JPH11510052A - ヒトのアポリポタンパク質eを発現するトランスジェニック「ノックアウト」マウス - Google Patents

ヒトのアポリポタンパク質eを発現するトランスジェニック「ノックアウト」マウス

Info

Publication number
JPH11510052A
JPH11510052A JP9507601A JP50760197A JPH11510052A JP H11510052 A JPH11510052 A JP H11510052A JP 9507601 A JP9507601 A JP 9507601A JP 50760197 A JP50760197 A JP 50760197A JP H11510052 A JPH11510052 A JP H11510052A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
apo
human
mammal
mouse
dna
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP9507601A
Other languages
English (en)
Inventor
ロージズ,アレン・ディー
ギルバート,ジョン・アール
シュー,プー−ティン
シュミーケル,ドナルド・イー
Original Assignee
デューク・ユニヴァーシティ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by デューク・ユニヴァーシティ filed Critical デューク・ユニヴァーシティ
Publication of JPH11510052A publication Critical patent/JPH11510052A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/85Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for animal cells
    • C12N15/8509Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for animal cells for producing genetically modified animals, e.g. transgenic
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K67/00Rearing or breeding animals, not otherwise provided for; New or modified breeds of animals
    • A01K67/027New or modified breeds of vertebrates
    • A01K67/0275Genetically modified vertebrates, e.g. transgenic
    • A01K67/0276Knock-out vertebrates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K67/00Rearing or breeding animals, not otherwise provided for; New or modified breeds of animals
    • A01K67/027New or modified breeds of vertebrates
    • A01K67/0275Genetically modified vertebrates, e.g. transgenic
    • A01K67/0278Knock-in vertebrates, e.g. humanised vertebrates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/775Apolipopeptides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K2207/00Modified animals
    • A01K2207/15Humanized animals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K2217/00Genetically modified animals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K2217/00Genetically modified animals
    • A01K2217/05Animals comprising random inserted nucleic acids (transgenic)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K2217/00Genetically modified animals
    • A01K2217/07Animals genetically altered by homologous recombination
    • A01K2217/075Animals genetically altered by homologous recombination inducing loss of function, i.e. knock out
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K2227/00Animals characterised by species
    • A01K2227/10Mammal
    • A01K2227/105Murine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K2267/00Animals characterised by purpose
    • A01K2267/03Animal model, e.g. for test or diseases
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K2267/00Animals characterised by purpose
    • A01K2267/03Animal model, e.g. for test or diseases
    • A01K2267/035Animal model for multifactorial diseases
    • A01K2267/0356Animal model for processes and diseases of the central nervous system, e.g. stress, learning, schizophrenia, pain, epilepsy
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K2267/00Animals characterised by purpose
    • A01K2267/03Animal model, e.g. for test or diseases
    • A01K2267/035Animal model for multifactorial diseases
    • A01K2267/0362Animal model for lipid/glucose metabolism, e.g. obesity, type-2 diabetes

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Steroid Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 ヒトリアポリポタンパク質EのイソフォームであるApo E2、Apo E3、又はApo E4を発現するが、本質的に内在性Apo Eを発現できない、ヒト以外のトランスジェニック動物。更に、これらのイソフォームを1種類以上発現する動物も、本明細書に開示されている異なる種類のApo Eのイソフォームを発現するトランスジェニック動物を選択的に交配することにより作製される。従って、本発明により、正常の脳の生物学、発達、機能、老化、および損傷に対し、ヒトApo Eのイソフォーム発現の異なる組み合わせが及ぼす影響の研究が特に可能となる。

Description

【発明の詳細な説明】 ヒトのアポリポタンパク質Eを発現する トランスジェニック「ノックアウト」マウス 本発明は、NIH助成金AG-07922の政府援助によりなされた。政府は、本発明に 一定の権利を有する。 技術分野 本発明は、ヒトのリアポリポタンパク質Eのイソフォーム(isoform)であるApo E4、Apo E3、又はApo E2をコードするヒトDNAを含み、in vivoでこれらのヒトタ ンパク質を発現するヒト以外のトランスジェニック動物、およびこれらの動物に おいてApo E活性に影響を及ぼす能力に関して化合物をスクリーニングする方法 に関する。 背景技術 トランスジェニック動物は、その遺伝子情報に外来のDNAが組み込まれている のが特徴である。これらの動物は外来DNAによりコードされる遺伝的特徴を発現 する。外来性DNA組み込みの機序は完全には解明されていないが、トランスジェ ニック動物を作製する方法は幾つかあり、胚の中に外来性DNAを直接マイクロイ ンジェクションする方法、あるいはリン酸カルシウム沈殿により細胞内に外来DN Aを導入する方法等がある。この分野の文献の概説は、Lo et al.のPCT出願番号W O90/06992号を参照。 ヒトのアポリポタンパク質E(Apo E)は、よく見られる3種類のイソフォーム(is oform)であるApo E2、Apo E3、Apo E4として存在する脂質輸送タンパク質である 。マウスにおける機能性Apo E遺伝子の欠失は、高コレステロール血症に関係し ている。(J.Piedrahita et al.,Proc.Natl.Acad.Sci.89,4471(1992)参照。A po Eは、アルツハイマー病にも関係があり、Apo E4対立遺伝子はアルツハイマー 病発症の危険因子であることが明らかにされているが、イソフォームApo E2の対 立遺伝子はこの疾患の発症に対し防御効果又は遅延効果を有することが明らかに されている。(Roses et al.のPCT出願番号5405-75B-1号を参照。)これら3種類 のイソフォームの発生頻度は米国人口のそれぞれ約8%、76%、16%である。 発明の概要 本発明は、Apo EのイソフォームであるApo E2、Apo E3、又はApo E4を発現す るヒト以外のトランスジェニック動物である。前記動物は、本質的には内在性Ap o Eを発現できない。更に、これらイソフォームの1種類以上を発現する動物は、 本明細書に開示されている種々のApo Eのイソフォームを発現するトランスジェ ニック動物を選択的に交配することにより作製できる。従って、本発明により、 特に、正常の脳の生物学、発生、機能、老化、損傷に対するヒトApo Eのイソフ ォーム発現の種々の組み合わせが及ぼす影響に関する研究が可能となる。 本発明の第二の点は、トランスジェニック動物に化合物を投与し、その化合物 が動物の生理に及ぼす影響を分析し、その化合物の治療能力を評価することを含 む、トランスジェニック動物におけるApo Eのイソフォームの活性に影響を及ぼ す能力に関する化合物のスクリーニング方法である。 本発明の第三の点は、異なるイソフォームに特異的なトランスジェニック動物 を互いに交配することにより作製されたトランスジェニック動物であり、これに よりヒト集団に見いだされるApo Eのイソフォームの異なる組み合わせによる生 物学的影響の研究と特徴付けが可能となる。 本発明の前記およびその他の目的と側面は以下の図と明細書に詳細に説明され ている。 図面の簡単な説明 図1は、マイクロインジェクションのためのApo EゲノムDNAを単離するために 選 択されたApo Eに特異的なコスミドクローンを示す。k、c、sの文字は、それぞれ 制限酵素Kpn I、Cla I、Sca Iの略語を示す。Apo E3はクローンは、COS-3および COS-17と、Apo E4クローンは、COS-23およびCOS-28と、Apo E2クローンはCOS-45 とそれぞれ表示されている。 発明の詳細な説明 ヌクレオチド配列は、本明細書では左から右に5'から3'末端の方向に一本鎖だ けで表されている。 本発明の実施に適した動物は、一般にサル、イヌ、ネコ、ラット、マウス等の ヒト以外の哺乳動物である。ラットとマウスのような齧歯目動物が好ましく、マ ウスが最も好ましい種である。若年から成熟段階を含む発育の全段階の動物が本 発明の説明に含まれる。本発明に記述されているトランスジェニック動物の交配 による子孫は、特定のイソフォームに関してホモ接合体、あるいはヘテロ接合体 に関わらず、あらゆる多様な組み合わせで(例えば、Apo E2/Apo E2、Apo E3/Apo E3、Apo E4/Apo E4、Apo E2/Apo E3、Apo E2/Apo E4、Apo E3/Apo E4)ヒトApo Eのイソフォームを発現するトランスジェニック動物と呼ばれる。 本発明に利用されるApo E「ノックアウト」動物は、相同組換えにより内在性A po Eが不活化され、その動物自身の機能を有するApo Eを産生しないマウスを指 す。Apo Eノックアウトマウスは公知であり、脂質代謝異常におけるApo Eの役割 を研究するために、チャペルヒル、ノースカロライナ大学のN.Maeda博士により 作製された。(Piedrahita et al.,Proc.Natl.Acad.Sci.83,4471(1992)参 照。)マウス以外の種のApo Eノックアウト動物は、Apo Eノックアウトマウス作 製方法の変法により作製でき、これは本技術に精通する者にとって公知である。 Apo Eノックアウト動物は、適切などの様な技術によっても、Apo Eのイソフォ ームのヒトDNAをコードするDNAを含み、かつ、発現する様に変更することが可能 である。ヒトApo EのイソフォームをコードするDNAは、DNAを発現するためのど の 様な適切な調節要素によっても制御されるが、好ましくは、哺乳動物のApo Eプ ロモーターと機能的に関連しており、最も好ましくは、ヒトApo Eプロモーター に機能的に関連している。一実施例において、本発明の実施に使用されるApo E のイソフォームヒトDNAは30,000塩基対(bp)の配列で、Apo E遺伝子の近位(5')約 5,000bpとApo C1'偽遺伝子に伸びており、後者はApo E遺伝子の約15,000bp遠位( 3')にある。その配列は、マウスの脳における遺伝子の正常な転写に必要な全て の遺伝子調節要素を含んでいる。(例えば、W.Simonet,J.Biol.Chem.268,8 221(1993)を参照)。本発明の一実施例において、利用される遺伝子はApo E4、Ap o E3、又はApo E2対立遺伝子に関してホモ接合体のヒトリンパ芽球から単離され た。 Supercos1およびpWE 15 コスミドベクター(Stratagene から発売されている) を本発明を実施するために利用することができる。 Supercos1ベクター内にクローニングされたApo EのイソフォームのヒトDNAを 利用して、Apo Eのイソフォームに特異的なコスミドライブラリーを作製するこ とができ、これはApo EのcDNAを用いて、ヒトApo Eのイソフォームを発現するコ スミドに関してスクリーニングされる。次に、「ノックアウト」マウスによって 受精されたマウス卵母細胞の前核にマイクロインジェクションするために、選択 されたコスミドクローンからApo EゲノムDNAを単離、精製する。得られたマウス の子はファウンダー(F0)と呼ばれる。 F0マウスと「ノックアウト」マウスの交配により、トランスジェニックマウス の集団が引き続き確立される。この交配の子孫(F1)は、ヒトApo E遺伝子を含む が機能を有するマウスApo E遺伝子は含まない。次に、F1マウスを「ノックアウ ト」マウスと交配することにより、機能を有するマウスApo E遺伝子は持たない が、ヒトApo E遺伝子に関してヘテロ接合体であるマウスを作成する。 一旦トランスジェニックマウスの集団が確立されたなら、数匹のマウスを屠殺 し、ヒトApo E遺伝子の組み込み効率と転写発現に関する分析を行う。機能を有 す るヒトApo E遺伝子を発現するこれらのトランスジェニックファンダーラインは 増殖され、増殖された子孫は動物の生理学に及ぼすヒトApo E遺伝子の影響を研 究するために使用される。本発明の動物は、好ましくは、少なくとも脳組織およ び/または血清においてヒトApo Eを発現し、また心臓、腎臓、脾臓、筋肉、腸、 肝臓の組織細胞でもヒトApo Eを発現する。 本発明の動物は、ヒトApo E3、Apo E2、またはApo E4の供給源としても利用可 能で、これらは標準技術にしたがって動物の血清から収集できる。次に、ヒトAp o E2、Apo E3、またはApo E4を免疫原として被験動物に投与し、その動物の中で 抗ヒトApo E抗体を作製することができる。この抗体は、ヒトApo E診断分析に有 用である。 更に、この動物を用いて、脳の発達、生物学、機能、老化、損傷におけるApo Eのイソフォーム固有の差が果たす役割の特徴を明らかにすることができる。こ の動物を用いて、脂質代謝の調節にApo Eのイソフォームが果たす役割を研究す ることができる。アルツハイマー病の様な神経疾患の病因におけるApo Eの役割 と種々のイソフォームの重要性を、本発明の動物を使用することにより、明らか にすることができる。異なるApo Eのイソフォームを発現するトランスジェニッ クマウスを交配することにより、完全なアルツハイマー病の症状を呈するトラン スジェニックマウスモデルを作製することもでき、これはこの病気の病理学の研 究に極めて有用と思われる。 これらのイソフォームを発現するトランスジェニックマウスにおいて、Apo E のイソフォームの活性に対する治療効果の研究方法も本明細書に開示されている 。この様な方法は、トランスジェニック動物に化合物を投与し、その化合物の動 物の生理学(例えば、痴呆の進行、アミロイド斑形成の進行、その他)に及ぼす影 響を分析または検出することを含む。 この動物は、Apo Eのイソフォームの分子生化学と細胞生化学のin vivoにおけ る 研究、およびApo Eのイソフォームとその他の目的のタンパク質の相互作用のin vivoにおける研究が可能なモデルとして有用である。この動物は、動物のin viv oにおいて神経以外の組織におけるApo Eのイソフォームの活性を同定できるモデ ルとして有用である。この動物は、異なるイソフォームを有するトランスジェニ ックマウスを互いに交配することにより、ヒト集団に見いだされるApo Eのイソ フォームの種々の組み合わせによる生物学的作用を研究し、子孫に生じたイソフ ォームの組み合わせによる生物学的作用の特徴を明らかにするために有用である 。 本技術に精通する者にとって、本発明を実施するために前記に関して多くの変 更が可能であることは明らかであり、これらはトランスジェニック動物に関する 文献から明らかとなるであろう。例えば、H.Chen et al.,PCT出願番号WO 95/0 3397号、H.Chen et al.,PCT出願番号WO 95/03402号、C.Wood et al.,PCT出 願番号91/00906号、C.Lo et al.,PCT出願番号WO 90/06992号、P.Leder et al .,米国特許番号4,736,866号およびT.Wagner et al.,米国特許番号4,873,191 を参照。 本発明は、以下の具体例により更に詳細に説明される。これらの具体例は、本 発明を説明するためのものであり、本発明を制限することを目的とするものでは ない。 例1 Apo E のイソフォームに特異的なコスミドライブラリーの作製 高分子量ゲノムDNAの単離: コスミドライブラリーの作製に使用されるヒト ゲノムDNAを、Apo E2/2、3/3、4/4対立遺伝子に関してホモ接合体を有すること が確認されたヒトのリンパ芽球から単離、精製した。リンパ芽球は、本技術にお いて公知の標準方法を用いて、10%胎児ウシ血清(FCS)を補足したDMEM(GIBCO-BR L)において増殖させた。5×107個の培養リンパ芽球を収集し、冷たい燐酸緩衝食 塩水(PBS)で1回洗浄し、20mMのトリス塩酸(pH8.0)、10mMのNaCl、1mMのエチレン ジア ミン四酢酸を含む溶液15mlに再懸濁し、0.5%ドデシル硫酸ナトリウム(SDS)を含 む100mg/mlのプロテイナーゼK(ベーリンガーマンハイム、BMB)を用いて50℃にて 6時間または一晩消化した。フェノール/クロロホルムを飽和させた同量のトリス 塩酸(pH8.0)を用いて、室温で10分間、静かに反転してDNAを抽出した。混合物を 、室温で15分間、5000rpm で遠心分離して分離した。粘性の水相を注意深く収集 し、同量のクロロホルムで1回抽出した。透明な水相を、4リットルの50mMトリス 塩酸(pH8.0)、10mM EDTA溶液に対し、4℃で4回透析した。精製DNAの濃度を、26 0および280nm の波長で吸光度を測定し、本技術に精通する者にとって公知の数 式を用いて計算した。 35 〜50キロベース(kb)のゲノムDNA断片の調製: ゲノムDNA断片をSupercos1 ベクター(Stratagene)のBam HI部位の中にクローニングするために、150〜200kb の高分子量ゲノムDNAを制限エンドヌクレアーゼMbo I(GIBCO-BRL)を用いて部分 消化し、35〜50kbの断片を作製した。消化に使用されるMbo I酵素の至適時間間 隔と量は、一連の部分消化試験により決定した。100μlの反応物に含まれるゲノ ムDNA10μgの消化物試料を、1単位のMbo I酵素を添加して切断した。15μlのア リコートを0分、5分、10分、15分、20分、25分、30分の時点で消化反応物から取 り出した。3μlの6×DNAゲルロード用緩衝液(水中に調製された0.25%ブロモフ ェノールブルー、0.25%キシレンシアノールFFおよび30%グリセロール)を直ち に加えて、反応を止め、消化されたDNAを0.5%アガロースゲルで電気泳動にかけ て、チェックした。試験消化に最もよく似た条件で、総容量1.0ml中の100μgの ゲノムDNAをMbo Iにより部分消化した。消化後、18μlの0.5mM EDTA(pH8.0)を加 えて反応を止めた。試料を同容量のフェノール/クロロホルムで1回抽出した。上 層の水相を0.3MのNaOAc、pH5.2に調整し、2倍量のエタノールで沈殿させた。遠 心分離後、ペレットを70%エタノールで1回洗浄し、凍結乾燥し、水に再懸濁し た。次いで、Mbo-Iで消化されたDNAを5単位の子牛腸アルカリホスファターゼ(CI AP)(BMB)を用いて、 37℃にて60分間脱燐酸化した。0.5MのEDTAを3μl加えて反応を停止させ、56℃で 15分間、インキュベートした。試料を同容量のフェノール/クロロホルムで1回抽 出した。上の水相を0.3M NaOAcに調整し、2倍量のエタノールで沈殿させた。乾 燥させたペレットを1mg/mlの濃度になるように水に再懸濁した。 Supercos 1 ベクターの調製: 総量200mlの標準緩衝液の中で、10μgのSuperc os1ベクターを50単位のXbaI酵素(GIBCO-BRL)を用いて、37℃にて2時間消化した 。消化されたベクターDNAを、フェノール/クロロホルムで1回抽出し、エタノー ルで沈殿させ、凍結乾燥し、50mlの水に再懸濁した。上記の様に、XbaIで消化さ れたDNAを5単位のCIAPで脱燐酸化し、精製した。次いで、Xba I/CIAPで処理され たベクターDNAを、総量200μl中37℃で2時間、50単位のBam HI酵素を用いて消化 した。上記の様に、このDNAをフェノール/クロロホルムにより精製し、エタノー ルを用いて沈殿させた。 DNA の結合とパッケージング: 総量20μgにおいて2単位のT4 DNAリガーゼ(B MB)を用いて、16℃にて24時間、2.5μgのMbo Iで消化されたゲノムDNAを、1μg のXbaI/CIAP/Bam HIで処理されたSupercos1ベクターDNAに結合させた。効率の高 いGigapack II Packaging抽出物(Stratagene)を用いて、結合されたDNAをコスミ ドの中にパッケージングした。4mlの結合されたDNAを素早く解凍されたFreeze/T haw抽出物のそれぞれに加え、氷上におき、15mlのSonic抽出物をその抽出物に素 早く加えた。室温で2時間インキュベートした後、500mgのSM緩衝液(100mMのNaCl 、10mMのMgSO4、50mMのトリス塩酸(pH7.5)および0.01%ゼラチン)と20mlのクロ ロホルムを各パッケージング反応物に加えた。この溶液を静かに混合し、短時間 軽い遠心をかけて細胞片を沈殿させると、上清はいつでも力価測定とスクリーニ ングできる状態となった。 例2 イソフォームに特異的なApo EゲノムDNAの単離 コスミドライブラリーのスクリーニング: イソフォームに特異的なApo E遺 伝子を単離するために、Apo E2、E3、E4イソフォームに特異的なコスミドライブ ラリーをまずApo EcDNAでスクリーニングし、ポジティブクローンをApo C1 cDNA で再スクリーニングした。Apo EcDNAの遺伝子は、Apo E遺伝子の約5.3 kb下流に 位置する。DH5a-MCR(GIBCO-BRL)細胞系を宿主細胞として使用した。パッケージ されたコスミドライブラリー全てを、Stratageneプロトコールに従ってスクリー ニングした。各コスミドライブラリーの100万から200万のパッケージされた組換 え体を137mmのColony/PlaqueScreenディスク(デュポン)に広げた。各ディスクは 40〜50,000個のコスミドクローンを含んでいた。ディスクを150 mm LB/カナマイ シンプレート(1.0%Bacto-トリプシン、0.5% Bacto-酵母抽出物、150 mM NaCl 、1.5%Difco-寒天および50mg/mlカナマイシン)で37℃にて一晩インキュベート した。次に、マスターフィルターから2つのレプリカフィルターを作製し、LB/カ ナマイシンプレートで37℃にて一晩インキュベートした。複製された2つのフィ ルターを0.5N NaOH溶液で2回変性させ、1Mのトリス塩酸(pH7.5)で室温にて5分間 ずつ2回中和した。フィルターの水分をペーパータオルで吸い取り、真空オーブ ン内で80℃にて2時間焼いた。プレハイブリッド形成を、2×SSC(150mMのNaCl、1 5mMのクエン酸ナトリウム)、1.0%のSDS、10%の硫酸デキストランおよび50%の 脱イオン化ホルムアミドの中で1時間から一晩実施した。プレハイブリッド形成 後、Multiprimer DNA ラベリングシステム(Amersham)を用いて調製された5×106 cpmのApo E cDNAプローブをプレハイブリッド形成溶液に加え、42℃で一晩イン キュベートした。次に、フィルターを、2〜4時間にわたり3ないし4回交換しなが ら、55〜60℃の0.1×SSC、0.1%SDSの中で洗浄し、ペーパータオルで吸い取り、 X線フィルムに一晩感光させた。オートラジオグラムをマスターフィルターに並 べた。ハイブリッド形成シグナルの周囲1〜5mmの領域を滅菌爪楊枝でこすり取り 、50mgのアンピシリンを含む100mlのLB培地に入れた。この細菌を希釈し、150 m m LB/カナマイシンプ レート上の137mmフィルターで再度平板培養し、プレートあたり500〜1000のクロ ーンを得た。レプリカフィルターを32P標識Apo C1プローブと再びハイブリッド 形成させた。単一のポジティブクローンが単離され、3.0mlの培養に接種された 。 微量溶菌液からのコスミドDNAの調製: 細菌細胞を1.5mlの培養からミクロ遠 心分離器で2分間遠心分離することにより収集した。ペレットを300μlのSTET(8 %のスクロース、0.5%のトリトンX-100、50mMのトリス塩酸(pH8.0)、50mMのEDT A)に再懸濁した。20μlの新鮮なリゾチーム(10mg/ml)を懸濁液に加えて、沸騰水 浴で1分間インキュベートし、次に4℃で10分間遠心分離した。ゼラチン状のペレ ットを除去し、廃棄した。残りの上清を300mlのイソプロパノールで沈殿させた 。ペレットを70%エタノールで洗浄し、凍結乾燥し、50mlの水に再懸濁した。 例3 トランスジェニックマウスの作製 マイクロインジェクションに使用されるマウス: チャペルヒル、ノースカロ ライナ大学のN.Maeda博士により提供されたApo E「ノックアウト」マウスライ ンをヒトApo Eトランスジェニックマウスの作製に使用した。「ノックアウト」 マウスは、胚幹細胞において遺伝子ターゲッティングにより作製された不活化さ れた内在性Apo E遺伝子を持つ。(Piedrahita et al.,Proc.Natl.Acad.Sci. 83,4471(1992)を参照。)。簡単に述べると、エキソン3の成分とイントロン3の 部分を含むXho I/Bam HI 断片を除去し、それをネオマイシン耐性遺伝子と置換 することにより、正常なマウスApo E遺伝子が不活化された。内在性Apo E遺伝子 座とターゲッティングプラスミド間の相同組換え後、Apo Eプローブにハイブリ ッド形成させたHind IIIで消化されたDNA断片の大きさは6.5kbから7.5kbに増大 した。従って、ターゲッティングマウスから得られたHind IIIで消化されたDNA 断片のサザンブロッティングは、マウスゲノムDNAから増幅されたマウスApo Eエ キソン4のDNA断片を用いてプローブされると、正常対立遺伝子と改変された対立 遺伝子をそれ ぞれ受け継いだことを示す、6.5および/または7.5kbのバンドを示した。 マイクロインジェクション用Apo EゲノムDNA断片の精製: 28〜30kbのApo E ゲノムDNA断片は、適切な制限酵素(KpnI、ClaI、ScaI、前記から続く)による消 化により、選択されたコスミドクローンから精製された。20μgのコスミドDNAを 、総量300μlの中で50〜100単位の選択された酵素を用いて、37℃で2時間消化し た。消化されたDNAを6×DNAロード用緩衝液と混合し、0.7%アガロースゲル上で 単離した。特異的DNAバンドをゲルから切断し、余分なアガロースを切り取り、D NAを300Vで30分間透析バッグの中に電気溶出した。DNAを洗浄し、透析バッグか ら収集し、それぞれ同量のフェノール、フェノール/クロロホルム、クロロホル ムを用いて抽出することにより精製し、次いで沈殿させ、50μlの注入用緩衝液( 10mMのトリス塩酸(pH7.5)、0.1mMのEDTA)に再懸濁した。 Apo E ゲノムDNAのマイクロインジェクション: 単一の細胞にされた胚のマイ クロインジェクションによるトランスジェニック動物の作製は、十分認められた 以下の4つのステップを含む。すなわち、妊娠動物から受精卵を単離するステッ プと、単一の細胞とされた受精卵前核に導入遺伝子を注入するステップと、偽妊 娠雌の卵管内にDNAを注入された胚を移植するステップと、最後に作製された動 物を分析するステップである。 卵ドナーの雌マウスは、卵胞の成長を刺激する妊娠雌の血清(PMS)5国際単位(I U)を腹腔内注射することにより、より高収量を得るためにホルモンによって刺激 された。この注射に続いて48時間後に、卵母細胞の細胞分裂と排卵の回収を促進 するヒト絨毛性ゴナドトロピン(hCG)5 IUの2回目の腹腔内注射を行なった。ホル モン刺激に十分反応しない系においてさえも、ホルモンによって刺激された雌は 自然交配における雌よりも高いパーセンテージで交尾する。更に、ホルモン刺激 による交配は、自然交配よりも異常卵の数がより多いが、これは雌あたりの注入 可能な卵の数の増加によって、十分以上に補償される(刺激されたドナーに関し て は、平均15〜40個であるのに対し、刺激されないドナーに関しては8〜12個)。 マウスは、12時間明所、その後12時間暗所の1日サイクルで飼育した。暗所の 期間は午後4時から午前4時に維持したので、受精は真夜中頃に起こり、胚を翌朝 単離した。公知の技術に従って、卵管を摘出し、M2培養培地に入れた。10〜20倍 の倍率の解剖顕微鏡を用いて、卵を回収し、ピペットを用いて0.1%ヒアルロニ ダーゼ溶液の中に加え、卵丘細胞を除去した。次に、公知の技術に従って、卵を M2培地内で洗浄し、パラフィン油下のM16培地の小滴内に入れ、注入まで5%CO2 の中でインキュベートした。 使用されるDNAは、不純物を除去するためにマイクロインジェクションの前に 徹底的に精製しなくてはならない。不純物は卵に有害で、注射針を閉塞する可能 性がある。これらの実験に使用されるDNAは、2通りの方法で調製した。第一の方 法は、制限酵素Kpn I とCla Iによる制限消化してから、アガロースゲル上で単 離する。Apo Eを含む導入遺伝子を電気的に溶出により単離し、透析し、ブタノ ールで十分に抽出し、沈殿させる。第二の方法は、DNA断片の単離にelutrapシス テム(Scheleicher & Schell,S&S)を使用する。 マイクロインジェクションには、ノマルスキー微分干渉コントラスト光学レン ズ(Nomarski differential interference contrast optics)を備えた倒立Olympu s顕微鏡を利用した。前核への注入は、振動しない実験台上で、倍率200倍で1ピ コリットルのDNA溶液とマイクロ操作器を使用して行った。注入後、卵を油下のM 16倍に戻し、5%CO2の中で37℃で一晩インキュベートした。翌日までに分裂して 2細胞期なった胚を、偽妊娠雌の卵管に移した。卵を直ちに卵管に移すことは可 能かも知れないが、胚を一晩インキュベートできれば、生存可能な2細胞期の胚 だけを確実に移植できる。 注入後に生存できた胚を、漏斗により偽妊娠雌の卵管膨大部に移した。偽妊娠 雌は、移植前夜に精管切除した雄をその雌と交配させることにより作製した。15 〜20個の卵が雌あたり1本の卵管に移植された。卵は反対側の子宮角にも移動し 、従って両側に移植された。 例4 導入遺伝子の特徴付けと分析 ポリメラーゼ連鎖反応によるトランスジェニックマウスのスクリーニング: トランスジェニックマウスの子におけるヒトApo E遺伝子の存在を検出し、その 遺伝子型を同定するために、ポリメラーゼ連鎖反応(PCR)を実施した。ヒトApo E エキソン3に特異的なプライマーは、ヒトApo E遺伝子のエキソン3の両端に隣接 するイントロン配列から得られた。使用されたフォワードプライマーの配列は、 5'-GGTAGCTAGATGCCTGGACGG-3'(配列番号1)であり、使用されたリバースプライ マーの配列は、5'-GCTAGAACCAGCAGAGACCC-3'(配列番号2)であった。マウスノッ クアウトプライマーは、不活化(ノックアウト)領域にかかるマウスDNA配列から 合成された。使用されたノックアウトプライマーの前進配列は、5'-GTCTCGGCTCT GAACTACTATG-3'(配列番号3)で、使用されたリバースプライマーは、5'-GCAAGAG GTGATGGTACTCG-3'(配列番号4)であった。各PCR反応には、最終容量50μl中に、 250〜500ngのマウス尾部DNA、100ngの各プライマー、200mMの各dNTP、0.5単位の Taq DNAポリメラーゼ(GIBCO-BRL)が含まれた。94℃にて5分間の最初の変性後に 、65℃にて0.5分間のアニーリング、70℃にて1.5分間の伸長、94℃にて0.5分間 の変性、70℃10分間の最終伸長からなる35サイクルが行われた。 サザンブロッティング分析: サザンブロッティング分析により、トランスジ ェニックマウスの導入遺伝子の存在、組み込み様式、コピー数を更に確認した。 20μgのマウスゲノムDNAと16μgのヒトゲノムDNAを、100単位の適切な酵素を用 いて総量300μlの溶液中37℃で一晩消化した。消化されたDNAを、2倍容量のエタ ノールで沈殿させ、ペレットを70%エタノールで洗浄し、凍結乾燥し、20単位の 酵素を用いて総量30μl中で37℃で2時間再消化した。DNAを0.7%アガロースゲル で で単離し、製造者のプロトコールに従って、Posiblot30-30(Stratagene)を用い てGeneScreen膜(DU PONT)にブロッティングした。 結果: PCRとサザンブロッティング分析の結果から、ヒトApo E4遺伝子を含 む5匹のトランスジェニックファウンダー動物が作製された。3匹のファウンダー 動物がヒトApo E3遺伝子に関して作製され、5匹がヒトApo E3に関して作製され た。Hind III制限酵素により切断され、ヒトApo EおよびApo C1 cDNAによりプロ ーブされたトランスジェニックマウスゲノムDNAのサザンブロッティングとヒト に特異的な導入遺伝子のPCR分析から、Apo E4およびApo E2トランスジェニック 動物のコスミド28(Apo E4)およびコスミド45(Apo E2)の存在にそれぞれ関連する 、ヒト11.1kb Hind IIIバンドの存在が示された(データは示されていない)。デ ータより、E2-267と表示されたファウンダー系は、11.1kb Hind III断片を持っ ているが(Cos-222から得られたSca I-Sca I断片が挿入されていることを示す) 、E2-222と表示されたApo E2ファウンダー系は11.1kbの断片を持たず、より大き なハイブリッド形成断片を持つことも明らかにされた。ヒトApo C1プローブを用 いて同じブロットをプローブすると、ヒトに特異的な12.3kbおよび4.8kbのバン ドが、コスミド23と番号づけられたApo E4コスミドから得られたKpn I-Cla I 断 片の存在と関連していることが実証された。しかし、267系から得られたApo E2 トランスジェニック動物には、12.3kbのバンドも4.8kbのバンドも認められなか った。これにより、コスミド45から得られたSca I-Sca Iゲノム断片(特徴的なAp o E11.1 kb断片は含むが、12.3kbおよび4.8kb断片を含まなかった)だけが267ラ インに組み込まれたことが証明された。従って、Apo E2-222系は、Apo EおよびA po C1遺伝子の両方を含み、267ラインは含んでいなかった。PCR分析では、ヒト に特異的なプライマーが利用され、マウスにおけるヒト導入遺伝子の存在に特異 的な、特徴的な377 bpのPCR産物が作製された。ヒトApo E4遺伝子の存在に関す るApo E4の子孫のルーチンの分析法により、42、43、44および45と番号づけられ た動物は、ヒト377 bpのPC R産物を持ち、40および41と番号づけられた動物はヒト導入遺伝子を受け継がな かったことが示された。 ヒトApo E転写のノーザンブロッティング分析: TRIzol試薬(GIBCO-BRL)を用 いて、マウスの脳、肝臓および腎臓から総RNAを単離した。50〜100mg の組織を1 mlのTRIzol試薬にホモジェナイズして、室温で5分間インキュベートした後、0.2 mlのクロロホルムを加え、激しく振とうして十分混合した。4℃で15分間遠心分 離することにより混合物を分離し、上層の水相を収集し、0.5mlのイソプロパノ ールを加えRNAを沈殿させた。次にRNAのペレットを75%エタノールで洗浄し、一 時的に凍結乾燥し、50μlの水に再懸濁した。olig-dTセルロースタイプ7カラム( Pharmacia)を用いて、総RNAからmRNAを精製した。mRNAを1.0%ホルムアルデヒド -アガロースゲル上の電気泳動により分画し、次いでGeneScreen膜に移した。こ の膜を42℃にて50%ホルムアミド/6×SSCの中でApo EのcDNAを用いてプローブし 、50℃にて0.1×SSCで洗浄した。 結果: トランスジェニックマウスの脳から単離されたRNAのノーザンブロッ ティング分析により、Apo E4-20と番号づけられたApo E4トランスジェニックマ ウスの脳において転写された1163bpのヒトApo E転写物の存在が示されたが、対 照「ノックアウト」マウスの脳には存在しなかった。 ヒトApo Eタンパク質のウェスタンイムノブロッティング分折: マウスタン パク質は、1mMフェノールメチルスルホニルフルオリド(PMSF)を含むTMN緩衝液(2 5mMのトリス塩酸(pH7.6)、3mMのMgCl2、100mMのNaCl)中で、マウス組織をDounce ホモジェナイゼーションを行うことにより調製した。20μgのホモジェネートを 同量の2×Laemm1iロード用緩衝液(100mMのトリス塩酸[pH6.8]、4%のSDS、10% の2-メルカプトエタノール[2-ME]、25%のグリセロール、0.02%のブロモフェノ ールブルー)と混合し、100℃で3分間加熱した。溶解物中のタンパク質を、0.1% SDSを含む不連続ポリアクリルアミドゲルにおいて電気泳動(SDS-PAGE)すること により分 析した。SDS-PAGEにより単離されたタンパク質を、製造者のプロトコールに従っ て、セミドライトランスブロット(Bio-Rad)転移細胞を用いて、Immunobilon膜(M illipore)に移した。膜を、100mMのトリス塩酸(pH7.5)、150mMのNaCl、0.1%のT ween-20(TBS-T)中に調製された1.0%の牛血清アルブミン(BSA)中で、4℃で一晩 ブロッキングし、次に1:10,000の希釈率でヒトApo Eに対する多価ヤギ抗血清(Ca lbiochem)を用いて室温で30分間プローブした。TBS-Tで3回洗浄した後、室温で3 0分間、1:10,000の希釈率で、ホースラディッシュペルオキシダーゼと結合した ウマ抗ヤギ二次抗体に膜を浸した。次にTBS-Tにおいて室温で5〜7回洗浄した。 強化された化学発光検出キット(Amersham)を用いてホースラディッシュペルオキ シダーゼを可視化し、ECLハイパーフィルムに感光された。 結果: ウェスタンブロッティング分析により、Apo E4およびApo E2トランス ジェニックマウスが、対照「ノックアウト」マウスには存在しないApo Eタンパ ク質を発現することが明らかにされた。 コレステロールの測定: 一晩絶食後、約250μlの血液を尾部から出血させて 採血するか、あるいは屠殺したマウスの心臓から採血した。製造者のプロトコー ルに従って、Sigma社のコレステリン検出キットを用いて、酵素法によりコレス テロールを測定した。コレステロール検査結果の信頼性を、既知の高値、正常値 、低値のコレステロール濃度の対照血清(Sigma)をルーチン使用することにより 監視した。5μlのマウス血清を500μlの予め温めておいたコレステロール試薬と 混合し、37℃で5分間インキュベートした。500nmの波長で吸光度を測定し、本技 術において公知の計算式を用いて、コレステロール濃度を計算した。 結果: マウス尾部から出血させて得たバックグラウンド血清の血中コレステ ロール濃度を分析した。コレステロールを輸送するApo E遺伝子を持たない「ノ ックアウト」マウスにおいて、血中コレステロール濃度は正常マウスに認められ る濃度の通常平均5倍であり、マウス用普通食餌で飼育された場合、それぞれ400 〜 600mg/dlと約100mg/dlであった。ヒト遺伝子がマウスゲノムに組み込まれ、発現 されたならば、マウスにおけるヒト遺伝子のコレステロール輸送能により、「ノ ックアウト」マウスの高コレステロール濃度は矯正されるか、少なくとも大きく 低下するであろう。Apo E4導入遺伝子の結果を表1に示す。ヒトApo E4トランス ジェニック動物は大幅に低いコレステロール濃度を示した。しかし、Apo E2トラ ンスジェニック動物のコレステロール濃度は、兄弟間においてさえ大きな変動が あった。ヒト遺伝子が存在し、かつ発現していたことは既に証明されていたため 、この変動は動物がどの位前に食餌を摂取したかを反映しているものと考えられ る。ホモ接合体であるApo E2は、他のApo Eのイソフォームよりもゆっくりとコ レステロールを除去することが知られており、その理由は完全に解明されていな いが、ヒトにおける高コレステロール濃度に関係していることが明らかにされて いる。従って、コレステロール濃度の変動が非常に大きいApo E2トランスジェニ ック動物は、脳におけるApo E2遺伝子の研究モデルとしてだけでなく、食事中の コレステロール濃度(高濃度と低濃度)が脂質輸送と脂質代謝に及ぼす影響の研究 にも非常に有用と思われる。 例5 スクリーニング分析 本発明の動物は、Apo Eのイソフォームの活性に影響を及ぼす能力に関して化 合物をスクリーニングするために使用される。上記の様に作製されたトランスジ ェニックマウス(例えば、Apo E4/Apo E4動物)に試験化合物を投与し(例えば、経 口投与または皮下注射により)、化合物のApo E活性と動物の生理学(例えば、寿 命、脳萎縮、アミノロイド斑形成)に及ぼす影響を、対照動物(例えば、同様に投 与されたApo E2/Apo E2動物、または偽薬を投与された同じ動物)におけるこの様 な活性と生理学と比較した。 前記具体例は本発明を説明するためのものであり、限定することを目的とする 者ではない。本発明は、以下の請求項により定義され、請求項と同等物もその中 に含まれる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 シュー,プー−ティン アメリカ合衆国、27705 ノース・キャロ ライナ、ダーラム、コットンウッド・ドラ イヴ 4102 (72)発明者 シュミーケル,ドナルド・イー アメリカ合衆国、27705 ノース・キャロ ライナ、ダーラム、フレンドシップ・ロー ド 2965

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.ヒトのアポリポタンパク質E(Apo E)をコードする導入遺伝子を含み、かつ 該遺伝子を発現するが、内在性Apo Eを実質的に発現できない細胞を含んでなる ヒト以外のトランスジェニック哺乳動物。 2.前記哺乳動物が、囓歯目の動物である請求項1に記載の哺乳動物。 3.前記哺乳動物が、マウスである請求項1に記載の哺乳動物。 4.前記ヒトApo Eが、Apo E4である請求項1に記載の哺乳動物。 5.前記ヒトApo Eが、Apo E3である請求項1に記載の哺乳動物。 6.前記ヒトApo Eが、Apo E2である請求項1に記載の哺乳動物。 7.前記細胞が、脳組織細胞を含む請求項1に記載の哺乳動物。 8.前記細胞が、脳、心臓、腎臓、脾臓、筋肉、腸、および肝臓の組織細胞を 含む請求項1に記載の哺乳動物。 9.前記導入遺伝子が、ヒトApo Eプロモーターの下流に位置し、かつ、該プ ロモーターと機能的に関連していることを特徴とする請求項1に記載の哺乳動物 。 10.前記哺乳動物が、マウスである請求項9に記載の哺乳動物。 11.前記導入遺伝子が、Apo E2である請求項9に記載のマウス。 12.前記導入遺伝子が、Apo E3である請求項9に記載のマウス。 13.前記導入遺伝子が、Apo E4である請求項9に記載のマウス。 14.(a)トランスジェニック動物に試験化合物を投与するステップと、 (b)前記動物に対する前記試験化合物の影響を検出するステップと を含んでなるヒトApo Eのイソフォームを発現するトランスジェニック動物にお けるApo Eのイソフォームの活性に影響を及ぼす能力に関する化合物のスクリー ニング方法。
JP9507601A 1995-07-31 1996-07-10 ヒトのアポリポタンパク質eを発現するトランスジェニック「ノックアウト」マウス Withdrawn JPH11510052A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/509,521 US5767337A (en) 1995-07-31 1995-07-31 Creation of human apolipoprotein E isoform specific transgenic mice in apolipoprotein deficient "knockout" mice
US08/509,521 1995-07-31
PCT/US1996/011394 WO1997005247A1 (en) 1995-07-31 1996-07-10 Transgenic 'knock out' mice expressing a human apolipoprotein e

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11510052A true JPH11510052A (ja) 1999-09-07

Family

ID=24026967

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9507601A Withdrawn JPH11510052A (ja) 1995-07-31 1996-07-10 ヒトのアポリポタンパク質eを発現するトランスジェニック「ノックアウト」マウス

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5767337A (ja)
EP (1) EP0842271A1 (ja)
JP (1) JPH11510052A (ja)
AU (1) AU720830B2 (ja)
CA (1) CA2227007A1 (ja)
WO (1) WO1997005247A1 (ja)

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6524613B1 (en) * 1997-04-30 2003-02-25 Regents Of The University Of Minnesota Hepatocellular chimeraplasty
US6528271B1 (en) 1997-06-05 2003-03-04 Duke University Inhibition of βarrestin mediated effects prolongs and potentiates opioid receptor-mediated analgesia
US7541151B2 (en) 1997-06-05 2009-06-02 Duke University Single-cell biosensor for the measurement of GPCR ligands in a test sample
US5891646A (en) * 1997-06-05 1999-04-06 Duke University Methods of assaying receptor activity and constructs useful in such methods
US7321023B2 (en) * 1997-11-07 2008-01-22 Incyte Corporation SP16 protein
US6046381A (en) * 1998-04-30 2000-04-04 The Regents Of The University Of California Apolipoprotein E transgenic mice and assay methods
US6593512B1 (en) 1999-03-03 2003-07-15 Cognosci, Inc. Transgenic mouse expressing human tau gene
US7105315B2 (en) * 1999-06-16 2006-09-12 Incyte Genomics, Inc. Transmembrane protein differentially expressed in cancer
US20020054871A1 (en) * 1999-04-12 2002-05-09 Yadong Huang Methods and compositions for use in the treatment of hyperlipidemia
EP1185651A2 (en) * 1999-06-24 2002-03-13 Nederlandse Organisatie Voor Toegepast-Natuurwetenschappelijk Onderzoek Tno Test animal for atherosclerosis model and methods for testing and screening
JP2003510024A (ja) * 1999-08-09 2003-03-18 インサイト・ゲノミックス・インコーポレイテッド プロテアーゼ及びプロテアーゼインヒビター
AU7353500A (en) * 1999-09-10 2001-04-10 Incyte Genomics, Inc. Apoptosis proteins
US6982361B1 (en) * 2000-02-25 2006-01-03 The Regents Of The University Of California Method of screening a compound for anxiolytic activity in an Apolipoprotein e knockout animal
JP2004507212A (ja) * 2000-03-03 2004-03-11 インサイト・ゲノミックス・インコーポレイテッド Gタンパク質共役受容体
WO2001098323A2 (en) 2000-06-16 2001-12-27 Incyte Genomics, Inc. G-protein coupled receptors
AU2001294654A1 (en) * 2000-09-25 2002-04-08 The Regents Of The University Of California Model for neurodegenerative diseases involving amyloid accumulation
US7608704B2 (en) * 2000-11-08 2009-10-27 Incyte Corporation Secreted proteins
US7279324B2 (en) * 2001-01-23 2007-10-09 Duke University Nucleic acid encoding G-protein coupled receptor with modified DRY motif
US7081561B2 (en) 2001-03-16 2006-07-25 The Regents Of The University Of California Gene-targeted animal model of apolipoprotein E4 domain interaction and uses thereof
US6949691B2 (en) 2001-06-15 2005-09-27 New Century Pharmaceuticals Inc. Human albumin animal models for drug evaluation, toxicology and immunogenicity studies
WO2003070902A2 (en) * 2002-02-20 2003-08-28 Incyte Corporation Receptors and membrane-associated proteins
US20030182669A1 (en) * 2002-03-19 2003-09-25 Rockman Howard A. Phosphoinositide 3-kinase mediated inhibition of GPCRs
US7290215B2 (en) * 2002-06-03 2007-10-30 Microsoft Corporation Dynamic wizard interface system and method
US7700822B2 (en) * 2002-07-12 2010-04-20 Cancer Research Technology Limited Modulation of cytochrome P450 reductase activity
EP1534320B1 (en) * 2002-08-02 2006-11-22 Universite Libre De Bruxelles Apolipoprotein l-i for the treatment of trypanosomal diseases
AU2003265431A1 (en) * 2002-08-13 2004-02-25 Incyte Corporation Cell adhesion and extracellular matrix proteins
US20070219353A1 (en) * 2002-09-03 2007-09-20 Incyte Corporation Immune Response Associated Proteins
WO2004033636A2 (en) * 2002-10-04 2004-04-22 Incyte Corporation Protein modification and maintenance molecules
US20050164275A1 (en) * 2002-10-18 2005-07-28 Incyte Corporation Phosphodiesterases
EP1557670A4 (en) * 2002-10-30 2007-03-07 Ishihara Sangyo Kaisha REGULATION OF INTERACTIONS BETWEEN RAPL AND RAP1
WO2004044166A2 (en) * 2002-11-12 2004-05-27 Incyte Corporation Carbohydrate-associated proteins
US20070065820A1 (en) * 2002-11-13 2007-03-22 Xin Jiang Lipid-associated molecules
US20070009516A1 (en) * 2002-11-26 2007-01-11 Tran Uyen K Immune response-associated proteins
US7297836B2 (en) 2003-03-24 2007-11-20 The J. David Gladstone Institutes Methods of detecting neurological disorders
US7829682B1 (en) 2003-04-30 2010-11-09 Incyte Corporation Human β-adrenergic receptor kinase nucleic acid molecule
US20080113915A1 (en) * 2006-11-09 2008-05-15 Duke University SAPAP3 knockout mouse and clinical modeling associated with the SAPAP3 gene
KR102136041B1 (ko) 2010-04-29 2020-07-20 더 리젠츠 오브 더 유니버시티 오브 캘리포니아 게놈 모델에 대한 데이터 통합을 이용하는 경로 인지 알고리즘 (paradigm)
KR101952965B1 (ko) 2010-05-25 2019-02-27 더 리젠츠 오브 더 유니버시티 오브 캘리포니아 Bambam:고처리율 서열분석 데이터의 병렬 비교 분석
US9646134B2 (en) 2010-05-25 2017-05-09 The Regents Of The University Of California Bambam: parallel comparative analysis of high-throughput sequencing data

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2006011A1 (en) * 1988-12-21 1990-06-21 Cecilia Lo Transgenic organisms and cells and methods of producing transgenic organisms and cells
US5569824A (en) * 1991-01-04 1996-10-29 Baylor College Of Medicine Transgenic mice containing a disrupted p53 gene
AU3814393A (en) * 1992-03-23 1993-10-21 University Of North Carolina At Chapel Hill, The Small animal model for studying cholesterol metabolism
DE69333461T2 (de) * 1992-10-13 2005-03-24 Duke University VERFAHREN ZUM nachweis der Alzheimer Krankheit
JPH09500533A (ja) * 1993-07-22 1997-01-21 メルク エンド カンパニー インコーポレーテッド 認識障害に関するトランスジェニック動物モデル
CA2167580A1 (en) * 1993-07-22 1995-02-02 Howard Y. Chen Expression of human interleukin-1.beta. in a transgenic animal
CA2170727A1 (en) * 1993-08-31 1995-03-09 Warren J. Strittmatter Methods and compositions for binding tau and map2c proteins
CA2111503A1 (en) * 1993-12-15 1995-06-16 Mcgill University Apolipoprotein e polymorphism and alzheimer's disease
GB9408465D0 (en) * 1994-04-27 1994-06-22 Univ Mcgill Apolipoprotein e polymorphism & treatment of alzheimer's disease
US5569827A (en) * 1994-06-06 1996-10-29 Universite De Montreal Transgenic mouse for the neuronal expression of HIV gp160

Also Published As

Publication number Publication date
EP0842271A1 (en) 1998-05-20
AU720830B2 (en) 2000-06-15
US5767337A (en) 1998-06-16
WO1997005247A1 (en) 1997-02-13
CA2227007A1 (en) 1997-02-13
AU6485096A (en) 1997-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11510052A (ja) ヒトのアポリポタンパク質eを発現するトランスジェニック「ノックアウト」マウス
Xu et al. Human Apolipoprotein E2, E3, and E4 Isoform-Specific Transgenic Mice: Human-like Pattern of GlialandNeuronal Immunoreactivity in Central Nervous System Not Observed in Wild-Type Mice
Lau et al. Loss of the imprinted IGF2/cation-independent mannose 6-phosphate receptor results in fetal overgrowth and perinatal lethality.
EP1005542B1 (en) APOLIPOPROTEIN E TRANSGENIC mice AND ASSAY METHODS
CA2093659C (en) Dna sequence encoding bovine .alpha.-lactalbumin and methods of use
JP2001517924A (ja) 抗体媒介性拒絶反応を低減させた異種移植のためのトランスジェニック動物
JPH09509839A (ja) トランスジェニック動物内でのフィブリノーゲンの製造
JPH08504562A (ja) ウシ種による組み換えポリペプチドの製造及びトランスジェニック法
JP2022113700A (ja) CRISPR-Casゲノム編集に基づく、Fel d1ノックアウト並びに関連組成物及び方法
Elson et al. Overexpression of liver-type phosphofructokinase (PFKL) in transgenic-PFKL mice: implication for gene dosage in trisomy 21
JPH09501315A (ja) ヒトmhc▲ii▼群二重トランスジーンおよび用途
US5728915A (en) Transgenic mice which express simian SV 40 T-antigen under control of the retinoblastoma gene promoter
Argao et al. Malformations of the heart, kidney, palate, and skeleton in α-MHC-Hoxb-7 transgenic mice
RU2768048C1 (ru) Способ получения мышиной модели для изучения синдрома Леша-Нихена путем внесения делеции p.Val8del в ген hprt1
AU700224B2 (en) Alpha-lactalbumin gene constructs
Siebert et al. Intrauterine lethality in Tfpi gene disrupted mice is differentially suppressed during mid‐and late‐gestation by platelet TFPIα overexpression
JP2000515386A (ja) Ku欠損細胞と非ヒトトランスジェニック動物
US20060265772A1 (en) Histamine hyperproductive animal
RU2757114C1 (ru) Способ получения линии гуманизированных мышей, трансгенных по hACE2
JP2012125235A (ja) 間質性肺炎モデル及びその用途
US5852224A (en) α-lactalbumin gene constructs
US20160361394A1 (en) Treatment of hereditary angioedema with c1 inhibitor
US20060200871A1 (en) Transgenic non-human animals with expanded mature b cell and plasma cell populations
JP2000224995A (ja) p25ポリペプチドをコ―ドするトランスジ―ンを有するトランスジェニック非ヒト動物及びトランスジェニック非ヒト哺乳類細胞
JP4303907B2 (ja) ラディキシンノックアウト動物

Legal Events

Date Code Title Description
A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20061006