JPH1194398A - 積層型蒸発器 - Google Patents

積層型蒸発器

Info

Publication number
JPH1194398A
JPH1194398A JP25709597A JP25709597A JPH1194398A JP H1194398 A JPH1194398 A JP H1194398A JP 25709597 A JP25709597 A JP 25709597A JP 25709597 A JP25709597 A JP 25709597A JP H1194398 A JPH1194398 A JP H1194398A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refrigerant
passage
overhangs
sub
end plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP25709597A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4000635B2 (ja
Inventor
Keiichi Yoshii
桂一 吉井
Eiichi Torigoe
栄一 鳥越
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP25709597A priority Critical patent/JP4000635B2/ja
Publication of JPH1194398A publication Critical patent/JPH1194398A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4000635B2 publication Critical patent/JP4000635B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F3/00Plate-like or laminated elements; Assemblies of plate-like or laminated elements
    • F28F3/02Elements or assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with recesses, with corrugations
    • F28F3/04Elements or assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with recesses, with corrugations the means being integral with the element
    • F28F3/042Elements or assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with recesses, with corrugations the means being integral with the element in the form of local deformations of the element
    • F28F3/044Elements or assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with recesses, with corrugations the means being integral with the element in the form of local deformations of the element the deformations being pontual, e.g. dimples
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D1/00Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators
    • F28D1/02Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid
    • F28D1/03Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with plate-like or laminated conduits
    • F28D1/0308Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with plate-like or laminated conduits the conduits being formed by paired plates touching each other
    • F28D1/0325Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with plate-like or laminated conduits the conduits being formed by paired plates touching each other the plates having lateral openings therein for circulation of the heat-exchange medium from one conduit to another
    • F28D1/0333Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with plate-like or laminated conduits the conduits being formed by paired plates touching each other the plates having lateral openings therein for circulation of the heat-exchange medium from one conduit to another the plates having integrated connecting members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D21/00Heat-exchange apparatus not covered by any of the groups F28D1/00 - F28D20/00
    • F28D2021/0019Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for
    • F28D2021/008Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for for vehicles
    • F28D2021/0085Evaporators

Abstract

(57)【要約】 【課題】 サイド冷媒通路に形成されるリブ先端部の応
力集中を回避して、蒸発器の耐圧強度を向上する。 【解決手段】 サイドプレート42に第1張出部42a
および第2張出部42bを形成し、第1張出部42aと
エンドプレートとの間に、熱交換部の冷媒通路出口部に
連通するサイド冷媒出口通路6を形成するとともに、第
2張出部42bとエンドプレートとの間に、熱交換部の
冷媒通路入口部に連通するサイド冷媒入口通路7を形成
する。第1張出部42a相互の間、および第2張出部4
2b相互の間に位置する補強用リブ421、422の先
端部B、C、D、Eの幅を、先端部以外の他の部分に比
して拡大した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は冷媒通路を金属薄板
の積層構造により形成する積層型蒸発器に関するもの
で、例えば、車両用空調装置の冷媒蒸発器として好適な
ものである。
【0002】
【従来の技術】近年、車両用空調装置の冷媒蒸発器で
は、冷媒配管の取り回し方式の1つとして、熱交換部の
側方中央部に配管ジョイントを配置し、冷媒配管の取り
回しを行う仕様のニーズがある。本発明者は先に、この
ようなニーズに対応する積層型蒸発器を特願平8−32
3052号にて提案している。
【0003】この先願のものでは、熱交換部の一端側
に、熱交換部の冷媒通路に冷媒を分配する入口タンク部
を配置するとともに、熱交換部の他端側に、熱交換部を
通過した冷媒を集合する出口タンク部を配置している。
そして、熱交換部の側方に、熱交換部の入口タンク部に
冷媒を流入させるサイド冷媒入口通路と、熱交換部の出
口タンク部からの冷媒が流れるサイド冷媒出口通路とを
形成し、このサイド冷媒入口通路を配管ジョイントの冷
媒入口部に接続し、サイド冷媒出口通路を配管ジョイン
トの冷媒出口部に接続している。
【0004】ところで、上記熱交換部側方のサイド冷媒
出口通路において、配管ジョイントの冷媒出口部直前の
部位には直角曲がり部が形成されるが、蒸発器の冷媒出
口側では、冷媒の蒸発により冷媒の乾き度が増加して、
冷媒の体積が増加するので、冷媒流れの曲がりにより大
きな圧損が発生する。この出口側での圧損増加に起因し
て冷媒の蒸発圧力が上昇して冷媒蒸発温度が上昇し、蒸
発器の性能低下を生じる。
【0005】そこで、先願のものでは、上記直角曲がり
部に外方側への副張出部を形成して、この直角曲がり部
における通路面積を拡大して、この直角曲がり部での圧
損増加を抑制し、もって蒸発器の性能低下を回避してい
る。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかし、本発明者らが
上記先願のものを実際に試作、検討したところ、試作品
の耐圧強度が不十分であることが判明した。この耐圧強
度低下の原因は熱交換部側方のサイド冷媒通路に形成さ
れるリブ先端部に応力集中が生じるためであることが判
明した。
【0007】本発明は上記点に鑑みてなされたもので、
サイド冷媒通路に形成されるリブ先端部の応力集中を回
避して、蒸発器の耐圧強度を向上することを目的とす
る。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1ないし3に記載の発明では、複数の金属薄
板(4、40、41)のうち、金属薄板積層方向の一端
部に位置するエンドプレート(40)に接合されるサイ
ドプレート(42)に、積層方向の外方へ張り出す第1
張出部(42a)および第2張出部(42b)を形成
し、第1張出部(42a)と、一端部に位置するエンド
プレート(40)との間に、冷媒通路(2)の出口部
(2a)に連通するサイド冷媒出口通路(6)を形成す
るとともに、第2張出部(42b)と、一端部に位置す
るエンドプレート(40)との間に、冷媒通路(2)の
入口部(2b)に連通するサイド冷媒入口通路(7)を
形成し、第1張出部(42a)および第2張出部(42
b)を、それぞれ、サイドプレート(42)の長手方向
に沿って複数に分割し、この複数の第1張出部(42
a)および第2張出部(42b)の相互の間に、前記エ
ンドプレート(40)との接合面を形成する補強用リブ
(421、422)を形成し、この補強用リブ(42
1、422)の少なくとも一部の先端部(B、C、D、
E)の幅を、先端部以外の他の部分に比して拡大したこ
とを特徴としている。
【0009】これによると、プレス成形時の材料引けに
より補強用リブ(421、422)の先端部(B、C、
D、E)が尖った形状になるのを先端部の幅拡大により
良好に阻止できる。そのため、補強用リブ(421、4
22)の先端部(B、C、D、E)に、尖った形状に起
因する応力集中が発生するのを防止して、蒸発器の耐圧
強度を向上できる。
【0010】また、請求項3記載の発明では、第1、第
2副張出部(424、425)のうち、少なくとも冷媒
出口側の副張出部(424)を区画する外周リブ(42
6)に、補強用リブ(421、422)の先端部(B)
との距離を短縮する方向へ突出する凸部(426a)を
形成したことを特徴としている。これによると、外周リ
ブ(426)の凸部形成により冷媒出口側の副張出部
(424)による受圧面積を低減して、補強用リブ(4
21)の先端部(B)に加わる荷重を減少して、より一
層耐圧強度を向上できる。
【0011】なお、上記各手段および特許請求の範囲に
記載の各手段に付した括弧内の符号は、後述する実施形
態記載の具体的手段との対応関係を示すものである。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明を図に示す実施形態
について説明する。 (第1実施形態)図1〜図5は本発明を車両用空調装置
の冷凍サイクルにおける冷媒蒸発器1に適用した第1実
施形態を示しており、この蒸発器1には、図示しない温
度作動式膨張弁(減圧手段)で減圧され膨張した低温低
圧の気液二相冷媒が流入するようになっている。
【0013】この蒸発器1は、図2に示すように多数の
冷媒通路2を並列に形成し、この冷媒通路2内を流れる
冷媒と冷媒通路2の外部を流れる空調用送風空気(外部
流体)とを熱交換させて、冷媒を蒸発させる熱交換部3
を備えている。この熱交換部3は金属薄板4の積層構造
により形成されており、その具体的構造は基本的には公
知のものと同じでよいので、以下積層構造の概略を説明
すると、熱交換部3では、金属薄板4、具体的にはアル
ミニュウム心材(A3000番系の材料)の両面にろう
材(A4000番系の材料)をクラッドした両面クラッ
ド材(板厚:0.6mm程度)を所定形状に成形して、
これを2枚1組として多数組積層した上で、ろう付けに
て接合することにより多数の冷媒通路2を並列に形成す
るものである。
【0014】この多数の冷媒通路2をその両端部(図2
の上端部および下端部)でそれぞれ互いに連通させる連
通穴4a、4bを持ったタンク部4c、4dが金属薄板
4の両端部に形成されている。タンク部4c、4dは冷
媒通路2よりも積層方向外方へ突出する椀状突出部にて
形成されている。本例では、一方のタンク部4cは冷媒
通路2を通過した冷媒を集合する出口側タンク部を構成
し、他方のタンク部4dは冷媒通路2に冷媒を分配する
入口側タンク部を構成している。
【0015】また、熱交換部3において、隣接する冷媒
通路2の外面側相互の間隙にコルゲートフィン(フィン
手段)5を接合して空気側の伝熱面積の増大を図ってい
る。このコルゲートフィン5はA3003のような、ろ
う材をクラッドしてないアルミニュウムベア材にて波形
状に成形されている。熱交換部3の金属薄板4の積層方
向(図2中左右方向)の一端部に位置するエンドプレー
ト40、および、これに接合されるサイドプレート4
2、さらに上記積層方向の他端部に位置するエンドプレ
ート41(図1参照)、および、これに接合されるサイ
ドプレート43(図1参照)も、上記金属薄板4と同様
に両面クラッド材から成形されており、但し、これらの
板材40、41、42、43は強度確保のため、上記金
属薄板4より厚肉、例えば1mm程度にしてある。
【0016】そして、一端部のエンドプレート40はそ
の両端部に連通穴40a、40bを持ったタンク部40
c、40dが設けてある。このタンク部40c、40d
の形状は後述の図4に示すようにエンドプレート40の
幅方向に延びる椀状突出形状からなる。一方のタンク部
40cの連通穴40aは金属薄板4の出口側タンク部4
c側に連通し、他方のタンク部40dの連通穴40bは
入口側タンク部4d側に連通する。
【0017】一方、他端部のサイドプレート43は、熱
交換部3の他端部の剛性を高めて、この他端部を補強す
るとともに、他端部のエンドプレート41との間に冷媒
通路(図示せず)を構成する役割を果たすものであっ
て、この冷媒通路を含む蒸発器全体の冷媒通路構成は、
本件出願人の出願に係る特開平9−170850号公報
により公知であるので、説明は省略する。
【0018】また、一端部のサイドプレート42は、上
記積層方向の外方へ突出するリブ形状からなる第1、第
2の2つの張出部42a、42bが形成してある。この
2つの張出部42a、42bはサイドプレート長手方向
の中間部位で上下に2分割され、この2つの張出部42
a、42bと一端部のエンドプレート40との間に形成
される空間により、サイド冷媒出口通路6およびサイド
冷媒入口通路7を形成している。
【0019】サイド冷媒出口通路6は、出口側タンク部
4cを経て冷媒通路2の出口部(図2中、冷媒通路2の
上端部)2aに連通し、サイド冷媒入口通路7は、入口
側タンク部4dを経て冷媒通路2の入口部(図2中、冷
媒通路2の下端部)2bに連通している。ここで、サイ
ドプレート42の第1、第2の2つの張出部42a、4
2bは、図3に示すように、それぞれ、複数個(図示の
例では4個づつ)に分割され、そして、基準接合面(ろ
う付け面)420からサイドプレート長手方向と平行に
突出している。
【0020】この複数個に分割された第1、第2張出部
42a、42bの間には、それぞれエンドプレート40
と接合される接合面をなす補強用リブ421、422が
形成されている。この補強用リブ421、422の頂部
は、張出部42a、42bの頂部から見れば反対方向へ
突出するものであるが、サイドプレート42の基準接合
面420とは同一高さの平面を形成する。
【0021】なお、補強用リブ421、422のうち、
サイドプレート42の両端側部位、すなわち、エンドプ
レート40の両端部のタンク部40c、40d(図4参
照)に対向する部位では、補強用リブ421、422の
頂部より高さを1段低くして(張出部42a、42bの
頂部に接近する方向へずれた)段付き面421a、42
2aを形成し、サイドプレート42の両端側部位の剛性
を向上させている。
【0022】上記構成から理解されるように、サイド冷
媒出口通路6およびサイド冷媒入口通路7は、複数個の
張出部42a、42bによる並列通路にて構成され、そ
して、サイド冷媒出口通路6とサイド冷媒入口通路7と
の間は、サイドプレート長手方向の中間部位においてサ
イドプレート42を幅方向に横断するように形成された
分断接合面423で分断される。この分断接合面423
は基準接合面420と同一平面を形成する。
【0023】また、サイドプレート長手方向の中間部位
において、分断接合面423の上下両側の部位には、上
記第1、第2張出部42a、42bの頂部(張出面)よ
りも上記積層方向の外方(図2中右側)へさらに突出す
る第1、第2副張出部424、425が一体成形されて
いる。なお、第1(上側)の副張出部424の内側空間
は図2に示すように張出部42aにより構成されるサイ
ド冷媒出口通路6の下流側端部に連通し、また、第2
(下側)の副張出部425の内側空間は図2に示すよう
に張出部42bにより構成されるサイド冷媒入口通路7
の上流側端部に連通している。
【0024】そして、第1、第2副張出部424、42
5の頂部(張出面)には、その内側空間と外部とを連通
する開口部424a、425aが形成されている。配管
ジョイント8はA6000番系のアルミニュウムベア材
にて略長円形のブロック体に成形されており、このブロ
ック体の厚さ方向に外部冷媒回路との接続用の冷媒出口
通路穴8aと冷媒入口通路穴8bが2つ並んで貫通して
いる。本例の配管ジョイント8は冷媒出口通路穴8aと
冷媒入口通路穴8bをサイドプレート長手方向に配列し
ている。
【0025】この配管ジョイント8は、図2に示すよう
に上記両副張出部424、425の頂部の両方にわたっ
て配置され、冷媒出口通路穴8aは副張出部424の開
口部424aと、また、冷媒入口通路穴8bは副張出部
425の開口部425aとそれぞれ連通した状態にて、
配管ジョイント8が両副張出部424、425の頂部に
接合(ろう付け)されるようになっている。配管ジョイ
ント8の冷媒入口通路穴8bは、図示しない膨張弁の出
口側冷媒配管に連結され、また、冷媒出口通路穴8a
は、図示しない圧縮機の吸入配管に連結される。
【0026】ここで、図3において、第1、第2副張出
部424、425は、配管ジョイント8の直前の部位に
形成される直角曲がり部での通路面積を拡大して、圧損
増加を低減するために形成するものである。特に、サイ
ド冷媒出口通路6の圧損増加は前述したように、冷媒蒸
発圧力の上昇により冷媒蒸発温度の上昇をきたし、蒸発
器性能の低下に直結するため、サイド冷媒出口通路6側
の第1副張出部424の大きさは、サイド冷媒入口通路
7側の第2副張出部425より大きくしている。
【0027】しかし、その反面、この副張出部424、
425の形成は、サイドプレード42の接合相手となる
エンドプレート40との間において、補強用リブ42
1、422による接合面を減少し、受圧面積を拡大する
ので、蒸発器1の耐圧強度低下の原因となる。本発明者
はこの耐圧強度低下の具体的原因を種々な試作品に基づ
いて検討、考察したところ、主な原因は次の事項である
ことが判明した。
【0028】図6は本発明者が試作した試作品(本発明
の比較例)を示すもので、この試作品によると、冷媒出
口側の副張出部424の領域(斜線部)では、複数の補
強用リブ421のうち、中央の補強用リブ421の先端
部Bと、この先端部Bに対向する副張出部424の縁部
との距離Aが大きくなって、先端部Bには大きな荷重が
作用する。
【0029】しかも、先端部Bは副張出部424の張出
形状に繋がる部分であるため、プレス成形時に加工度の
大きな部位となり、成形時のアルミニウム材料の引け
(材料移動)が大きいので、材料の板厚が減少して、ろ
う付け接合面の先端部Bが尖った形状となる。このた
め、先端部Bでは応力集中が発生して、耐圧強度が低下
することが分かった。
【0030】また、冷媒入口側の副張出部425の領域
(斜線部)では、受圧面積が上記冷媒出口側に比して小
さいので、耐圧強度の点で有利であるが、それでも、中
央の補強用リブ422の先端部Dが成形時の材料の引け
から同様に尖った形状となるので、やはり、耐圧強度が
低下することが分かった。また、中央の補強用リブ42
1、422の他の先端部C、E、すなわち、エンドプレ
ート40のタンク部40c、40dの縁部に接合される
先端部C、Eでも同様に尖った形状となって、耐圧強度
が低下することが分かった。
【0031】そこで、本実施形態では、第1に、冷媒出
口側の中央の補強用リブ421の両先端部B、C、およ
び冷媒入口側の中央の補強用リブ422の両先端部D、
Eの幅を図3に示すように、他のストレート部位より拡
大した形状としている。より具体的に述べると、先端部
B、C、D、Eを補強用リブ421、422の幅寸法よ
り大きな直径の曲面を有する形状に形成している。
【0032】このように、先端部B、C、D、Eの幅を
補強用リブ421、422の他のストレート部位よりも
拡大した形状にすると、先端部B、C、D、Eでのプレ
ス型の当たり面を拡大できるため、プレス成形時に材料
の引けが生じても先端部B、C、D、Eが尖った形状に
なるのを抑制できる。従って、先端部B、C、D、Eで
の接合面も尖った形状でなく、所定の幅(面積)を持っ
た形状となり、応力集中を回避できるので、耐圧強度の
低下を防止できる。
【0033】さらに、本実施形態では、第2の工夫点と
して、冷媒出口側の副張出部424の形状を改良してい
る。冷媒出口側の副張出部424のA寸法は配管ジョイ
ント8の体格から制約を受けて縮小できないので、副張
出部424を区画する外周リブ426のうち、開口部4
24aの両側に位置する部位に、先端部Bとの距離が短
縮するように、先端部B側へ突出した凸部426aを形
成している。
【0034】このように、外周リブ426に先端部Bへ
の凸部426aを設けることにより、冷媒出口側の第1
副張出部424による受圧面積を減少して、先端部Bに
加わる荷重を軽減でき、耐圧強度をより一層向上でき
る。なお、上記外周リブ426への凸部設定に際して
は、サイド冷媒出口通路6のストレート部の入口部幅L
1 に対して、外周リブ426の形状により寸法が変化す
る出口部幅L2 が同等以上(L1 ≦L2 )となるように
寸法決めする。この寸法決めによりサイド冷媒出口通路
6の所定通路面積を確保して、圧損増加による蒸発器性
能の低下を防止する。
【0035】次に、図4は上記したサイドプレート42
の接合相手であるエンドプレート40を示すもので、こ
の両者40、42は蒸発器1のろう付け後の状態では図
5に示すように一体に接合される。エンドプレート40
はサイドプレート42の基準接合面420と接合される
基準接合面400を有し、そして、この基準接合面40
0から外方へ突出する張出部401、402がサイドプ
レート42の張出部42a、42bに対向するようにし
て成形されている。この張出部401、402は、複数
個(図示の例では4個づつ)成形されている。
【0036】そして、この張出部401、402の間に
は、それぞれサイドプレート42の補強用リブ421、
422と接合される接合面をなす補強用リブ403、4
04が形成されている。この補強用リブ403、404
の頂部は、張出部401、402の頂部から見れば反対
方向へ突出するものであるが、エンドプレート40の基
準接合面400とは同一高さの平面を形成する。
【0037】エンドプレート40の長手方向の中間部に
は、サイドプレート42の分断接合面423と接合され
る分断接合面405がエンドプレート幅方向に横断する
ように基準接合面420と同一平面で形成されている。
この分断接合面405の部位には略三角形の張出部40
6が張出部401、402と同一高さで突出成形されて
いる。この張出部406は、蒸発器組付時に金属薄板4
の積層方向の押圧力を金属薄板4の長手方向の中央部で
も均一に発生するために成形している。
【0038】そして、補強用リブ403、404には、
サイドプレート42の補強用リブ421、422の先端
部B、C、D、Eに対応する部位B′、C′、D′、
E′では、この先端部B、C、D、Eの幅拡大形状に対
応して幅を拡大している。但し、拡大部位B′、D′は
補強用リブ403、404のストレート部の途中に位置
しているため、拡大形状にしなくても、先端部B、Dと
の接合面積を確保できるので、拡大部位B′、D′を廃
止して、先端部B、Dを補強用リブ403、404のス
トレート部の途中にそのまま接合してもよい。
【0039】また、サイドプレート42の補強用リブ4
21、422の先端部B、C、D、Eのうち、耐圧強度
の低下に最も大きな影響を及ぼすのは、補強用リブ42
1の先端部Bであるから、蒸発器1の仕様によっては、
先端部Bのみを幅拡大形状として、他の先端部C、D、
Eの幅拡大形状を廃止することも可能である。この場合
は、当然、エンドプレート40の拡大部位C′、D′、
E′を廃止できる。
【0040】本実施形態の冷媒蒸発器1の製造方法を簡
単に説明すると、蒸発器1は図1に示す状態に積層して
仮組付した後、その仮組付状態を適宜の治具にて保持し
て、ろう付け炉内に仮組付体を搬入する。次に、このろ
う付け炉内にて、仮組付体をアルミニュウムクラッド材
のろう材の融点まで加熱して、蒸発器1各部の接合箇所
を一体ろう付けする。
【0041】(第2実施形態)図7は第2実施形態によ
るサイドプレート42を示し、図8は第2実施形態によ
るエンドプレート40を示している。第1実施形態で
は、配管ジョイント8の冷媒出口通路穴8aと冷媒入口
通路穴8bを両プレート40、42の長手方向に配列し
ているが、第2実施形態では図7に示すように配管ジョ
イント8の冷媒出口通路穴8aと冷媒入口通路穴8bを
両プレート40、42の幅方向に配列して、第1実施形
態とは90°配列方向をずらしている。
【0042】第2実施形態においても、サイドプレート
42の補強用リブ421、422の先端部B、Cおよび
先端部D、Eに幅拡大形状を形成している。これに伴っ
て、エンドプレート40の補強用リブ403、404
に、先端部B、C、D、Eの幅拡大形状に対応した拡大
部位B′、C′、D′、E′を形成していいる。これに
より、サイドプレート42の補強用リブ421、422
の先端部B、C、D、Eに尖った形状による応力集中が
発生するのを防止できる。
【0043】(他の実施形態)なお、本発明の要部はサ
イドプレート42の張出部42a、42b近傍の構成に
あるから、熱交換部3における冷媒通路構成等は種々変
更してもよいことは勿論である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施形態に係わる蒸発器の正面図
である。
【図2】図1の蒸発器の要部断面図である。
【図3】(a)は第1実施形態のサイドプレートの正面
図、(b)は同サイドプレートの側面図、(c)は同サ
イドプレートの底面図である。
【図4】(a)は第1実施形態のエンドプレートの正面
図、(b)は同エンドプレートの側面図、(c)は同エ
ンドプレートの底面図である。
【図5】第1実施形態のサイドプレートとエンドプレー
トとの接合状態を示す側面図である。
【図6】(a)は本発明の比較例のサイドプレートの正
面図、(b)は同サイドプレートの側面図、(c)は同
サイドプレートの底面図である。
【図7】(a)は第2実施形態のサイドプレートの正面
図、(b)は同サイドプレートの側面図、(c)は同サ
イドプレートの底面図である。
【図8】(a)は第2実施形態のエンドプレートの正面
図、(b)は同エンドプレートの側面図、(c)は同エ
ンドプレートの底面図である。
【符号の説明】
1…蒸発器、2…冷媒通路、3…熱交換部、4…金属薄
板、40…エンドプレート、42…サイドプレート、4
2a、42b…張出部、421、422…補強用リブ、
424、425…副張出部、6…サイド冷媒出口通路、
7…サイド冷媒入口通路、8…配管ジョイント、8a…
冷媒出口通路穴、8b…冷媒入口通路穴。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 冷媒通路(2)内を流れる冷媒と前記冷
    媒通路(2)の外部を流れる空気とを熱交換させる熱交
    換部(3)を有し、 この熱交換部(3)の冷媒通路(2)を、複数の金属薄
    板(4、40、41)の積層構造により形成し、 前記複数の金属薄板(4、40、41)のうち、その積
    層方向の一端部に位置するエンドプレート(40)に接
    合されるサイドプレート(42)に、前記積層方向の外
    方へ張り出す第1張出部(42a)および第2張出部
    (42b)を形成し、 前記第1張出部(42a)と、前記一端部に位置するエ
    ンドプレート(40)との間に、前記冷媒通路(2)の
    出口部(2a)に連通するサイド冷媒出口通路(6)を
    形成し、 前記第2張出部(42b)と、前記一端部に位置するエ
    ンドプレート(40)との間に、前記冷媒通路(2)の
    入口部(2b)に連通するサイド冷媒入口通路(7)を
    形成し、 前記第1張出部(42a)および前記第2張出部(42
    b)は、それぞれ、前記サイドプレート(42)の長手
    方向に沿って複数に分割されており、 この複数の第1張出部(42a)および第2張出部(4
    2b)の相互の間に、前記エンドプレート(40)との
    接合面を形成する補強用リブ(421、422)を形成
    し、 この補強用リブ(421、422)の少なくとも一部の
    先端部(B、C、D、E)の幅を、先端部以外の他の部
    分に比して拡大したことを特徴とする積層型蒸発器。
  2. 【請求項2】 前記第1張出部(42a)および前記第
    2張出部(42b)にそれぞれ、前記積層方向の外方へ
    張り出す第1、第2副張出部(424、425)を形成
    し、 この第1、第2副張出部(424、425)に設けられ
    た開口部(424a、425a)に、外部冷媒回路との
    接続用配管ジョイント(8)の冷媒通路穴(8a、8
    b)を連通させることを特徴とする請求項1に記載の積
    層型蒸発器。
  3. 【請求項3】 前記第1、第2副張出部(424、42
    5)のうち、少なくとも冷媒出口側の副張出部(42
    4)を区画する外周リブ(426)に、前記補強用リブ
    (421、422)の先端部(B)との距離を短縮する
    方向へ突出する凸部(426a)を形成したことを特徴
    とする請求項2に記載の積層型蒸発器。
JP25709597A 1997-09-22 1997-09-22 積層型蒸発器 Expired - Fee Related JP4000635B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25709597A JP4000635B2 (ja) 1997-09-22 1997-09-22 積層型蒸発器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25709597A JP4000635B2 (ja) 1997-09-22 1997-09-22 積層型蒸発器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1194398A true JPH1194398A (ja) 1999-04-09
JP4000635B2 JP4000635B2 (ja) 2007-10-31

Family

ID=17301676

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25709597A Expired - Fee Related JP4000635B2 (ja) 1997-09-22 1997-09-22 積層型蒸発器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4000635B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002103263A1 (en) * 2001-06-18 2002-12-27 Showa Dendo K.K. Evaporator, manufacturing method of the same, header for evaporator and refrigeration system
JP2003075024A (ja) * 2001-06-18 2003-03-12 Showa Denko Kk 蒸発器、その製造方法、蒸発器用ヘッダー部材及び冷凍システム
WO2003073022A1 (en) * 2002-02-28 2003-09-04 Showa Denko K.K. Evaporator and refrigeration cycle
JP2015102280A (ja) * 2013-11-26 2015-06-04 株式会社マーレ フィルターシステムズ 熱交換器
EP2397806A3 (en) * 2010-06-15 2015-11-04 Halla Visteon Climate Control Corporation Heater core with connector formed by plates

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002103263A1 (en) * 2001-06-18 2002-12-27 Showa Dendo K.K. Evaporator, manufacturing method of the same, header for evaporator and refrigeration system
JP2003075024A (ja) * 2001-06-18 2003-03-12 Showa Denko Kk 蒸発器、その製造方法、蒸発器用ヘッダー部材及び冷凍システム
US7066243B2 (en) 2001-06-18 2006-06-27 Showa Denko K.K. Evaporator, manufacturing method of the same, header for evaporator and refrigeration system
WO2003073022A1 (en) * 2002-02-28 2003-09-04 Showa Denko K.K. Evaporator and refrigeration cycle
EP1483539A1 (en) * 2002-02-28 2004-12-08 Showa Denko K.K. Evaporator and refrigeration cycle
CN1300530C (zh) * 2002-02-28 2007-02-14 昭和电工株式会社 蒸发器和制冷循环回路
US7219717B2 (en) 2002-02-28 2007-05-22 Showa Denko K.K. Evaporator and Refrigeration cycle
EP1483539A4 (en) * 2002-02-28 2012-09-05 EVAPORATOR AND REFRIGERATION CYCLE
EP2397806A3 (en) * 2010-06-15 2015-11-04 Halla Visteon Climate Control Corporation Heater core with connector formed by plates
US9644897B2 (en) 2010-06-15 2017-05-09 Hanon Systems Heater core with dual plate pipe connector
JP2015102280A (ja) * 2013-11-26 2015-06-04 株式会社マーレ フィルターシステムズ 熱交換器

Also Published As

Publication number Publication date
JP4000635B2 (ja) 2007-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3959834B2 (ja) 積層型熱交換器
JP4122578B2 (ja) 熱交換器
US6401804B1 (en) Heat exchanger only using plural plates
JP3814917B2 (ja) 積層型蒸発器
US7571761B2 (en) Heat exchanger
JP2002130977A (ja) 熱交換器
JP2932846B2 (ja) 積層型熱交換器およびその製造方法
JPH11173704A (ja) 積層型蒸発器
JP3966134B2 (ja) 熱交換器
JPH1194398A (ja) 積層型蒸発器
JP3959868B2 (ja) 熱交換器
JP3812021B2 (ja) 積層型熱交換器
JP2007147173A (ja) 熱交換器およびその製造方法
JP7188564B2 (ja) 熱交換器
KR930000657B1 (ko) 적층형 열교환기
JPH0894274A (ja) 積層型熱交換器
JP4081883B2 (ja) 熱交換器
JPH0518635A (ja) 冷媒蒸発器
JP4214582B2 (ja) 積層型蒸発器
JP3000188B2 (ja) 積層型熱交換器
JP2000046489A (ja) 積層型熱交換器
JP3682633B2 (ja) チューブエレメントの形成方法とこのチューブエレメントを用いた熱交換器
JP3840736B2 (ja) 積層型熱交換器
JP3941244B2 (ja) 積層型蒸発器
JP4178682B2 (ja) 積層型蒸発器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040921

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061020

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061114

A521 Written amendment

Effective date: 20070112

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20070313

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Effective date: 20070511

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070724

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070806

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100824

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100824

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 4

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110824

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 5

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120824

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130824

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees