JPH1169852A - 超音波モータ - Google Patents

超音波モータ

Info

Publication number
JPH1169852A
JPH1169852A JP9227851A JP22785197A JPH1169852A JP H1169852 A JPH1169852 A JP H1169852A JP 9227851 A JP9227851 A JP 9227851A JP 22785197 A JP22785197 A JP 22785197A JP H1169852 A JPH1169852 A JP H1169852A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ultrasonic
oscillatory
ultrasonic vibrator
electric signal
vibrator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9227851A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiichi Nagatome
誠一 永留
Toshiyuki Tanaka
利之 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP9227851A priority Critical patent/JPH1169852A/ja
Publication of JPH1169852A publication Critical patent/JPH1169852A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • General Electrical Machinery Utilizing Piezoelectricity, Electrostriction Or Magnetostriction (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 移動体を正逆両方向に移動し得る超音波モー
タにあって、さらに推力および最大速度向上を達成する
超音波モータを提供する。 【解決手段】 本発明の超音波モータは、電気信号の印
加により第1共振周波数f1で振動するものでこの振動
による伸縮方向の一方の端部に振動片6を備えた第1超
音波振動子2と、電気信号の印加により前記第1共振周
波数f1とは異なる第2共振周波数f2で振動するもの
でこの振動による伸縮方向の一方の端部に振動片7備え
た第2超音波振動子4とを有し、前記第1、第2超音波
振動子2、4のそれぞれ振動片6、7は、互いに対し所
定の角度をもって交差するよう配置されるとともに、互
いの振動片6、7のそれぞれ先端部は接合や一体形状な
どにより接続され、前記第1、第2超音波振動子2、4
のそれぞれ振動片6、8は、互いに対し所定の角度をも
って交差するよう配置されるとともに、互いの振動片の
それぞれ先端部は接続され、かつ前記振動片の幅以内に
2つの突起62、62を有してなることを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は移動体を正逆2方向
に移動させることができる超音波モータに関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】出願人は平成9年2月12日付け特願平
9−027635号において、切り替えレバーなしで移
動体を電気信号の印加だけで正逆方向に切り替えて移動
できる超音波モータを提案した。
【0003】図6は、上記出願で提案した超音波モータ
を示す斜視図である。本超音波モータは、電気信号の印
加により第1共振周波数f1で振動するものでこの振動
による伸縮方向の一方の端部に振動片6を備えた第1超
音波振動子2と、電気信号の印加により前記第1共振周
波数f1とは異なる第2共振周波数f2で振動するもの
でこの振動による伸縮方向の一方の端部に振動片7備え
た第2超音波振動子4とを有し、前記第1、第2超音波
振動子2、4のそれぞれ振動片6、7は、互いに対し所
定の角度をもって交差するよう配置されるとともに、互
いの振動片6、7のそれぞれ先端部は接合や一体形状な
どにより接続されていることを特徴とする。
【0004】上記構成により、第1超音波振動子2と第
2超音波振動子4との電気信号印加制御により、移動体
60をa方向、b方向いずれにも任意に移動させること
ができる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記構成は、このよう
に、移動体60を正逆両方向に移動させ得るものである
が、移動体60との接触部分が1個所であり、使用目標
とする推力や最大速度にやや不足することがあった。
【0006】本発明は、上記点に鑑みて、移動体を正逆
両方向に移動し得る超音波モータにあって、さらに推力
および最大速度向上を達成する超音波モータを提供する
ことを目的とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の超音波モータ
は、電気信号の印加により第1共振周波数f1で振動す
るものでこの振動による伸縮方向の一方の端部に振動片
を備えた第1超音波振動子と、電気信号の印加により前
記第1共振周波数f1とは異なる第2共振周波数f2で
振動するものでこの振動による伸縮方向の一方の端部に
振動片を備えた第2超音波振動子とを有し、前記第1、
第2超音波振動子のそれぞれ振動片は、互いに対し所定
の角度をもって交差するよう配置されるとともに、互い
の振動片のそれぞれ先端部は接続され、かつ前記振動片
の幅以内に2つの突起を有してなることを特徴とする。
【0008】
【発明の実施の形態】以下図面にしたがって一実施例を
説明する。
【0009】図1は本発明の一実施例を示す超音波モー
タの斜視図である。また図2は図1の振動子部材、固定
部材などを構成する弾性部材を示す斜視図である。な
お、図6に示す先に提案の超音波モータと、同一部分つ
いては同一符号を付して説明しており、構成、動作にお
いて共通である。
【0010】本超音波モータは、電気信号の印加により
第1共振周波数f1で振動する第1超音波振動子2と、
前記第1共振周波数f1とは異なる第2周波数f2第2
超音波振動子4とを備えている。各超音波振動子2、4
それぞれは平面視で長方形であり、その長手方向一方端
に振動片6、7を備えており、かつ互いに対し所定の角
度(本実施例では直角)をもって交差するよう配置され
るとともに、互いの振動片6、7のそれぞれ先端部は接
合や一体形状などにより接続される。先端部形状につい
ては後述する。
【0011】第1超音波振動子2は第1振動子部材10
とこれの両面の電極膜付きの第1、第2圧電部材12、
14とからなり、第2超音波振動子4は第1振動子部材
16とこれの両面の電極膜付きの第1、第2圧電部材1
6、18とからなっている。
【0012】上記した構成の各超音波振動子2、4は、
それぞれ長手方向の中間位置両側にT型の第1〜第4固
定部材22〜28を有し、これらをもって超音波振動子
が2、4が他装置に固定される。穴30は固定のための
ビス挿通用穴である。また、固定部材24、26は接続
部材32により一体に接続されている。
【0013】そして、第1超音波振動子2の振動子部材
10を挟む第1、第2圧電部材12、14と、第2超音
波振動子4の振動子部材16を挟む第3、第4圧電部材
18、20、のそれぞれの長手方向中央部における短手
方向に平行な線上が振動モードの節となっており、ここ
より通電点34、36をとっている。なお、第2圧電部
材14と第4圧電部材20については図面に見えないが
同様の位置で通電点を取っている。また、前記接続部材
34の中央部も接続点38が設けられる。
【0014】この超音波モータの駆動回路40は、電気
信号出力部42〜46を有し、第1電気信号出力部42
は2本の通電線48、50を介して第1、第2圧電部材
12、14の各通電点に接続される。第1電気信号出力
部46は2本の通電線52、54を介して第3、第4圧
電部材18、20の各通電点に接続される。また、電気
信号出力部44は通電線56を介して接続部材32の通
電点38に接続される。
【0015】ここで、振動子部材10、16、固定部材
22〜28、及び接続部材32は、それぞれ図2に示す
ように、弾性部材により一体に構成されており、該一体
部材は板状の導電性材料からなる。本実施例では、一例
としてステンレスを用いている。
【0016】基本的動作は次のとおりである。
【0017】駆動回路40の電気信号が通電線48、5
0、56を介して、第1超音波振動子2の第1振動子部
材10と第1、第2圧電部材12、14それぞれの間に
印可される。電気信号の周波数は連続して変化せしめ得
るものであり、共振周波数において、第1、第2圧電部
材12、14に流れる電流が増大し、第1超音波振動子
2は共振状態になる。
【0018】同様に、駆動回路40の電気信号が通電線
52、54、56を介して、第2超音波振動子4の第1
振動子部材16と第3、第4圧電部材18、20それぞ
れの間に印可され、共振周波数において、第3、第4圧
電部材18、20に流れる電流が増大し、第2超音波振
動子4は共振状態になる。
【0019】これら第1、第2超音波振動子2、4にお
ける各共振モードのうち、ある共振モードそれぞれにお
いて、第1超音波振動子2と第2超音波振動子4は長手
方向に伸縮するように振動する。この場合の振動の振幅
は、印加電圧の大きさに応じて変化するが、通常、各超
音波振動子2、4の振動片6、8の先端部で数μm程度
である。この時、第1超音波振動子2の長手方向に伸縮
する共振モードの第1周波数f1と、第2超音波振動子
4の長手方向に伸縮する共振モードの第2周波数f2と
は、異なっているので、第1超音波振動子2が長手方向
に伸縮するように振動しているときは第2超音波振動子
4は振動せず、逆に第2超音波振動子4が長手方向に伸
縮するように振動しているときは第1超音波振動子2は
振動しない。したがって、本実施例においては、前者の
ときには第1超音波振動子2の伸縮が主駆動源となるこ
とによって移動体60はa方向へ、後者のときは第2超
音波振動子4の伸縮が主駆動源となることによって移動
体60はb方向に移動されることとなる。
【0020】さて、本発明においては、図1、図2に明
示されるように、第1、第2超音波振動子2、4の振動
片6、8の接続部先端は2つの突起62、62を形成す
ることを特徴とする。
【0021】また、この突起62、62は、図3の平面
図に示されるように、振動片6、8の幅w以下で配置さ
れるものでなければならない。
【0022】図4は超音波モータの負荷−速度特性を示
すもので、Aは、図6のように1点でしか接触しない振
動片の場合、Bは、図1ないし図3により説明した本発
明の2つの突起部62、62を有する振動片の場合を対
比して示すものである。なお、図4において、横軸は負
荷荷重(gf)、縦軸は移動速度(m/s)である。図
4に明らかなように、本発明の2つの突起62、62を
有する振動片の場合の方が、無負荷時最高速度、最大推
力ともに大きくなり、また各負荷荷重時でもそれぞれに
おいて特性が改善されていることがわかる。
【0023】なお、図5に示すように2つの突起62、
62が振動片6、8の幅wより超えて配置される場合、
例えば移動体60をa方向(あるいはb方向)に移動す
る目的で第1超音波振動子2(第2超音波振動子4)に
電気信号を印加しても、移動方向が安定せずに逆のb方
向(a方向)に移動することが見受けられ、誤動作の原
因となった。
【0024】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、移動体を
正逆両方向に移動し得る超音波モータにあって、第1、
第2超音波振動子のそれぞれ振動片における接続された
先端に前記振動片の幅以内に2つの突起を有してなるも
のであり、推力および最大速度をさらに向上をさせ得る
有用な超音波モータが提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示す斜視図である。
【図2】図1の要部部材を説明する斜視図である。
【図3】同、他の要部を説明する平面図である。
【図4】超音波モータの負荷−速度特性図である。
【図5】本発明の比較例を説明する平面図である。
【図6】先に提案の超音波モータの構成例を示す斜視図
である。
【符号の説明】
2 第1超音波振動子 4 第2超音波振動子 6、 8 振動片 10 第1振動子部材 12、14、18、20 圧電部材 16 第2振動子部材 62、62 突起

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電気信号の印加により第1共振周波数f
    1で振動するものでこの振動による伸縮方向の一方の端
    部に振動片を備えた第1超音波振動子と、電気信号の印
    加により前記第1共振周波数f1とは異なる第2共振周
    波数f2で振動するものでこの振動による伸縮方向の一
    方の端部に振動片を備えた第2超音波振動子とを有し、
    前記第1、第2超音波振動子のそれぞれ振動片は、互い
    に対し所定の角度をもって交差するよう配置されるとと
    もに、互いの振動片のそれぞれ先端部は接続され、かつ
    前記振動片の幅以内に2つの突起を有してなることを特
    徴とする超音波モータ。
JP9227851A 1997-08-25 1997-08-25 超音波モータ Pending JPH1169852A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9227851A JPH1169852A (ja) 1997-08-25 1997-08-25 超音波モータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9227851A JPH1169852A (ja) 1997-08-25 1997-08-25 超音波モータ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1169852A true JPH1169852A (ja) 1999-03-09

Family

ID=16867375

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9227851A Pending JPH1169852A (ja) 1997-08-25 1997-08-25 超音波モータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1169852A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6469417B2 (en) 2000-03-15 2002-10-22 Minolta Co., Ltd. Truss actuator
JP2003199371A (ja) * 2001-12-25 2003-07-11 Japan Science & Technology Corp 超音波モータ
US6927527B2 (en) 2003-03-10 2005-08-09 Minolta Co., Ltd. Actuator

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6469417B2 (en) 2000-03-15 2002-10-22 Minolta Co., Ltd. Truss actuator
JP2003199371A (ja) * 2001-12-25 2003-07-11 Japan Science & Technology Corp 超音波モータ
US6927527B2 (en) 2003-03-10 2005-08-09 Minolta Co., Ltd. Actuator

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3265461B2 (ja) 超音波駆動モータ
JPH1169852A (ja) 超音波モータ
JPH10210775A (ja) 振動型アクチュエータの駆動装置およびレンズ駆動装置
JPH10234191A (ja) 振動アクチュエータの駆動方法および駆動装置
JPS63316675A (ja) 圧電リニアモ−タ
JPH07170768A (ja) 超音波モータ
JP2574577B2 (ja) リニア型アクチュエータ
JP3453838B2 (ja) 超音波モータ
JPH02188169A (ja) 超音波モータ
JPH044772A (ja) 超音波モータ
JPH02188168A (ja) 超音波リニアモータ
JPH08285882A (ja) 圧電振動子
JPH0697863B2 (ja) 圧電駆動装置
JPH08149862A (ja) 超音波振動子
JPH01136577A (ja) 超音波モータ
JPS59132182A (ja) バイモルフ振動子の駆動方法
JPH03251088A (ja) 超音波モータ
JPH1147690A (ja) 振動アクチュエータの駆動装置
JP2946947B2 (ja) リニア型アクチュエータ
JPH08322270A (ja) 超音波駆動装置のステータ
JP4533097B2 (ja) 圧電デバイス及びこれを用いたアクチュエータ並びにスピーカ
JPH0591766A (ja) 圧電アクチユエータ
JPH07298649A (ja) 超音波モータ
JPH0870584A (ja) 超音波モータとその製造方法
JPH03239172A (ja) 超音波モータ