JPH1178428A - 空気入りタイヤ - Google Patents

空気入りタイヤ

Info

Publication number
JPH1178428A
JPH1178428A JP9244013A JP24401397A JPH1178428A JP H1178428 A JPH1178428 A JP H1178428A JP 9244013 A JP9244013 A JP 9244013A JP 24401397 A JP24401397 A JP 24401397A JP H1178428 A JPH1178428 A JP H1178428A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
block
rubber
tire
side edge
wear
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9244013A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukio Tozawa
幸雄 兎沢
Shinji Kawakami
伸二 河上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokohama Rubber Co Ltd
Original Assignee
Yokohama Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokohama Rubber Co Ltd filed Critical Yokohama Rubber Co Ltd
Priority to JP9244013A priority Critical patent/JPH1178428A/ja
Publication of JPH1178428A publication Critical patent/JPH1178428A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/13Tread patterns characterised by the groove cross-section, e.g. for buttressing or preventing stone-trapping
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/0041Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts comprising different tread rubber layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/13Tread patterns characterised by the groove cross-section, e.g. for buttressing or preventing stone-trapping
    • B60C11/1307Tread patterns characterised by the groove cross-section, e.g. for buttressing or preventing stone-trapping with special features of the groove walls
    • B60C11/1346Tread patterns characterised by the groove cross-section, e.g. for buttressing or preventing stone-trapping with special features of the groove walls covered by a rubber different from the tread rubber

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】ブロックパターンを設けた空気入りタイヤにお
いて、ヒールアンドトウ摩耗の発生を抑制しつつ、ブロ
ックの打音による騒音を低減する。 【解決手段】ブロック4の踏み込み側エッジ部5の踏面
5aをそのエッジe側程タイヤ径方向内側にさせた円弧
面に形成する。蹴り出し側エッジ部6にブロック4を構
成するゴムよりも20℃の弾性率が2MPa以上大きなゴ
ム部6を配置する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、空気入りタイヤに
関し、更に詳しくは、ブロックパターンを設けた空気入
りタイヤにおいて、ヒールアンドトウ摩耗の発生を抑制
すると共にブロックの打音による騒音を改善するように
した空気入りタイヤに関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、トレッド面にブロックパターン
を設けた空気入りタイヤは、リブパターンなどと比べて
走行騒音が大きい。その騒音の主たるものとして、ブロ
ックにより路面の打音がある。これはブロックの踏み込
み側が路面を叩くことによって発生する。また、ブロッ
クパターンでは、ブロックの蹴り出し側が踏み込み側よ
りも大きく摩耗するヒールアンドトウ摩耗が発生する
が、この摩耗量が大きいタイヤ摩耗初期(略5000〜
20000km走行時)には、一層その偏摩耗により騒音
が助長されるという問題があった。
【0003】従来、上記対策として、例えば、特開平4
−154409号公報に開示されるように、タイヤ半径
よりもブロックの踏面の半径を小さくし、ブロックの踏
み込み側エッジ部の接地圧を小さくすることにより、騒
音を改善するようにした技術の提案などがある。しか
し、近年、環境の点から更なる改善が求められていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、ブロ
ックパターンを設けた空気入りタイヤにおいて、タイヤ
摩耗初期におけるヒールアンドトウ摩耗の発生を抑制し
つつ、ブロックの打音による騒音を低減することが可能
な空気入りタイヤを提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成する本発
明は、タイヤ回転方向を一方向に指定したトレッド面に
タイヤ周方向に延びる主溝を設けると共に、タイヤ幅方
向に延びる横溝をタイヤ周方向に所定のピッチで配置
し、それら主溝と横溝により区画された多数のブロック
を形成した空気入りタイヤにおいて、前記ブロックの踏
み込み側エッジ部踏面をそのエッジ側程タイヤ径方向内
側にさせた円弧面に形成し、かつ蹴り出し側エッジ部に
該ブロックを構成するゴムよりも20℃の弾性率が2M
Pa以上大きなゴム部を配置したことを特徴とする。
【0006】このように踏み込み側エッジ部踏面を円弧
面にするため、そのエッジ部踏面が路面に接地した時の
接地圧を低減することができるので、タイヤ摩耗初期の
打音による騒音を低減することができる。また、蹴り出
し側エッジ部にブロック本体のゴムよりも20℃の弾性
率が2MPa以上大きいゴム部を配置することにより、従
来よりもその摩耗量を小さくすることができるので、ヒ
ールアンドトウ摩耗を改善することができる。そのた
め、その偏摩耗により騒音が助長されるのを抑えること
ができる。
【0007】
【発明の実施形態】以下、本発明を添付の図面を参照し
ながら詳細に説明する。図1は本発明の空気入りタイヤ
のトレッドパターンの一例を示す。タイヤ回転方向Rを
一方向に指定したトレッド面1には、タイヤ周方向Tに
沿って延びる主溝2が設けられている。タイヤ幅方向に
延びる横溝3がタイヤ周方向Tに所定のピッチで配置さ
れ、それら主溝2と横溝3により多数のブロック4が区
画形成されている。
【0008】各ブロック4は、図2に示すように、踏み
込み側エッジ部5の踏面5aがそのエッジe側程タイヤ
径方向内側にさせた外側に凸となる円弧面に形成されて
いる。蹴り出し側エッジ部6にはブロック4を構成する
本体のゴムよりも20℃の弾性率が2MPa以上大きな断
面3角形状のゴム部6aを配置した構成になっている。
このゴム部6aは、図3のようにその肉厚をエッジに対
面する部分で少し薄くした構成であってもよい。
【0009】このようにブロックの打音に大きく影響す
る踏み込み側エッジ部踏面5aを円弧面にすることによ
り、そのエッジ部5が路面に接地した時の接地圧を小さ
くすることができるため、タイヤ摩耗初期の打音による
騒音を低減することができる。また、摩耗が大きい蹴り
出し側のエッジ部6をブロック本体のゴムよりも20℃
の弾性率が2MPa以上大きいゴムから構成することで、
蹴り出し側エッジ部6の摩耗量を低減し、従来よりも段
差量を小さくすることができる。即ち、ゴムの摩耗係数
(摩耗量M/単位時間当たりの入力仕事量W)と単位時
間当たりの入力仕事量Wとの関係は、図4に示すよう
に、一定の入力仕事量までは摩耗係数が一定だが、それ
を超えると入力仕事量に比例して摩耗係数が急激に上昇
し、摩耗量が大幅に増大する。それはゴムの物性により
実線で示すと破線で示すのグラフのように上昇を開
始する閾値が相違し、その閾値は特にゴムの弾性率に大
きく依存している。従って、蹴り出し側のエッジ部6の
ゴムの20℃の弾性率をブロック本体のゴムよりも上記
のように2MPa以上大きく設定することで、摩耗量が急
激に増大するのを遅くして、摩耗初期時のヒールアンド
トウ摩耗を効果的に改善できるのである。その結果、偏
摩耗による騒音の助長が抑制され、摩耗初期時の騒音を
一層低減することができる。
【0010】差が2MPaより小さいと、摩耗初期時のヒ
ールアンドトウ摩耗を効果的に改善することが難しくな
る。その差の上限値としては、使用可能なゴムの範囲で
あれば特に限定されるものではないが、現実的には10
MPaにすることができる。ブロック4を構成するゴムと
しては、20℃の弾性率が2〜12MPaの範囲のものを
好ましく使用することができ、この範囲内で、上述した
ゴム部6aの20℃の弾性率を2MPa以上大きくするこ
とができる。
【0011】上記実施形態では、踏み込み側エッジ部踏
面5aにおいて、その円弧面のタイヤ周方向長さL5
しては、乗用車用の空気入りタイヤでは1〜3mm程度、
バス、トラックなどの重荷重用の空気入りタイヤでは
1.5〜4.5mm程度にすることができる。また、その
エッジeの落ち込み量dとしては、乗用車用の空気入り
タイヤでは0.5〜1.5mm程度、重荷重用の空気入り
タイヤでは1〜3mm程度にすることができる。
【0012】蹴り出し側エッジ部6に断面3角状に形成
されたゴム部6aの踏面のタイヤ周方向長さL6 として
は、いずれのタイヤの場合もブロックのタイヤ周方向長
さLの1/3以上、そのブロック壁に沿う面の長さhと
しては、乗用車用の空気入りタイヤでは1.5mm以上、
重荷重用の空気入りタイヤでは3mm以上にするのがよ
い。
【0013】図5は、本発明の空気入りタイヤのブロッ
クの他の例を示し、ブロック4の表面全体にブロックを
構成するゴムよりも20℃の弾性率が2MPa以上大きな
薄肉のゴム層7を配置し、かつ蹴り出し側エッジ部6で
は、そのゴム層7の肉厚を大きくしてゴム部6aを一体
的に形成している。ゴム層7の踏み込み側エッジ部5の
踏面が、上記と同じように円弧面に形成されている。そ
のため、走行初期のわずかな摩耗時に表面が削り取られ
た時蹴り出し側では2MPa以上大きなゴムが依然として
残る。このためこのようにしても上述と同様の効果を奏
することができる。
【0014】なお、本発明において、20℃の弾性率と
は、伸張型粘弾性測定において、室温20℃、周波数2
0Hz、歪み10±2%の条件下で測定した時の貯蔵弾性
率である。また、上述した乗用車用の空気入りタイヤや
バス、トラックなどの重荷重用の空気入りタイヤとは、
JATMA(JATMA YEAR BOOK 1997)に規定されたタイ
ヤを指すものである。
【0015】
【実施例】タイヤサイズを11R22.5で共通にし、
図1のブロックパターンにおいて、各ブロックを踏み込
み側エッジ部踏面を円弧面に形成し、かつ蹴り出し側エ
ッジ部にブロックを構成するゴムよりも20℃の弾性率
が2MPa大きいゴム部を配置した本発明タイヤと、本発
明タイヤにおいて、円弧面とゴム部とを設けていない従
来タイヤ1と、従来タイヤ1において、タイヤ半径より
もブロックの踏面の半径を小さくした従来タイヤ2とを
それぞれ作製した。
【0016】これら各試験タイヤをリムサイズ22.5
×7.50のリムに装着し、空気圧を800kPa にして
積載量10tのトラックに装着し、以下に示す測定条件
により、騒音性能とヒールアンドトウ摩耗の評価試験を
行ったところ、表1に示す結果を得た。 ヒールアンドトウ摩耗 一般の車道を10000km走行した後、前輪に装着され
た各試験タイヤの同じ1ブロック列における各ブロック
の蹴り出し側と踏み込み側のエッジの段差量を測定し、
それを1ブロック当たりに平均換算した。その値が小さ
い程、ヒールアンドトウ摩耗量が小さく、優れている。 騒音性能 上記ヒールアンドトウ摩耗量を測定した後、(室内)無
響室において、時速60kmで直進走行した時のブロック
の打音による騒音を測定し、従来タイヤ1を基準(0)
にして評価した。−の値が大きい程、騒音性能が優れて
いる。
【0017】
【表1】 表1から明らかなように、本発明は、タイヤ摩耗初期に
おいてヒールアンドトウ摩耗の発生を抑制し、かつブロ
ックの打音による騒音を改善できることが判る。
【0018】
【発明の効果】上述したように本発明は、ブロックパタ
ーンを設けた空気入りタイヤにおいて、ブロックの踏み
込み側エッジ部踏面をそのエッジ側程タイヤ径方向内側
にさせた円弧面に形成し、かつ蹴り出し側エッジ部にブ
ロックを構成するゴムよりも20℃の弾性率が2MPa以
上大きなゴム部を配置したので、タイヤ摩耗初期におけ
るヒールアンドトウ摩耗の発生を抑制しながらブロック
の打音による騒音を低減することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の空気入りタイヤの一例を示すトレッド
要部展開図である。
【図2】図1のA−A矢視拡大断面図である。
【図3】図1のブロックの他の例を示す拡大断面図であ
る。
【図4】ゴムの摩耗係数と単位時間当たりの入力仕事量
との関係を示すグラフ図である。
【図5】図1のブロックの更に他の例を示す拡大断面図
である。
【符号の説明】
1 トレッド面 2 主溝 3 横溝 4 ブロック 5 踏み込み側エッジ部 5a 踏面 6 蹴り出し側エッジ部 6a ゴム部 7 ゴム層 e エッジ R タイヤ回転方向 T タイヤ周方向

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 タイヤ回転方向を一方向に指定したトレ
    ッド面にタイヤ周方向に延びる主溝を設けると共に、タ
    イヤ幅方向に延びる横溝をタイヤ周方向に所定のピッチ
    で配置し、それら主溝と横溝により区画された多数のブ
    ロックを形成した空気入りタイヤにおいて、 前記ブロックの踏み込み側エッジ部踏面をそのエッジ側
    程タイヤ径方向内側にさせた円弧面に形成し、かつ蹴り
    出し側エッジ部に該ブロックを構成するゴムよりも20
    ℃の弾性率が2MPa以上大きなゴム部を配置した空気入
    りタイヤ。
  2. 【請求項2】 前記ブロックの表面全体に該ブロックを
    構成するゴムよりも20℃の弾性率が2MPa以上大きな
    薄肉のゴム層を前記ゴム部と一体的に配置した請求項1
    に記載の空気入りタイヤ。
JP9244013A 1997-09-09 1997-09-09 空気入りタイヤ Pending JPH1178428A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9244013A JPH1178428A (ja) 1997-09-09 1997-09-09 空気入りタイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9244013A JPH1178428A (ja) 1997-09-09 1997-09-09 空気入りタイヤ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1178428A true JPH1178428A (ja) 1999-03-23

Family

ID=17112421

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9244013A Pending JPH1178428A (ja) 1997-09-09 1997-09-09 空気入りタイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1178428A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6719025B2 (en) * 1998-12-21 2004-04-13 Pirelli Pneumatici S.P.A. Dual composition tread band for tire
JP2007283813A (ja) * 2006-04-13 2007-11-01 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 空気入りタイヤ
JP2011140253A (ja) * 2010-01-06 2011-07-21 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
JP2011140254A (ja) * 2010-01-06 2011-07-21 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
JP2012116371A (ja) * 2010-12-01 2012-06-21 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
JP2016117393A (ja) * 2014-12-19 2016-06-30 東洋ゴム工業株式会社 タイヤ
WO2018062230A1 (ja) 2016-09-27 2018-04-05 コンパニー ゼネラール デ エタブリッスマン ミシュラン タイヤ用トレッド及びこのトレッドを有するタイヤ
WO2018062229A1 (ja) * 2016-09-27 2018-04-05 コンパニー ゼネラール デ エタブリッスマン ミシュラン タイヤ用トレッド及びこのトレッドを有するタイヤ
CN114746285A (zh) * 2019-12-05 2022-07-12 株式会社普利司通 充气轮胎

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6719025B2 (en) * 1998-12-21 2004-04-13 Pirelli Pneumatici S.P.A. Dual composition tread band for tire
JP2007283813A (ja) * 2006-04-13 2007-11-01 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 空気入りタイヤ
JP2011140253A (ja) * 2010-01-06 2011-07-21 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
JP2011140254A (ja) * 2010-01-06 2011-07-21 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
JP2012116371A (ja) * 2010-12-01 2012-06-21 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
JP2016117393A (ja) * 2014-12-19 2016-06-30 東洋ゴム工業株式会社 タイヤ
WO2018062230A1 (ja) 2016-09-27 2018-04-05 コンパニー ゼネラール デ エタブリッスマン ミシュラン タイヤ用トレッド及びこのトレッドを有するタイヤ
WO2018062229A1 (ja) * 2016-09-27 2018-04-05 コンパニー ゼネラール デ エタブリッスマン ミシュラン タイヤ用トレッド及びこのトレッドを有するタイヤ
CN109789736A (zh) * 2016-09-27 2019-05-21 米其林企业总公司 轮胎胎面以及具有该胎面的轮胎
CN109789735A (zh) * 2016-09-27 2019-05-21 米其林企业总公司 轮胎胎面以及具有该胎面的轮胎
CN109789736B (zh) * 2016-09-27 2021-02-02 米其林企业总公司 轮胎胎面以及具有该胎面的轮胎
CN109789735B (zh) * 2016-09-27 2021-02-02 米其林企业总公司 轮胎胎面以及具有该胎面的轮胎
CN114746285A (zh) * 2019-12-05 2022-07-12 株式会社普利司通 充气轮胎

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4676959B2 (ja) 空気入りタイヤ
US4266592A (en) Pneumatic tire for a heavy duty vehicle
JP4777547B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPWO2006134776A1 (ja) 空気入りタイヤ
EP0904960A2 (en) Studless tyre
EP1120296A2 (en) Pneumatic tire
JP5276008B2 (ja) タイヤ
JPH10258613A (ja) 空気入りタイヤ
JP4578842B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2002192914A (ja) 氷雪路用空気入りタイヤ
JPH1178428A (ja) 空気入りタイヤ
US8739846B2 (en) Pneumatic tire with tread having at least one groove having planar inclined face connected to groove bottom
JP4054089B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPH1148719A (ja) 重荷重用空気入りタイヤ
JPWO2004011282A1 (ja) 空気入りタイヤ
JPH11227420A (ja) 乗用車用空気入りラジアル・タイヤ
JP5151066B2 (ja) 空気入りタイヤ
EP1028009A2 (en) Pneumatic tires
JP4227239B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2007160982A (ja) 空気入りタイヤ
JP5370639B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPH0848115A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP2007050738A (ja) 氷雪路用空気入りタイヤ
JP5234269B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2020045100A (ja) タイヤ