JPH1162524A - 内燃機関用バルブタイミング調整装置 - Google Patents

内燃機関用バルブタイミング調整装置

Info

Publication number
JPH1162524A
JPH1162524A JP9232285A JP23228597A JPH1162524A JP H1162524 A JPH1162524 A JP H1162524A JP 9232285 A JP9232285 A JP 9232285A JP 23228597 A JP23228597 A JP 23228597A JP H1162524 A JPH1162524 A JP H1162524A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seal
thin plate
vane rotor
vane
internal combustion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP9232285A
Other languages
English (en)
Inventor
Shunsuke Fukaya
俊介 深谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP9232285A priority Critical patent/JPH1162524A/ja
Publication of JPH1162524A publication Critical patent/JPH1162524A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/34Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift
    • F01L1/344Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear
    • F01L1/3442Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear using hydraulic chambers with variable volume to transmit the rotating force
    • F01L2001/3445Details relating to the hydraulic means for changing the angular relationship
    • F01L2001/34479Sealing of phaser devices
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)
  • Valve Device For Special Equipments (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】内燃機関用バルブタイミング調整装置におい
て、油圧室からの油圧が大きいときにおいても、油圧室
からの圧油漏れを簡単な構成で低減し、高精度に位相制
御可能なバルブタイミング調整装置を提供することを目
的とする。 【解決手段】 シューハウジング3にはシール薄板50
が設けられ、ベーンロータ9を周方向に駆動する油圧室
からの圧油の漏れを、シール薄板50の背面からの油圧
でシール薄板50をベーンに圧接させてシールすること
により防止するという技術的手段を用いる。進角油圧室
に油圧が供給される際に、その油圧がシール薄板50に
設けられた油圧導入路53を通り、シール薄板50とギ
ア1の間に満たされる。そして、その油圧でシール薄板
50がベーンロータ9に押し付けられ、ベーンロータ9
を周方向に駆動する油圧室からの油圧漏れを防止するこ
とができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】本発明は、内燃機関(以下、
「内燃機関」をエンジンという)の吸気弁および排気弁
の少なくともいずれか一方の開閉タイミングを運転条件
に応じて変更するためのバルブタイミング調整装置に関
する。
【0002】
【従来の技術】従来、エンジンのクランクシャフトと同
期回転するタイミングプーリやチェーンスプロケットを
介してカムシャフトを駆動し、タイミングプーリやチェ
ーンスプロケットとカムシャフトとの相対回動による位
相差を与えるベーン式のバルブタイミング調整装置が知
られている。
【0003】しかしながら、このような従来のベーン式
のバルブタイミング調整装置では、ベーンを有するベー
ンロータがベーンロータを回動可能に収容するハウジン
グ部材と軸方向両端で摺動するため、ベーンロータとハ
ウジング部材との間に摺動クリアランスを設ける必要が
ある。この摺動クリアランスは極力小さくなるように加
工されてはいるが、この摺動クリアランスから油圧室の
圧油が漏れ出ることを十分に防止することはできない。
【0004】この問題を解決する技術として、特開平9
−112223号が知られている。これは、シール薄板
に円環状の内周凸部とこの内周凸部から径方向外側に延
びる凸条部と設け、ベーンロータとギアとの間に介装し
たものである。この内周凸部と凸条部とをその弾性力で
ベーンに接触させ、油圧室からの油圧漏れを低減したも
のである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、油圧室
からの油圧が弾性力よりも大きいとき、シール性が低下
するという問題がある。また、ベーンロータの外周壁に
は、ハウジング部材の内周壁とのクリアランスをシール
するためのシール部材が装着されているが、そのシール
部材の軸方向の長さがベーンロータの厚みより長いと、
シール部材がシール薄板を押し上げるため、ベーンロー
タとシール薄板との間に隙間ができ、シール性が確保で
きなくなるという問題がある。
【0006】本発明はかかる問題に鑑みなされたもので
あり、シール薄板によるシール性を確実なものとするこ
とを目的とする。また、本発明は油圧室からの油圧が大
きいときにおいても、油圧室からの圧油漏れを簡単な構
成で低減し、高精度に位相制御可能なバルブタイミング
調整装置を提供することを目的とする。
【0007】さらに本発明は、ベーンロータの外周壁と
ハウジング部材の内周壁との間のクリアランスをシール
するシール部材がシール薄板を押し上げて、ベーンロー
タとシール薄板との間のシール性が低下するのを防ぐこ
とにより、高精度に位相制御可能なバルブタイミング調
整装置を提供することも目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の請求項1記載の
エンジン用バルブタイミング調整装置においては、ハウ
ジング部材にはベーンロータの端面に面して位置するシ
ール薄板が設けられ、シール薄板の反ベーンロータ側に
ベーンロータを周方向に駆動する油圧を導入する圧油導
入路が設けられているという技術的手段を用いる。
【0009】なお、シール薄板の反ベーンロータ側すな
わち背面に油圧を導入するには、例えば所定の油圧室に
面する位置に圧油導入路を設ける。これにより、例えば
進角油圧室に油圧が供給される際に、その油圧がシール
薄板に設けられた圧油導入路を通り、シール薄板とハウ
ジングの間に満たされる。そして、その油圧でシール薄
板がベーンに押し付けられ、ベーンロータを周方向に駆
動する油圧室からの圧油漏れを防止することができる。
【0010】本発明の請求項2記載のエンジン用バルブ
タイミング調整装置においては、ベーンロータはその外
周壁とハウジング部材との間をシールするシール部材を
備え、シール部材の軸方向の長さはシール薄板に接触し
ない長さにしたという技術的手段を用いる。シール部材
はシール薄板と接触しないので、シール部材がシール薄
板を押し上げることはない。そのため、シール薄板はベ
ーンに当接しているので、シール薄板とベーンロータと
のシール性を確保できる。
【0011】本発明の請求項3記載のエンジン用バルブ
タイミング調整装置においては、シール部材の軸方向の
長さはベーンロータの厚みより短いという技術的手段を
用いる。このシール部材の軸方向の長さがベーンロータ
の厚みより短いため、シール部材はシール薄板と接触し
ない。そのため、シール部材がシール薄板を押し上げる
ことがなく、シール薄板はベーンに当接しているため、
シール薄板とベーンロータとのシール性を確保できる。
【0012】本発明の請求項4記載のエンジン用バルブ
タイミング調整装置においては、ベーンロータはベーン
を支持しシール薄板に面する支持部材を備え、シール部
材は支持部材に設けられているという技術的手段を用い
る。支持部材に設けられているシール部材の軸方向の長
さが支持部材の厚みより短いため、シール部材はシール
薄板の最内径部と接触しない。そのため、シール部材が
シール薄板の内径部を押し上げることがなく、シール薄
板はベーンに当接しているため、シール薄板と支持部材
とのシール性を確保できる。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態とし
て、本発明を適用した内燃機関用バルブタイミング調整
装置の実施例を図1から図5に基づいて説明する。図1
は本発明のバルブタイミング調整装置を示す図2におけ
るA−A縦断面図である。ハウジング部材としてのギア
1は、図示しない駆動力伝達ギアにより図示しないエン
ジンの駆動軸としてのクランクシャフトから駆動力を伝
達され、クランクシャフトと同期して回転する。従動軸
としてのカムシャフト2は、ギア1から駆動力を伝達さ
れ、図示しない吸気弁および排気弁の少なくとも一方を
開閉駆動する。カムシャフト2は、ギア1に対し所定の
位相差を生じる範囲内で回動可能である。図2はバルブ
タイミング調整装置の図1の矢印X方向から見た横断面
図である。ギア1およびカムシャフト2は図2の時計方
向に回転する。以下この回転方向を進角方向とする。
【0014】ハウジング部材としてのギア1、シューハ
ウジング3およびフロントプレート4はボルト14によ
り同軸上に固定されている。カムシャフト2およびベー
ンロータ9はボルト15により同軸上に固定されてい
る。図2に示すように、シューハウジング3は周方向に
ほぼ等角度間隔に配設された台形状のシュー3a、3b
および3cを有している。そしてシュー3a、3bおよ
び3cは、円筒状の周壁3dにより連結されている。シ
ュー3a、3bおよび3cのそれぞれの内周側先端面は
円弧状に形成されている。シュー3a、3bおよび3c
の周方向の間にはそれぞれベーン9a、9bおよび9c
の収容室としての扇状空間部が形成されている。
【0015】ベーンロータ9は、支持部材9dと、支持
部材9dから径方向外側にほぼ等角度間隔で延び、支持
部材9dと一体に形成され支持部材9dとともに回転す
るベーン9a、9bおよび9cとからなる。ベーン9
a、9bおよび9cは扇形状に形成され、このベーン9
a、9bおよび9cがシュー3a、3bおよび3cの間
に形成されている扇状空間部内に回動可能に収容されて
いる。図1に示す支持部材9dのインロー部9fはカム
シャフト2の先端部2aに同軸に嵌合しており、ベーン
ロータ9とカムシャフト2とは図示しないノックピンに
より回転角度方向の位置決めがなされている。ベーンロ
ータ9と一体に固定される円筒突出部5は、フロントプ
レート4の内周壁に相対回動可能に嵌合している。以上
の構成により、カムシャフト2およびベーンロータ9は
ギア1、シューハウジング3およびフロントプレート4
に対して同軸に相対回動可能である。
【0016】図2に示すように、シュー3aとベーン9
aとの間には遅角油圧室60が形成され、シュー3bと
ベーン9bとの間には遅角油圧室61が形成され、シュ
ー3cとベーン9cとの間には遅角油圧室62が形成さ
れている。また、シュー3cとベーン9aとの間には進
角油圧室63が形成され、シュー3aとベーン9bとの
間には進角油圧室64が形成され、シュー3bとベーン
9cとの間には進角油圧室65が形成されている。
【0017】図4の(A)および(B)に示すように、
シール薄板50はドーナツ盤状に形成された薄板であ
り、図4(A)に示す1点鎖線のように内周縁を表側で
谷折りにされ、皿ばね状の弾性部55を形成している。
シール薄板50はカムシャフト2の先端部2aに嵌合す
るための嵌合穴52、周方向の位置決めのための貫通穴
51及び進角油圧室63、64、65のいずれか一つか
らシール薄板50の裏面に圧油を導入するための圧油導
入路53が設けられている。
【0018】図1に示すように、シール薄板50はその
外周縁でシュー3a、3b、3cおよび円筒状の周壁3
dとギア1との間に挟まれ、また、その内周縁は自由端
となるようにシール薄板50の表側をベーンロータ側に
して、ベーンロータ9とギア1との間のクリアランス2
4に介装されている。シール薄板50の最内径部54が
ベーンロータ9の支持部材9dからギア1の向きに押さ
えられると、図3のように皿ばね状の弾性部55の径か
ら外周縁部までの部分が湾曲し、シール薄板50の一部
がベーンロータ9のベーン9a、9b及び9cに当接す
る。シール薄板50は、貫通孔51にボルト14を通す
ことにより周方向の位置決めがなされている。また、シ
ール薄板50と先端部2aとのクリアランスは、このク
リアランスからの圧油の漏れを防止するために極力小さ
くなるように形成されている。
【0019】このようにシール薄板50は、その内周部
に皿ばね状の弾性部材としての弾性部を有しており、ベ
ーンロータ9に対してハウジング部材を図1の右方へ付
勢する。しかもこのシール薄板50は、その中央から外
周にかけてベーン9a、9b、9cに当接して、ベーン
9a、9b、9cで区画された油圧室からの油漏れを抑
えるシール板部を有している。そしてシール板部は弾性
部との共働によりベーン9a、9b、9c側に向けて湾
曲するとともに、さらにその背面に導入される進角油圧
室の圧力と遅角油圧室の圧力との差圧によりベーン9
a、9b、9cに向けてより広範囲にわたって強く押し
付けられ、ベーン9a、9b、9cの端面を通して両油
圧室間の油漏れを低減している。
【0020】図2に示すように、ベーン9a、9bおよ
び9cの外周壁とシューハウジング3の内周壁との間に
微小クリアランス16が設けられており、ベーン9a、
9bおよび9cにそれぞれ取り付けられたシール部材6
によりクリアランス16が液密にシールされている。ま
た、シュー3a、3bおよび3cの台形先端部と支持部
材9dとの間に形成される微小クリアランス17は、支
持部材9dの外周壁に装着されたシール部材7で液密に
シールされている。そして、遅角油圧室60と進角油圧
室64、遅角油圧室61と進角油圧室65、遅角油圧室
62と進角油圧室63がクリアランス16および17を
介して連通することを防止している。
【0021】シール部材7の軸方向の長さDは、支持部
材9dの厚みEに対しD<Eとして、シール部材7が、
シール薄板50の内周端に接触しないようにされてい
る。そのため、シール部材7がシール薄板50を押し上
げることがなく、シール薄板50と支持部材9dと間の
シールが確保される。次に、バルブタイミング調整装置
の作動を説明する。 (1)図1および図2に示すように、エンジン始動時ポ
ンプ46からの圧油が油圧室60から65のいずれにも
まだ導入されていないとき、クランクシャフトの回転に
伴いベーンロータ9はシューハウジング3に対して最遅
角位置にある。そしてエンジン始動後、ポンプ46から
圧油が十分に供給できるようになった後、以下の(2)
から(4)のいずれかの作動が選択される。 (2)切替バルブ49の49aが選択されてポンプ46
から圧油が圧送されると、油路38、30に圧油が供給
され、油路30から図示しない油路を介して遅角油圧室
60、61、62に圧油が分配される。そして、進角油
圧室63、64、65の圧油は油タンク45へ開放され
る。遅角油圧室60、61、62の圧油がそれぞれベー
ン9a、9b、9cの側面に作用すると、ベーンロータ
9はシューハウジング3に対して図2反時計方向すなわ
ち遅角方向へ回動し、カムシャフト2のバルブタイミン
グが遅らせられる。 (3)切替バルブ49の49cが選択されると、ポンプ
46からの圧油は油路39、29に供給され、油路29
から油路66、67、68を介して進角油圧室63、6
4、65に圧油が分配される。また、遅角油圧室60、
61、62の圧油は、油タンク45へ開放される。進角
油圧室63、64、65の油圧がそれぞれベーン9a、
9b、9cの側面に作用すると、ベーンロータ9はシュ
ーハウジング3に対して図2時計方向すなわち進角方向
へ回動し、カムシャフト2のバルブタイミングが早めら
れる。
【0022】進角油圧室63に供給された油圧の一部
は、シール薄板50に設けられた圧油導入路53を通っ
て、シール薄板50とギア1の間に供給される。そし
て、その油圧でシール薄板50がベーン9a、9bおよ
び9cに押し付けられ、ベーン9a、9b、および9c
とシール薄板50との間のシールが確保される。 (4)ベーンロータ9がシューハウジング3に対して進
角方向、あるいは遅角方向へ回転している途中で切替バ
ルブ49bを選択すると、遅角油圧室60、61、62
および進角油圧室63、64、65の油は流入および流
出が遮断され、ベーンロータ9は中間の位置に保持され
る。
【0023】エンジン始動後の(2)から(4)の各状
態をエンジンの作動状態に応じて適当に選択することに
より、ベーンロータの位置を制御し、所望のバルブタイ
ミングを得ることができる。(2)から(4)の各状態
において、シール薄板50はその自らの弾性又は油圧と
により常にベーンロータ9に圧接し、また、ベーンロー
タ9の外周壁とシューハウジング3の内周壁との間のシ
ール性は常に確保されているので、各油圧室から圧油が
漏れ出ることを防ぐことができる。
【0024】さらに、シール部材7の軸方向の長さDと
支持部材9dの厚みEとは、D<Eの関係を有し、シー
ル部材7がシール薄板50に接触しないように設定され
ている。そのため、シール部材7がシール薄板50を押
し上げることがなく、シール薄板50と支持部材9dと
の間のシールが確保される。なお、本実施の形態におい
ては、以下の理由によりシール部材6の軸方向の長さを
ベーン9a、9b、9cより短くする必要はなく、シー
ル部材6の長さをベーン9a、9b、9cの厚さ長くし
てもよい。シール部材6がシール薄板50に接触する
と、シール薄板50のシール部材6との接触部の近傍
は、ベーン9a、9b、9cから浮くことがある。しか
しベーン9a,9b,9cの周方向の長さが比較的長い
こともあり、背面からの油圧でシール薄板50はベーン
9a,9b、9cの周方向に広範囲にわたって押し付け
られている。そのためベーン9a、9b、9cの端部に
おいて、シール薄板50は十分な接触面積をもって当接
しているので、各油圧室間がベーン9a、9b、9cの
端面を介して連通することはない。したがって、各油圧
室の油圧を所望の値に設定することができるので、シュ
ーハウジング3に対するベーンロータ9の位相差を高精
度に制御できる。
【0025】なお、ベーン9a、9b、9cの周方向の
長さが短い場合は、背面からの油圧でシール薄板50が
ベーン9a,9b、9cに押し付けられる面積が小さい
ため、シール部材6がシール薄板50に接触すると、各
油圧室間がベーン9a、9b、9cの端面を介して連通
する。そのため、そのような場合は、シール部材6の軸
方向の長さをベーン9a、9b、9cの厚さより短くす
ることが望ましい。
【0026】従って、シール部材6及び7がシール薄板
を押し上げないことを確実にするためには、シール部材
6及び7の軸方向の長さをベーンロータ9のの厚さより
短く設定する。また、シール部材6及び7は、シール薄
板50がベーンロータ9の外周において端面から離れて
シューハウジング3とギア1との間に狭持されているこ
とから、この隙間に突出するようにベーンロータ9の厚
さよりわずかに長く形成することができる。なお、シー
ル部材6及び7の軸方向の長さは、シール薄板50の背
面から油圧がかかったときにおいても、シール薄板50
に接触しない長さ、すなわち、シール部材6及び7のシ
ール薄板50に面する側の端部とシール薄板50との間
に隙間が存在する長さに形成する。望ましくは、シール
部材6及び7の軸方向の長さは、シール薄板50と接触
しない最大の長さに設定するとよい。
【0027】また、図3において、シール薄板50はベ
ーン9a,9bおよび9cだけでなく、ベーンロータ9
の根元の支持部材9dにも面接触するようにしてもよ
い。さらに、シール薄板50の裏面に導入する圧油は、
進角油圧室63、64、及び65のいずれか一つから圧
油導入路53を通って供給されるとしたが、各進角油圧
室に圧油導入路を設けてもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態のバルブタイミング調整装
置を示す縦断面図である。
【図2】本発明の実施の形態のバルブタイミング調整装
置を示す横断面図である。
【図3】図1におけるシール薄板介装部の拡大図であ
る。
【図4】本発明の実施の形態のシール薄板を示す平面図
及び縦断面図である。
【図5】図2におけるチップシール7付近の縦断面図で
ある。
【符号の説明】
1 ギア(ハウジング部材) 2 カムシャフト 2a カムシャフト先端部 3 シューハウジング(ハウジング部材) 4 フロントプレート(ハウジング部材) 5 円筒突出部 9 ベーンロータ 9a ベーン 9d 支持部材 9f 支持部材インロー部 14、15 ボルト 24 ベーンロータとギアとの間のクリアランス 29、30、38、39 油路 46 ポンプ 49 切替えバルブ 50 シール薄板

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内燃機関の駆動軸から内燃機関の吸気弁
    および排気弁の少なくともいずれか一方を開閉する従動
    軸に駆動力を伝達する駆動力伝達系に設けられる内燃機
    関用バルブタイミング調整装置において、ハウジング部
    材と、前記ハウジング部材に収容され前記ハウジング部
    材に対し所定角度範囲に限って相対回動可能なベーンを
    有するベーンロータとを備え、前記ハウジング部材には
    前記ベーンロータの端面に面して位置するシール薄板が
    設けられ、該シール薄板の反ベーンロータ側に前記ベー
    ンロータを周方向に駆動する油圧を導入する圧油導入路
    が設けられていることを特徴とする内燃機関用バルブタ
    イミング調整装置。
  2. 【請求項2】 前記ベーンロータはその外周壁と前記ハ
    ウジング部材との間をシールするシール部材を備え、前
    記シール部材の軸方向の長さは前記シール薄板に接触し
    ない長さにしたことを特徴とする請求項1記載の内燃機
    関用バルブタイミング調整装置。
  3. 【請求項3】 前記シール部材の軸方向の長さは前記ベ
    ーンロータの厚みより短いことを特徴とする請求項2記
    載の内燃機関用バルブタイミング調整装置。
  4. 【請求項4】 前記ベーンロータは前記ベーンを支持
    し、前記シール薄板に面する支持部材を備え、前記シー
    ル部材は前記支持部材に設けられていることを特徴とす
    る請求項3記載の内燃機関用バルブタイミング調整装
    置。
JP9232285A 1997-08-28 1997-08-28 内燃機関用バルブタイミング調整装置 Withdrawn JPH1162524A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9232285A JPH1162524A (ja) 1997-08-28 1997-08-28 内燃機関用バルブタイミング調整装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9232285A JPH1162524A (ja) 1997-08-28 1997-08-28 内燃機関用バルブタイミング調整装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1162524A true JPH1162524A (ja) 1999-03-05

Family

ID=16936835

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9232285A Withdrawn JPH1162524A (ja) 1997-08-28 1997-08-28 内燃機関用バルブタイミング調整装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1162524A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010174700A (ja) * 2009-01-28 2010-08-12 Aisin Seiki Co Ltd 弁開閉時期制御装置
DE102010060266A1 (de) 2009-11-09 2011-05-12 Denso Corporation, Kariya-City Ventilsteuerzeitversteller
DE102011087186A1 (de) 2010-12-02 2012-06-06 Denso Corporation Valve timing control device and assembling method thereof
JP2012167609A (ja) * 2011-02-15 2012-09-06 Denso Corp バルブタイミング調整装置
JP2012177325A (ja) * 2011-02-25 2012-09-13 Denso Corp バルブタイミング調整装置
US8474423B2 (en) 2011-01-14 2013-07-02 Denso Corporation Valve timing control device
CN103573321A (zh) * 2012-08-03 2014-02-12 株式会社电装 阀正时控制器

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010174700A (ja) * 2009-01-28 2010-08-12 Aisin Seiki Co Ltd 弁開閉時期制御装置
US8353263B2 (en) 2009-11-09 2013-01-15 Denso Corporation Valve timing adjuster
DE102010060266A1 (de) 2009-11-09 2011-05-12 Denso Corporation, Kariya-City Ventilsteuerzeitversteller
JP2011099411A (ja) * 2009-11-09 2011-05-19 Denso Corp バルブタイミング調整装置
DE102010060266B4 (de) 2009-11-09 2021-12-02 Denso Corporation Ventilsteuerzeitversteller
DE102011087186A1 (de) 2010-12-02 2012-06-06 Denso Corporation Valve timing control device and assembling method thereof
CN102536370A (zh) * 2010-12-02 2012-07-04 株式会社电装 气门正时控制装置及其组装方法
JP2012132427A (ja) * 2010-12-02 2012-07-12 Denso Corp バルブタイミング調整装置およびその組立方法
US8474423B2 (en) 2011-01-14 2013-07-02 Denso Corporation Valve timing control device
JP2012167609A (ja) * 2011-02-15 2012-09-06 Denso Corp バルブタイミング調整装置
JP2012177325A (ja) * 2011-02-25 2012-09-13 Denso Corp バルブタイミング調整装置
CN103573321A (zh) * 2012-08-03 2014-02-12 株式会社电装 阀正时控制器
JP2014031769A (ja) * 2012-08-03 2014-02-20 Denso Corp バルブタイミング調整装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5666914A (en) Vane type angular phase adjusting device
US6405695B2 (en) Valve timing adjuster for internal combustion engine
JP3075337B2 (ja) 内燃機関用バルブタイミング調整装置
JPH0960508A (ja) 内燃機関用バルブタイミング調整装置
JP2002317610A (ja) 内燃機関のバルブタイミング制御装置
JP2006183590A (ja) バルブタイミング調整装置
JPH1162524A (ja) 内燃機関用バルブタイミング調整装置
JP2007023953A (ja) バルブタイミング調整装置
KR101224812B1 (ko) 밸브 타이밍 조절기
JP3567551B2 (ja) 内燃機関用バルブタイミング調整装置
JP2001115807A (ja) 内燃機関のバルブタイミング変更装置
JP3191849B2 (ja) 内燃機関用バルブタイミング調整装置
JP4389259B2 (ja) バルブタイミング調整装置
JPH1047022A (ja) 弁開閉時期制御装置
JPH1181925A (ja) 内燃機関用バルブタイミング調整装置
JP3760567B2 (ja) 弁開閉時期制御装置
JP3371735B2 (ja) 内燃機関のバルブタイミング制御装置
JP2003113702A (ja) バルブタイミング調整装置
JPH1181928A (ja) 内燃機関用バルブタイミング調整装置
JP2001227310A (ja) 内燃機関用バルブタイミング調整装置
JP3528385B2 (ja) 弁開閉時期制御装置
JP3191809B2 (ja) 油圧式バルブタイミング調節装置
JP3906482B2 (ja) バルブタイミング調整装置
JP2000282820A (ja) 弁開閉時期制御装置
JP2001214716A (ja) バルブタイミング調整装置

Legal Events

Date Code Title Description
A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20050322