JPH1180535A - 熱可塑性樹脂組成物 - Google Patents

熱可塑性樹脂組成物

Info

Publication number
JPH1180535A
JPH1180535A JP9239626A JP23962697A JPH1180535A JP H1180535 A JPH1180535 A JP H1180535A JP 9239626 A JP9239626 A JP 9239626A JP 23962697 A JP23962697 A JP 23962697A JP H1180535 A JPH1180535 A JP H1180535A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin composition
thermoplastic resin
weight
copolymer
styrene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9239626A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Saga
裕司 佐賀
Takashi Sanada
隆 眞田
Takeshi Fujii
丈志 藤井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to JP9239626A priority Critical patent/JPH1180535A/ja
Publication of JPH1180535A publication Critical patent/JPH1180535A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ポリフェニレンエーテル系樹脂を含有し、機
械的強度、寸法精度及び寸法安定性に優れ、かつ制振性
に優れた熱可塑性樹脂組成物であって、OA機器、ゲー
ム機、音響プレイヤー、AV機器等に機構部品として使
用されるシャーシ、ポンプの部品等に最適に適用される
熱可塑性樹脂組成物を提供する。 【解決手段】 下記(A)及び(B)を含有する熱可塑
性樹脂組成物であって、該熱可塑性樹脂組成物中の
(B)の含有量が1〜50重量%である熱可塑性樹脂組
成物。 (A):ポリフェニレンエーテル系樹脂 (B):共役ジエン化合物の50%以上が1,2又は
3,4結合で重合し、かつtanδのピーク温度が−1
5℃以上である共役ジエン−アルケニル芳香族化合物共
重合体

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、熱可塑性樹脂組成
物に関するものである。更に詳しくは、本発明は、ポリ
フェニレンエーテル系樹脂を含有し、機械的強度、寸法
精度及び寸法安定性に優れ、かつ制振性に優れた熱可塑
性樹脂組成物であって、OA機器、ゲーム機、音プレイ
ヤー、AV機器等に機構部品として使用されるシャーシ
及びポンプの部品等に最適に適用される熱可塑性樹脂組
成物に関するものである。
【0002】
【従来の技術】ポリフェニレンエーテル系樹脂、特にポ
リスチレン系樹脂とから成るポリフェニレンエーテル系
樹脂組成物は機械的特性、熱的特性、電気的特性、難燃
性、耐水性に優れることから、たとえば家電部品、事務
機部品、配電部品、水周り部品等の材料として使用され
ている。その優れた特性を生かし、これまで樹脂化が困
難とされていた分野への用途開拓も盛んに試みられてい
る。これに伴ってこの樹脂組成物に対する要求性能は、
益々多様化すると共に厳しくなる傾向にある。近年、特
に目立つのが、従来は板金、アルミダイキャストが用い
られていた事務機のシャーシ部材、パソコンに用いられ
るFDD(フロッピィーディスクドライブ、HDD(ハ
ードディスクドライブ)、CD−ROMのシャーシ及び
CD(コンパクトディスク)、LD(レーザーデス
ク)、MD(ミニディスク)等を情報媒体として用いる
ゲーム機、音楽プレイヤー、AV機器等のシャーシ、ポ
ンプのケーシング等の部品の樹脂化である。
【0003】ところが、CD−ROMの高速化や、DV
D(デジタルビデオディスク)、ASMO(アドバンス
トストレージ光磁気ディスク)といった大容量記録媒体
における記録密度の増大に伴い、振動音や振動による読
み取りエラーの低減が課題となってきている。また、ポ
ンプでも振動による騒音が問題視されてきており、静粛
性も商品としての重要な性能の一つとして数えられるよ
うになっている。
【0004】ポリフェニレンエーテル系樹脂組成物に限
らず、一般に高分子材料は制振性という点からみれば、
金属材料よりは有利な材料ではあるが、上述のように、
各種部材の使用条件下における制振性能はまだ満足すべ
きものではなかった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】かかる状況の下、本発
明が解決しようとする課題は、ポリフェニレンエーテル
系樹脂を含有し、機械的強度、寸法精度及び寸法安定性
に優れ、かつ制振性に優れた熱可塑性樹脂組成物であっ
て、OA機器、ゲーム機、音響プレイヤー、AV機器等
に機構部品として使用されるシャーシ及びポンプの部品
等に最適に適用される熱可塑性樹脂組成物を提供する点
に存するものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】すなわち、本発明は、下
記(A)及び(B)を含有する熱可塑性樹脂組成物であ
って、該熱可塑性樹脂組成物中の(B)の含有量が1〜
50重量%である熱可塑性樹脂組成物に係るものであ
る。 (A):ポリフェニレンエーテル系樹脂 (B):共役ジエン化合物の50%以上が1,2又は
3,4結合で重合し、かつtanδのピーク温度が−1
5℃以上である共役ジエン−アルケニル芳香族化合物共
重合体
【0007】
【発明の実施の形態】本発明の成分(A)は、ポリフェ
ニレンエーテル系樹脂であり、公知のものが使用でき
る。ポリフェニレンエーテル系樹脂としては、たとえば
下記一般式で示される重合体の総称であり、下記一般式
で示される重合体の一種単独であっても、二種以上が組
み合わされた共重合体であってもよい。
【0008】
【0009】(式中、R1〜R4は、それぞれ独立して、
水素原子、ハロゲン原子、アルキル基、アルコキシ基及
びハロゲン原子とフェニル環との間に少なくとも2個の
炭素原子を有するハロアルキル基又はハロアルコキシ基
で第3級α−炭素を含まないものから選ばれた一価置換
基を表し、mは重合度を表す整数である)
【0010】ポリフェニレンエーテル系樹脂の好ましい
具体例では、R1及びR2が炭素原子数1〜4のアルキル
基であり、R3及びR4が水素原子若しくは炭素原子数1
〜4のアルキル基である。たとえば、ポリ(2,6−ジ
メチル−1,4−フェニレン)エーテル、ポリ(2,6
−ジエチル−1,4−フェニレン)エーテル、ポリ(2
−メチル−6−エチル−1,4−フェニレン)エーテ
ル、ポリ(2−メチル−6−プロピル−1,4−フェニ
レン)エーテル、ポリ(2,6−ジプロピル−1,4−
フェニレン)エーテル、ポリ(2−エチル−6−プロピ
ル−1,4−フェニレン)エーテル等があげられる。ポ
リフェニレンエーテル共重合体としては、上記ポリフェ
ニレンエーテル繰り返し単位中にアルキル三置換フェノ
ールたとえば2,3,6−トリメチルフェノールを一部
含有する共重合体をあげることができる。また、これら
のポリフェニレンエーテルに、スチレン系化合物がグラ
フトした共重合体であってもよい。スチレン系化合物グ
ラフト化ポリフェニレンエーテルとしては、上記ポリフ
ェニレンエーテルにスチレン系化合物として、たとえば
スチレン、α−メチルスチレン、ビニルトルエン、クロ
ロスチレン等をグラフト重合して得られる共重合体であ
る。
【0011】本発明の成分(B)は、共役ジエン化合物
の50%以上が1,2又は3,4結合で重合し、かつt
anδのピーク温度が−15℃以上である共役ジエン−
アルケニル芳香族化合物共重合体である。共役ジエンと
しては、たとえばブタジエン、イソプレン等をあげるこ
とができる。アルケニル芳香族化合物としては、たとえ
ばスチレンをあげることができる。これらの共役ジエン
−アルケニル芳香族化合物共重合体はA−B、A−B−
A、A−B−A−B等のブロック共重合体やランダム共
重合体更に部分的にランダム共重合体であってもよい。
すなわち、共役ジエン−アルケニル芳香族共重合体とし
ては、たとえば、スチレンブロック(A)とブタジエン
ブロック(B)もしくはイソプレンブロック(I)を有
するブロック共重合体ゴム、たとえば、SB、SBS、
SBSBS、SI、SIS、ISI、SISISブロッ
ク共重合体等がある。
【0012】スチレン系ブロック共重合体ゴムの製造方
法としては、多くの方法が提案されているが、代表的な
方法としては、特公昭40−2798号公報に記載され
た方法により、リチウム触媒又はチーグラー型触媒を用
い、不活性溶媒中でブロック共重合させて芳香族ビニル
炭化水素(ブロックA)と共役ジエン炭化水素(ブロッ
クB)の共重合体ゴムを得ることができる。
【0013】本発明の成分(B)は、共役ジエン化合物
の50%以上、好ましくは65%以上が1,2又は3,
4結合で重合したものである。共役ジエン化合物の1,
2又は3,4結合で重合したある割合が50%未満であ
ると、制振性効果が不十分である。
【0014】本発明の成分(B)は、tanδのピーク
温度が−15℃以上、好ましくは−10℃以上、更に好
ましくは0℃以上のものである。ここで、tanδのピ
ーク温度とは、共役ジエン成分による粘弾性測定によっ
て得られるtanδ(損失正接)の主分散のピーク温度
を意味する。−15℃よりも低い温度にしかピークがな
い場合には、通常の温度領域で十分な制振性が得られな
い。
【0015】本発明の成分(B)の共役ジエン成分とし
てはイソプレンのほうが制振効果が高く、好ましい。場
合によってはSISとSBSを併せて用いることも可能
である。共役成分がイソプレンのとき、耐熱安定性を高
めるために重合後の不飽和結合を水素添加すると制振効
果が低下して好ましくない。
【0016】耐衝撃性、制振効果を発揮するためには共
役ジエン−アルケニル芳香族化合物共重合体中、アルケ
ニル芳香族成分が5〜60重量%が好ましい。更に好ま
しくは10〜40重量%である。5重量%未満であると
ポリフェニレンエーテルとの相溶性が不十分であり、衝
撃強度等機械的性能が低下して好ましくない。
【0017】本発明の成分(B)は上記のとおりのもの
であるが共役ジエン−アルケニル芳香族化合物共重合体
を水素添加したものは除外される。(B)成分として、
水素添加した共重合体を用いた場合は、制振効果が低下
する。
【0018】本発明の熱可塑性樹脂組成物中における
(B)成分の含有量は1〜50重量%であり、好ましく
は5〜30重量部である。該含有量が過少な場合は制振
性改良効果が十分でなく、一方該含有量が過多な場合は
熱可塑性樹脂組成物の剛性に劣る。
【0019】本発明の熱可塑性樹脂組成物は、ポリアミ
ドを含有せず、又は、(A)100重量部あたりのポリ
アミドの含有量が20重量部未満のものが好ましい。ポ
リアミドの含有量が過多であるとポリフェニレンエーテ
ル樹脂の特徴である寸法安定性、耐水性が損なわれるの
で好ましくない。
【0020】本発明の熱可塑性樹脂組成物は、(C)ポ
リスチレン系樹脂を含有し、(A)100重量部あたり
の(C)の含有量が1900重量部以下のものであって
もよい。
【0021】(C)スチレン系樹脂としては公知のもの
が使用でき、たとえば下記一般式で示される芳香族ビニ
ル化合物から誘導された繰り返し構造単位を、その重合
体中に少なくとも25重量%以上有するものが好まし
い。
【0022】
【0023】(式中、R5は水素原子又は炭素原子数1
〜4のアルキル基であり、Zはハロゲン原子又は炭素原
子数1〜4のアルキル基である置換基を表し、aは0〜
5の整数である)
【0024】かかるスチレン系重合体としては、本発明
の成分(B)を除く、スチレン若しくはその誘導体(た
とえば、p−メチルスチレン、α−メチルスチレン、α
−メチル−p−メチルスチレン、クロロスチレン、ブロ
モスチレン等)の単独重合体及び、たとえばポリブタジ
エン、スチレン−ブタジエンブロック共重合体、その部
分水添物、スチレン−イソプレンブロック共重合体、そ
の部分水添物、ポリイソプレン、ブチルゴム、EPD
M、エチレン−α−オレフィン共重合体、天然ゴムのよ
うなエラストマー物質を単独或いはこれらの混合物で変
性したスチレン系共重合体、更にはスチレン系共重合
体、たとえばスチレン−ブタジエンランダム及びブロッ
ク共重合体、その部分水添物、スチレン−イソプレンラ
ンダム及びブロック共重合体、その部分水添物、スチレ
ン−アクリロニトリル共重合体(SAN)、スチレン−
メチルメタクリレート共重合体(MS樹脂)、スチレン
−メチルメタクリレート−ブタジエン共重合体(MB
S)、スチレン−アクリロニトリル−ブタジエン共重合
体(ABS)、スチレン−無水マレイン酸共重合体等を
あげることができる。なお、ポリスチレン、ポリブタジ
エン変性ポリスチレン(HIPS)、水添スチレン−ブ
タジエンブロック共重合体、エチレン−α−オレフィン
系共重合体変性ポリスチレンが好ましい。
【0025】(A)100重量部あたりの(C)の含有
量は1900重量部以下、好ましくは5〜1000重量
部、更に好ましくは10〜500重量部である。かかる
範囲で(C)を用いることにより成形性を改善すること
ができる。一方、(C)が過多であると耐熱性が低下す
る。
【0026】本発明の熱可塑性樹脂組成物は、(D)リ
ン酸エステル系難燃剤を含有し、熱可塑性樹脂組成物中
の(D)リン酸エステル系難燃剤の含有量が30重量%
以下のものであってもよい。
【0027】本発明の(D)リン酸エステル系難燃剤の
種類については特に限定されない。リン酸エステル系難
燃剤の具体例としては、トリメチルホスフェート、トリ
エチルホスフェート、トリブチルホスフェート、トリオ
クチルホスフェート、トリブトキシエチルホスフェー
ト、トリフェニルホスフェート、トリクレジルホスフェ
ート、クレジルフェニルホスフェート、オクチルジフェ
ニルホスフェート、ジイソプロピルフェニルホスフェー
ト、トリス(クロロエチル)ホスフェート、トリス(ジ
クロロプロピル)ホスフェート、トリス(クロロプロピ
ル)ホスフェート、ビス(2,3−ジブロモプロピル)
−2,3−ジクロロプロピルホスフェート、トリス
(2,3−ジブロモプロピル)ホスフェート、ビス(ク
ロロプロピル)モノオクチルホスフェート、ビスフェノ
−ルAテトラフェニルジホスフェ−ト、ビスフェノ−ル
Aテトラクレジルジフォスフェ−ト、ビスフェノ−ルA
テトラキシリルジホスフェ−ト、ヒドロキノンテトラフ
ェニルジフォスフェ−ト、ヒドロキノンテトラクレジル
ジフォスフェ−ト、ヒドロキノンテトラキシリルジフォ
スフェ−ト、置換基がアルコキシたとえばメトキシ、エ
トキシ及びプロポキシ、又は好ましくは(置換)フェノ
キシたとえばフェノキシ、メチル(置換)フェノキシで
あるところのビスフェノールAビスホスフェート、ヒド
ロキノンビスホスフェート、レゾルシンビスホスフェー
ト、レゾルシンテトラフェニルジフォスフェ−ト、レゾ
ルシンテトラクレジルジフォスフェ−ト、レゾルシンテ
トラキシリルジフォスフェ−ト、トリオキシベンゼント
リホスフェート等があげられ、好ましくはトリフェニル
ホスフェート、レゾルシンテトラフェニルジフォスフェ
−ト、レゾルシンテトラキシリルジフォスフェ−ト、ヒ
ドロキノンテトラフェニルジフォスフェ−ト、ヒドロキ
ノンテトラキシリルジフォスフェ−ト、ビスフェノ−ル
Aテトラフェニルジホスフェ−ト、ビスフェノ−ルAテ
トラクレジルジフォスフェ−ト、ビスフェノ−ルAテト
ラキシリルジホスフェ−ト等の各種ビスホスフェートで
ある。
【0028】本発明の熱可塑性樹脂中における(D)成
分の含有量は30重量%以下であり、好ましくは20重
量部以下である。かかる範囲で(D)を用いることによ
り難燃性を付与することができる。一方、(D)が過多
であると耐熱性に劣る。
【0029】本発明の熱可塑性樹脂組成物は、(E)フ
ィラーを含有し、熱可塑性樹脂組成物中の(E)フィラ
の含有量が50重量%以下のものであってもよい。
【0030】(E)フィラーの種類については特に制限
はないがたとえば、ガラス繊維、炭素繊維、ボロン繊
維、ステンレススチール繊維、ウォラストナイト、ウィ
スカー、ゾノトライト、アスベスト等の繊維状、針状フ
ィラー、及びマイカ、タルク、ガラスフレーク、アルミ
フレーク、セリサイト等の鱗片状フィラーがあげられ
る。これらは1種単独でも2種以上を併用しても用いる
ことができる。特に好ましいフィラーはガラス繊維、炭
素繊維、マイカ、タルク、ガラスフレークである。
【0031】本発明の熱可塑性樹脂中における(E)成
分の含有量は50重量%以下であり、好ましくは40重
量部以下である。かかる範囲で(E)を用いることによ
り寸法精度を向上させたり、剛性を付与することができ
る。一方、(E)が過多である耐衝撃性、成形性の低下
が著しくなる。
【0032】本発明の熱可塑性樹脂組成物には耐衝撃性
を付与する目的でエラストマーを含有させることができ
る。該エラストマーは、本発明の成分(B)以外の、室
温で弾性体である天然及び合成のゴム状物質である。そ
の具体例としては、天然ゴム、ブタジエン重合体、イソ
プレン重合体、クロロブタジエン重合体、ブタジエン−
アクリロニトリル共重合体、イソブチレン重合体、イソ
ブチレン−ブタジエン共重合体、イソブチレン‐イソプ
レン共重合体、アクリル酸エステル重合体、エチレン−
プロピレン共重合体、エチレン−プロピレン−非共役ジ
エン共重合体、チオコ−ルゴム、多硫化ゴム、ポリウレ
タンゴム、ポリエ−テルゴム(たとえば、ポリプロピレ
ンオキシド等)、エピクロロヒドリンゴム、スチレン含
有量25重量%未満のスチレン−ブタジエン共重合体、
その部分水添物、スチレン−イソプレン共重合体、その
部分水添物等があげられる。
【0033】これらのゴム状物質は、いかなる重合法
(たとえば乳化重合、溶液重合)、いかなる触媒(たと
えば過酸化物、トリアルキルアルミニウム、ハロゲン化
リチウム、ニッケル系触媒)で作られたものでもよい。
更に、各種の架橋度を有するもの、各種の割合のミクロ
構造を有するもの(たとえばシス構造、トランス構造、
ビニル基等)も使用される。また、共重合体は、ランダ
ム共重合体、ブロック共重合体、グラフト共重合体等、
各種の共重合体はいずれも使用することができる。更
に、部分変性したゴム状物質を用いることもでき、たと
えば、ヒドロキシ又はカルボキシ‐末端変性ポリブタジ
エン等があげられる。
【0034】本発明の熱可塑性樹脂組成物には、上記成
分の他にその物性を損なわない限りにおいて、その目的
に応じて樹脂の混練時、成形時に、慣用の他の添加剤、
たとえば顔料、染料、補強剤(炭素繊維等)、他の充填
剤、耐熱剤、耐候剤、滑剤、離型剤、結晶核剤、可塑
剤、流動性改良剤、帯電防止剤、安定剤等を添加するこ
とができる。
【0035】上記安定剤としては、特に限定されず、慣
用の全ての安定剤があげられる。上記安定剤は、熱安定
剤、酸化防止剤、光安定剤、更には、重合禁止剤等を含
む。
【0036】本発明のポリフェニレンエーテル系樹脂組
成物を製造するための方法に特に制限はなく、通常の方
法が満足に使用できる。しかしながら一般に溶融混練法
が望ましい。少量の溶剤の使用も可能であるが、一般に
必要ない。装置としては特に押出機、バンバリーミキサ
ー、ローラー、ニーダー等を例としてあげることがで
き、これらを回分的又は連続的に運転する。成分の混合
順は特に制限されない。
【0037】本発明のポリフェニレンエーテル系樹脂組
成物から成形体を製造するための方法としてはたとえ
ば、射出成形、押出し成形、ブロー成形、プレス成形等
があげられるが、これらの方法に制限されない。
【0038】本発明の熱可塑性樹脂組成物は、上記のと
おりの優れた特徴を有するものであり、その特徴を生か
して、特に光学記録媒体のシャーシ成形体及びポンプ用
部品成形体として最適に使用される。
【0039】
【実施例】以下、実施例により本発明を更に詳しく説明
するが、本発明はこれらに限定されるものではない。
【0040】表1及び表2に示す割合で東芝機械製TD
M50二軸混練機にて溶融混練した。こうして得たペレ
ットを東芝機械製射出成形機IS100ENによりシリ
ンダー温度280℃、金型温度80℃の条件で各テスト
ピースを成形した。こうして成形したテストピースを下
記の方法によって試験し、機械的性質を測定した。
【0041】実施例においては次の化合物を使用した。
【0042】成分(A) PPE(ポリフェニレンエーテル):固有粘度(クロロ
ホルム、25℃)0.46dl/gのポリ(2,6‐ジ
メチル‐1,4‐フェニレン)エ−テル
【0043】成分(B) VS−1:スチレン−イソプレン共重合体、結合スチレ
ン量20wt%、イソプレンの1,2又は3,4結合含
有量70%、ガラス転移温度8℃、商品名「HYBRA
R VS−1」、株式会社クラレ社製 VS−3:スチレン−イソプレン共重合体、結合スチレ
ン量20wt%、イソプレンの1,2又は3,4結合含
有量55%、ガラス転移温度−17℃、商品名「HYB
RAR VS−3」、株式会社クラレ社製 HVS−3:水素添加スチレン−イソプレン共重合体、
結合スチレン量20wt%、イソプレンの1,2又は
3,4結合含有量55%、ガラス転移温度−19℃、
「HYBRAR HVS−3」、株式会社クラレ社製 TR2825:スチレン−ブタジエン−スチレンブロッ
ク共重合体(アルケニル芳香族ブロックコポリマー)、
結合スチレン量25wt%、商品名「TR2825」、
日本合成ゴム社製
【0044】成分(C) PS−1:ハイインパクトポリスチレン、商品名「スミ
ブライトM588」、住友化学工業社製 PS−2:ポリスチレン、商品名「スミブライトST9
70K」、住友化学工業社製 SBS:スチレン含量52重量%のスチレン−ブタジエ
ンブロック共重合体、商品名「TR2250」、日本合
成ゴム社製 H−SEBS:スチレン含量33重量%の水素添加スチ
レン−ブタジエンブロック共重合体、商品名「セプトン
8006」、クラレ社製 EPS:スチレン含量50重量%のスチレングラフトE
PDM、グレード名「EPS−2」、住友化学工業社製
【0045】成分(D) PX200:難燃剤、レゾルシンテトラキシリルジホス
フェート、商品名「PX200」、第八化学社製
【0046】成分(E) GF:ガラス繊維(TP35、日本板ガラス社製) タルク:タルク、商品名「UPNHS−T0.5」、林
化成社製
【0047】(他)成分(難燃助剤) SIP:エポキシグループ含有アルコキシシラン配合シ
リコンパウダー、商品名「DC4−7051」、ダウコ
ーニングアジア社製
【0048】実施例及び比較例で行った各評価試験は、
次のようにして行った。 (1)衝撃強度 ASTM D256に準拠し、1/8インチ厚さノッチ
付き試験片を使用して、室温におけるアイゾット衝撃強
度を測定した。 (2)曲げ特性 ASTM D790に準拠し、1/8インチ厚さ試験片
を使用して、曲げ強さ(FS)及び曲げ弾性率(FM)
を測定した。 (3)熱変形温度(HDT) ASTM D648に準拠し、1/4インチ厚さ試験片
を使用して、18.6kg荷重時の熱変形温度を測定し
た。 (4)制振性能 組成物のペレットを280℃にて厚さ1mmのプレスシ
ートを作成した。5mmx50mmの大きさ切削して、
株式会社レオロジ社製 FTレオスペクトラーCVE−
4にて、23℃、10Hzにてtanδを測定した。t
anδ値の値が大きいほど制振性能がよいことを示す。
【0049】
【表1】
【0050】
【表2】
【0051】
【発明の効果】以上説明したとおり、本発明により、ポ
リフェニレンエーテル系樹脂を含有し、機械的強度、寸
法精度及び寸法安定性に優れ、かつ制振性に優れた熱可
塑性樹脂組成物であって、OA機器、ゲーム機、音響プ
レイヤー、AV機器等に機構部品として使用されるシャ
ーシ、ポンプの部品等に最適に適用される熱可塑性樹脂
組成物を提供することができた。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI C08L 53:02 77:00)

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下記(A)及び(B)を含有する熱可塑
    性樹脂組成物であって、該熱可塑性樹脂組成物中の
    (B)の含有量が1〜50重量%である熱可塑性樹脂組
    成物。 (A):ポリフェニレンエーテル系樹脂 (B):共役ジエン化合物の50%以上が1,2又は
    3,4結合で重合し、かつtanδのピーク温度が−1
    5℃以上である共役ジエン−アルケニル芳香族化合物共
    重合体
  2. 【請求項2】 ポリアミドを含有せず、又は、(A)1
    00重量部あたりのポリアミドの含有量が20重量部未
    満である請求項1記載の熱可塑性樹脂組成物。
  3. 【請求項3】 下記(C)を含有し、(A)100重量
    部あたりの(C)の含有量が1900重量部以下である
    請求項1記載の熱可塑性樹脂組成物。 (C):ポリスチレン系樹脂
  4. 【請求項4】 下記(D)を含有し、熱可塑性樹脂組成
    物中の(D)の含有量が30重量%以下である請求項1
    項記載の熱可塑性樹脂組成物。 (D):リン酸エステル系難燃剤
  5. 【請求項5】 下記(E)を含有し、熱可塑性樹脂組成
    物中の(E)の含有量が50重量%以下である請求項1
    項記載の熱可塑性樹脂組成物。 (E):フィラー
  6. 【請求項6】 請求項1〜5のうちの一の請求項記載の
    熱可塑性樹脂組成物からなるシャーシ成形体。
  7. 【請求項7】 シャーシ成形体が光学記録媒体のシャー
    シ成形体である請求項6項記載のシャーシ成形体。
  8. 【請求項8】 請求項1〜5のうちの一の請求項記載の
    熱可塑性樹脂組成物からなるポンプ用部品成形体。
JP9239626A 1997-09-04 1997-09-04 熱可塑性樹脂組成物 Pending JPH1180535A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9239626A JPH1180535A (ja) 1997-09-04 1997-09-04 熱可塑性樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9239626A JPH1180535A (ja) 1997-09-04 1997-09-04 熱可塑性樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1180535A true JPH1180535A (ja) 1999-03-26

Family

ID=17047529

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9239626A Pending JPH1180535A (ja) 1997-09-04 1997-09-04 熱可塑性樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1180535A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017119739A (ja) * 2015-12-28 2017-07-06 三菱エンジニアリングプラスチックス株式会社 樹脂組成物および成形品
JP2020015788A (ja) * 2018-07-23 2020-01-30 旭化成株式会社 ポリフェニレンエーテル系樹脂組成物及び成形体並びに燃焼時間のバラツキの改善方法
WO2023048024A1 (ja) * 2021-09-27 2023-03-30 三菱瓦斯化学株式会社 樹脂組成物、プリプレグ、金属箔張積層板、樹脂複合シート、プリント配線板、および、半導体装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017119739A (ja) * 2015-12-28 2017-07-06 三菱エンジニアリングプラスチックス株式会社 樹脂組成物および成形品
JP2020015788A (ja) * 2018-07-23 2020-01-30 旭化成株式会社 ポリフェニレンエーテル系樹脂組成物及び成形体並びに燃焼時間のバラツキの改善方法
WO2023048024A1 (ja) * 2021-09-27 2023-03-30 三菱瓦斯化学株式会社 樹脂組成物、プリプレグ、金属箔張積層板、樹脂複合シート、プリント配線板、および、半導体装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6262166B1 (en) Polyphenylene ether resin composition
US7781516B2 (en) Flame retardant polymer composition
JPH0733974A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP4151127B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP4219454B2 (ja) 難燃性樹脂組成物
JPS58164634A (ja) Ppe、衝撃改良剤、無機充填剤及びptfeよりなる組成物
JPH1180535A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP4400902B2 (ja) 制振性を有するポリフェニレンエーテル樹脂組成物
JPH04202461A (ja) 液晶ポリエステル組成物
JP3742488B2 (ja) 制振性に優れたポリフェニレンエーテル系樹脂組成物
JP2002249661A (ja) 耐熱性・寸法精度に優れた光ディスクドライブ用樹脂製機構部品
JPH07165998A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP2001098172A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP3136435B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP2000007908A (ja) ポリフェニレンエーテル系樹脂組成物
JPS63199753A (ja) 耐衝撃性のゴムで改質されたポリスチレンおよびこれを含有するポリフェニレンエーテル樹脂
JPH08183902A (ja) ポリフェニレンエーテル樹脂組成物
JP4497632B2 (ja) 難燃性樹脂組成物
JP2006057107A (ja) 制振性に優れたポリフェニレンエーテル系樹脂組成物
JPH0756005B2 (ja) 導電性樹脂組成物
JP3745121B2 (ja) ポリフェニレンエーテル樹脂組成物
JP3048432B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP4294328B2 (ja) ポリフェニレンエーテル系樹脂組成物
JP4577736B2 (ja) 難燃化樹脂組成物
JP4399906B2 (ja) ポリフェニレンエーテル系樹脂組成物