JPH06134212A - 廃水スラッジから塩化第二鉄溶液を再生する方法 - Google Patents
廃水スラッジから塩化第二鉄溶液を再生する方法Info
- Publication number
- JPH06134212A JPH06134212A JP28882092A JP28882092A JPH06134212A JP H06134212 A JPH06134212 A JP H06134212A JP 28882092 A JP28882092 A JP 28882092A JP 28882092 A JP28882092 A JP 28882092A JP H06134212 A JPH06134212 A JP H06134212A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sludge
- ferric chloride
- chloride solution
- waste water
- solution
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Treatment Of Sludge (AREA)
- Separation Of Suspended Particles By Flocculating Agents (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 鉄分を含む廃水スラッジから凝集剤として有
用な塩化第二鉄溶液を再生する方法に関する。 【構成】 鉄分を含む濃厚廃水スラッジに次亜塩素酸ナ
トリウム溶液を添加してスラッジ中の微生物、スライ
ム、有機物を酸化除去した後、塩酸溶液を添加してスラ
ッジ中の鉄分を溶解して塩化第二鉄溶液とする第一工程
と、第一工程で得られた塩化第二鉄溶液をろ過機に通し
て酸不溶分とろ別する第二工程よりなるろ過装置の廃水
スラッジから塩化第二鉄溶液を再生する方法。
用な塩化第二鉄溶液を再生する方法に関する。 【構成】 鉄分を含む濃厚廃水スラッジに次亜塩素酸ナ
トリウム溶液を添加してスラッジ中の微生物、スライ
ム、有機物を酸化除去した後、塩酸溶液を添加してスラ
ッジ中の鉄分を溶解して塩化第二鉄溶液とする第一工程
と、第一工程で得られた塩化第二鉄溶液をろ過機に通し
て酸不溶分とろ別する第二工程よりなるろ過装置の廃水
スラッジから塩化第二鉄溶液を再生する方法。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は鉄分を含む廃水スラッ
ジ、特に逆浸透膜法による海水淡水化の前処理装置であ
る二層ろ過装置から排出される廃水スラッジ、を処理し
て凝集剤として有用な塩化第二鉄溶液を再生する方法に
関する。
ジ、特に逆浸透膜法による海水淡水化の前処理装置であ
る二層ろ過装置から排出される廃水スラッジ、を処理し
て凝集剤として有用な塩化第二鉄溶液を再生する方法に
関する。
【0002】
【従来の技術】従来、逆浸透膜法による海水淡水化の前
処理装置である砂−アンスラサイト(無煙炭)からなる
二層ろ過装置から排出される鉄分を含む廃水スラッジは
廃棄物としてろ過、圧搾などの処理をした後に処分する
か、処理することなくそのまま海水へ排出していた。
処理装置である砂−アンスラサイト(無煙炭)からなる
二層ろ過装置から排出される鉄分を含む廃水スラッジは
廃棄物としてろ過、圧搾などの処理をした後に処分する
か、処理することなくそのまま海水へ排出していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】逆浸透膜法による海水
淡水化装置では、膜性能維持のため二層ろ過装置での前
処理装置により海水中の汚濁物質(コロイド性の有機物
及び無機物やウィルス、細菌など)を除去する必要があ
り、そのために凝集剤として塩化第二鉄溶液を添加して
上記汚濁物質を凝集してろ過除去している。二層ろ過装
置に堆積した汚濁物質は逆洗の際、廃水スラッジとして
排出される。その主成分は凝集目的で添加される塩化第
二鉄より生成する水酸化第二鉄〔Fe(OH)3 〕であ
るが、他にも酸化けい素(SiO2 )、酸化アルミニウ
ム(Al2 O3 )、炭酸カルシウム(CaCO3 )など
が混在し、かつかなりの有機物及び微生物によるスライ
ムが付着している。この廃水スラッジをろ過、圧搾など
の処理により固形物として廃棄処分する方法もあるが、
大型プラントになるにつれ、そのスラッジ量は大容量と
なり、処理コスト上適用は難しい。また廃水スラッジを
処理することなく、そのまま海水へ排出したのでは環境
問題を引き起こす可能性が大きいため、その適正処理対
策が課題とされている。
淡水化装置では、膜性能維持のため二層ろ過装置での前
処理装置により海水中の汚濁物質(コロイド性の有機物
及び無機物やウィルス、細菌など)を除去する必要があ
り、そのために凝集剤として塩化第二鉄溶液を添加して
上記汚濁物質を凝集してろ過除去している。二層ろ過装
置に堆積した汚濁物質は逆洗の際、廃水スラッジとして
排出される。その主成分は凝集目的で添加される塩化第
二鉄より生成する水酸化第二鉄〔Fe(OH)3 〕であ
るが、他にも酸化けい素(SiO2 )、酸化アルミニウ
ム(Al2 O3 )、炭酸カルシウム(CaCO3 )など
が混在し、かつかなりの有機物及び微生物によるスライ
ムが付着している。この廃水スラッジをろ過、圧搾など
の処理により固形物として廃棄処分する方法もあるが、
大型プラントになるにつれ、そのスラッジ量は大容量と
なり、処理コスト上適用は難しい。また廃水スラッジを
処理することなく、そのまま海水へ排出したのでは環境
問題を引き起こす可能性が大きいため、その適正処理対
策が課題とされている。
【0004】本発明は上記技術水準に鑑み、鉄分を含む
廃水スラッジを処理し凝集剤として有用な塩化第二鉄溶
液を再生する方法を提供しようとするものである。
廃水スラッジを処理し凝集剤として有用な塩化第二鉄溶
液を再生する方法を提供しようとするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は鉄分を含む濃厚
廃水スラッジに次亜塩素酸ナトリウム溶液を添加してス
ラッジ中の微生物、スライム、有機物を酸化除去した
後、塩酸溶液を添加してスラッジ中の鉄分を溶解して塩
化第二鉄溶液とする第一工程と、第一工程で得られた塩
化第二鉄溶液をろ過機に通して酸不溶分とろ別する第二
工程よりなることを特徴とするろ過装置の廃水スラッジ
から塩化第二鉄溶液を再生する方法である。
廃水スラッジに次亜塩素酸ナトリウム溶液を添加してス
ラッジ中の微生物、スライム、有機物を酸化除去した
後、塩酸溶液を添加してスラッジ中の鉄分を溶解して塩
化第二鉄溶液とする第一工程と、第一工程で得られた塩
化第二鉄溶液をろ過機に通して酸不溶分とろ別する第二
工程よりなることを特徴とするろ過装置の廃水スラッジ
から塩化第二鉄溶液を再生する方法である。
【0006】
【作用】鉄分を含む濃厚廃水スラッジに次亜塩素酸ナト
リウム溶液を添加する目的はスラッジ中の微生物、微生
物によるスライム及び有機物を酸化除去するためで、も
し次亜塩素酸ナトリウム溶液の添加なしでは後記の第二
工程でのろ過機による酸不溶解分ろ別時に、とくにスラ
イムが膜面に付着目詰りしてろ過を阻害する。次亜塩素
酸ナトリウム溶液の添加量はスラッジ中の全有機物濃度
や廃水スラッジの含水量に応じて決定されるが、95〜
90%含水率スラッジ1m3 に対して12%次亜塩素酸
ナトリウム溶液3〜8リットル(塩素臭が若干する程
度)の範囲で添加すれば十分である。
リウム溶液を添加する目的はスラッジ中の微生物、微生
物によるスライム及び有機物を酸化除去するためで、も
し次亜塩素酸ナトリウム溶液の添加なしでは後記の第二
工程でのろ過機による酸不溶解分ろ別時に、とくにスラ
イムが膜面に付着目詰りしてろ過を阻害する。次亜塩素
酸ナトリウム溶液の添加量はスラッジ中の全有機物濃度
や廃水スラッジの含水量に応じて決定されるが、95〜
90%含水率スラッジ1m3 に対して12%次亜塩素酸
ナトリウム溶液3〜8リットル(塩素臭が若干する程
度)の範囲で添加すれば十分である。
【0007】酸化時の温度及び時間は常温及び2時間程
度でよいが、酸化を効率よくするために空気を吹き込ん
で十分に攪拌するのが好ましい。
度でよいが、酸化を効率よくするために空気を吹き込ん
で十分に攪拌するのが好ましい。
【0008】次にスラッジ中の鉄分〔Fe(OH)3 〕
を溶解させるために添加する塩酸濃度はスラッジ中の全
鉄濃度や含水量に応じて決定されるが、95〜90%含
水率スラッジでは4〜10W(HCl重量)/V(廃水
スラッジ容量)%の範囲であれば十分である。溶解時の
温度及び時間は特に制約はなく、常温及び2時間程度で
よいが、鉄分を効率よく溶解させ、また過剰の次亜塩素
酸塩を完全に分解させるためにも空気を吹き込むなどし
て十分に攪拌するのが好ましい。
を溶解させるために添加する塩酸濃度はスラッジ中の全
鉄濃度や含水量に応じて決定されるが、95〜90%含
水率スラッジでは4〜10W(HCl重量)/V(廃水
スラッジ容量)%の範囲であれば十分である。溶解時の
温度及び時間は特に制約はなく、常温及び2時間程度で
よいが、鉄分を効率よく溶解させ、また過剰の次亜塩素
酸塩を完全に分解させるためにも空気を吹き込むなどし
て十分に攪拌するのが好ましい。
【0009】また第二工程でのろ過機は第一工程で得ら
れた塩化第二鉄溶液に混在する酸不溶解分(SiO2 、
Al2 O3 など)を完全にろ別するためのもので、その
ろ過機はプレスフィルタ方式または遠心分離方式その他
ろ別可能なものであればよく特に選定する必要はない。
れた塩化第二鉄溶液に混在する酸不溶解分(SiO2 、
Al2 O3 など)を完全にろ別するためのもので、その
ろ過機はプレスフィルタ方式または遠心分離方式その他
ろ別可能なものであればよく特に選定する必要はない。
【0010】
【実施例】逆浸透膜法による海水淡水化の前処理装置で
ある二層ろ過装置から排出される廃水スラッジには、主
成分として鉄分〔組成Fe(OH)3 〕が、また、その
他海域によって若干異なるがシリカ(SiO2 )、アル
ミナ(Al2 O3 )及び炭酸カルシウム(CaCO3 )
が、さらに、またコロイド状有機物、微生物、スライム
などの夾雑物が含まれている。ここではFe(OH)3
59.3%、SiO 2 11.5%、Al2 O3 4.3
%、CaCO3 5.1%、その他夾雑物19.5%の廃
水スラッジ(スラッジその物の組成を示す)を用いた。
ある二層ろ過装置から排出される廃水スラッジには、主
成分として鉄分〔組成Fe(OH)3 〕が、また、その
他海域によって若干異なるがシリカ(SiO2 )、アル
ミナ(Al2 O3 )及び炭酸カルシウム(CaCO3 )
が、さらに、またコロイド状有機物、微生物、スライム
などの夾雑物が含まれている。ここではFe(OH)3
59.3%、SiO 2 11.5%、Al2 O3 4.3
%、CaCO3 5.1%、その他夾雑物19.5%の廃
水スラッジ(スラッジその物の組成を示す)を用いた。
【0011】そこで先ず上記組成の含有廃水50リット
ルを容器に入れ、2日間放置してスラッジ分を沈降さ
せ、その上澄液をサイフォンで汲み上げて含水率94%
の濃厚スラッジとし、これを試験液として用いた。この
試験液1リットルをビーカに採り、これに12%次亜塩
素酸ナトリウム溶液5リットル(次亜塩素酸臭が若干す
る程度)を添加し、常温で2時間エアバブリングしてス
ラッジ中の微生物及びスライムなどを酸化してスラッジ
のべたつきを除去した。
ルを容器に入れ、2日間放置してスラッジ分を沈降さ
せ、その上澄液をサイフォンで汲み上げて含水率94%
の濃厚スラッジとし、これを試験液として用いた。この
試験液1リットルをビーカに採り、これに12%次亜塩
素酸ナトリウム溶液5リットル(次亜塩素酸臭が若干す
る程度)を添加し、常温で2時間エアバブリングしてス
ラッジ中の微生物及びスライムなどを酸化してスラッジ
のべたつきを除去した。
【0012】次に35%塩酸溶液を5W/V%になるよ
う添加し、常温で2時間エアバブリングしてスラッジ中
の鉄分を塩化第二鉄(FeCl3 )にして溶解した。そ
の後小型遠心分離機を用いて塩化第二鉄溶液と酸不溶解
分を分離ろ別した。こうして得た塩化第二鉄溶液の性状
を下記表1に、また処理前の初期スラッジ及び最終処理
後の固形物(酸不溶解分)の性状を表1の参考例に示し
た。
う添加し、常温で2時間エアバブリングしてスラッジ中
の鉄分を塩化第二鉄(FeCl3 )にして溶解した。そ
の後小型遠心分離機を用いて塩化第二鉄溶液と酸不溶解
分を分離ろ別した。こうして得た塩化第二鉄溶液の性状
を下記表1に、また処理前の初期スラッジ及び最終処理
後の固形物(酸不溶解分)の性状を表1の参考例に示し
た。
【0013】表1から判るようにスラッジ中の鉄分は、
ほぼ完全に塩酸によって溶解しており、含水率94%廃
水スラッジから塩化第二鉄(FeCl3 )として506
00mg/リットルの濃度で再生された。
ほぼ完全に塩酸によって溶解しており、含水率94%廃
水スラッジから塩化第二鉄(FeCl3 )として506
00mg/リットルの濃度で再生された。
【0014】
【表1】
【0015】
【発明の効果】本発明方法によれば、従来、逆浸透膜方
法による海水淡水化前処理装置の二層ろ過装置から排出
廃棄していた廃水スラッジから凝集剤として有用な塩化
第二鉄溶液を再生できるので、有価資源回収上極めて有
益であるばかりでなく、環境問題上からも大いに貢献で
きる。
法による海水淡水化前処理装置の二層ろ過装置から排出
廃棄していた廃水スラッジから凝集剤として有用な塩化
第二鉄溶液を再生できるので、有価資源回収上極めて有
益であるばかりでなく、環境問題上からも大いに貢献で
きる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 浜田 紘 長崎県長崎市飽の浦町1番1号 三菱重工 業株式会社長崎造船所内 (72)発明者 吉田 博明 長崎県長崎市深堀町五丁目717番地1 長 菱エンジニアリング株式会社内
Claims (1)
- 【請求項1】 鉄分を含む濃厚廃水スラッジに次亜塩素
酸ナトリウム溶液を添加してスラッジ中の微生物、スラ
イム、有機物を酸化除去した後、塩酸溶液を添加してス
ラッジ中の鉄分を溶解して塩化第二鉄溶液とする第一工
程と、第一工程で得られた塩化第二鉄溶液をろ過機に通
して酸不溶分とろ別する第二工程よりなることを特徴と
するろ過装置の廃水スラッジから塩化第二鉄溶液を再生
する方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP28882092A JP3305012B2 (ja) | 1992-10-27 | 1992-10-27 | 廃水スラッジから塩化第二鉄溶液を再生する方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP28882092A JP3305012B2 (ja) | 1992-10-27 | 1992-10-27 | 廃水スラッジから塩化第二鉄溶液を再生する方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH06134212A true JPH06134212A (ja) | 1994-05-17 |
JP3305012B2 JP3305012B2 (ja) | 2002-07-22 |
Family
ID=17735164
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP28882092A Expired - Fee Related JP3305012B2 (ja) | 1992-10-27 | 1992-10-27 | 廃水スラッジから塩化第二鉄溶液を再生する方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3305012B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004330039A (ja) * | 2003-05-06 | 2004-11-25 | Ngk Insulators Ltd | リン及び凝集剤の回収方法 |
JP2007222872A (ja) * | 2007-04-26 | 2007-09-06 | Solt Industry Center Of Japan | ろ過装置 |
EP1985590A1 (en) | 2007-04-27 | 2008-10-29 | Jihoceska Universita V Ceskych Budejovicich | The method of treatment of iron-containing waterworks sludge and a mixture prepared by this method |
CN109851028A (zh) * | 2019-01-31 | 2019-06-07 | 同济大学 | 一种水中氯化物的去除方法 |
-
1992
- 1992-10-27 JP JP28882092A patent/JP3305012B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004330039A (ja) * | 2003-05-06 | 2004-11-25 | Ngk Insulators Ltd | リン及び凝集剤の回収方法 |
JP2007222872A (ja) * | 2007-04-26 | 2007-09-06 | Solt Industry Center Of Japan | ろ過装置 |
JP4519878B2 (ja) * | 2007-04-26 | 2010-08-04 | 財団法人塩事業センター | ろ過装置 |
EP1985590A1 (en) | 2007-04-27 | 2008-10-29 | Jihoceska Universita V Ceskych Budejovicich | The method of treatment of iron-containing waterworks sludge and a mixture prepared by this method |
CN109851028A (zh) * | 2019-01-31 | 2019-06-07 | 同济大学 | 一种水中氯化物的去除方法 |
CN109851028B (zh) * | 2019-01-31 | 2020-08-28 | 同济大学 | 一种水中氯化物的去除方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3305012B2 (ja) | 2002-07-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4862361B2 (ja) | 排水処理装置及び排水処理方法 | |
JP2009248006A (ja) | 吸着・凝集方式の廃水処理剤 | |
CA2481050A1 (en) | Waste water treatment process for animal processing contaminant removal | |
EP0087268A2 (en) | Process for treating sludge | |
US6372145B1 (en) | Fat and protein removal from process streams | |
EP1375439A1 (en) | Liquid treatment method and apparatus | |
JP4761447B2 (ja) | マンガン含有水の処理方法及び装置 | |
JP3305012B2 (ja) | 廃水スラッジから塩化第二鉄溶液を再生する方法 | |
JP2004275884A (ja) | 排水処理方法、排水処理装置及び処理システム | |
AU2017221284B2 (en) | Process for reduction of sulfide from water and wastewater | |
JP4401251B2 (ja) | 一般ごみ焼却場排水の処理方法 | |
JP4786786B2 (ja) | 床洗浄廃液処理剤、床洗浄廃液処理方法及び床洗浄廃液の再利用方法 | |
JP3262015B2 (ja) | 水処理方法 | |
JP2003053350A (ja) | 水中のcod成分の高度除去方法及び装置 | |
JP4598415B2 (ja) | 有機ヒ素化合物処理方法 | |
JP2004290967A (ja) | 排水の処理方法 | |
JP2002153866A (ja) | ダイオキシン類含有廃水の処理方法 | |
JP2693053B2 (ja) | 水処理設備 | |
JP2927702B2 (ja) | 廃水処理方法 | |
JPH10202297A (ja) | 浄水方法及びその装置 | |
JP3267948B2 (ja) | 油分含有廃液の処理方法 | |
JP2002018485A (ja) | 金属含有排水の処理方法および金属含有排水からの有価金属の回収方法 | |
JPH06191852A (ja) | 廃水スラッジから無機顔料を製造する方法 | |
JPH11277088A (ja) | 水溶性作動油剤を含む排水の処理方法 | |
JP2695061B2 (ja) | 水処理設備 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20020402 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |