JPH1191552A - 曳索受けローラ付き主索支持器 - Google Patents

曳索受けローラ付き主索支持器

Info

Publication number
JPH1191552A
JPH1191552A JP27823197A JP27823197A JPH1191552A JP H1191552 A JPH1191552 A JP H1191552A JP 27823197 A JP27823197 A JP 27823197A JP 27823197 A JP27823197 A JP 27823197A JP H1191552 A JPH1191552 A JP H1191552A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main rope
receiving
roller
transporter
tow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27823197A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunimitsu Kato
国光 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AIRIN KIKAI KOGYO KK
Original Assignee
AIRIN KIKAI KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AIRIN KIKAI KOGYO KK filed Critical AIRIN KIKAI KOGYO KK
Priority to JP27823197A priority Critical patent/JPH1191552A/ja
Publication of JPH1191552A publication Critical patent/JPH1191552A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lift-Guide Devices, And Elevator Ropes And Cables (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 索道の路線の曲がり方向に左右されずに自由
自在な路線の設計ができ、複数段の乗り継ぎ索道による
作業工程の短縮と、作業人員の削減を計り、安全で安定
した搬器の走行を可能とする曳索受けローラ付き主索支
持器を提供することを目的とする。 【解決手段】 曳索受けローラ付き主索支持器におい
て、搬器2を走行させる曳索4を受ける曳索受けローラ
17と主索3を受ける主索ガイド9とを、走行する搬器
2に対して相互に反対側に位置するように一体に構成
し、又搬器2を走行させる曳索4を受ける曳索受けロー
ラ17を搬器2の進行方向に対して内角側に、主索3を
受ける主索ガイド9を搬器2の走行方向に対して外角側
に位置するように一体に構成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は運材索道、ケーブル
クレーン等における曳索受けローラ付き主索支持器に関
し、特には索道の路線の曲がり方向に左右されずに自由
自在な路線の設計ができ、複数段の乗り継ぎ索道による
作業工程の短縮と、作業人員の削減を計り、安全で安定
した搬器の走行を可能とし、内カーブにおいて使用する
ことに適したものである。
【0002】
【従来の技術】索道等においては従来より、スパンが長
かったり、中間に尾根があったり、曲線部を設けたりす
る場合には、主索をささえる主索支持器が必要となり、
必要な箇所に支柱を建設し、該支柱に主索支持器を設置
して対処している。この主索支持器には主索のみ支持す
るものと、主索と曳索の両者を支持するものの二種類が
ある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来の主索支持器は主索の直線状部分の中間を支え
るか、或いは曲線状部分の外角側で支えるしかできず、
又搬器のかける方向が制限されるので、一方向の曲線状
部分に限られるという課題がある。加えて曲線状部分の
場合1段、2段、3段と索道を乗り継ぎ、搬器の掛け替
えによる人員配置、時間待ち等の課題がある。
【0004】そこで本発明は、索の曲がりの方向の制限
がなく、S字、Z字、ジグザグ路線等でも搬器の安定が
よく振動も少なく、通過がスムーズで索道設計に制限も
なく自在の軌道が設計できる便利さと、路線による他人
の地所による制限等、用地の問題も解決できるなど経済
的効果がある曳索受けローラ付き主索支持器を提供する
ことを目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題を解
決するために、曳索受けローラ付き主索支持器におい
て、搬器を走行させる曳索を受ける曳索受けローラと主
索を受ける主索ガイドとを、走行する搬器に対して相互
に反対側に位置するように一体にした構成、及び搬器を
走行させる曳索を受ける曳索受けローラを搬器の進行方
向に対して内角側に、主索を受ける主索ガイドを搬器の
走行方向に対して外角側に位置するように一体に構成し
た曳索受けローラ付き主索支持器を基本として提供す
る。また、搬器が近づくと搬器にてアームを押し上げ、
ストッパが上昇し、曳索受けローラのローラフレームの
回転止めが解除されて搬器が進行し、ローラフレームを
回動させながら搬器が通過すると、アームは下降しスト
ッパが作動してローラフレームが固定され、曳索は曳索
受けローラを回転させながら進行する構成、更に曳索に
よって走行する搬器によりストッパを解除してローラフ
レームを1/6回動させ、さらに搬器が進行すると、曳
索はガイドローラに圧接しガイドローラを自転させる働
きを有する構成を提供する。
【0006】
【発明の実施の形態】以下図面に基づいて、本発明にか
かる曳索受けローラ付き主索支持器の一実施形態を説明
する。図1は本発明にかかる曳索受けローラ付き主索支
持器の一実施形態を示す正面図、図2は同左側面図、図
3は同平面図である。
【0007】図において1は支柱であり、この支柱1の
梁下に、本発明にかかる曳索受けローラ付き主索支持器
のベース10が固定ボルト11により固着されている。
このベース10の搬器2の進行方向の内角側に、図2に
示すように曳索側フレーム13,14,15,16が全
体としてコ字型となるように配置されている。そして、
曳索側フレーム13,14,15,16のコ字型の開口
部にセンター軸12を配置し、このセンター軸12にロ
ーラフレーム18が回動自在に軸支されている。このロ
ーラフレーム18は6等配の星形に形成されており、曳
索4の圧接により自転する曳索受けローラ17が6等配
に6個配置されている。
【0008】一方、ベース10の搬器2の進行方向の外
角側には、主索側フレーム5が垂下され、この主索側フ
レーム5に主索3を挟み込んで支持する主索ガイド9が
配置されている。また、主索側フレーム5には図2に示
すように、支点軸6で中心として上下方向に回動可能に
アーム7が軸支され、アーム7の先端にはストッパ8が
ローラフレーム18内に挿脱可能に連結され、ローラフ
レーム18の回転止めとして機能する。19はストッパ
ガイドであり、ストッパ8のローラフレーム18内への
挿脱をガイドするものである。
【0009】使用する搬器2としては特に限定はなく、
一般の公知の搬器が使用可能である。この搬器2は図
4,図5に示すように、搬器走行シーブ20にて主索3
上に走行可能に支持され、搬器走行シーブ20から垂下
させた垂直杆部21に付設されたバイス部22によっ
て、曳索4を挟み込んで固着されており、曳索4が移動
することにより主索3上を走行可能である。なお、23
は搬器2の荷付け部である。
【0010】搬器2は曳索4の進行により、主索ガイド
9上を通過する。このとき搬器2の搬器走行シーブ20
は支点軸6で軸支されたアーム7を上向に押し上げ、ス
トッパ8を持ち上げると、ローラフレーム18の内側凹
部から抜け出て回転止めが解除される。更に、ローラフ
レーム18の外側凸部を搬器2の垂直杆部21が押し、
ローラフレーム18を1/6回転、即ちローラ1個分6
0°回転させる。そして、アーム7を通過すると、アー
ム7とストッパ8は支点軸6を支点として下降し、スト
ッパ8はローラフレーム18の内側凹部に挿入され、ロ
ーラフレーム18の回転を止める。さらに搬器2が進行
すると、曳索4は曳索受けローラ17を圧接し回転させ
ながら進行していく。
【0011】
【発明の効果】以上に説明したように、本発明にかかる
曳索受けローラ付き主索支持器によれば、単に支柱に曳
索受けローラ付き主索支持器を吊支した後曳索は曳索受
けローラに主索は主索ガイドに各々導けば、搬器走行シ
ーブは主索ガイド上をスムーズに走行し、曳索は曳索受
けローラを回転させ、曳索受けローラに支持されてい
る。通過の際ローラフレームを回転させ、搬器の通過ご
とに曳索受けローラは入れ変わって行き、必ず2ヶ所の
曳索受けローラで支持するので、屈折角も1/2とな
り、ロープの損耗を長持ちすることができる。依って、
作業の安定性、安全性が高められスムーズな搬器の走行
を行う曳索受けローラ付き主索支持器を提供することが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にかかる曳索受けローラ付き主索支持器
の一実施形態を示す正面図。
【図2】図1の側面図。
【図3】図1の平面図。
【図4】搬器の正面図。
【図5】搬器の側面図。
【符号の説明】
1…支柱 2…搬器 3…主索 4…曳索 5…主索側フレーム 6…支点軸 7…アーム 8…ストッパ 9…主索ガイド 10…ベース 11…固定ボルト 12…センター軸 13,14,15,16…曳索側フレーム 17…曳索受けローラ 18…ローラフレーム 19…ストッパガイド 20…走行シーブ 21…垂直杆部 22…バイス部 23…荷付け部

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 曳索受けローラ付き主索支持器におい
    て、搬器を走行させる曳索を受ける曳索受けローラと主
    索を受ける主索ガイドとを、走行する搬器に対して相互
    に反対側に位置するように一体に構成したことを特徴と
    する曳索受けローラ付き主索支持器。
  2. 【請求項2】 曳索受けローラ付き主索支持器におい
    て、搬器を走行させる曳索を受ける曳索受けローラを搬
    器の進行方向に対して内角側に、主索を受ける主索ガイ
    ドを搬器の走行方向に対して外角側に位置するように一
    体に構成したことを特徴とする曳索受けローラ付き主索
    支持器。
  3. 【請求項3】 搬器が近づくと搬器にてアームを押し上
    げ、曳索受けローラのローラフレームの回転止めのため
    のストッパが上昇して解除されて搬器が進行し、ローラ
    フレームを回動させながら搬器が通過すると、アームは
    下降しストッパが作動してローラフレームが固定され、
    曳索は曳索受けローラを回転させながら進行する請求項
    1又は2記載の曳索受けローラ付き主索支持器。
  4. 【請求項4】 曳索によって走行する搬器によりストッ
    パを解除してローラフレームを1/6回動させ、さらに
    搬器が進行すると、曳索はガイドローラに圧接しガイド
    ローラを自転させる働きを有する請求項1又は2記載の
    曳索受けローラ付き主索支持器。
JP27823197A 1997-09-24 1997-09-24 曳索受けローラ付き主索支持器 Pending JPH1191552A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27823197A JPH1191552A (ja) 1997-09-24 1997-09-24 曳索受けローラ付き主索支持器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27823197A JPH1191552A (ja) 1997-09-24 1997-09-24 曳索受けローラ付き主索支持器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1191552A true JPH1191552A (ja) 1999-04-06

Family

ID=17594455

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27823197A Pending JPH1191552A (ja) 1997-09-24 1997-09-24 曳索受けローラ付き主索支持器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1191552A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7073673B2 (en) * 2004-03-31 2006-07-11 Paceco Corp. Wire rope reeving support system for cargo container handling gantry cranes
KR100901355B1 (ko) * 2007-11-23 2009-06-05 주식회사 대림이엔지 예삭 지지용 새들

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7073673B2 (en) * 2004-03-31 2006-07-11 Paceco Corp. Wire rope reeving support system for cargo container handling gantry cranes
KR100901355B1 (ko) * 2007-11-23 2009-06-05 주식회사 대림이엔지 예삭 지지용 새들

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1191552A (ja) 曳索受けローラ付き主索支持器
CN106061884B (zh) 用于钢绳提升机的低结构台车
JP2694158B2 (ja) 索道の屈曲設備
JPH0891208A (ja) 索道設備における救助装置
CN213619730U (zh) 一种便于货运索道运行小车通过的鞍座
JPS6190995A (ja) ケーブルクレーン
JP2816108B2 (ja) 索道用カーブ支持器
JP2000255934A (ja) 巻胴式エレベーター
CN212890354U (zh) 弯道绳式推车机
SU1438993A1 (ru) Направл ющее устройство дл т гового каната буксируемой тележки
JPH0442314Y2 (ja)
JPH05162633A (ja) 支索と軌条走行併用懸垂輸送設備の索条張架配設方法
SU1133222A1 (ru) Кабель-кран
JPS6243981Y2 (ja)
JPH0524534A (ja) 索道の救助装置
SU1175860A1 (ru) Кабельный кран
SU517551A1 (ru) Грузова каретка строительного подъемника
JPH02250607A (ja) 電線搬器
JPH08282476A (ja) 索道の握索機
SU1348466A1 (ru) Люлька
SU931903A1 (ru) Устройство дл обслуживани рабочих отт жек мачт
SU1243990A1 (ru) Трелевочна мачта
SU1572969A1 (ru) Грузова каретка строительного подъемника
JPH02306871A (ja) 吊橋における作業員輸送用索道
SU724375A2 (ru) Нат жное устройство дл подвесных канатных дорог