JPH11510918A - 顕微鏡の鏡胴の操作方式を切り換えるための装置 - Google Patents

顕微鏡の鏡胴の操作方式を切り換えるための装置

Info

Publication number
JPH11510918A
JPH11510918A JP10500230A JP50023098A JPH11510918A JP H11510918 A JPH11510918 A JP H11510918A JP 10500230 A JP10500230 A JP 10500230A JP 50023098 A JP50023098 A JP 50023098A JP H11510918 A JPH11510918 A JP H11510918A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide
microscope
recording
observation
switching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP10500230A
Other languages
English (en)
Inventor
タンドラー ハンス
バール フーベルト
Original Assignee
カール ツアイス イエーナ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by カール ツアイス イエーナ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング filed Critical カール ツアイス イエーナ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Publication of JPH11510918A publication Critical patent/JPH11510918A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B21/00Microscopes
    • G02B21/36Microscopes arranged for photographic purposes or projection purposes or digital imaging or video purposes including associated control and data processing arrangements
    • G02B21/361Optical details, e.g. image relay to the camera or image sensor

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Microscoopes, Condenser (AREA)
  • Lens Barrels (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明の装置は、顕微鏡の対物レンズから来る光線を完全に偏向させるための完全反射性の第1エレメントと、顕微鏡の対物レンズから来る放射を分割するための部分透過性の第2エレメントとを有し、第1エレメントと第2エレメントが、互いに1つの平面内で移動可能な第1および第2ガイド・キャリッジ上に配置されている、調節、観察、記録、ならびに同時観察/記録の間で顕微鏡の鏡胴の操作方式を切り換えるための装置である。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の名称 顕微鏡の鏡胴の操作方式を切り換えるための装置 本発明は、調節、観察、記録、ならびに同時観察/記録の間で顕微鏡の鏡胴の 操作方式を切り換えるための装置に関する。 切換え可能な双眼顕微鏡による観察および写真記録ならびにビデオカメラの接 続のための顕微鏡の鏡胴は、2つの切換え可能な位置のみを備えるように設計さ れていることが多い。この理由は必要とする鏡胴幅にあり、この鏡胴幅は、2つ の切換え位置の場合には、たいていプリズム幅の3倍にもなり、3つの隣り合う 切換え位置がある場合には、プリズム幅の約5倍になるはずである。 これは、30mmのプリズム幅のものを1つ採用した場合に幅150mmのスペー スが必要であることを意味する。 それでも多くの適用例において、100パーセントの観察も、100パーセン トの写真も、さらにまた、2つの双眼顕微鏡部分光路が同時利用可能である場合 に、2つの操作方式の間の確かな分割比も必要である。 US2910913では、空間的に非常に広い配置で、透過光路、部分反射プ リズム、ならびに完全反射プリズムが隣り合って配置されている。 外観からも、さらにまた必要スペースと必要材料からも、この配置は非常に好 ましいというものではない。 その上、もっと広幅の鏡胴が、顕微鏡にあるその他の操作用エレメントの接近 可能性と可視性を限定することになる。 EP85317A1には、3つの位置で切換え可能なスライダが記載されてお り、このスライダはそのつどプリズムを光路中に押し込み、同じく鏡胴幅に悪影 響を及ぼす。 DE3636616A1では、個別の駆動部によって比較的費用のかかる方式 で駆動しなければならない、2つのプリズムと1つの切換え可能なミラーが計画 されている。 DE3318011C2は、多くのレベルにあるエレメントと様々な費用のか かる操作を伴うステレオ顕微鏡のための追加設備に関するものである。 DE−U1−8712342は、2つの位置の間のみで移動可能なプリズム・ キャリッジを内容として含んでいる。 本発明の課題は、実視、写真、および実視/写真の3つの操作方式の間で切り 換えるための、スペースをとらない、しかも簡単な設備である。 この課題は、本発明によれば請求項1に記載の特徴によって解決される。 好ましいその他の実施例は従属請求項の対象となっている。 本発明による解決法によれば、3つの切換え位置のためにプリズム幅の僅かに 3倍の幅しか必要でなく、その中に互いに個別に移動可能なプリズムが2つ設け られ、有利にはこれらのプリズムの上部に調整板が1枚設けられている。これに よって、両プリズムのための別々の調整可能性が生じて有利である。これは、2 つの領域を持つコンパクトなプリズムを使用する場合には不可能である。 本発明を、概略図によってさらに詳しく説明する。 図1a〜c: 3つの異なる切換え位置における概略顕微鏡基礎構造の側面図 である。 図2a〜c: 切換え位置間の切換えを示す図である。 図1a〜cには、対物レンズ1、顕微鏡支持台2、鏡胴レンズ3を通過し、ま た図1aではプリズム4を、さらに図1bではプリズム5を、図1cでは調整エ レメント6を通過する顕微鏡光路Sが概略的に図示されている。 エレメント4、5、6ならびに鏡胴レンズ3は交換可能な鏡胴7の構成部分で あり、この鏡胴に、ここでは出口「visuell」と示されている図示されて ない双眼接眼レンズ、ならびにここでは出口「phot」と表示されている同じ く図示されてない写真装置またはビデオ装置が接続される。図1aには、例とし て部分透光面Fを有するバウエルンファイント(Bauernfeind)プリ ズムがプリズム4として示され、このプリズムは対物レンズ1から来る放射Sを 、図示されていない双眼接眼レンズの方向における実視部分Svと、写真記録部 またはビデオ記録部の方向における部分Sfに分割する。 図1bに示すプリズムは、反射面では完全に鏡面化されており、対物レンズ1 から来る放射Sをすべて実視観察の方向に偏向させる。 図1cでは、光路S内に調整エレメント6のみが設けられており、この調整エ レメント6は、図1bにおける位置に関して写真記録部の光学経路長を調整する 働きをし、全光路を記録部の方向に移動させる。 図1a〜cにおける個別の切換え位置の間の切換えは、対応する図2a〜cに 図示されている。 光線経過SならびにSv、およびSfは、ここでは立体的に管状の光束として 図示されている。 プリズム4、5は分離したガイド・キャリッジ8、9の上に固定されており、 これらのガイド・キャリッジはガイド・エレメントの上に、この場合は互いに移 動可能にガイド・ロッド10に配置されている。 この場合、ガイド・キャリッジ9は、光通過開口11を有するアングル部材と して形成され、この上側には、調整エレメント6が、光通過開口11のそばにあ るように固定されている。 ガイド・キャリッジ8、9には、鏡胴ケーシング7の外側から操作可能な操作 エレメント、この場合はロッド12が設けられ、これによってキャリッジ8、9 を手動で互いに移動させることができる。 ガイド・エレメント上におけるキャリッジのモータで制御される移動は、これ によって妨げられず、これは専門家には通常の処置によってそのまま実現される 。位置2aと2bの間の切換えのために、キャリッジ8、9は、部分光路Sv、 Sfを形成する部分鏡面化されたプリズム4の代りに、全光路Sを偏向させるプ リズム5が対物レンズ1から来る光路S中に存在するように、ロッド10に沿っ て一緒に移動される。 調整エレメント6はこの位置では、全光線Sが偏向されるので、結像には貢献 しない。ここで図2cに示すようにプリズム4、5をロッド10によって互いに 離れるように移動させると、光路はこれらのプリズムによって解放され、今度は 調整エレメント6が光路を記録光路の方向に調整するために対物レンズから来る 光路中にあるようになる。 本発明は、例示した実施形態にのみ限定されるものではない。 本発明の構成部分は、使用されるガイド・キャリッジ、キャリッジの案内操作 、切換えのために使用される光学エレメントと、その固定、ならびに観察光路と 記録光路の逆転に関する、特に専門家には通常の変形実施形態である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. 顕微鏡の対物レンズから来る光線を完全に偏向させるための完全反射性の第 1エレメントと、 顕微鏡の対物レンズから来る放射を分割するための部分透過性の第2エレメ ントとを有し、 第1エレメントと第2エレメントが、互いに1つの平面内で移動可能な第1 および第2ガイド・キャリッジ上に配置されている、 調節、観察、記録、ならびに同時観察/記録の間で顕微鏡の鏡胴の操作方式 を切り換えるための装置。 2. 第1および第2ガイド・キャリッジが1つの共通のガイド上に配置されてい る、請求項1に記載の装置。 3. 光透過性の調整エレメントが、ガイド・キャリッジが互いに離れるように移 動する場合には第1および第2エレメントなしで、顕微鏡の対物レンズから来る 光路中にあるように、キャリッジの1つに配置されている、請求項1または2に 記載の装置。 4. 調整エレメントが第2ガイド・キャリッジに固定されている、請求項3に記 載の装置。 5. 光線Sを観察方向に偏向させるための第1エレメント、および光線Sの一部 Svを観察方向に、また光線Sの一部Sfを記録方向に偏向させるための第2エ レメントが形成されている、請求項1ないし4のいずれか一項に記載の装置。 6. 光路を記録方向に調整するための調整エレメントが設けられている、請求項 1ないし5のいずれか一項に記載の装置。 7. 調整エレメントが、第2エレメント上に光通過開口を有するアングル部材の 側方に固定されている、請求項6に記載の装置。 8. 第1および第2エレメントがプリズムである、請求項1ないし6のいずれか 一項に記載の装置。 9. ガイド・キャリッジが共通のガイド・ロッドに移動可能に取り付けられてい る、請求項1ないし8のいずれか一項に記載の装置。 10. ガイド・キャリッジに外から使用可能な操作エレメントが設けられている、 請求項1ないし9のいずれか一項に記載の装置。
JP10500230A 1996-06-04 1997-06-04 顕微鏡の鏡胴の操作方式を切り換えるための装置 Ceased JPH11510918A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19622357.1 1996-06-04
DE19622357A DE19622357B4 (de) 1996-06-04 1996-06-04 Vorrichtung zur Umschaltung der Betriebsarten eines Mikroskoptubus
PCT/EP1997/002900 WO1997046904A1 (de) 1996-06-04 1997-06-04 Vorrichtung zur umschaltung der betriebsarten eines mikroskoptubus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11510918A true JPH11510918A (ja) 1999-09-21

Family

ID=7796086

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10500230A Ceased JPH11510918A (ja) 1996-06-04 1997-06-04 顕微鏡の鏡胴の操作方式を切り換えるための装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6088155A (ja)
EP (1) EP0842449B1 (ja)
JP (1) JPH11510918A (ja)
AT (1) ATE225047T1 (ja)
DE (2) DE19622357B4 (ja)
WO (1) WO1997046904A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004212995A (ja) * 2003-01-07 2004-07-29 Leica Microsystems Wetzler Gmbh マイクロスコープに適合するためのチューブ

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1220005B1 (de) * 2000-12-11 2005-10-19 Leica Microsystems Semiconductor GmbH Mikroskop
DE10103641A1 (de) * 2001-01-27 2002-08-01 Leica Microsystems Mikroskop
US6643070B2 (en) * 2001-02-23 2003-11-04 Leica Microsystems (Schweiz) Ag Viewing tube for an optical device
JP4720078B2 (ja) * 2003-10-27 2011-07-13 株式会社ニコン 顕微鏡の鏡筒
DE10356154B4 (de) * 2003-12-02 2006-04-20 Leica Microsystems (Schweiz) Ag Wechselvorrichtung für optische Elemente
DE102004016433A1 (de) * 2004-03-31 2005-10-20 Zeiss Carl Jena Gmbh Anordnung zur Veränderung der Auskopplung des Objektlichtes und/oder der Einkopplung von Licht für ein Laser-Scanning-Mikroskop
DE102004034844B4 (de) * 2004-07-19 2011-07-28 Leica Microsystems CMS GmbH, 35578 Schieber zum Positionieren mehrerer optischer Elemente und Mikroskop mit Schieber zum Positionieren mehrerer optischer Elemente
DE102004048296B4 (de) 2004-10-01 2018-09-20 Carl Zeiss Microscopy Gmbh Vorrichtung zum Umschalten der Betriebsarten eines Mikroskoptubus
EP1826551A4 (en) * 2004-11-27 2010-04-14 Japan Adv Inst Science & Tech POSITIONING MECHANISM AND THIS USING MICROSCOPE
US8184364B2 (en) * 2007-05-26 2012-05-22 Zeta Instruments, Inc. Illuminator for a 3-D optical microscope
US7729049B2 (en) 2007-05-26 2010-06-01 Zeta Instruments, Inc. 3-d optical microscope
DE102007060143A1 (de) 2007-12-13 2009-06-25 Carl Zeiss Microimaging Gmbh Vorrichtung zum Umschalten der Betriebsarten eines Mikroskops
US9389408B2 (en) 2010-07-23 2016-07-12 Zeta Instruments, Inc. 3D microscope and methods of measuring patterned substrates
DE102013216476A1 (de) 2013-08-20 2015-02-26 Carl Zeiss Meditec Ag Operationsmikroskop mit optischen Schnittstellen
DE102017217378A1 (de) 2017-09-29 2019-04-04 Carl Zeiss Meditec Ag Vorrichtung zur Auskopplung eines Teiles der Strahlung eines jederzeit frei wählbaren Beobachtungsstrahlenganges eines Binokulars
CN112213850A (zh) * 2020-08-03 2021-01-12 深圳市莫廷影像技术有限公司 数码显微智能切换系统及其控制方法、裂隙灯显微镜

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2910913A (en) * 1955-05-17 1959-11-03 Zeiss Carl Camera microscopes
DE3203142A1 (de) * 1982-01-30 1983-08-04 Fa. Carl Zeiss, 7920 Heidenheim Universeller binokulartubus fuer mikroskope
DE3318011C2 (de) * 1983-05-18 1985-11-14 Fa. Carl Zeiss, 7920 Heidenheim Zusatzeinrichtung für Stereomikroskope
JPS6053915A (ja) * 1983-09-05 1985-03-28 Olympus Optical Co Ltd 倒立型光学顕微鏡
DE3627354A1 (de) * 1986-07-12 1988-01-14 Leitz Ernst Gmbh Verfahren zum fotografieren mikroskopischer objekte und vorrichtung zu dessen durchfuehrung
DE3636616A1 (de) * 1986-10-28 1988-05-05 Zeiss Carl Fa Photometertubus fuer ein mikroskop
DE8712342U1 (de) * 1987-09-11 1987-12-10 Fa. Carl Zeiss, 7920 Heidenheim Tubus für ein Mikroskop
DE9304275U1 (de) * 1993-03-22 1993-10-21 Askania-Werke Rathenow GmbH & Co. KG, 14712 Rathenow Fluoreszenzeinrichtung
JP3647062B2 (ja) * 1993-05-17 2005-05-11 オリンパス株式会社 正立型顕微鏡
JPH08101346A (ja) * 1994-09-30 1996-04-16 Olympus Optical Co Ltd 顕微鏡の光路切換装置
JPH08278448A (ja) * 1995-04-06 1996-10-22 Nikon Corp 鏡筒光学系
JPH0968656A (ja) * 1995-06-23 1997-03-11 Olympus Optical Co Ltd 光学顕微鏡の光路切換装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004212995A (ja) * 2003-01-07 2004-07-29 Leica Microsystems Wetzler Gmbh マイクロスコープに適合するためのチューブ

Also Published As

Publication number Publication date
DE19622357A1 (de) 1997-12-11
WO1997046904A1 (de) 1997-12-11
EP0842449A1 (de) 1998-05-20
DE19622357B4 (de) 2005-09-15
US6088155A (en) 2000-07-11
DE59708315D1 (de) 2002-10-31
EP0842449B1 (de) 2002-09-25
ATE225047T1 (de) 2002-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11510918A (ja) 顕微鏡の鏡胴の操作方式を切り換えるための装置
US4685776A (en) Inverted-design optical microscope
US5138486A (en) Inverted microscope with integrated ray paths
US5825535A (en) Pancratic magnification system
US5898518A (en) Stereo microscope arrangement
US9671603B2 (en) Optical arrangement and light microscope
US20160170194A1 (en) Surgical microscope having optical interfaces
JPS58132714A (ja) 顕微鏡用ユニバ−サル双眼鏡筒
US5235459A (en) Inverted microscope with integrated ray paths
KR100215916B1 (ko) 단안망원경
JP4855388B2 (ja) レーザ走査型顕微鏡への光の入射または同顕微鏡からの光の出射のための少なくとも4つの位置を持つ鏡筒回転装置
US5351139A (en) Apparatus for photographing photographed film
US6804051B2 (en) Optical instrument having a binocular viewing port
US7480094B2 (en) Arrangement for switching the operating modes of a microscope tube
US4908843A (en) Light distributor for an X-ray diagnostics installation
US4790663A (en) Photometer tube for microscopes
JP3069911B2 (ja) 写真用光路を一体化した倒立形顕微鏡
JP3404913B2 (ja) 顕微鏡用光路分割装置
JPH0545591A (ja) 顕微鏡用取付装置
JP2001356393A (ja) ズームファインダ装置
JPH0784187A (ja) 瞳投影光学系
JPH0658480B2 (ja) カメラ用ビユ−フアインダ装置
JP3325096B2 (ja) 走査型光学顕微鏡
CN117270190A (zh) 镜筒装置和显微镜系统
JPH07333512A (ja) 顕微鏡用変倍光学系および顕微鏡

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040907

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040706

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20041105

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20041220

A313 Final decision of rejection without a dissenting response from the applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A313

Effective date: 20050411

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050524