JPH11510908A - ガス混合物中の酸化可能な成分の濃度を測定するためのセンサ - Google Patents

ガス混合物中の酸化可能な成分の濃度を測定するためのセンサ

Info

Publication number
JPH11510908A
JPH11510908A JP10501036A JP50103698A JPH11510908A JP H11510908 A JPH11510908 A JP H11510908A JP 10501036 A JP10501036 A JP 10501036A JP 50103698 A JP50103698 A JP 50103698A JP H11510908 A JPH11510908 A JP H11510908A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
measuring
sensor according
semiconductor
concentration
donor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10501036A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4162262B2 (ja
Inventor
シューマン ベルント
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JPH11510908A publication Critical patent/JPH11510908A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4162262B2 publication Critical patent/JP4162262B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/26Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis
    • G01N27/403Cells and electrode assemblies
    • G01N27/406Cells and probes with solid electrolytes
    • G01N27/407Cells and probes with solid electrolytes for investigating or analysing gases
    • G01N27/4073Composition or fabrication of the solid electrolyte
    • G01N27/4074Composition or fabrication of the solid electrolyte for detection of gases other than oxygen
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/26Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis
    • G01N27/403Cells and electrode assemblies
    • G01N27/406Cells and probes with solid electrolytes
    • G01N27/407Cells and probes with solid electrolytes for investigating or analysing gases
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/26Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis
    • G01N27/403Cells and electrode assemblies
    • G01N27/406Cells and probes with solid electrolytes
    • G01N27/407Cells and probes with solid electrolytes for investigating or analysing gases
    • G01N27/4071Cells and probes with solid electrolytes for investigating or analysing gases using sensor elements of laminated structure

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Measuring Oxygen Concentration In Cells (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Fluid Adsorption Or Reactions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 測定電極(1、2)と参照電極(3)との間の電圧の測定によってかまたは2個の測定電極((1)および(2))の間の電圧の測定によって、ガス混合物中の酸化可能な成分の濃度の測定のため、殊にNOx、CO、H2および有利に不飽和炭化水素のようなガスの1種以上の測定のために使用されるセンサが提案されている。個々の測定ガス成分に関する選択性は、測定電極材料の選択、殊に、半導体の使用によって改善することができる。多孔性の固形電極によって、参照ガス雰囲気を不要にでき、ひいては向上した小型化および構造の簡素化を達成することができる。

Description

【発明の詳細な説明】 ガス混合物中の酸化可能な成分の 濃度を測定するためのセンサ 従来の技術 本発明は、ガス混合物中の酸化可能な成分の濃度の測定のため、殊に独立請求 項の概念によるNOx、CO、H2および有利に不飽和炭化水素のようなガスの一 種以上の測定のためのセンサから出発している。オットー機関およびディーゼル 機関、内燃機関および燃焼装置の排ガス中には、高められた濃度の酸化可能な成 分、殊にNOx、CO、H2および炭化水素が、例えば噴射弁のような構成部品の 誤差機能(Komponentenfehlfunktion)の結果としてかまたは不完全燃焼の結果 として生じることがある。従って、燃焼反応の最適化のためには、前記排ガス成 分の濃度を知ることが必要である。特開昭60−61654号公報中には、酸化 可能なガスの測定法が記載されており、この方法によれば、白金金属からなる第 一の測定電極に接して、酸素との化学量論的反応が行われ、かつ酸素平衡反応に ついての減少した触媒活性を有する1種以上の他の金属性測定電極に接して、準 平衡状態が調節される。、一定の酸素部分圧を有する参照ガスにさらされてい る測定電極と参照電極との間のネルンストの電位E1およびE2が測定され、前 記電位の差から、較正曲線に基づきガス成分の濃度が算出される。 発明の利点 これに対して、独立請求項の特徴を有する本発明によるセンサは、改善された 分析効率の特徴、殊に個々の測定すべき測定ガス成分に対するより高い感応性お よび選択性を有している。 従属請求項中に記載された手段によって、独立請求項中に記載されたセンサの 有利な態様および改善が可能である。 測定電極の感応性および選択性は、殊に受容体および/または供与体を有する 酸化物半導体または混合酸化物半導体のドーピングによって改善される。特別な 効率の電極は、受容体が遷移金属および/または希土類の系列から選択されてい るおよび/またはタンタルおよびニオブの1つまたは2つの元素の供与体である 場合に得られる。 向上した小型化、構造の簡素化および原価の安い製造は、固形電解質を焼結さ せて多孔性にすることによって達成される。このことによって、ゾンデの構造を 著しく簡素化するような参照ガスの供給を不要にできる。 熱力学的平衡の調節は、有利に、触媒作用を有する固形電解質材料の選択によ って既に固形電解質中で行うことができる。この場合、前記によって意図されて 、参照信号を妨害するガスを酸化することができ、このことが、信号の評価を簡 素化するかまたは一般に初めて実現することが特別な利点と見なされる。 好ましくは、付加的に固形電解質に対して測定電極は多孔性であってもよく、 このことによって、参照電極に向けての測定ガスの分子の拡散が改善される。 固形電解質に、電極を制限する領域中で、電極物質に相応する添加剤が混入さ れることによって、電極結合ひいてはセンサの寿命が改善される。 図面 本発明は、以下に、図面および実施例に基づき詳細に記載される。図1は、本 発明によるセンサを通る断面図を示す。 実施例の記載 図1中には、断面図での本発明によるセンサが記載されている。電気的に絶縁 された1個の平坦な基板(6)が、1つの大きな平面上の上下に重なった層中に 、例えば白金からなる参照電極3、固形電解質5、測 定電極1および2並びにガス透過性保護層4を有している。基板の反対側の大き な平面上では、加熱装置7にカバー8が載置されている。 排ガス中の酸化可能な成分の濃度の測定のためには、センサは、加熱装置7を 用いて300〜1000℃、有利に600℃の温度に加熱される。参照電極に向 けての測定ガスの拡散および酸素平衡能の調節を実現するために、固形電解質を 焼結させて多孔性にすることができるが、しかし、当業者であれば、当業者に公 知の別の解決策、例えば参照通路(Referenzkanal)または標準環境を選択する こともできる。 このセンサは、参照電極を用いて調節された第一の半電池反応および少なくと も1個の測定電極に接しての測定すべき酸化可能なガス成分によって影響を及ぼ された第二の半電池反応によって酸素イオン導電性固形電解質上にセル電圧を生 じる。構成曲線を介して、電圧値からガス成分の濃度が測定される。 従って、本発明によるセンサは、最も簡単な場合には、ガス混合物の平衡調節 を触媒する参照電極およびガス混合物の平衡調節を触媒できないかまたはごく僅 かに触媒できるにすぎないような測定電極を用いて使用可能である。 しかしながら、図1中に記載されているように、2個の測定電極を使用するか あるいはまたそれぞれ異なる触媒活性を有するより多くの測定電極を、酸素平衡 状態の調節のために使用することも可能である。こうして、測定電極は、参照電 極に対して、ガスの種類に応じて異なる電圧で反応する。 また、異なる触媒活性を有する2個以上の測定電極を用いる配置の場合、酸化 可能なガスの測定のために測定電極間の電圧を利用することも可能である。更に 、例えば図1中の電極1および2のように同一平面中でかつ加熱装置に対して等 間隔で配置されている電極間の電圧測定の場合、ゼーベック効果は除外される。 更に、少なくとも2個の測定電極を用いる配置によって、第一の電極の横方向の 感応性は、もう1つの測定電極の感応性を妨害するガス成分に応じて調節するこ とにより、もう1つの測定電極の信号によって完全にかまたは少なくとも部分的 に補償することが可能である。 もう1つの実施態様によれば、固形電解質は、例えば白金0.01〜10容量 %の添加によって、参照電極に接する熱力学的平衡に相応するガスのみが到達す るように、固形電解質が測定すべきガスを触媒反応させるかまたは固形電解質が 参照信号を妨害するガスだけを反応させるように形成されている。 もう一つの選択によれば、付加的に、固形電解質に対して、1個以上の測定電 極が多孔性に形成され、これによって、参照電極に向けてのガス拡散が容易にさ れる。 測定電極物質としては、特定の酸化可能なガスに対する高い特異的感応性を有 する半導体が使用される。殊に、ルチルまたはジルチルまたはこれらの混合物を 基礎とする酸化物または混合酸化物は特に有利であり、これらは、受容体ドーピ ングおよび/または供与体ドーピングされていてもよい。有利に、二酸化チタン および/または二酸化ジルコニウムが使用される。 適当な供与体は、殊にタンタルおよびニオブ、有利に、半導体を形成する金属 よりも高い原子価を有する元素であり;適当な受容体は、遷移金属、殊にニッケ ル、銅、コバルトおよび/またはクロム、有利にニッケル、銅および/またはコ バルト並びに希土類である。この場合、受容体は、固溶体または解離した成分と して半導体中に含有されている。 受容体および供与体の濃度は、それぞれ、0.01〜25%の範囲内であり; より少ない含量の場合、測定電極の性質の改善は達成されず、かつより高い含量 の場合、格子の無秩序が生じてしまう。 例えば、殊に不飽和炭化水素に対する受容体ドーピングされた二酸化チタンお よび供与体ドーピングされた二酸化チタンの高い感応性は、不飽和炭化水素のP i結合の軌道と、半導体表面上の求電子性受容体の位置との吸着性相互作用によ って制限されている。 導電性を減少する受容体含量が、完全には電子的に作用できないようにするた めには、電極に導電性を高 める供与体を、殊に受容体よりも高濃度で添加することが有利である。 本発明によるセンサの製造法は、以下の実施例に記載されている: ニオブ7%および遷移金属のニッケル、銅または鉄の1つ3%でドーピングさ れたルチルを、例えば白金からなる1個の参照電極および該参照電極の上に1個 の固形電解質層を有する基板上に、30μmの厚さのスクリーン印刷層として印 刷する。前記基板の反対側の面の上には、加熱装置が施与されている。該センサ は、1200℃で90分間に亘って、毎時300℃の加熱勾配/冷却勾配で焼結 される。固形電解質は、焼結後に、10n〜100μmの範囲内の大きさの細孔 を有している。測定電極にのみ接触しており、絶縁して固形電解質に取り付けら れた白金導電路を用いて、電圧は、こうして構成されたセルに接して、参照電極 とルチル電極との間の1Mオームの抵抗に基づいて測定される。この場合、セン サは、その加熱装置により600℃に加熱される。 測定ガスとしては、酸素10%、水5%および二酸化炭素5%並びに二酸化硫 黄30ppmを含有する模擬試験された排ガスが使用される。酸化可能なガスは 、表中に記載された量で混合される。 比較のために、以下の表の最後の行に、公知技術水準による測定電極である金 20%と白金80%とから なる混合電位電極の電圧値が記載されている。 表から、供与体としてニオブ7%および受容体としてニッケル3%を含有する ルチル半導体電極が、導電物質としてプロペンについて極めて大きな選択性を示 していることは明らかである。これとは異なり、公知 技術水準により公知の金−白金系は、特に大きな水素横方向の感応性を示してい る。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.電気的に絶縁された1個の平坦な基板(6)の1つの大きな平面上の上下に 重なった層中に、ガス混合物の平衡調節を触媒する1個の参照電極(3)、1個 のイオン導電性固形電解質(5)およびガス混合物の平衡調節を触媒できないか またはごく僅かに触媒できるにすぎないような、測定ガスにさらされた少なくと も1個の測定電極(1、2)が配置されているような、ガス混合物中の酸化可能 な成分の濃度の測定のため、殊にNOx、CO、H2および有利に不飽和炭化水素 のようなガス1種以上の測定のためのセンサにおいて、測定電極(1、2)が主 要成分として1種以上の半導体を含有していることを特長とする、ガス混合物中 の酸化可能な成分の濃度の測定のためのセンサ。 2.固形電解質(5)上で2個の測定電極(1、2)が互いに間隔を開けて配置 されている、請求項1に記載のセンサ。 3.半導体が受容体および/または供与体をドーピングされている、請求項1ま たは2に記載のセンサ。 4.半導体が酸化物であるかまたは単相もしくは多相の混合酸化物、殊にルチル またはジルチルあるいはこれらの混合物である、請求項1から3までのいずれか 1項に記載のセンサ。 5.半導体が酸化チタンからなる、請求項4に記載のセンサ。 6.供与体が受容体よりも高濃度で存在している、請求項3から5までのいずれ か1項に記載のセンサ。 7.供与体が、半導体を形成する1種以上の金属よりも高い原子価を有する元素 である、請求項3から6までのいずれか1項に記載のセンサ。 8.供与体がタンタルおよび/またはニオブである請求項7に記載のセンサ。 9.半導体が、受容体として1種以上の遷移金属元素、殊にニッケル、銅、コバ ルトおよび/またはクロム、有利にニッケル、銅および/またはコバルトおよび /または希土類を含有している、請求項3から8までのいずれか1項に記載のセ ンサ。 10.受容体が、固溶体または解離した成分として半導体中に含有されている、 請求項9に記載のセンサ。 11.半導体が、供与体および/または受容体をそれぞれ0.01から25%の 濃度で含有している、請求項3から10までのいずれか1項に記載のセンサ。 12.半導体が、ニオブ0.5〜15%およびニッケル0.25〜7%、有利に ニオブ7%およびニッケル3%を含有している、請求項11に記載のセンサ。
JP50103698A 1996-06-12 1997-05-16 ガス混合物中の酸化可能な成分の濃度を測定するためのセンサ Expired - Fee Related JP4162262B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19623434.4 1996-06-12
DE19623434A DE19623434A1 (de) 1996-06-12 1996-06-12 Sensor zur Bestimmung der Konzentration oxidierbarer Bestandteile in einem Gasgemisch
PCT/DE1997/000996 WO1997047963A1 (de) 1996-06-12 1997-05-16 Sensor zur bestimmung der konzentration oxidierbarer bestandteile in einem gasgemisch

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11510908A true JPH11510908A (ja) 1999-09-21
JP4162262B2 JP4162262B2 (ja) 2008-10-08

Family

ID=7796739

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50103698A Expired - Fee Related JP4162262B2 (ja) 1996-06-12 1997-05-16 ガス混合物中の酸化可能な成分の濃度を測定するためのセンサ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6022464A (ja)
EP (1) EP0843813A1 (ja)
JP (1) JP4162262B2 (ja)
KR (1) KR19990036337A (ja)
CN (1) CN1195403A (ja)
DE (1) DE19623434A1 (ja)
WO (1) WO1997047963A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012504235A (ja) * 2008-09-30 2012-02-16 イルジン カッパー ホイル カンパニー リミテッド 長期信号安定性を有する窒素酸化物ガスセンサー
JP2012504236A (ja) * 2008-09-30 2012-02-16 イルジン カッパー ホイル カンパニー リミテッド 窒素酸化物ガスセンサー

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19623212A1 (de) * 1996-06-11 1997-12-18 Bosch Gmbh Robert Sensor zur Bestimmung der Konzentration oxidierbarer Bestandteile in einem Gasgemisch
DE19846487C5 (de) * 1998-10-09 2004-12-30 Basf Ag Meßsonde für die Detektion der Momentankonzentrationen mehrerer Gasbestandteile eines Gases
DE19932048A1 (de) * 1999-07-09 2001-01-11 Bosch Gmbh Robert Meßfühler zur Bestimmung einer Konzentration von Gaskomponenten in Gasgemischen
DE19944181A1 (de) 1999-09-15 2001-04-12 Bosch Gmbh Robert Sensor zur Bestimmung der Konzentration von Gaskomponenten in Gasgemischen
US6849239B2 (en) * 2000-10-16 2005-02-01 E. I. Du Pont De Nemours And Company Method and apparatus for analyzing mixtures of gases
FR2819314B1 (fr) * 2001-01-08 2003-06-13 Alstom Procede pour controler de facon non intrusive un taux de melange d'un melange gazeux a au moins deux composants
DE10310953B4 (de) * 2003-03-13 2006-03-09 Robert Bosch Gmbh Unbeheiztes, planares Sensorelement zur Bestimmung der Konzentration einer Gaskomponente in einem Gasgemisch
JP2006126056A (ja) * 2004-10-29 2006-05-18 Tdk Corp 二酸化炭素センサ
DE102005015569A1 (de) * 2005-04-05 2006-10-12 Robert Bosch Gmbh Keramisches Widerstands- oder Sensorelement
US20080110769A1 (en) * 2006-11-09 2008-05-15 Delphi Technologies Inc. Exhaust gas sensors and methods for measuring concentrations of nox and ammonia and temperatures of the sensors
KR20110000647A (ko) * 2008-02-28 2011-01-04 넥스테크 머티리얼스, 엘티디. 전류측정 전기화학 전지 및 센서
JP4996527B2 (ja) * 2008-04-14 2012-08-08 日本特殊陶業株式会社 積層型ガスセンサ素子及びガスセンサ
US8974657B2 (en) 2010-09-03 2015-03-10 Nextech Materials Ltd. Amperometric electrochemical cells and sensors
CH705070B1 (fr) * 2011-07-15 2022-01-14 Swatch Group Res & Dev Ltd Capteur d'hydrogène à couche active et procédé de fabrication de capteurs d'hydrogène.
CN104364639A (zh) 2012-03-08 2015-02-18 内克斯特克材料公司 电流型固体电解质气体传感器和检测方法,其中传感电极包含至少一种钨酸盐或钼酸盐化合物
CN104374818A (zh) * 2014-08-08 2015-02-25 杭州纳瑙新材料科技有限公司 一种平面型氧传感器
KR101769303B1 (ko) * 2016-06-14 2017-08-18 현대자동차주식회사 고체전해질용 co2 센서 및 이의 제조방법

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2304464C2 (de) * 1973-01-31 1983-03-10 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Meßfühler für die Überwachung der Funktionsfähigkeit von Katalysatoren in Abgas
DE3004571A1 (de) * 1980-02-07 1981-08-13 Max-Planck-Gesellschaft zur Förderung der Wissenschaften e.V., 3400 Göttingen Feste elektrode in einer elektrolytischen zelle
JPS6061654A (ja) * 1983-09-14 1985-04-09 Ngk Insulators Ltd 酸素・可燃ガス分圧測定方法及び装置
US5037525A (en) * 1985-10-29 1991-08-06 Commonwealth Scientific And Industrial Research Organisation Composite electrodes for use in solid electrolyte devices
DE3610364A1 (de) * 1986-03-27 1987-10-01 Kernforschungsz Karlsruhe Verfahren zum verringern des no(pfeil abwaerts)x(pfeil abwaerts)-gehaltes in gasen, bei welchem dem gaststrom kontinuierlich nh(pfeil abwaerts)3(pfeil abwaerts) zugesetzt wird
US4879016A (en) * 1986-07-25 1989-11-07 Ceramatec, Inc. Electrolyte assembly for oxygen generating device and electrodes therefor
US4931213A (en) * 1987-01-23 1990-06-05 Cass Richard B Electrically-conductive titanium suboxides
DE68927087T2 (de) * 1988-11-01 1997-02-06 Ngk Spark Plug Co Sauerstoffempfindlicher Sensor und Verfahren zu dessen Herstellung
JP2514701B2 (ja) * 1988-12-02 1996-07-10 日本特殊陶業株式会社 酸素センサ
DE4021929C2 (de) * 1990-07-10 1998-04-30 Abb Patent Gmbh Sensor
US5480535A (en) * 1992-12-28 1996-01-02 Kabushiki Kaisha Toyota Chuo Kenkyusho Thin film multilayered air/fuel ratio sensor
JPH06235715A (ja) * 1993-02-10 1994-08-23 Toyota Motor Corp 酸素濃度センサ
DE4311851A1 (de) * 1993-04-10 1994-10-13 Bosch Gmbh Robert Sensoranordnung zur Bestimmung von Gaskomponenten und/oder von Gaskonzentrationen von Gasgemischen
DE4408504A1 (de) * 1994-03-14 1995-09-21 Bosch Gmbh Robert Sensor zur Bestimmung der Konzentration von Gaskomponenten in Gasgemischen
DE4408361C2 (de) * 1994-03-14 1996-02-01 Bosch Gmbh Robert Elektrochemischer Sensor zur Bestimmung der Sauerstoffkonzentration in Gasgemischen

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012504235A (ja) * 2008-09-30 2012-02-16 イルジン カッパー ホイル カンパニー リミテッド 長期信号安定性を有する窒素酸化物ガスセンサー
JP2012504236A (ja) * 2008-09-30 2012-02-16 イルジン カッパー ホイル カンパニー リミテッド 窒素酸化物ガスセンサー
US8399883B2 (en) 2008-09-30 2013-03-19 Iljin Copper Foil Co., Ltd. Nitrogen-oxide gas sensor with long signal stability

Also Published As

Publication number Publication date
KR19990036337A (ko) 1999-05-25
CN1195403A (zh) 1998-10-07
DE19623434A1 (de) 1997-12-18
WO1997047963A1 (de) 1997-12-18
US6022464A (en) 2000-02-08
EP0843813A1 (de) 1998-05-27
JP4162262B2 (ja) 2008-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4162262B2 (ja) ガス混合物中の酸化可能な成分の濃度を測定するためのセンサ
US6174421B1 (en) Sensor for determining the concentration of oxidizable elements in a gas compound
US6787014B2 (en) Gas-detecting element and gas-detecting device comprising same
US6045673A (en) Gas sensor
JP3871497B2 (ja) ガスセンサ
US6196053B1 (en) Method of measuring a gas component and sensing device for measuring the gas component
US4927517A (en) NOx sensor having catalyst for decomposing NOx
JP3701114B2 (ja) NOx分解電極の酸化防止方法
US20060151338A1 (en) Multi-function sensor system and method of operation
US5861092A (en) Nitrogen oxide detector
JPH0820414B2 (ja) 流体混合物に含まれている反応物の濃度を検出するための電気化学的センサー及び該センサーを使用する空気−燃料混合気の混合比調整システム
US6638416B2 (en) Hydrogen sensing process
EP0517366B1 (en) Method and apparatus for sensing oxides of Nitrogen
US5820745A (en) Method of measuring the concentration of a gas in a gas mixture and electrochemical sensor for determining the gas concentration
JP2001505311A (ja) ガスセンサ
US6635162B2 (en) Gas sensor
JP2003518619A (ja) ガス成分を測定するためのガスセンサーのセンサー素子
KR20000068983A (ko) 개스센서
KR102138987B1 (ko) 상이한 가스들을 측정하기 위한 가스 센서 및 해당 제조 방법
KR101133267B1 (ko) 질소산화물 가스센서
US4271000A (en) Electrochemical sensor for measuring relative concentrations of reactive species in a fluid mixture
US6168700B1 (en) Sensor for determining the concentration of oxidizable constituents in a gas mixture
JP2000329737A (ja) ガスセンサ
JPS62269054A (ja) 水素センサ素子

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040517

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060627

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060927

RD13 Notification of appointment of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433

Effective date: 20070309

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070403

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070702

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070820

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070801

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070910

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070831

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071005

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070919

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071106

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080206

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080324

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080306

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080414

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080407

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080519

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080507

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080624

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080722

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110801

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110801

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120801

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120801

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130801

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees