JPH1157742A - 感光性樹脂版現像廃液の処理方法 - Google Patents

感光性樹脂版現像廃液の処理方法

Info

Publication number
JPH1157742A
JPH1157742A JP22053797A JP22053797A JPH1157742A JP H1157742 A JPH1157742 A JP H1157742A JP 22053797 A JP22053797 A JP 22053797A JP 22053797 A JP22053797 A JP 22053797A JP H1157742 A JPH1157742 A JP H1157742A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
developer
waste
waste developer
polyvalent metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22053797A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuo Ogawa
展夫 小川
Masahiro Yoshida
正宏 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP22053797A priority Critical patent/JPH1157742A/ja
Publication of JPH1157742A publication Critical patent/JPH1157742A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Separation Of Suspended Particles By Flocculating Agents (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 現像液中に含まれた樹脂分を容易に固化分離
する現像廃水の処理方法を提供する。 【解決手段】 感光性樹脂から由来する樹脂分及びアニ
オン系界面活性剤を含む現像廃液に、凝集剤を添加、攪
拌し、現像廃液中の樹脂分を現像廃液から分離する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は感光性樹脂版、特に
液体状感光性樹脂版の製版において現像廃液中に生じる
固形物(水分散性樹脂等)を除去する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】感光性樹脂版の製版で行われる現像工程
は、露光完了後の樹脂版を界面活性剤を主成分とした水
系の現像液とブラシまたはスプレー噴霧などにより接触
させ、未露光部の樹脂を現像液に溶解させることで露光
部の潜像を画像として取り出す工程である。
【0003】この現像を繰り返す内に、現像液中の分散
された樹脂濃度が上昇し、2〜4重量%になると現像性
能が低下し、版表面に未硬化樹脂が画像表面に再付着し
て画像品質を劣化させたり、現像時間が著しく長くなる
などの問題が出てくる。このため劣化した現像液を廃水
し、現像液を更新することが必要となる。この使用済み
現像廃液は、感光性樹脂、界面活性剤(分散剤)、消泡
剤などが含まれており、これらの物質によりCODが5
000mg/l以上となる。この現像廃液の一般的な処理方
法として凝集沈殿他の各種の技術が知られているが、以
下に述べるように、現像液に含まれる樹脂分を容易に、
かつ効率的に除去できる方法としては十分ではない。 (1)凝集沈殿 錯化剤の添加により樹脂分を凝集沈殿させるが、樹脂分
が固化しておらず、酸(またはアルカリ)にした後、中
和いわゆるPH調整が必要である。そのため、ヘドロ状
の凝集物の処理や酸・アルカリ薬剤の添加など取り扱い
に注意が必要である。 (2)限外ろ過及び逆浸透 樹脂分が膜の閉塞の原因となり易く、事前に凝集沈殿な
どで固形分を除去しておかないと膜寿命が著しく短くな
る場合がある。どちらの方式も単独使用は膜の寿命が懸
念される。 (3)蒸留 水の蒸発潜熱に起因した高エネルギーが必要で、ランニ
ングコストが高い。また、固化した樹脂が蒸発配管系を
閉塞し、電熱効率が低下し易くなる。 (4)焼却 前述の蒸留と同様にエネルギーコストが高い。 (5)電気分解 電気分解後、更にろ過が必要であり、処理装置が電解装
置とろ過装置(フィルタープレス)ということになっ
て、装置コストが高くついてしまう。ろ過した樹脂成分
も粘着のあるヘドロ状であるため、取扱に注意が必要で
ある。 (6)光酸化 現像液に紫外線を照射するが、樹脂が分散した状態で紫
外線を照射しても樹脂分を固化することが難しい。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】以上のように現像液中
に分散された樹脂分を効果的に分離させ、安価な装置で
しかも固化した樹脂分の取扱が容易な方法があれば、限
外ろ過、逆浸透、電気分解法などの廃液処理の前処理と
して有効である。本発明はこのような従来技術の問題点
を解決するものであり、現像液中に含まれた樹脂分を容
易に分離する現像廃水の処理方法を提供することを目的
とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】すなわち、本願は以下の
発明を提供する。 (1)感光性樹脂から由来する樹脂分及びアニオン系界
面活性剤を含む現像廃液に、凝集剤を添加、攪拌し、現
像廃液中の樹脂分を現像廃液から分離することを特徴と
する感光性樹脂版の現像廃液の処理方法。
【0006】この際に使用される凝集剤としては、多価
金属イオンが好ましい。また、上記において、感光性樹
脂が末端に反応性二重結合を持った(不飽和ポリウレタ
ンプレポリマー)液体状感光性樹脂を使用した場合に
は、本発明の効果は特に発揮される。本発明の感光性樹
脂版の現像廃水処理工程は、樹脂分を含む劣化した現像
液を処理槽に移送し、現像廃液に多価金属イオンを添加
・攪拌し、樹脂分を現像液中に分離することである。
【0007】本発明に使用される凝集剤としては、多価
金属イオン、高分子凝集剤、PHを下げて界面活性剤の
分散効果を落とす酸などいろいろ挙げられるが、その中
でも多価金属イオンが好ましく、多価金属イオンの中で
も、特にアルカリ土類金属の硫酸カルシウム、塩酸カル
シウム、硫酸マグネシウム、塩酸マグネシウムなどが凝
集させる効果が大きく、しかも現像廃液のPHも7〜8
の中性であり、中和作業が必要でないという特長がある
ため、最も好ましい。
【0008】なお、アニオン系界面活性剤とノニオン系
界面活性剤を現像液として併用する場合、ノニオン系界
面活性剤の曇点以上に現像液を加温し、その後多価金属
イオンを添加することで、凝集固化の効果を上げること
ができる。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明の具体的実施形態を
実施例で説明する。
【0010】
【実施例】液体状感光性樹脂[APR<登録商標>フレ
ックス樹脂F300](旭化成工業(株)製)をAWF
110E露光機(旭化成工業(株)製)で露光した後、
AWF110W洗浄機(旭化成工業(株)製)に、AP
R<登録商標>ウオシュアウト剤XW606(旭化成工
業(株)製)2重量%、界面活性剤に溶解したベンゾフ
ェノン0.2重量%、シリコン製消泡剤を温水に溶解さ
せた現像液を準備した。
【0011】この現像液を用いて露光、現像作業を10
版繰り返し、現像液中の溶存樹脂濃度が2重量%になっ
たころから、版の表面に溶解した樹脂成分が再付着して
きたので現像を中止した。この劣化した現像液を廃液処
理槽に移送し、約70℃に加温、硫酸マグネシウムを
0.1重量%添加し、60RPMで15分間攪拌した。
この状態でPHを測定したところPH7.4でほぼ中性
であった。
【0012】3時間放置後、沈殿した樹脂部の上澄み液
を廃水した。当該上澄み廃液を限外ろ過装置に接続した
ところ、フィルターの詰まりもなく、処理することがで
きた。なお、沈殿した樹脂分は排水後へら等のジグで取
り出し、産業廃棄物として焼却処理した。
【0013】
【発明の効果】本発明による現像廃液処理法によれば、
現像廃液中の溶存樹脂を容易に分離することが可能であ
る。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 感光性樹脂から由来する樹脂分及びアニ
    オン系界面活性剤を含む現像廃液に、凝集剤を添加、攪
    拌し、現像廃液中の樹脂分を現像廃液から分離すること
    を特徴とする感光性樹脂版の現像廃液の処理方法。
JP22053797A 1997-08-15 1997-08-15 感光性樹脂版現像廃液の処理方法 Pending JPH1157742A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22053797A JPH1157742A (ja) 1997-08-15 1997-08-15 感光性樹脂版現像廃液の処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22053797A JPH1157742A (ja) 1997-08-15 1997-08-15 感光性樹脂版現像廃液の処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1157742A true JPH1157742A (ja) 1999-03-02

Family

ID=16752558

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22053797A Pending JPH1157742A (ja) 1997-08-15 1997-08-15 感光性樹脂版現像廃液の処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1157742A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU705780B2 (en) Process and apparatus for treating development waste liquor
JPH1157742A (ja) 感光性樹脂版現像廃液の処理方法
JP2005125153A (ja) フッ素含有排水の処理方法及び処理装置
JP4314331B2 (ja) 現像廃液の処理方法及び装置
JPH08233B2 (ja) 酸/塩化第二銅沈殿による水性ホトレジスト廃棄物処理
JPS63258690A (ja) 有機性汚水の処理方法
JP2619397B2 (ja) アルカリ現像・剥離廃液の処理方法
JPH11290894A (ja) 高分子有機物を含む廃液の処理方法
JPH04322784A (ja) 感光材料の処理廃液の処理方法
JPH05337470A (ja) 非銀塩感光材料の現像廃液の処理方法
JP2004249182A (ja) 感光性樹脂版の廃液処理方法
JP4110295B2 (ja) 銅エッチング廃液とレジスト廃液を同時に処理する方法及びそれに使用する薬剤
JP2761286B2 (ja) プリント印刷基板製造廃液の処理方法
JPH03186393A (ja) フッ素含有排水の処理方法
JP2020018991A (ja) シリカ含有水の処理方法および処理装置
JP2020018992A (ja) シリカ/硬度成分含有水の処理方法および処理装置
JP2005254158A (ja) 排水中のフッ素除去装置及びフッ素除去方法
JPH0839077A (ja) 非イオン性界面活性剤含有排液の処理方法
JP2024077873A (ja) リン含有排水の処理方法
JPH11104651A (ja) 感光性樹脂含有廃水の浄化方法、印刷版の製造方法および印刷版現像装置
JP2002066572A (ja) 排水処理システム
JPS63258692A (ja) 有機性汚水の処理方法
JPH06134212A (ja) 廃水スラッジから塩化第二鉄溶液を再生する方法
JPH0418994A (ja) 有機性廃水の処理方法
JPS6150692A (ja) 水溶性ポリアミドを含む感光性樹脂溶