JPH1156011A - コンバインの操縦装置 - Google Patents

コンバインの操縦装置

Info

Publication number
JPH1156011A
JPH1156011A JP24603997A JP24603997A JPH1156011A JP H1156011 A JPH1156011 A JP H1156011A JP 24603997 A JP24603997 A JP 24603997A JP 24603997 A JP24603997 A JP 24603997A JP H1156011 A JPH1156011 A JP H1156011A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
handle
combine
round handle
attached
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP24603997A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasushi Fujita
靖 藤田
Koji Ito
孝司 伊藤
Mikiya Shirakata
幹也 白方
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Original Assignee
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iseki and Co Ltd, Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd filed Critical Iseki and Co Ltd
Priority to JP24603997A priority Critical patent/JPH1156011A/ja
Publication of JPH1156011A publication Critical patent/JPH1156011A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】丸ハンドルを片手で操作できるようにすると共
に、使用頻度の高いスイッチ類を手元に配置して必要な
作業を並行して行えるようにする。 【解決手段】丸ハンドル41の支持軸41aに把手部4
1bを回動自在に取り付け、把手部41bに取っ手42
を植立し、取っ手面に刈取部1を上昇する上げスイッチ
42Uと、下降する下げスイッチ42Dを配置する。あ
るいは、取っ手面に脱穀の扱深さを浅くする浅スイッチ
42Sと、深くする深スイッチ42Dを配置する。また
は、取っ手面に車速を速くする増速スイッチ42Hと、
遅くする減速スイッチ42Lを配置する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、コンバインやハー
ベスタのようなクローラ式作業車の操向を操作する操縦
装置に関する。
【0002】
【発明が解決しようとする課題】クローラ式作業車の進
路を変更するには左右いづれか一方のクローラを制動し
て旋回する基本のブレーキターンの他に、左右のクロー
ラを互いに逆方向に回転させて旋回するスピンターンが
ある。
【0003】従来、これらの旋回操作は操向レバーを傾
動して行っていたが、操作を自動車感覚にして操作荷重
を少なくするために、丸ハンドルで操作する試みがなさ
れている。
【0004】この丸ハンドルは、旋回操作を容易にする
が、従来の操向レバーのように片手で操作するものでは
なく、両手で操作することを基本とする。このため、運
転中に両手をふさがれて、必要な作業を並行して行うこ
とが困難になることがある。
【0005】そこで本発明は、丸ハンドルを片手で操作
できるようにすると共に、使用頻度の高いスイッチ類を
手元に配置して必要な作業を並行して行えるようにする
ことを目的になされたものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】かかる目的を達成するた
めに、本発明は以下のように構成した。
【0007】すなわち、回転式操向操作具を回転して操
向するコンバインにおいて、前記回転式操向操作具に回
転用の取っ手を設け、この取っ手にコンバインの作業部
および/又は走行部を操作するスイッチを取り付けて成
るコンバインの操縦装置である。
【0008】
【発明の実施の形態】以下に図面を参照して本発明の実
施の形態について説明する。
【0009】図1に、本発明を実施したコンバインの全
体図を示す。コンバインは、穀物を刈取る刈取部1と、
刈取った穀稈を搬送する搬送部2と、搬送した穀稈を脱
穀機に供給する供給部3と、左右一対のクローラを有す
る走行部4で構成する。
【0010】刈取部1は、先端で穀稈を分草する分草体
11と、分草した穀稈を引起す引起部12と、引起した
穀稈を刈取る刈刃部13から成る。
【0011】搬送部2は、刈取った穀稈を途中で横に倒
しながら後方へ搬送する掻込搬送部21と供給搬送部2
2から成る。
【0012】供給部3は、供給搬送部22から受取った
穀稈をフィードチェーン31に対向する挟扼杆32で株
元を挟持して脱穀機(図示しない)に供給する。そし
て、脱穀した穀粒は選別して穀粒タンク5に貯留する。
【0013】図2に、供給部3の断面図を示す。供給部
3は、穀稈を載置して搬送しながら脱穀機に供給するフ
ィードチェーン31と、フィードチェーン31に対向し
て株元を挟持する挟扼杆32と、フィードチェーン31
と平行に配設して挟扼杆32をばね33で押圧する押圧
フレーム34で構成する。
【0014】押圧フレーム34は、両側の固定部34a
と中央の可動部34bに分離し、両側の固定部34aど
うしを連結部34cで連結する。
【0015】可動部34bと連結部34cは、前後一対
のアーム35a、35bによって平行リンクを形成して
回動自在に構成する。
【0016】アーム35aの端部には、機体に取り付け
た油圧シリンダ36のロッド36aの先端を連結する。
【0017】押圧フレーム34は以上のような構成で、
油圧シリンダ36を伸縮して前後一対のアーム35a、
35bを回動し、連結部34cに対して可動部34bを
上下動して脱穀の扱深さを調整する。
【0018】図3に、本発明の操向操作装置を取り付け
たコンバインの操作部を示す。操向操作装置は、丸ハン
ドル41の支持軸41aに把手部41bを回動自在に取
り付け、把手部41bに取っ手42を植立する。
【0019】取っ手42は、図4に示すように、取っ手
面に刈取部1を上昇する上げスイッチ42Uと、下降す
る下げスイッチ42Dを配置する。あるいは、図5に示
すように、取っ手面に脱穀の扱深さを浅くする浅スイッ
チ42Sと、深くする深スイッチ42Dを配置する。ま
たは、図6に示すように、取っ手面に車速を速くする増
速スイッチ42Hと、遅くする減速スイッチ42Lを配
置する。
【0020】本発明の操向操作装置は以上のような構成
で、オペレータが丸ハンドル41の取っ手42を把持
し、片手で丸ハンドル41を回動してコンバインの進路
を変更する。同時に、取っ手42を把持しながら、上げ
スイッチ42Uあるいは下げスイッチ42Dをオン・オ
フしてコンバインの刈取部1を上下する。あるいは、浅
スイッチ42Sあるいは深スイッチ42Dをオン・オフ
して脱穀の扱深さを調整する。または、増速スイッチ4
2Hあるいは減速スイッチ42Lをオン・オフしてコン
バインの車速を増減する。
【0021】次に、図6に示すように、刈取上下レバー
43を丸ハンドル41の軸心に取り付けたコンバインに
ついて説明する。この丸ハンドル41は、図7に示すよ
うに、丸ハンドル41の支持軸41aに把手部41bを
回動自在に取り付け、支持軸41aの先端に支持筐体4
3aを介して刈取上下レバー43を植立する。刈取上下
レバー43は、支持筐体43aに基部を挿入し、支持筐
体43aの底部に突出した支持軸43bに傾動自在に連
結する。そして、支持筐体43aに挿入した刈取上下レ
バー43上方の左右をばね43cで押圧して直立姿勢を
維持し、刈取上下レバー43下方の左右に刈取上下検出
スイッチ44U、44Dをそれぞれ配設する。
【0022】この丸ハンドル41は以上のような構成
で、刈取上下レバー43を前後に傾動し、刈取上下検出
スイッチ44Uと44Dをオン・オフして刈取部1を上
下する。従って、丸ハンドル41と一体に刈取上下レバ
ー43があるので、操作がスムーズで迅速になる。ま
た、刈取上下レバー43は、丸ハンドル41の支持軸4
1aに取り付けているので、丸ハンドル41を回動して
も方向が変わらず、操作ミスを防止することができる。
【0023】次に、図8に示すように、車高を上下する
スイッチパネル45を丸ハンドル41の軸心に取り付け
たコンバインについて説明する。この丸ハンドル41
は、図9に示すように、丸ハンドル41の支持軸41a
に把手部41bを回動自在に取り付け、支持軸41aの
先端に車高を上下する上げスイッチ45Uと下げスイッ
チ45Dを配設したスイッチパネル45を載置する。
【0024】図10に、コンバインの機台部分の側面図
を示す。コンバインは、車体枠51の下側に左右一対の
クローラ枠52を設け、それぞれを個別に上下動させ
る。なお、コンバインの構成は左右同形につき、以下に
片側だけの構成について説明する。
【0025】コンバインの車体枠51とクローラ枠52
は、前後一対のローリングアーム53、54によって支
軸53a、53b、54a、54bにおいて回動自在に
連結し、四点平行リンクを形成する。
【0026】後ローリングアーム54の端部に、車体枠
51に設けた左右一対のローリングシリンダ55のロッ
ド55aの先端を連結する。
【0027】車体枠51の後部には、くの字に屈曲した
ピッチングアーム56を支軸56aに枢支して取付け
る。
【0028】ピッチングアーム56の端部には、車体枠
51に設けたピッチングシリンダ57のロッド57aの
先端を連結する。
【0029】ピッチングアーム56と後ローリングアー
ム54は、リンクアーム58によって支軸56b、54
aにより連結する。
【0030】車体枠51に対するクローラ枠52の上下
動は、上げスイッチ45Uと下げスイッチ45Dをオン
・オフして油圧回路のソレノイドバルブを切換えてロー
リングシリンダ55を伸縮させることにより、前後一対
のローリングアーム53、54をそれぞれ支軸53a、
54aを支点に回動させて行う。
【0031】この丸ハンドル41は以上のような構成
で、車高を上下する上げスイッチ45Uと下げスイッチ
45Dをオン・オフして車高を上下する。従って、丸ハ
ンドル41と一体に車高を上下するスイッチ45がある
ので、操作がスムーズで迅速になる。また、スイッチパ
ネル45は、丸ハンドル41の支持軸41aに取り付け
ているので、丸ハンドル41を回動しても方向が変わら
ず、操作ミスを防止することができる。
【0032】次に、図11に示すように、液晶モニタ4
6を丸ハンドル41の軸心に取り付けたコンバインにつ
いて説明する。この丸ハンドル41は、図12に示すよ
うに、丸ハンドル41の支持軸41aに把手部41bを
回動自在に取り付け、支持軸41aの先端に液晶モニタ
46を取り付ける。
【0033】この丸ハンドル41は以上のような構成
で、液晶モニタ46にタコメータ、燃料計、ウインカ、
タンク籾量などの運転状況や籾詰りなどの異常を表示す
る。従って、オペレータが丸ハンドル41を操作しなが
ら容易に運転状況を把握できる。また、液晶モニタ46
は、丸ハンドル41の支持軸41aに取り付けているの
で、丸ハンドル41を回動しても画面方向が変わらな
い。
【0034】次に、図13に示すように、丸ハンドル4
1の把手部41bを扇形にしたコンバインについて説明
する。この丸ハンドル41は、図14に示すように、中
立時は扇形の把手部41bが180°前方に位置するよ
うに支持軸41aに取り付ける。また、最大操作時にお
いても把手部41bが180°前方の範囲に収まるよう
に、回動角度を設定する。
【0035】コンバインの運転中、刈取状況を見るなど
の都合上、オペレータが立ち上がって作業することがあ
る。このとき、ハンドルが丸いと把手部がオペレータの
ひざなどに当たって邪魔になる。この丸ハンドル41
は、把手部41bを扇形にして、なおかつ最大に回わし
ても把手部41bが手前にこないようにしている。従っ
て、把手部41bが邪魔にならないので、オペレータが
立ち上がって作業することができる。また、丸ハンドル
41と操作席の間隔を短くして機体をコンパクトにする
ことができる。さらに、丸ハンドル41が邪魔にならな
いので、操作席を機体の前方に近付けることができ、そ
の分、前方の視界がよくなる。
【0036】次に、図15に示すように、丸ハンドル4
1の把手部41bを扇形にしてその内側に各種のスイッ
チを配設したコンバインについて説明する。この丸ハン
ドル41は、扇形の把手部41bの内側に、刈取部1を
上下動するスイッチ47あるいは扱深さを調整するスイ
ッチ48または車速を増減するスイッチ29などの各種
スイッチを取り付ける。従って、使用頻度の高いスイッ
チ類が丸ハンドル41と一体に取り付けられているの
で、スイッチ操作が迅速でスムーズになる。
【0037】
【発明の効果】以上のように、本発明の操向操作装置
は、丸ハンドルに取っ手を植立し、この取っ手に刈取部
を上下動するスイッチあるいは扱深さを調整するスイッ
チまたは車速を増減するスイッチを取り付ける。従っ
て、本発明によれば、従来、両手で操作することが基本
であった丸ハンドルの操作を片手で行えると共に、使用
頻度の高いスイッチ類を手元に配置するので操作が迅速
でスムーズになるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を実施したコンバインの全体図である。
【図2】本発明を実施したコンバインの供給部の断面図
である。
【図3】本発明を実施したコンバインの操作部の斜視図
である。
【図4】刈取部を上昇するスイッチを取り付けた取っ手
面の平面図である。
【図5】扱深さを調整するスイッチを取り付けた取っ手
面の平面図である。
【図6】車速を増減するスイッチを取り付けた取っ手面
の平面図である。
【図7】刈取上下レバーを丸ハンドルに取り付けたコン
バインの斜視図である。
【図8】刈取上下レバーを取り付けた丸ハンドルの断面
図である。
【図9】車高上下スイッチを丸ハンドルに取り付けたコ
ンバインの斜視図である。
【図10】車高上下スイッチを取り付けた丸ハンドルの
断面図である。
【図11】コンバインの機台部分の側面図である。
【図12】液晶モニタを丸ハンドルに取り付けたコンバ
インの斜視図である。
【図13】液晶モニタをを取り付けた丸ハンドルの断面
図である。
【図14】丸ハンドルを扇形にしたコンバインの斜視図
である。
【図15】扇形丸ハンドルの操作説明図である。
【図16】扇形丸ハンドルに各種のスイッチを配設した
コンバインの斜視図である。
【符号の説明】
1 刈取部 2 搬送部 3 供給部 4 走行部 5 穀粒タンク 11 分草体 12 引起部 13 刈刃部 21 掻込搬送部 22 供給搬送部 31 フィードチェーン 32 挟扼杆 33 ばね 34 可動部 35 アーム 36 油圧シリンダ 41 丸ハンドル 42 取っ手 43 刈取上下レバー 44 刈取上下検出スイッチ 45 スイッチパネル 46 液晶モニタ 47 刈取部上下動スイッチ 48 扱深さ調整スイッチ 49 車速増減スイッチ 51 車体枠 52 クローラ枠 53、54 ローリングアーム 55 ローリングシリンダ 56 ピッチングアーム 57 ピッチングシリンダ 58 リンクアーム
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI B62D 11/08 B62D 11/08 D

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 回転式操向操作具を回転して操向するコ
    ンバインにおいて、前記回転式操向操作具に回転用の取
    っ手を設け、この取っ手にコンバインの作業部および/
    又は走行部を操作するスイッチを取り付けて成るコンバ
    インの操縦装置。
JP24603997A 1997-08-27 1997-08-27 コンバインの操縦装置 Withdrawn JPH1156011A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24603997A JPH1156011A (ja) 1997-08-27 1997-08-27 コンバインの操縦装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24603997A JPH1156011A (ja) 1997-08-27 1997-08-27 コンバインの操縦装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1156011A true JPH1156011A (ja) 1999-03-02

Family

ID=17142554

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24603997A Withdrawn JPH1156011A (ja) 1997-08-27 1997-08-27 コンバインの操縦装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1156011A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002068006A (ja) * 2000-08-24 2002-03-08 Yanmar Agricult Equip Co Ltd コンバイン
JP2002362403A (ja) * 2001-06-06 2002-12-18 Iseki & Co Ltd 走行装置
JP2006081498A (ja) * 2004-09-17 2006-03-30 Yanmar Co Ltd コンバイン
JP2008141985A (ja) * 2006-12-07 2008-06-26 Yanmar Co Ltd コンバインの操縦装置
JP2009000116A (ja) * 2008-06-30 2009-01-08 Iseki & Co Ltd コンバイン
JP2009149308A (ja) * 2009-04-08 2009-07-09 Iseki & Co Ltd 作業車の操作装置
JP2009268475A (ja) * 2009-08-17 2009-11-19 Iseki & Co Ltd コンバイン
US7621365B2 (en) * 2004-02-26 2009-11-24 Egan Thomas F Technique for controlling vehicle functions
JP2009273471A (ja) * 2009-08-17 2009-11-26 Iseki & Co Ltd コンバイン
JP2011139716A (ja) * 2011-04-21 2011-07-21 Iseki & Co Ltd コンバイン
CN115067064A (zh) * 2021-03-10 2022-09-20 创科无线普通合伙 割草机

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002068006A (ja) * 2000-08-24 2002-03-08 Yanmar Agricult Equip Co Ltd コンバイン
JP2002362403A (ja) * 2001-06-06 2002-12-18 Iseki & Co Ltd 走行装置
JP4691832B2 (ja) * 2001-06-06 2011-06-01 井関農機株式会社 コンバイン
US7621365B2 (en) * 2004-02-26 2009-11-24 Egan Thomas F Technique for controlling vehicle functions
JP2006081498A (ja) * 2004-09-17 2006-03-30 Yanmar Co Ltd コンバイン
JP4678756B2 (ja) * 2004-09-17 2011-04-27 ヤンマー株式会社 コンバイン
JP2008141985A (ja) * 2006-12-07 2008-06-26 Yanmar Co Ltd コンバインの操縦装置
JP2009000116A (ja) * 2008-06-30 2009-01-08 Iseki & Co Ltd コンバイン
JP2009149308A (ja) * 2009-04-08 2009-07-09 Iseki & Co Ltd 作業車の操作装置
JP2009268475A (ja) * 2009-08-17 2009-11-19 Iseki & Co Ltd コンバイン
JP2009273471A (ja) * 2009-08-17 2009-11-26 Iseki & Co Ltd コンバイン
JP2011139716A (ja) * 2011-04-21 2011-07-21 Iseki & Co Ltd コンバイン
CN115067064A (zh) * 2021-03-10 2022-09-20 创科无线普通合伙 割草机
CN115067064B (zh) * 2021-03-10 2024-04-12 创科无线普通合伙 割草机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1156011A (ja) コンバインの操縦装置
JP2000324934A (ja) 収穫機の運転部構造
JP4264700B2 (ja) 自走車両
JP2003143924A (ja) 農作業機
JP2918219B2 (ja) 作業車
JP3182781B2 (ja) コンバイン等の傾斜調節装置
JP2890540B2 (ja) コンバイン等の走行装置
JP4432234B2 (ja) コンバイン
JPH05178172A (ja) 移動作業車
JP2827340B2 (ja) 作業車
JP3652266B2 (ja) 作業車
JP3652261B2 (ja) 作業車の姿勢制御装置
JP2861141B2 (ja) コンバインの走行制御装置
JP3685762B2 (ja) 作業車の姿勢制御装置
JP4888514B2 (ja) 作業車の操作装置
JPS6020528Y2 (ja) 傾斜地用作業車の走行装置
JP3417045B2 (ja) コンバインの刈取装置
JP2001238521A (ja) コンバインの操作部構造
JP3097082B2 (ja) 作業機の操作装置
JP2725850B2 (ja) コンバイン等の走行装置
JP3652264B2 (ja) 刈取収穫機の姿勢制御装置
JP2897290B2 (ja) コンバイン等の走行制御装置
JP3257652B2 (ja) 車高変更付きコンバインの刈取部下降限界設定装置
JPH07213132A (ja) 芝刈機のモアデッキ水平制御装置
JPH11155345A (ja) 作業車の走行装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20041102