JPH1153636A - 電源供給式ガスメータ - Google Patents

電源供給式ガスメータ

Info

Publication number
JPH1153636A
JPH1153636A JP21225897A JP21225897A JPH1153636A JP H1153636 A JPH1153636 A JP H1153636A JP 21225897 A JP21225897 A JP 21225897A JP 21225897 A JP21225897 A JP 21225897A JP H1153636 A JPH1153636 A JP H1153636A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
gas meter
amount
main body
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21225897A
Other languages
English (en)
Inventor
Sanshiro Kodama
三四郎 兒玉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP21225897A priority Critical patent/JPH1153636A/ja
Publication of JPH1153636A publication Critical patent/JPH1153636A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)
  • Beverage Vending Machines With Cups, And Gas Or Electricity Vending Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電池を用いることなく、小型化かつ省力化を
図ることのできる電源供給式ガスメータを提供する。 【解決手段】 コントロールボックス3は、電源コンセ
ント8からの電圧をガスメータ本体1に供給する電圧供
給部34、カード30に記憶された使用可能ガス量を読
み取り、使用可能ガス量をガスメータ本体に出力するカ
ード読取部33を有し、ガスメータ本体は、ガスの使用
量を計測する計量部13、計測されたガスの使用量をカ
ード読取部で読み取られた使用可能ガス量から減算し、
残った使用可能ガス量をコントロールボックスに出力す
るCPU21a、残った使用可能ガス量を表示する表示
部19、ガス流入の遮断を行う遮断弁15を有し、電圧
供給部からの電圧が計量部、CPU、表示部及び遮断弁
に供給される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、プリペイドカード
を用いてガスの使用量を管理するガスメータに関し、特
に、小型化かつ省力化を図った電源供給式ガスメータに
関する。
【0002】
【従来の技術】ガスメータは、一般家庭用のLPGや都
市ガスの使用量を計測管理し、計測されたガスの使用量
に応じて、需要者は現金またはプリペイドカードによ
り、ガス料金を支払っている。従来のこの種のガスメー
タの一例として、膜式マイコンガスメータが知られてい
るが、そのガスメータの内部構成ブロック図を図4に示
す。ガスメータ本体101は、機構部102、計量部1
03、マイコン基板104、遮断弁105、感震器10
6と圧力センサ107とを実装した基板108、表示部
109、電池110を有して構成される。
【0003】計量部103は、計量膜の動き量に応じた
パルス数を発生するパルス発生器を有し、このパルス数
をカウントすることで、開栓された遮断弁105を介し
て流入されるガスの流量を計測する。遮断弁105は、
電池110からの電圧の供給の有無により弁の開栓また
は閉栓を行い、使用可能ガス量が零になったときに閉栓
される。感震器106は、震動を感知して震動感知信号
をマイコン基板104に出力する。圧力センサ107
は、圧力を感知して圧力感知信号をマイコン基板104
に出力する。
【0004】マイコン基板104内では、震動感知信号
のレベル値が第1の所定値以上になった場合や、圧力感
知信号のレベル値が第2の所定値以下になった場合に
は、遮断弁105を閉栓させる。表示部109は、計量
部103で計測されたガスの流量の積算値や使用可能ガ
ス量等を表示する。この場合、電池110は、遮断弁1
05、表示部109等に電源を供給している。
【0005】また、膜式マイコンガスメータの機構部分
は、図5に示すように、ガス流入口111、ガス流出口
112、カウンタ機構部102a、伝達機構部102
b、計量部103を有して構成される。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、図4に
示すような遮断弁105の開閉の頻度やガスメータ本体
101内部の結露等のために、電池110の使用期間が
例えば、10年も持たないことがあり、使用期間を延ば
そうとすれば、大容量の電池をガスメータに内蔵しなけ
ればならず、ガスメータが大型化してしまう。また、遮
断弁105などに電源を供給する場合でも、効率よく電
力を供給し、省力化を図ることが望まれていた。
【0007】さらに、図5に示すように、膜式マイコン
メータのカウンタ機構部102a及び伝達機構部102
bは、かなりのスペースを有するため、ガスメータ自体
が大型化し、かなりの重量があるため、つかみにくく、
施工時に落下させるおそれがあった。
【0008】本発明は、電池を用いることなく、小型化
かつ省力化を図ることのできる電源供給式ガスメータを
提供することを課題とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は前記課題を解決
するために以下の構成を採用した。請求項1の発明は、
ガスメータ本体と、このガスメータ本体に接続される制
御装置と、この制御装置に接続される商用電源とを備
え、前記制御装置は、前記商用電源から入力した電圧を
前記ガスメータ本体に供給する電圧供給部と、プリペイ
ドカードに記憶された使用可能ガス量を読み取り、この
使用可能ガス量を前記ガスメータ本体に出力するカード
読取部とを有し、前記ガスメータ本体は、ガスの使用量
を計測する計量部と、この計量部で計測されたガスの使
用量を前記カード読取部で読み取られた使用可能ガス量
から減算し、残った使用可能ガス量を前記制御装置に出
力する制御部と、前記残った使用可能ガス量を表示する
表示部と、ガス流入の遮断を行う遮断弁とを有し、前記
電圧供給部からの電圧が前記計量部、前記制御部、前記
表示部及び前記遮断弁に供給されることを特徴とする。
【0010】この発明によれば、商用電源からの電圧が
制御装置に供給されると、制御装置内の電圧供給部はそ
の電圧をガスメータ本体内の計量部、制御部、表示部及
び遮断弁に供給するので、ガスメータ本体が動作する。
すなわち、電源を用いているので、電池の寿命に関係な
く、ガスメータ本体を動作でき、しかも、ガスメータ本
体に電池を有しないから、ガスメータ本体を小型化する
ことができる。
【0011】請求項2の発明のように、前記カード読取
部は、前記プリペイドカードがカード挿入口に挿入され
たとき、プリペイドカードが挿入されたことを読み取
り、カード読取信号を前記電圧供給部に出力し、前記電
圧供給部は、前記カード読取部からカード読取信号を受
信したとき、前記商用電源から入力した電圧を前記ガス
メータ本体に供給することを特徴とする。
【0012】この発明によれば、プリペイドカードが挿
入されたときのみ、電圧がガスメータ本体に供給され
て、遮断弁などが動作するので、常時、電源供給を必要
としないから、省力化を図ることができる。
【0013】請求項3及び請求項5の発明のように、前
記計量部が、超音波によりガスの使用量を計測する超音
波センサであれば、ガスメータ本体をさらに小型化する
ことができる。
【0014】請求項4の発明は、ガスメータ本体と、こ
のガスメータ本体に接続される制御装置とを備え、前記
ガスメータ本体は、ガスの使用量を計測してその使用量
を前記制御装置に出力する計量部と、ガス流入の遮断を
行う遮断弁とを有し、前記制御装置は、プリペイドカー
ドに記憶された使用可能ガス量を読み取るカード読取部
と、前記計量部で計測されたガスの使用量を前記カード
読取部で読み取られた使用可能ガス量から減算し、残っ
た使用可能ガス量を前記プリペイドカードに書き込む制
御部と、前記残った使用可能ガス量を表示する表示部と
を有することを特徴とする。
【0015】この発明によれば、ガスメータ本体は計量
部及び遮断弁のみ有するため、ガスメータ本体を小型化
でき、また、制御装置に設けられた表示部には、残った
使用可能ガス量が表示されるから、需要者は、使用可能
ガス量がどのくらいあるかを容易に確認することができ
る。
【0016】請求項6の発明のように、前記制御装置
は、前記ガスメータ本体内の前記計量部及び遮断弁を動
作させる電池を有することを特徴とする。
【0017】
【発明の実施の形態】以下、本発明の電源供給式ガスメ
ータの実施の形態を図面を参照して詳細に説明する。
【0018】<実施の形態1>図1に本発明の電源供給
式ガスメータの実施の形態1の構成図を示す。図1に示
す電源供給式ガスメータは、ガスメータ本体1、このガ
スメータ本体1に通信線4及び電源線5を介して接続さ
れるコントロールボックス3、このコントロールボック
ス3にプラグ7を有する電源コード6を介して接続され
る電源コンセント8を有する。電源コンセント8には商
用電源が供給され、電源コンセント8から電源コード6
及びコントロールボックス3を介してガスメータ本体1
に所定電圧の電源が供給されるようになっている。コン
トロールボックス3及び電源コンセント8は、屋内に設
置される。
【0019】ガスメータ本体1は、膜式ガスメータであ
り、屋外に設置され、ガス流入口11a、ガス流出口1
1b、機構部12、計量部13、中央処理装置(CP
U)21a及びメモリ21bを有するマイコン基板1
4、遮断弁15、感震器16と圧力センサ17とを実装
した基板18、表示部19、メモリ用電池22を有して
構成される。
【0020】計量部13は、計量膜の動き量に応じたパ
ルス数を発生するパルス発生器を有し、このパルス数を
カウントすることで、開栓された遮断弁15を介してガ
ス流入口11aから流入されるガスの流量を計測する。
遮断弁15は、電源線5からの電圧の供給の有無により
弁の開栓または閉栓を行い、使用可能ガス量が零になっ
たときに閉栓される。感震器16は、震動を感知して震
動感知信号をマイコン基板14に出力し、圧力センサ1
7は、圧力を感知して圧力感知信号をマイコン基板14
に出力する。マイコン基板14内のCPU21aは、震
動感知信号が第1の所定値以上になったときや、圧力感
知信号のレベル値が第2の所定値以下になった場合に
は、遮断弁15を閉栓させる。
【0021】CPU21aは、計量部13、遮断弁1
5、表示部19、感震器16、圧力センサ17の各部の
制御を行う。CPU21aは、コントロールボックス3
から送られてくる使用可能ガス量から、計量部13で計
測されたガスの流量を減算し、得られたガス量を残使用
可能ガス量とし、この残使用可能ガス量が零になった場
合には、遮断弁15を閉栓させる。表示部19は、計量
部13で計測されたガスの流量や使用可能ガス量等を表
示する。電源線5は、遮断弁15、表示部19、感震器
16、圧力センサ17等に電源を供給する。
【0022】コントロールボックス3は、カード挿入口
32、カード読取部33、電圧供給部34、表示部35
を有する。カード挿入口32は、使用可能ガス量(度
数、金額)を記憶したカード30を挿入するものであ
る。カード30は、前払い式であるプリペイドカードで
ある。カード読取部33は、カード挿入口32にカード
30が挿入された場合にカード30に記憶された使用可
能ガス量を読み取り、その使用可能ガス量を通信線4を
介してCPU21aに送出する。
【0023】カード読取部33は、カード30がカード
挿入口32に挿入されたとき、カードが挿入されたこと
を読み取り、カード読取信号を電圧供給部34に出力す
る。電圧供給部34は、電源コード6を介する商用電源
の電圧を所定の電圧に降圧し、カード読取部33からカ
ード読取信号を受信したとき、所定の電圧を電源線5を
介してガスメータ本体1に送出する。表示部35は、ガ
スメータ本体1から送られてくる残使用可能ガス量を表
示する。
【0024】また、マイコン基板に設けられたメモリ2
1bには、使用可能ガス量やガスの使用量の積算値等の
ガス情報が記憶されており、このメモリ21bを保護す
るためのメモリ用電池22が設けられている。
【0025】このように構成された実施の形態1の電源
供給式ガスメータの動作を説明する。まず、電源コンセ
ント8から電源コード6を介して商用電源が電圧供給部
34に供給されると、電圧供給部34は、商用電源の電
圧を所定の電圧に変換する。
【0026】一方、カード30をカード挿入口32に挿
入すると、カード読取部33は、カード30が挿入され
たとしてカード読取信号を電圧供給部34に送る。する
と、電圧供給部34は、カード読取信号の入力により、
所定の電圧を電源線5を介してガスメータ本体1内の遮
断弁15、表示部19、及び基板18に供給するので、
その電圧により、遮断弁15が開栓する。
【0027】すなわち、電源をコントロールボックス3
を介してガスメータ本体1内の遮断弁15等に供給する
ので、ガスメータ本体1に電池を設けることなく電源を
供給でき、ガスメータ本体1を小型化することができ
る。
【0028】また、カード30を挿入したとき、すなわ
ち、ガス使用時のみ、ガスメータ本体1に電源を供給し
て動作させるので、ガス未使用時には、電力を消費しな
くて済み、省力化を図ることができる。
【0029】さらに、カード読取部33は、カード30
から使用可能ガス量を読みとり、その使用可能ガス量を
通信線4を介してマイコン基板14に送り、CPU21
aは、通信線4から送られてくる使用可能ガス量から、
計量部13で計測されたガスの流量を減算し、残使用可
能ガス量を表示部19及び表示部35に表示させる。ま
た、残使用可能ガス量が零になった場合には、遮断弁1
5を閉栓させる。そして、残使用可能ガス量はカード3
0に書き込まれる。
【0030】さらに、停電、子供などのいたずら等によ
り、電源コンセント8からプラグ7が抜かれた場合に
は、メモリ用電池22によりメモリ21bを動作させる
ので、ガス情報を保存することができる。
【0031】<実施の形態2>次に、本発明の電源供給
式ガスメータの実施の形態2を説明する。図2に本発明
の電源供給式ガスメータの実施の形態2の構成図を示
す。図2に示す電源供給式ガスメータは、ガスメータ本
体1a、ガスメータ本体1aに通信線4a及び電源線5
aを介して接続されるコントロールボックス3aを有し
て構成される。
【0032】ガスメータ本体1aは、膜式ガスメータで
あり、屋外に設置され、機構部12、計量部13、遮断
弁15、感震器16と圧力センサ17とを有する基板1
8を有して構成される。コントロールボックス3aは、
屋内に設置され、カード読取部33、表示部35、マイ
コン基板14、電池36を有して構成される。電池36
は、マイコン基板14に電源を供給するとともに、電源
線5aを介して計量部13、遮断弁15、基板18に電
源を供給している。なお、実施の形態2の構成部分で、
実施の形態1の構成部分と同一部分については、同一符
号を付した。
【0033】このような構成によれば、ガスメータ本体
1aに、機構部12、計量部13、遮断弁15、基板1
8を配置するのみであるから、ガスメータ本体1aを小
型化することができる。また、屋内のコントロールボッ
クス3aに、表示部35及びマイコン基板14を持たせ
たので、屋内の需要者は表示部35により使用可能ガス
量がどのくらいを容易に確認することができる。さら
に、ガスメータ本体1aにマイコン基板14、電池36
がなくなるので、メータ内部の結露、電池の寿命などの
問題もなくなり、さらには、ガスメータ本体1aでマイ
コン基板14の配線作業も必要なくなるので、ガスメー
タ本体1aの美観及び防水性がよくなる。
【0034】なお、実施の形態2においても、実施の形
態1と同様に、カード30が挿入されたときのみ、電池
36からの電源を遮断弁15等に供給するようにすれ
ば、省力化を図ることができる。
【0035】<実施の形態3>次に、本発明の電源供給
式ガスメータの実施の形態3を説明する。図3に本発明
の電源供給式ガスメータの実施の形態3の構成図を示
す。図3では、電源供給式ガスメータ内のガスメータ本
体1bを示す。なお、コントロールボックスの構成は、
図2に示すコントロールボックス3aの構成と同一構成
とする。
【0036】ガスメータ本体1bは、計量部13b、遮
断弁15、感震器16及び圧力センサ17を有する基板
18を有して構成される。計量部13bは、ガスの使用
量に応じて超音波パルスのパルス数を発生させ、その超
音波パルスのパルス数を検出することでガスの使用量を
計測する小型かつ軽量の超音波センサからなる。
【0037】このように、計量部13bを超音波センサ
により構成することで、膜式マイコンガスメータに有す
るような機構部12が不要となるので、ガスメータ本体
1bを大幅に小型化することができる。
【0038】また、ガスメータ本体が小型化かつ軽量化
するため、持ち運びが楽になり、施工性が向上する。さ
らに、超音波センサによる超音波計測は、ガスメータ本
体の取付姿勢で器差が変動しないから、ガスメータ本体
をどんな方向でも取付可能となる。
【0039】なお、超音波センサからなる計量部13b
を有するガスメータ本体1bを、通信線4a及び電源線
5aを介して、コントロールボックス3aに接続して、
電池36からの電源により計量部13bを動作させた場
合には、超音波センサが電気回路を用いているため、電
池36の消耗が大きい。
【0040】このため、電池36を用いる代わりに、実
施の形態1で説明した電源コンセント8からの商用電源
の電圧を降圧して、その電圧を計量部13bに供給する
ようにしてもよい。また、このとき、コントロールボッ
クス3aに表示部35及びマイコン基板14を配置すれ
ば、小型化かつ低コスト化を図ることができる。
【0041】
【発明の効果】本発明によれば、商用電源からの電圧が
制御装置に供給されると、制御装置内の電圧供給部はそ
の電圧をガスメータ本体内の計量部、制御部、表示部及
び遮断弁に供給するので、ガスメータ本体が動作する。
すなわち、商用電源を用いているので、電池の寿命に関
係なく、ガスメータ本体を動作でき、しかも、ガスメー
タ本体に電池を有しないから、ガスメータ本体を小型化
することができる。
【0042】また、プリペイドカードが挿入されたとき
のみ、電圧がガスメータ本体に供給されて、遮断弁など
が動作するので、常時、電源供給を必要としないから、
省力化を図ることができる。
【0043】また、計量部が、超音波によりガスの使用
量を計測する超音波センサであれば、ガスメータ本体を
さらに小型化することができる。
【0044】また、ガスメータ本体は計量部及び遮断弁
のみ有するため、ガスメータ本体を小型化でき、また、
制御装置に設けられた表示部には、残った使用可能ガス
量が表示されるから、需要者は、使用可能ガス量がどの
くらいあるかを容易に確認することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の電源供給式ガスメータの実施の形態1
の構成図である。
【図2】本発明の電源供給式ガスメータの実施の形態2
の構成図である。
【図3】本発明の電源供給式ガスメータの実施の形態3
の構成図である。
【図4】従来の膜式マイコンガスメータの内部構成ブロ
ック図である。
【図5】従来の膜式マイコンガスメータの機械部分の構
成図である。
【符号の説明】
1 ガスメータ本体 3 コントロールボックス 4 通信線 5 電源線 6 電源コード 8 電源コンセント 11a ガス流入口 11b ガス流出口 12 機構部 13 計量部 14 マイコン基板 15 遮断弁 16 感震器 17 圧力センサ 18 基板 19 表示部 21a CPU 32 カード挿入口 33 カード読取部 34 電圧供給部 35 表示部

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ガスメータ本体と、このガスメータ本体
    に接続される制御装置と、この制御装置に接続される商
    用電源とを備え、 前記制御装置は、前記商用電源から入力した電圧を前記
    ガスメータ本体に供給する電圧供給部と、プリペイドカ
    ードに記憶された使用可能ガス量を読み取り、この使用
    可能ガス量を前記ガスメータ本体に出力するカード読取
    部とを有し、 前記ガスメータ本体は、ガスの使用量を計測する計量部
    と、この計量部で計測されたガスの使用量を前記カード
    読取部で読み取られた使用可能ガス量から減算し、残っ
    た使用可能ガス量を前記制御装置に出力する制御部と、
    前記残った使用可能ガス量を表示する表示部と、ガス流
    入の遮断を行う遮断弁とを有し、 前記電圧供給部からの電圧が前記計量部、前記制御部、
    前記表示部及び前記遮断弁に供給されることを特徴とす
    る電源供給式ガスメータ。
  2. 【請求項2】 前記カード読取部は、前記プリペイドカ
    ードがカード挿入口に挿入されたとき、プリペイドカー
    ドが挿入されたことを読み取り、カード読取信号を前記
    電圧供給部に出力し、 前記電圧供給部は、前記カード読取部からカード読取信
    号を受信したとき、前記商用電源から入力した電圧を前
    記ガスメータ本体に供給することを特徴とする請求項1
    記載の電源供給式ガスメータ。
  3. 【請求項3】 前記計量部は、超音波によりガスの使用
    量を計測する超音波センサからなることを特徴とする請
    求項1または請求項2記載の電源供給式ガスメータ。
  4. 【請求項4】 ガスメータ本体と、このガスメータ本体
    に接続される制御装置とを備え、 前記ガスメータ本体は、ガスの使用量を計測してその使
    用量を前記制御装置に出力する計量部と、ガス流入の遮
    断を行う遮断弁とを有し、 前記制御装置は、プリペイドカードに記憶された使用可
    能ガス量を読み取るカード読取部と、前記計量部で計測
    されたガスの使用量を前記カード読取部で読み取られた
    使用可能ガス量から減算し、残った使用可能ガス量を前
    記プリペイドカードに書き込む制御部と、前記残った使
    用可能ガス量を表示する表示部とを有することを特徴と
    する電源供給式ガスメータ。
  5. 【請求項5】 前記計量部は、超音波によりガスの使用
    量を計測する超音波センサからなることを特徴とする請
    求項4記載の電源供給式ガスメータ。
  6. 【請求項6】 前記制御装置は、前記ガスメータ本体内
    の前記計量部及び遮断弁を動作させる電池を有すること
    を特徴とする請求項4または請求項5記載の電源供給式
    ガスメータ。
JP21225897A 1997-08-06 1997-08-06 電源供給式ガスメータ Pending JPH1153636A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21225897A JPH1153636A (ja) 1997-08-06 1997-08-06 電源供給式ガスメータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21225897A JPH1153636A (ja) 1997-08-06 1997-08-06 電源供給式ガスメータ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1153636A true JPH1153636A (ja) 1999-02-26

Family

ID=16619603

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21225897A Pending JPH1153636A (ja) 1997-08-06 1997-08-06 電源供給式ガスメータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1153636A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010084780A1 (ja) * 2009-01-26 2010-07-29 パナソニック株式会社 ガス遮断装置
CN102279985A (zh) * 2011-04-19 2011-12-14 北京新水源景科技有限公司 非接触式智能液体流量仪及计量方法
CN109448254A (zh) * 2018-12-06 2019-03-08 天津指南车智能装备有限公司 一种可实现自扣数工业气体ic卡控制系统及方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010084780A1 (ja) * 2009-01-26 2010-07-29 パナソニック株式会社 ガス遮断装置
EP2383552A1 (en) * 2009-01-26 2011-11-02 Panasonic Corporation Gas interrupting device
JPWO2010084780A1 (ja) * 2009-01-26 2012-07-19 パナソニック株式会社 ガス遮断装置
EP2383552A4 (en) * 2009-01-26 2014-05-21 Panasonic Corp DEVICE FOR INTERRUPTING GAS
JP5590678B2 (ja) * 2009-01-26 2014-09-17 パナソニック株式会社 ガス遮断装置
US8973602B2 (en) 2009-01-26 2015-03-10 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Gas shutoff device
CN102279985A (zh) * 2011-04-19 2011-12-14 北京新水源景科技有限公司 非接触式智能液体流量仪及计量方法
CN109448254A (zh) * 2018-12-06 2019-03-08 天津指南车智能装备有限公司 一种可实现自扣数工业气体ic卡控制系统及方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4836115B2 (ja) ガス計量システム
NZ501263A (en) Commodity consumption meter with interface for display driver and add on processing element
JPH1153636A (ja) 電源供給式ガスメータ
WO2000070313A1 (en) Gas meter with low power consumption mode
CN206772369U (zh) 一种小口径cpu卡预付费腰轮流量计
CA2434075A1 (en) Fluidic gas metering system
JPH1186099A (ja) 前払い式供給制御装置
KR100554205B1 (ko) 호스트 시스템으로부터 원격인 신호 조정기의 조작을방지하기 위한 시스템
KR200294711Y1 (ko) 도전방지 장치를 구비한 전자식 전력량계
CN109410452A (zh) 一种智能ic卡水表
KR101044530B1 (ko) 전력량 표시 시스템, 전력량 표시장치 및 이를 이용한 전력량 표시 방법
JP2001281269A (ja) 他計量器の計量データ通信機能付電力量計
JPH1196457A (ja) 前払い式供給制御装置
JP3175412B2 (ja) 燃料計量装置
EP0843288A2 (en) Improvements in or relating to gas meters
JP2002008174A (ja) 遠隔検針用計量装置
KR200278812Y1 (ko) 신호선을 이용하여 전원을 공급하는 원격검침시스템
KR100776989B1 (ko) 선불 카드식 가스공급제어장치
JP4526370B2 (ja) メータ及びメータ用アダプタ
KR20050036516A (ko) 가스계량 시스템
JPH11230998A (ja) 電力量計
JP2003042442A (ja) ガス遮断装置
KR20040099221A (ko) 마그네틱 카드를 이용한 수도요금 선불식 상수도 시스템
KR200183901Y1 (ko) 중앙관제식 가스공급시스템
JPH10172064A (ja) ガス供給制御装置