JPH1171604A - 曲り歯傘歯車の成形方法及び粉末成形装置 - Google Patents

曲り歯傘歯車の成形方法及び粉末成形装置

Info

Publication number
JPH1171604A
JPH1171604A JP9232612A JP23261297A JPH1171604A JP H1171604 A JPH1171604 A JP H1171604A JP 9232612 A JP9232612 A JP 9232612A JP 23261297 A JP23261297 A JP 23261297A JP H1171604 A JPH1171604 A JP H1171604A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
die
forming
teeth
bevel gear
tooth surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9232612A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3414215B2 (ja
Inventor
Aoi Sugimoto
葵 杉本
Jiro Tanaka
二郎 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP23261297A priority Critical patent/JP3414215B2/ja
Priority to KR1019980034211A priority patent/KR19990023816A/ko
Priority to US09/141,734 priority patent/US6113848A/en
Publication of JPH1171604A publication Critical patent/JPH1171604A/ja
Priority to US09/444,558 priority patent/US6247912B1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3414215B2 publication Critical patent/JP3414215B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F5/00Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the special shape of the product
    • B22F5/08Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the special shape of the product of toothed articles, e.g. gear wheels; of cam discs
    • B22F5/085Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the special shape of the product of toothed articles, e.g. gear wheels; of cam discs with helical contours
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21KMAKING FORGED OR PRESSED METAL PRODUCTS, e.g. HORSE-SHOES, RIVETS, BOLTS OR WHEELS
    • B21K1/00Making machine elements
    • B21K1/28Making machine elements wheels; discs
    • B21K1/30Making machine elements wheels; discs with gear-teeth
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F5/00Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the special shape of the product
    • B22F5/08Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the special shape of the product of toothed articles, e.g. gear wheels; of cam discs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B30PRESSES
    • B30BPRESSES IN GENERAL
    • B30B11/00Presses specially adapted for forming shaped articles from material in particulate or plastic state, e.g. briquetting presses, tabletting presses
    • B30B11/02Presses specially adapted for forming shaped articles from material in particulate or plastic state, e.g. briquetting presses, tabletting presses using a ram exerting pressure on the material in a moulding space
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B30PRESSES
    • B30BPRESSES IN GENERAL
    • B30B11/00Presses specially adapted for forming shaped articles from material in particulate or plastic state, e.g. briquetting presses, tabletting presses
    • B30B11/02Presses specially adapted for forming shaped articles from material in particulate or plastic state, e.g. briquetting presses, tabletting presses using a ram exerting pressure on the material in a moulding space
    • B30B11/027Particular press methods or systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2998/00Supplementary information concerning processes or compositions relating to powder metallurgy
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S425/00Plastic article or earthenware shaping or treating: apparatus
    • Y10S425/058Undercut

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ピッチ円すい角が小さくて左右の歯面の少な
くとも一方が平面視で見えない曲り歯傘歯車を粉末成形
装置で成形し、その装置のダイから金型と干渉させずに
抜き出せるようにすることである。 【解決手段】 成形用の歯11を設けたダイ3を回転可
能に支持し、さらに、そのダイ3を案内する固定ガイド
機構15を設け、このガイド機構のガイド部16のリー
ドを所定範囲に定めて成形体Gをダイ3から押し抜くと
きにダイ3をガイド部16による案内作用で回転させる
ようにしたので、成形用の歯11と成形体Gに出来た歯
の噛合状態が確実に解け、成形体Gをダイ3から確実に
押し抜くことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、ピッチ円すい角
が小さい(例えば45°以下)曲り歯傘歯車を粉末治金
法で製造することを可能ならしめた曲り歯傘歯車の成形
方法と粉末成形装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、粉末原料を用いて製造されている
焼結曲り歯傘歯車は、ピッチ円すい角の大きなものに限
られている。その理由は次の点にある。即ち、図3に示
すように、ピッチ円すい角θが45°以上の曲り歯傘歯
車は、多くの場合、歯面の全域が円すい頂点側から見た
平面図に現れるので、上、下パンチ及びダイが回転不可
に支持されている一般的な粉末成形装置を用いても、圧
縮後の成形体をダイから問題なく押し抜くことができ
る。
【0003】ところが、θ<45°の図4に示すような
曲り歯傘歯車の場合、左右の歯面LF、又はRFが平面
視で隠れた面となるため、成形体を単純な方法でダイか
ら押し抜こうとすると成形された曲り歯が金型(成形用
の歯)と干渉して抜き出しが許容されない。
【0004】このため、粉末治金法で作る焼結曲り歯傘
歯車は、θ>45°のものを対象とし、θ<45°の曲
り歯傘歯車の製造は削り出し加工に頼っている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】粉末治金法は、削り出
し加工法と違って量産性に優れ、加工コストも低い。従
って、平面視で見えない歯面を持つ曲り歯傘歯車も押し
抜き時の金型との干渉の問題を解決して粉末治金法で製
造することが望まれる。
【0006】この発明は、かかる要求に応えることを課
題としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
め、この発明においては、上、下パンチ及びダイを備え
る粉末成形装置を用いて左右の歯面の少なくとも一方が
円すい頂点側よりの平面視で見えない曲り歯傘歯車を成
形し、圧縮成形後の成形体を成形用の歯を有するダイ又
は上パンチに対し、下式で求まるリードLで相対的に回
転させながらダイから押し抜く方法を採る。 Lmin <L<Lmaxmax =2π/α(r−r”)tan(θ−θ”) Lmin =2π/β(r−r”)tan(θ−θ”) ここに、α:図5のA、B間の中心角 {A:歯先円上にある左歯面(左ネジレの場合は右歯
面)のコーナ端。B:左歯面(左ネジレの場合は右歯
面)の下辺と歯先円との平面図上での交点。} β:図5のC、D間の中心角 {C:歯先円上にある右歯面(左ネジレの場合は左歯
面)のコーナ端。D:右歯面(左ネジレの場合は左歯
面)の下辺と歯先円との平面図上での交点。} r’:歯先円半径 r”:歯元円半径 θ:ピッチ円すい角 θ”:歯元角 かかる方法を実行するこの発明の粉末成形装置は、成形
用の歯を上パンチ又は下パンチに設けるものも考えられ
るが、それよりは、曲り歯傘歯車の大径側端面を成形す
る上パンチと、前記歯車の小径側端面を成形する下パン
チと、成形用の歯を有するダイと、ダイを案内する固定
ガイド機構とを有し、前記ダイが回転可能に支持され、
前記固定ガイド機構のガイド部が前述のリードLを有
し、成形体のダイからの押し抜き時に、ダイが前記固定
ガイド機構に案内されて回転するようにしたものが好ま
しい。
【0008】かかる装置の固定ガイド機構としては、固
定部材(これは下パンチでもよい)とダイにリードLの
ガイド部と、そのガイド部のカム面に係合させるカムフ
ォロワとを対応して設けたものや、固定された下パンチ
の外周とダイの内周にはす歯を設け、ダイのはす歯は成
形用の歯の内端に連ならせ、このダイのはす歯を下パン
チのはす歯に噛合させたものなどが考えられる。
【0009】
【作用】図5に、図4の曲り歯傘歯車の平面の一部を拡
大して示す。この図5において、歯先円S上にある左歯
面LFのコーナ端Aを金型のB点と干渉させずに抜き出
すには成形体(曲り歯傘歯車)とその成形体の歯と噛み
合った成形用の歯(図示せず)を、その両者が軸方向に
Z(図4(b)参照)相対移動する間に少なくともα相
対回転させる必要がある。このαの回転を生じさせる最
大リードLmax (図6参照)は、下式(1)で求まる。
【0010】 Lmax =2π/α(r−r”)tan(θ−θ”)・・・(1) 一方、前述の相対回転量が過大になると、今度は歯先円
S上にある右歯面RFのコーナ端Cが金型に当るので、
成形体と成形用の歯が軸方向にZ移動する間の最大回転
量はB、D間の中心角βよりも小さな値に制限する必要
がある。βの回転を生じさせる最小リードLmin (図6
参照)は、下式(2)で求まる。
【0011】 Lmin =2π/β(r’−r”)tan(θ−θ”) よって、 2π/β(r’−r”)tan(θ−θ”)<L<2π
/α(r’−r”)tan(θ−θ”) の式で求まるリードLで成形体と成形用の歯を有する金
型を相対的に回転させてやれば、成形体が、少なくとも
一方の歯面が円すい頂点側よりの平面視で見えない曲り
歯傘歯車である場合にも、これをダイから押し抜くこと
ができる。
【0012】なお、相対回転の最適リードLopt (図6
参照)は、 1/2(Lmax +Lmin ) ∴Lopt =π(1/α+1/β)(r’−r”)・ta
n(θ−θ”) となる。
【0013】次に、この発明の粉末成形装置は、ダイを
回転可能にしてそのダイに成形用の歯を設け、成形体の
押し抜き時に固定ガイド機構による案内作用でダイをリ
ードLで回転させるので、成形体が金型と干渉せずに、
しかも回転せずにダイから抜き出され、正確かつ成形体
を損傷させない押し抜きが保証される。
【0014】また、成形用の歯を上パンチに設け、その
上パンチを固定ガイド機構によりリードLで回転させな
がら先行してダイから引き抜き、その後、成形体を下パ
ンチで突き上げてダイから押し抜く構造でも同様の効果
を期待できるが、この構造は圧縮工程において上パンチ
がリードLで回転しながらダイの中に押込まれるので成
形体に捩り力が加わるのに対し、ダイを回転させる装置
はその不具合も起こらず、成形の安定性にも優れる。
【0015】
【発明の実施の形態】図1に、この発明の粉末成形装置
の実施形態を示す。図中左半分は給粉状態、右半分は圧
縮完了状態を表わしている。
【0016】図に示すように、上パンチ1は、アッパー
プレート2に取付けられている。また、ダイ3はベアリ
ング4を介してダイプレート5に回転可能に取付けら
れ、下パンチ6はベースプレート7上に固定されてい
る。8はヨークプレート9上に固定したコアロッドであ
る。
【0017】アッパープレート2は、上ラム(図示せ
ず)によって駆動され、また、ヨークプレート9は下ラ
ム(これも図示せず)によって駆動される。
【0018】ダイプレート5とヨークプレート9は、ベ
ースプレート7に摺動自在に挿通した連結用支柱10を
介して接続されており、このため、ダイ3とコアロッド
8は一緒に昇降する。
【0019】ダイ3には成形用の歯(曲り歯傘歯)11
と、その歯の内端に連ならせたリードLのはす歯12を
設けてある。また、下パンチ6の上部外周にはダイのは
す歯12に噛合させるリードLのはす歯13を設けてあ
る。リードLは、既述の式によって求めた値になってい
る。
【0020】このはす歯12、13は、ダイ3を案内し
て回転させる固定ガイド機構となり得るが、成形された
歯の端面も含めて成形体の小径側端面の全域を下パンチ
6で受けて突き上げるためにはこのはす歯12、13が
必要であるので、ここではその全面突き上げの目的で設
け、ダイ3の案内は、別途設けた固定ガイド機構15に
よって行うようにした。
【0021】その固定ガイド機構15は、下パンチ6の
外周に設けたリードLのガイド部(図のそれはガイド溝
であるが凸条に置き代えてもよい)と、ダイ3の垂下部
14に取付けたカムフォロワ17とで構成されている。
例示のカムフォロワ17は、ピンであり、このピンをガ
イド部16のカム面に摺動自在に係合させている。
【0022】なお、ガイド部16とカムフォロワ17
は、前者がダイの垂下部14に設けられ、後者が下パン
チ6に設けられていてもよい。また、ここでは下パンチ
6を固定部材として利用したが、下パンチ6の外周にベ
ースプレート7上に固定される筒状体を設けてその筒状
体にリードLのガイド部16やカムフォロワ17を設け
てもよい。
【0023】さらに、図のように、固定ガイド機構15
を設ける場合には、はす歯12、13を省略して下パン
チ6の上部を成形体Gの歯元円と略同径の円筒にしても
よい。
【0024】このほか、粉末原料Mの圧縮が進行するに
従って成形用の歯11のリードの影響で成形体Gに回転
力が働くので、上パンチ1は、図1に示すように回転可
能に支持して成形体Gの回転に追従するようにしておく
のが好ましい。
【0025】以上の如く構成した粉末成形装置は、上、
下パンチ1、6、ダイ3及びコアロッド8の4者間に形
成されるキャビティに粉末原料Mを投入し、上ラムによ
る駆動で上パンチ1をダイ3内に押し込んで圧縮成形を
行う。
【0026】この圧縮工程でダイ3は自然に降下し、成
形用の歯11の内端が下パンチ6の上面と並んだ位置で
圧縮が完了して成形体Gができる。
【0027】次に、下ラムが駆動されてダイ3及びコア
ロッド8が圧縮完了点から強制的に引き下げられる。こ
のとき、ダイ3がガイド部16に案内されてリードLで
回転し、そのために成形体Gはダイ3との干渉を起こさ
ずに、また、回転せずに図2のようにダイ3から抜き出
される。この後、上パンチ1が復帰して成形体Gが取り
出され、ダイ3及びコアロッド8も元の位置に戻って以
上の動作が繰り返される。
【0028】
【発明の効果】以上説明したように、この発明によれ
ば、成形体の押し抜き時に、成形体と成形用の歯を有す
るダイ又はダイと上パンチを所定のリードで相対回転さ
せるので、円すい頂点側よりの平面視で左右どちらかの
歯面が見えないピッチ円すい角の小さな曲り歯傘歯車に
ついても安定した押し抜きが保証され、この種歯車を量
産性、コスト面で優れる粉末治金法で製造することが可
能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の粉末成形装置の実施形態を示す断面
【図2】成形体の押し抜き状態を示す断面図
【図3】(a)左右の両歯面が円すい頂点側の平面視で
見える曲り歯傘歯車の平面図 (b)同上の歯車の断面図
【図4】(a)左右少なくとも一方の歯面が円すい頂点
側よりの平面視で隠れて見えない曲り歯傘歯車の平面図 (b)同上の歯車の断面図
【図5】図4の歯車の部分拡大平面図
【図6】相対回転の限界リードと最適リードの説明図
【符号の説明】
1 上パンチ 2 アッパープレート 3 ダイ 4 ベアリング 5 ダイプレート 6 下パンチ 7 ベースプレート 8 コアロッド 9 ヨークプレート 10 連結用支柱 11 成形用の歯 12、13 はす歯 14 垂下部 15 固定ガイド機構 16 ガイド部 17 カムフォロワ M 粉末原料 G 成形体 LF 左歯面 RF 右歯面 Lmin 相対回転の最小リード Lmax 相対回転の最大リード

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上、下パンチ及びダイを備える粉末成形
    装置を用いて左右の歯面の少なくとも一方が円すい頂点
    側よりの平面視で見えない曲り歯傘歯車を成形する方法
    であって、圧縮成形後の成形体を成形用の歯を有するダ
    イ又は上パンチに対し、下式で求まるリードLで相対的
    に回転させながらダイから押し抜くことを特徴とする曲
    り歯傘歯車の成形方法。 Lmin <L<Lmaxmax =2π/α(r−r”)tan(θ−θ”) Lmin =2π/β(r−r”)tan(θ−θ”) ここに、α:図5のA、B間の中心角 {A:歯先円上にある左歯面(左ネジレの場合は右歯
    面)のコーナ端。B:左歯面(左ネジレの場合は左歯
    面)の下辺と歯先円との平面図上での交点。} β:図5のC、D間の中心角 {C:歯先円上にある右歯面(左ネジレの場合は左歯
    面)のコーナ端。D:右歯面(左ネジレの場合は右歯
    面)の下辺と歯先円との平面図上での交点。} r’:歯先円半径 r”:歯元円半径 θ:ピッチ円すい角 θ”:歯元角
  2. 【請求項2】 曲り歯傘歯車の大径側端面を成形する上
    パンチと、前記歯車の小径側端面を成形する下パンチ
    と、成形用の歯を有するダイと、ダイを案内する固定ガ
    イド機構とを有し、前記ダイが回転可能に支持され、前
    記固定ガイド機構のガイド部が請求項1記載のリードL
    を有し、成形体のダイからの押し抜き時に、ダイが前記
    固定ガイド機構に案内されて回転するようにした曲り歯
    傘歯車用粉末成形装置。
  3. 【請求項3】 前記固定ガイド機構が、固定部材とダイ
    にリードLのガイド部と、そのガイド部のカム面に係合
    させるカムフォロワとを対応して設けて成る請求項2記
    載の曲り歯傘歯車用粉末成形装置。
  4. 【請求項4】 前記ガイド機構が、固定された下パンチ
    の外周とダイの内周にはす歯を設け、ダイのはす歯は成
    形用の歯の内端に連ならせ、このダイのはす歯を下パン
    チのはす歯に噛合させて構成されている請求項2記載の
    曲り歯傘歯車用粉末成形装置。
JP23261297A 1997-08-28 1997-08-28 曲り歯傘歯車の成形方法及び粉末成形装置 Expired - Fee Related JP3414215B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23261297A JP3414215B2 (ja) 1997-08-28 1997-08-28 曲り歯傘歯車の成形方法及び粉末成形装置
KR1019980034211A KR19990023816A (ko) 1997-08-28 1998-08-24 스파이럴베벨기어의 성형방법 및 분말성형장치
US09/141,734 US6113848A (en) 1997-08-28 1998-08-27 Method for forming spiral bevel gear
US09/444,558 US6247912B1 (en) 1997-08-28 1999-11-19 Powder molding device for forming spiral bevel gear

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23261297A JP3414215B2 (ja) 1997-08-28 1997-08-28 曲り歯傘歯車の成形方法及び粉末成形装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1171604A true JPH1171604A (ja) 1999-03-16
JP3414215B2 JP3414215B2 (ja) 2003-06-09

Family

ID=16942078

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23261297A Expired - Fee Related JP3414215B2 (ja) 1997-08-28 1997-08-28 曲り歯傘歯車の成形方法及び粉末成形装置

Country Status (3)

Country Link
US (2) US6113848A (ja)
JP (1) JP3414215B2 (ja)
KR (1) KR19990023816A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005305457A (ja) * 2004-04-16 2005-11-04 Nissan Motor Co Ltd 粉末成形金型および粉末成形方法

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4671221B2 (ja) 2005-03-14 2011-04-13 東洋精器株式会社 ギヤ転造装置
US7393194B2 (en) * 2005-04-26 2008-07-01 Gkn Sinter Metals, Inc. Powdered metal process tooling and method of assembly
CN100581691C (zh) * 2006-12-04 2010-01-20 姜卫亮 圆锥螺旋伞齿轮成型模具及其制造方法
AT9818U1 (de) * 2007-04-04 2008-04-15 Miba Sinter Austria Gmbh Vorrichtung und verfahren zum kalibrieren eines sinterformteils
RU2731697C1 (ru) * 2019-10-29 2020-09-08 Акционерное Общество "Завод "Фиолент" Способ прессования конической шестерни с круговым зубом и устройство для его осуществления
US11707786B2 (en) * 2020-04-17 2023-07-25 PMG Indiana LLC Apparatus and method for internal surface densification of powder metal articles
CN113245638A (zh) * 2021-05-24 2021-08-13 哈尔滨理工大学 一种用于立式铣床加工弧齿锥齿轮的夹具

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1419770A (en) * 1972-06-29 1975-12-31 Metal Compacting Tools Ltd Press tools
IT976216B (it) * 1972-12-29 1974-08-20 Olivetti & Co Spa Dispositivo di formatura di pezzi elicoidali mediante compattazione di materiali in polvere
US3891367A (en) * 1973-05-08 1975-06-24 Olivetti & Co Spa Apparatus for moulding helical gears by compression of powders
DE2429543B2 (de) * 1974-06-20 1978-02-23 Bayer. Leichtmetallwerk, Graf Blücher von Wahlstatt KG, 8000 München Vorrichtung zum schmieden schraegoder bogenverzahnter kegelzahnraeder
JPH01170544A (ja) * 1987-12-26 1989-07-05 M H Center:Kk ヘリカルインターナルギアの塑性加工装置
JPH05195011A (ja) * 1991-08-17 1993-08-03 Werkzeugbau Alvier Ag 螺旋形状の輪郭を有する工作物をプレス成形するモジュラー装置
JP3400690B2 (ja) * 1996-11-11 2003-04-28 本田技研工業株式会社 傘歯車の熱間鍛造成形装置
US5996226A (en) * 1997-12-23 1999-12-07 Itt Manufacturing Enterprises, Inc. Method of manufacturing push rod balls

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005305457A (ja) * 2004-04-16 2005-11-04 Nissan Motor Co Ltd 粉末成形金型および粉末成形方法

Also Published As

Publication number Publication date
US6247912B1 (en) 2001-06-19
US6113848A (en) 2000-09-05
JP3414215B2 (ja) 2003-06-09
KR19990023816A (ko) 1999-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101692984B1 (ko) 헬리컬 기어 제조용 분말 야금 프레스 금형
EP2131995B1 (en) Powder metal forging and method of manufacture
CN104001806B (zh) 一种斜齿圆柱齿轮的板料成形模具及方法
US5259744A (en) Devices for forming two-tier helical gears
JP2010529292A (ja) 圧縮成形粉末金属成分の非軸方向の特徴部の形成
JPH1171604A (ja) 曲り歯傘歯車の成形方法及び粉末成形装置
JP2007245220A (ja) 鍛造加工装置
JP4376834B2 (ja) 焼結歯車の製造方法
JP2577170Y2 (ja) ヘリカル歯車の成形装置
JP6487525B1 (ja) はすば歯車の成形装置
CN204565112U (zh) 一种旋转轴芯模具
JPH09176701A (ja) 異形部付きはす歯歯車成形体の成形金型
JP2006212665A (ja) 斜歯歯車の成形装置および成形方法
JP3503076B2 (ja) ギヤシャフトの製法
KR101932708B1 (ko) 더블 헬리컬 부재의 제조 방법
JP3662902B2 (ja) 特殊形状円筒状部品のサイジング方法
JPH102401A (ja) 歯 車
JP3151798B2 (ja) 粉末成形用金型
JP2590062B2 (ja) 焼結ヘリカルギヤおよびその成形用金型
JPS63103005A (ja) 斜歯歯車の成形装置
JP2002001479A (ja) まがりばかさ歯車の製造装置
JPH07110964B2 (ja) ヘリカルギヤの粉末成形装置
JPH0754014A (ja) 遊星歯車保持板の圧粉成形法
JP3324110B2 (ja) 多段ヘリカルギアの製造方法、及びその粉末成形用金型
JPS5910879B2 (ja) 斜溝を有する成形体の成形用型装置

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees