド 押出し成形された低摩擦材料の低曲げ率を有する配列形態

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0434125B2 (ja)
JPH03200909A (ja) 大口径中望遠レンズ
JPS594686B2 (ja) カヘンシヨウテンキヨリレンズ
JP2881744B2 (ja) 実像式ファインダー
JP2740890B2 (ja) リヤーフオーカス式ズームレンズ
JPH0358088B2 (ja)
JP3706783B2 (ja) ズームレンズ及びそれを用いた撮影装置
JPH04106512A (ja) リヤーフォーカス式の変倍レンズ
JPH08201697A (ja) ズームレンズ
JPS6119010B2 (ja)
JPS59208519A (ja) マクロズ−ムレンズ
JP2004093593A (ja) ズームレンズ
JPH0470609B2 (ja)
JPH0814654B2 (ja) 小型のズ−ムレンズ
JPS58100115A (ja) ズ−ムレンズ
JPS5979212A (ja) 合成樹脂材料を用いたズ−ムレンズ
JPH028282B2 (ja)
JPH0414764B2 (ja)
JP2003043357A (ja) ズームレンズ
JPH043526B2 (ja)
JPH09152551A (ja) ズームレンズ
JP4387505B2 (ja) ズームレンズ及びそれを用いた撮影装置
JPS58200207A (ja) ズ−ムレンズの撮影画角の変化方法
JPH03154014A (ja) ズームレンズ
JP3097919B2 (ja) アタッチメントレンズ