JPH1176855A - 粉砕・撹拌装置 - Google Patents

粉砕・撹拌装置

Info

Publication number
JPH1176855A
JPH1176855A JP9247452A JP24745297A JPH1176855A JP H1176855 A JPH1176855 A JP H1176855A JP 9247452 A JP9247452 A JP 9247452A JP 24745297 A JP24745297 A JP 24745297A JP H1176855 A JPH1176855 A JP H1176855A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stirring
tank
processing tank
agitation
cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9247452A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3308872B2 (ja
Inventor
Hideo Kin
英雄 金
Ryoichi Kimura
亮一 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP24745297A priority Critical patent/JP3308872B2/ja
Priority to KR1019970052054A priority patent/KR100245663B1/ko
Publication of JPH1176855A publication Critical patent/JPH1176855A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3308872B2 publication Critical patent/JP3308872B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B02CRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING; PREPARATORY TREATMENT OF GRAIN FOR MILLING
    • B02CCRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING IN GENERAL; MILLING GRAIN
    • B02C23/00Auxiliary methods or auxiliary devices or accessories specially adapted for crushing or disintegrating not provided for in preceding groups or not specially adapted to apparatus covered by a single preceding group
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A40/00Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
    • Y02A40/10Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in agriculture
    • Y02A40/20Fertilizers of biological origin, e.g. guano or fertilizers made from animal corpses

Abstract

(57)【要約】 【課題】 水分を多く含む生ゴミなどの被処理物であっ
ても粉砕と撹拌を確実にでき、かつ、撹拌しながら微生
物による最適な発酵処理条件を維持できる粉砕・撹拌装
置を提供すること。 【解決手段】 被処理物を収容する処理槽1と、この処
理槽1の中央部に懸架されて、上向きに細くなるテーパ
ーを有し、多数の粉砕用孔22が形成された筒状の撹拌筒
2と、この撹拌筒2の内面に嵌合し、処理槽1の中央部
に回転自在に立設され、上向きに細くなるテーパーを有
する撹拌スクリュー3と、処理槽1の底面13に沿って回
動し、被処理物6を撹拌しながら中心部に集中させる撹
拌羽根4とにより構成されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、生ゴミなどの有機固
形物等を粉砕しながら撹拌し、微生物による発酵処理を
併用して堆肥化し、減量化する粉砕・撹拌装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来より、生ゴミなどの被処理物を粉砕
する装置および撹拌する装置としては、それぞれ専用装
置が使用されている。被処理物の粉砕には、主として回
転刃を有する粉砕装置が使用されているが、回転刃によ
り適宜の大きさに切断して粉砕するのみであった。さら
に、生ゴミなどの被処理物を発酵処理して堆肥化する場
合には、微生物による最適な発酵処理条件を設定するた
めに、粉砕された被処理物の温度の調整、水分の調整、
酸素濃度の調節をしながら、撹拌装置によって撹拌しな
ければならなかった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】そこで、この発明は、
このような従来の問題点を解決するために考えられたも
ので、粉砕と撹拌とを同時に行ない得るように構成し、
装置の構成を簡単化して設備費用を低減し、しかも、水
分を多く含む生ゴミなどの被処理物であっても粉砕と撹
拌を確実にでき、かつ、撹拌しながら微生物による最適
な発酵処理条件を維持できる粉砕・撹拌装置を提供する
ことを目的としている。
【0004】
【課題を解決するための手段】この発明の粉砕・撹拌装
置は、被処理物を収容する処理槽1と、この処理槽1の
中央部に懸架されて、上向きに細くなるテーパーを有
し、多数の粉砕用孔22が形成された筒状の撹拌筒2と、
この撹拌筒2の内面に嵌合し、処理槽1の中央部に回転
自在に立設され、上向きに細くなるテーパーを有する撹
拌スクリュー3と、処理槽1の底面に沿って回動し、被
処理物6を撹拌しながら中心部に集中させる撹拌羽根4
とを具備している。
【0005】
【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の形態を図
面に基づいて説明する。
【0006】図1の縦断面図に示すように、この発明の
粉砕・撹拌装置は、円筒状の側壁11で囲まれて、浅い摺
鉢形の底面13を有し、上蓋12で覆われた処理槽1と、こ
の処理槽1の中央部に懸架され、上向きに細くなるテー
パーを有する筒状の撹拌筒2と、この撹拌筒2の内面に
嵌合し、処理槽1の中央部に回転自在に立設され、上向
きに細くなるテーパーを有する撹拌スクリュー3とによ
り構成されている。
【0007】処理槽1は、上部に設けられた被処理物6
を投入する投入口14と、側壁11の下部に設けられた被処
理物6を取り出す取出口15(図2参照)とを備え、処理
槽1は断熱材で覆われて保温するするように構成されて
いる。
【0008】この処理槽1の上蓋12には、排気ダクト16
が設けられ、この排気ダクト16の基部には軸流ファン17
が設けられて、処理槽1内の空気および発生したガスを
排気するように構成されている。
【0009】さらに、送風機51および電気ヒータ52より
なる温風発生機を備え、温風ダクト53を介して温風を処
理槽1内へ吹き込むように構成されている。この電気ヒ
ータ52は、処理槽1内の温度を検出する温度センサ(例
えば、サーモスタット)によって制御され、処理槽1内
の温度を微生物による発酵処理に適した温度に保つよう
に構成されている。
【0010】テーパーを有する撹拌筒2は、その下端お
よび上端から一定範囲を除いて周壁に多数の粉砕用孔22
が形成されており、下端部には、鋸歯21が形成されてい
る。そして、この撹拌筒2は、処理槽1の上部から懸架
されたブラケット24によって回動しないように固定され
ている。
【0011】テーパーを有する撹拌スクリュー3は、そ
の回転軸31が下部において推力軸受34で支持され、上端
において軸受35で支持されており、減速機33を介してモ
ータ32で回転させられる。この撹拌スクリュー3の下部
は、撹拌筒2の下端より露出し、その他の部分は撹拌筒
2の内面に嵌合している。そして、撹拌筒2および撹拌
スクリュー3によってスクリュー・コンベアを構成する
とともに、被処理物を粉砕する粉砕装置を構成してい
る。
【0012】回転軸31には、図2の平面図に示すよう
に、先端が処理槽1の内周面に近接する位置まで水平に
延びた撹拌羽根4が、下部に結合されている。この撹拌
羽根4は、弓形をなしており、処理槽1の底面13上に沿
って回動し、被処理物6を撹拌しながら中心部に集中さ
せるように動作する。
【0013】次に、このように構成されたこの発明の粉
砕・撹拌装置によって被処理物を処理する動作を説明す
る。
【0014】撹拌筒2の下端より高い位置まで投入口14
より被処理物6を投入して、モータ32によって回転軸31
を回転させると、撹拌羽根4によって被処理物6を撹拌
しながら中央部に集中させるとともに、撹拌スクリュー
3により被処理物6を撹拌筒2内に圧送する。
【0015】撹拌筒2の下端部には、鋸歯21が形成され
ているので、撹拌スクリュー3によって被処理物6を撹
拌筒2内に圧送するとき、被処理物6は、撹拌筒2の下
端部の鋸歯21によって粉砕されながら、撹拌筒内に圧送
される。
【0016】撹拌筒2がテーパを有しているので、撹拌
筒2内へ圧送された一部の被処理物が撹拌筒2内を上向
きに進行すると、内圧が上昇して周壁に形成された粉砕
用孔22から押し出されるが、押し出された被処理物は、
撹拌筒2の粉砕用孔22と撹拌スクリュー3との剪断作用
により粉砕されて被処理物の上に落下する。
【0017】撹拌筒2の上部開口部23まで到達した被処
理物は、撹拌スクリュー3によって押し出され、被処理
物6の上に落下する。
【0018】撹拌スクリュー3を所定時間駆動すること
によって、処理槽1内に堆積した被処理物6は、撹拌筒
2内の通過を何回も繰り返すことにより、被処理物6は
小さく粉砕される。
【0019】この粉砕処理に際して、被処理物に微生物
を添加して発酵処理を行なわせると、減量化することが
でき、かつ、堆肥として活用することができる。
【0020】外気の温度変化に拘わらず、微生物による
発酵処理を有効に行なわせるために、低温時には温風発
生機を動作させて、温風ダクト53を介して温風を処理槽
1内へ吹き込んで、被処理物を最適な温度に加温する。
処理槽1は、断熱材で覆われているので、寒冷地におい
てもエネルギーの浪費を防止することができる。
【0021】この粉砕・撹拌動作中に、軸流ファン17を
作動させて処理槽1内の空気および発生したガスを排気
することにより、水分を蒸発させて空気を補給すること
によって、発酵処理(堆肥化)を促進することができ
る。
【0022】
【発明の効果】以上の実施の形態に基づく説明から明ら
かなように、この発明の粉砕・撹拌装置によると、上向
きに細くなるテーパーを有する多数の粉砕用孔22が形成
された筒状の撹拌筒2と、この撹拌筒2の内面に嵌合し
て上向きに細くなるテーパーを有する撹拌スクリュー3
とにより粉砕装置を構成しているので、生ゴミなどの被
処理物を効率よく粉砕することができる。
【0023】温風発生機を備えて、処理槽1内の温度を
微生物による発酵処理を有効に行なわせる温度に保つこ
とができるので、低温時でも稼働させることができ、ま
た、処理槽1は、断熱材で覆われているので、保温のた
めのエネルギーの浪費を防止することができる。
【0024】また、処理中に処理槽1内の空気およびガ
スを排気し得るので、水分の蒸散が促進され、被処理物
6の水分や酸素濃度等の調節が容易であるから、生ゴミ
などの有機固形物の堆肥化に優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の粉砕・撹拌装置の実施の形態を示す
縦断面図、
【図2】図1に示す装置における処理槽の平面図であ
る。
【符号の説明】
1 処理槽 2 撹拌筒 3 撹拌スクリュー 4 撹拌羽根 6 被処理物 11 側壁 12 上蓋 13 底面 14 投入口 15 取出口 16 排気ダクト 17 軸流ファン 21 鋸歯 22 粉砕用孔 23 上部開口部 24 ブラケット 31 回転軸 32 モータ32 33 減速機33 51 送風機 52 電気ヒータ 53 温風ダクト
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI // C05F 9/02 B09B 3/00 ZABD (72)発明者 木村 亮一 三重県三重郡川越町大字豊田一色488番地 の3

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被処理物を収容する処理槽と、 該処理槽の中央部に懸架されて、上向きに細くなるテー
    パーを有し、多数の粉砕用孔が形成された筒状の撹拌筒
    と、 該撹拌筒の内面に嵌合し、処理槽の中央部に回転自在に
    立設され、上向きに細くなるテーパーを有する撹拌スク
    リューと、 上記処理槽の底面に沿って回動し、被処理物を撹拌しな
    がら中心部に集中させる撹拌羽根とを具備することを特
    徴とする粉砕・撹拌装置。
  2. 【請求項2】 撹拌筒の下端部に鋸歯が形成されている
    ことを特徴とする請求項1に記載の粉砕・撹拌装置。
  3. 【請求項3】 処理槽へ温風を吹き込む温風発生機を備
    えたことを特徴とする請求項1に記載の粉砕・撹拌装
    置。
JP24745297A 1997-08-29 1997-08-29 粉砕・撹拌装置 Expired - Fee Related JP3308872B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24745297A JP3308872B2 (ja) 1997-08-29 1997-08-29 粉砕・撹拌装置
KR1019970052054A KR100245663B1 (ko) 1997-08-29 1997-10-10 분쇄각반장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24745297A JP3308872B2 (ja) 1997-08-29 1997-08-29 粉砕・撹拌装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1176855A true JPH1176855A (ja) 1999-03-23
JP3308872B2 JP3308872B2 (ja) 2002-07-29

Family

ID=17163664

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24745297A Expired - Fee Related JP3308872B2 (ja) 1997-08-29 1997-08-29 粉砕・撹拌装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP3308872B2 (ja)
KR (1) KR100245663B1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002233786A (ja) * 2001-02-08 2002-08-20 Kenei Oshiro 撹拌粉砕装置
US6989409B2 (en) 2002-06-21 2006-01-24 Roehm Gmbh & Co. Kg Method for synthesis of spray-dried poly(METH)acrylate polymers, use of same as polymer components for plastisols, and plastisols produced therewith
JP2006297283A (ja) * 2005-04-20 2006-11-02 Mishima:Kk 分解処理槽の給気装置
JP2013123705A (ja) * 2011-12-16 2013-06-24 Futogu:Kk 攪拌粉砕機
CN107101495A (zh) * 2017-05-09 2017-08-29 贵州务川灿烂鑫铖农业科技发展有限公司 羊饲料加工设备
CN111330714A (zh) * 2020-03-10 2020-06-26 安徽金源药业有限公司 一种具有干燥功能的枸杞、红枣混合用粉碎装置
CN115626839A (zh) * 2022-10-17 2023-01-20 衡阳凯新特种材料科技有限公司 一种氮化硅透波材料、制备工艺及制备装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103664265B (zh) * 2012-09-04 2015-07-29 李祖德 用于生产苗木培植养料的发酵机构

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5568544A (en) * 1978-11-15 1980-05-23 Toshiba Corp Indoor unit of air conditioner
JPH06210260A (ja) * 1993-01-19 1994-08-02 Sankei Giken Kogyo Kk 生ごみ分解処理装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002233786A (ja) * 2001-02-08 2002-08-20 Kenei Oshiro 撹拌粉砕装置
US6989409B2 (en) 2002-06-21 2006-01-24 Roehm Gmbh & Co. Kg Method for synthesis of spray-dried poly(METH)acrylate polymers, use of same as polymer components for plastisols, and plastisols produced therewith
JP2006297283A (ja) * 2005-04-20 2006-11-02 Mishima:Kk 分解処理槽の給気装置
JP2013123705A (ja) * 2011-12-16 2013-06-24 Futogu:Kk 攪拌粉砕機
CN107101495A (zh) * 2017-05-09 2017-08-29 贵州务川灿烂鑫铖农业科技发展有限公司 羊饲料加工设备
CN111330714A (zh) * 2020-03-10 2020-06-26 安徽金源药业有限公司 一种具有干燥功能的枸杞、红枣混合用粉碎装置
CN115626839A (zh) * 2022-10-17 2023-01-20 衡阳凯新特种材料科技有限公司 一种氮化硅透波材料、制备工艺及制备装置
CN115626839B (zh) * 2022-10-17 2023-05-12 衡阳凯新特种材料科技有限公司 一种氮化硅透波材料、制备工艺及制备装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR19990021820A (ko) 1999-03-25
KR100245663B1 (ko) 2000-02-15
JP3308872B2 (ja) 2002-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3308872B2 (ja) 粉砕・撹拌装置
JP2001276778A (ja) 有機廃棄物の処理方法及びその装置
EP1115678B1 (en) Method and machine for decomposing organic waste
JPH0947747A (ja) 有機性廃棄物の高速真空乾燥発酵方法及びその装置
JP2000176399A (ja) 有機廃棄物処理装置
JP2001038239A (ja) 生ゴミの粉砕・撹拌装置
JPH1099826A (ja) 生ゴミ処理機
JP3105629U (ja) 生ゴミ処理装置
KR20000010468A (ko) 경사진 스크루 컨베어를 이용하여 남은 음식물을 활용한 자동혼합, 파쇄, 발효, 살균, 건조기능을 가진 사료 배합기
JP3975286B2 (ja) 撹拌羽根および生ゴミ処理装置
JP2002066288A (ja) 生ゴミ等の処理装置
KR200216349Y1 (ko) 직립식 나선형 임펠러를 구비한 음식물 쓰레기 처리 장치
JPH05310490A (ja) 発酵乾燥装置
JP2006082042A (ja) 有機廃棄物乾燥システム
CA2090164C (en) Apparatus for mechanically pulverizing and biologically decomposing garbage
JP2002143898A (ja) 高含水廃棄物処理装置
JPH0929211A (ja) 生ゴミ処理機
JP2003024910A (ja) 有機廃棄物処理装置
JPH09132490A (ja) 有機物の処理装置
JP2007181815A (ja) 廃棄物処理剤、廃棄物処理方法および処理物
JP2005152786A (ja) 生ごみ処理装置
JPH10128302A (ja) 生ごみ処理装置
JPH09301791A (ja) 生ごみの発酵処理装置
JP3015936B2 (ja) 乾燥装置
JP2007160284A (ja) 有機性廃棄物処理機

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees