JPH11508113A - ディジタル伝送装置における受信機のための拡張されたチャンネル推定付きイコライザ - Google Patents

ディジタル伝送装置における受信機のための拡張されたチャンネル推定付きイコライザ

Info

Publication number
JPH11508113A
JPH11508113A JP9536901A JP53690197A JPH11508113A JP H11508113 A JPH11508113 A JP H11508113A JP 9536901 A JP9536901 A JP 9536901A JP 53690197 A JP53690197 A JP 53690197A JP H11508113 A JPH11508113 A JP H11508113A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sequence
impulse
correlation
pulse response
receiver
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9536901A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4421682B2 (ja
Inventor
マイアー ライムント
フィッシャー ローベルト
ゲルシュタッカー ヴォルフガング
フーバー ヨハネス
シュラム ペーター
Original Assignee
コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴイ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴイ filed Critical コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴイ
Publication of JPH11508113A publication Critical patent/JPH11508113A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4421682B2 publication Critical patent/JP4421682B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5691Access to open networks; Ingress point selection, e.g. ISP selection
    • H04L12/5692Selection among different networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/0202Channel estimation
    • H04L25/0224Channel estimation using sounding signals
    • H04L25/0228Channel estimation using sounding signals with direct estimation from sounding signals
    • H04L25/023Channel estimation using sounding signals with direct estimation from sounding signals with extension to other symbols
    • H04L25/0236Channel estimation using sounding signals with direct estimation from sounding signals with extension to other symbols using estimation of the other symbols

Abstract

(57)【要約】 本発明は、受信機を有するディジタル伝送装置に関するものであって、前記受信機は、受信機入力段(1)及び、伝送チャンネルによって歪ませられた信号の、受信機入力段で形成されたサンプル値(6)のバイナリシンボルのシーケンスを蓄積するためのディジタルメモリ(7)と、そして、伝送チャンネルを表現、記述する代替装置(14)のインパルスないしパルスレスポンス、このインパルスないしパルスレスポンスは少なくとも1つのバイナリシンボルだけ拡張された既知のトレーニングシーケンス(26)の一部のサンプル値(6)を持つ既知のトレーニングシーケンス(27)の係数の第一相関によって決められる、によって、サンプル値(6)からバイナリ推定のシーケンスを形成するためのイコライザ(8,9,10,11)と、を有するディジタル伝送装置にに関するものである。伝送チャネルの高い程度のパルスのレスポンスに対して推定を可能にするため、そして、亦、最大の品質を以てチャネル推定を実施し得るため、可変第一相関ウィンドウサイズ及び第一相関の可変数が、代替装置(14)のインパルスないしパルスレスポンスを伝送チャンネルのインパルスないしパルスレスポンスに適応させるために用いられる。相関ウィンドウサイズの低減は、サンプル値の1つのシーケンスとともに見いだされるべきより多くのクロス、相互相関値を可能とさせ、その結果、推定される伝送チャンネルのインパルスないしパルスレスポンスの程度の向上が可能となる。一層有利な伝送特性を以て相関ウィンドウサイズを1つ、又は、複数の既知のシンボルだけ、拡張でき、それにより、その結果パルスのレスポンスの品質が高められる。

Description

【発明の詳細な説明】 ディジタル伝送装置における受信機のための拡張されたチャンネル推定付きイコ ライザ 本発明は、受信機を有するディジタル伝送装置であって、前記受信機は、受信機 入力段と、伝送チャンネルによって歪ませられた信号の受信機入力段において形 成されたサンプル値のバイナリシンボルのシーケンスを蓄積するためのディジタ ルメモリとを含み、そして伝送チャンネルを表現する代替装置のインパルスない しパルスレスポンス、このインパルスないしパルスレスポンスは少なくとも1つ のバイナリシンボルだけ拡張された既知のトレーニングシーケンスの1部のサン プル値を持つ既知のトレーニングシーケンスの係数の第1相関によって決められ る、によってサンプル値からバイナリ推定のシーケンスを形成するためのイコラ イザをも有しているディジタル伝送装置に関する。 さらにまた、本発明は、受信機入力段を含む、そして伝送チャンネルによって歪 ませられた信号の受信機入力段において形成されるサンプル値のバイナリシンボ ルのシーケンスを蓄積するためのディジタルメモリと、そして伝送チャンネルを 表現、記述する代替装置のインパルスないしパルスレスポンス、このインパルス ないしパルスレスポンスは少なくとも1つのバイナリ シンボルだけ拡張された既知のトレーニングシーケンスの1部のサンプル値を持 つ既知のトレーニングシーケンスの係数の第1相関によって決められる、によっ てサンプル値からのバイナリ推定のシーケンスを形成するためのイコライザとを 含む受信機に関する。 そのような受信機は、例えばGSM標準によるディジタル移動無線において用い られている。GSM標準によれば、ディジタル信号はGMSK変調によってTD MA方法で伝送される。データ伝送は次に、時間変化伝送チャンネルによって実 行される。さらに特定化すれば、マルチパス伝搬および反射は、受信信号におい て伝送されたディジタルデータシンボルに関する遅延および位相シフトの差異を 決め、そして隣接データシンボルの重なりに導く。データシンボルに関する受信 信号が、以前のデータシンボルによって影響されるという事実は、シンボル間干 渉(ISI)として知られている。ここで、dは伝送チャンネルのメモリ深さを 規定する整数である。 マルチパス伝搬および、送信端および受信端の帯域制限フィルタ(GMSK信号 の線形復調を持つ固有のインパルスないしパルスノイズ)の結果として線形に歪 ませられた受信信号の等化のために、受信機はデータ再生のために伝送チャンネ ルのそれぞれの時間変動伝送特性に適合されるべきである。このため、この時点 で歪んでいる伝送装置、この装置は伝送チャンネルの みならずGMSK変調および、受信されたディジタル信号のサンプル値を発生す る受信機入力段をも含む、のそれぞれのインパルスないしパルスレスポンスの推 定が行われる。この目的のために、伝送装置を表現、記述する代替装置が形成さ れ、この助けを得てビテルビアルゴリズムを通して、さらに明確に言えば、ソフ ト出力ビテルビアルゴリズムの実行を通して、最大可能性シーケンス推定(ML SE)方法、または単独シンボル推定方法によって、インパルスないしパルスレ スポンスデータが推定される。 この方法を用いると、受信されたシーケンスおよび伝送装置の推定されたインパ ルスないしパルスレスポンスを配慮しながら、全ての可能なデータシーケンスか ら最も可能性のある伝送シーケンスが求められる。さらに特定化すると、ビテル ビアルゴリズムはMLSE方法によるデータシンボルを推定するのに適している 。ビテルビアルゴリズムは、1973年に発行されたIEEE会報第61巻26 8−278ページのG.D.フォーニーJr.による「ビテルビアルゴリズム」 から知られている。データシンボルのより正確な推定は、ソフト出力ビテルビア ルゴリズムによって提供され、これは例えば1989年にダラスのGLOBEC OM1989年の会報47.1.1−47.1.7によるJ.ヘージナウアおよ びP.ホッファによる、「ソフト判断出力を持つビテルビアルゴリズムとその用 途」から知ることができる。1974年情報理論のIEEE会報IT−20の2 84−287ページのL.R.バール、J.コック、F.ジェリネック、および J.ラビブによる、「シンボルエラーレートを最小化するためのリニアコードの 最適デコーディング」による後続シンボルーシンボルデコータアルゴリズムによ って、または、1990年12月サンディエゴのGLOBECOM1990の会 報807.5.1−807.5.6のW.コッホおよびA.ベイラによる、「時 間変動シンボル間干渉による動乱を受けた符号化されたデータの最適およびサブ 最適検出」に見いだされるような、このアルゴリズムそれぞれの変更によって、 最大に用いられる。受信された信号の推定の等しい値を用いると、第1近似にお けるイコライザの製造コストは、2dだけ比例的に上昇し、すなわちそれらは伝 送チャンネルのメモリの深さdに指数的に増加する。現在の技術的方法を用いる と、等化は約18μ秒に相当する5つのシンボルインターバル(バイナリ)をカ バーするインパルスないしパルスノイズに関してのみ効果的であることができる 。固有のインパルスないしパルスノイズは約13μ秒、これは約4kmのパス長 の差異に相当する、ものマルチパス伝搬における伝搬パスの最大遅延差異を制限 する。実際上、このことはしばしば不十分である。伝送チャンネルの一定の現在 技術状態におけるメモリ深さdに関する代替装置の固 定された程度を用いると、チャンネル推定は6つのデータシンボルの重畳への、 すなわち5番目の程度のチャンネル推定への、限度を要求する。しかし、チャン ネル伝送特性の時間変動の結果として、伝送チャンネルのメモリ深さdが5より も小さいということが起こりうる。第5の程度のチャンネル推定は、必要とされ るよりも大きな推定エラーの変動に導くことがあり、すなわち都合良い伝送特性 (さらに特定化すれば、1つの静止チャンネルでの)をもってチャンネル推定の 品質を改善する可能性が用いられなくなる。 米国特許第US 5,190,047号からは、ディジタル伝送装置のための受 信機、この受信機はイコライザを含んでいる、が知られる。この受信機は、たと えばGSM標準によるディジタル移動無線において用いることができる。伝送ル ートを特定するチャンネル特性はイコライザのために前もって規定されている。 次にチャンネル調査がチャンネルの時間変化伝送特性を下にタイムスロットごと に行われる。この調査は受信機の内部に蓄積されている既知のトレーニングデー タシーケンスを用いて行われる。チャンネル推定は、歪ませられないで蓄積され ているトレーンデータシーケンスとともに、歪ませられた状態で受け取られたト レーニングデータシーケンスを処理することによってチャンネルインパルスない しパルスレスポンスを発生させる。実施例においては、ある環境の下で用いるこ とができる計算時間の理由で、十分な品質値が得られる限り、より少ない要素を 比較のために考慮することが示されている。ここでこれらの要素は、それぞれの サンプル値と比較されるトレーニングシーケンスの推定の要素に相当している。 計算時間の節減は、より少ない要素が比較のために用いられる場合に得られるが 、しかし形成されるチャンネルインパルスないしパルスレスポンスの程度を決め る相関の数は同じままである。このことは、チャンネル推定の、そしてそのため 全体的な受信の品質を劣化させる。 このため、伝送チャンネルのインパルスないしパルスレスポンスのより高い程度 dに関するチャンネル推定を可能とするチャンネル推定を提供することが、その 結果、受信信号の等化が信号のマルチパス伝搬における一連のかなり大きな遅延 差異をも可能とさせることが、本発明の目的である。他方、チャンネル推定が常 に最大の品質をもって、すなわち最小の推定エラーの変動をもって、実行される 。 本発明による目的は、可変第1相関ウィンドウサイズ、および第1相関の可変で きる数が、代替装置のインパルスないしパルスレスポンスを伝送チャンネルのイ ンパルスないしパルスレスポンスに適応させるのに用いられることにより達成さ れる。相関ウィンドウサイズの低減は、サンプル値の1つのシーケンスとともに 見いだされるべきより多くのクロス、相互相関値を可 能とさせ、その結果、推定される伝送チャンネルのインパルスないしパルスレス ポンスの程度の向上が可能となる。現在の技術状態と比較すると、そして1つの バイナリシンボルだけ相関ウィンドウサイズを低減することにより、1つだけ増 加された程度は、伝送チャンネルの程度d=5の推定の代わりに推定されること ができる。本発明を用いると、29.4μ秒まで等化されることができる遅延差 異が等化アルゴリズムの複雑さを増加させるよう考慮する必要なく達成すること が可能である。相関ウィンドウサイズの低減は、推定されるインパルスないしパ ルスレスポンスの品質を減少させ、そして推定エラーの変動を増大させる。たと えば、もしより好都合な伝送特性が想定できるならば、すなわち推定されるイン パルスないしパルスレスポンスの程度が現在の技術状態におけるそれ(d=5) よりも小さければ、相関ウィンドウサイズは1つまたは幾つかの既知バイナリシ ンボルだけ増加される。結果として、現在の技術状態よりも大きなウィンドウサ イズが可能となり、そしてインパルスないしパルスレスポンスの推定の品質は拡 大し、そして推定エラーの変動が最小化される。相関ウィンドウサイズを増加さ せることにより、より少ないクロス、相互相関値が発見でき、その結果推定され るべき伝送チャンネルインパルスないしパルスレスポンスの可能な程度が劣化で きる。 望ましい実施例においては、少なくとも1つのバイナリシンボルだけ減じられる かまたは拡張された既知トレーニングシーケンスの係数が拡張されたトレーニン グシーケンスの1部のサンプル値を持つ第1相関を形成するために用いられる。 相関ウィンドウサイズを変化させることにより、既知トレーニングシーケンスが 減少または拡張される。相関が行われる、サンプル値のシーケンスの部分はまた 、相関ウィンドウサイズに相当しているため、様々の異なる多くの相関を形成で きればできるほど、減少された、または拡張されたトレーニングシーケンスと、 サンプル値の全体シーケンスとの間の差異がそれだけ益々大きくなる。 本発明の改善的な実施例においては、第1相関はベクトルに組み合わせられるた めに用いられ、そしてそのベクトルは多目的のマトリクスを含んでおり、そのマ トリクスの要素は少なくとも1つのバイナリシンボル以上拡張されたトレーニン グシーケンスのそれぞれの部分を持つ、少なくとも1つのバイナリシンボルによ って減少され、または拡張された既知のトレーニングシーケンスの係数の第2相 関によって見いだされる。相関ウィンドウサイズの拡張または低減は、第1クロ ス、相互相関関数の計算された係数におけるエラーを要求する。これは現在の技 術状態よりも、伝送チャンネルの推定されたインパルスないしパルスレスポンス の係数の正確な推定の低下に導く。適切なマトリクス によって、相関係数の乗算をする結果として、従来の技術水準におけると同じ推 定誤差、エラーの分散が、伝送チャンネルの推定されたインパルスないしパルス レスポンスの5以外の程度に関しても達成することが可能である。マトリクスの 要素が次に、少なくとも1つのバイナリシンボルだけ拡張されたトレーニングシ ーケンスと、第1相関のウィンドウサイズによって決められたトレーニングシー ケンス部分との間のクロス、相互相関によって形成される。用いられるトレーニ ングシーケンスは特に、GSM標準による移動無線に関して知られているもので あるため、拡張されたトレーニングシーケンスの部分のクロス、相互相関は、そ してそのためマトリクスの要素は知られている。 望ましい実施例においては、メモリは、各トレーニングシーケンスに関するそれ ぞれのマトリクスを、そしてそれぞれのトレーニングシーケンスの各低減および 拡張を蓄積するために用いられる。トレーニングシーケンスおよび、異なるウィ ンドウサイズとの相関によって形成される要素は、知られているので、それらは 都度新しく計算されることはないが、しかし分離的に決められ、そして蓄積され ることができる。平方マトリクスの大きさおよびマトリクスの個々の要素の両方 は推定されるべき伝送チャンネルインパルスないしパルスレスポンスのそれぞれ の程度に、そして明らかに用いられる個々のトレーニングシーケンスに依存して いるため、マトリクスは推定されるべきインパルスないしパルスレスポンスの各 々の程度に関して、そして全ての可能なトレーニングシーケンスに関して計算さ れ、そして蓄積されるべきである。 本発明の改善的なさらに別の実施例においては、代替装置のインパルスないしパ ルスレスポンスを伝送チャンネルのインパルスないしパルスレスポンスに適応さ せるため、第1相関の形成の少なくとも1回の繰り返しが行われ、その結果、サ ンプル値内のトレーニングシーケンスにそれぞれの開始は、先行する相関によっ て決められ、そして最も都合良い相関ウィンドウサイズが繰り返しのために用い られる。第1相関の形成によるチャンネル推定の繰り返しは、その推定が現在の 伝送特性に適応されることができる利点を提供する。たとえば、最初にチャンネ ル推定が伝送チャンネル(たとえば、d=7)のインパルスないしパルスレスポ ンスの高く想定される程度に関して行われ、ゼロ瞬間の実際の程度および位置が 選択される。次に、推定されるべき引き続く係数に関する1つのウィンドウが規 定され、その結果、ウィンドウの外側の推定される係数の分配は推定エラーの計 算された広がりを越えることはないと考えられる。サンプル値のシーケンスにお いて、トレーニングシーケンスの開始の位置を確立するために、先行して伝送さ れたタイムスロットにおけるこの瞬間の位置がそこから始まるものとされる。こ れを基に、最初に伝送チャンネルのインパルスないしパルスレスポンスのより高 い程度が予期され、そして信号の改善された同期のために正確な瞬間が決められ る。この最初のチャンネル推定を基に、伝送されたチャンネルのインパルスない しパルスレスポンスの程度の最初の推定がどの程度良好であったかが確立される 。第2のチャンネル推定のために、最初の試みにおいて決められた予期された程 度dおよびゼロ瞬間の最適位置が用いられる。この方法において、推定エラーの 変動は最小化される。最初の試みにおいて見いだされた値を用いて、推定される べき伝送チャンネルインパルスないしパルスレスポンスの程度が増加されること ができ、受信信号内のより大きな遅延差異をキャンセルまたは等化することがで きる。 本発明のこれらの、そして他の特色は、以下に説明される実施例を参照しながら 明らかにされ、そして説明される。 各図は、次の通りである。 第1図は、ディジタル伝送装置の、本発明による受信機のブロック回路図であり 、 第2図は、伝送チャンネルを表現、記述する代替装置、この装置はチャンネル推 定のためのインパルスないしパルスレスポンスを発生させる、のブロック回路図 であり、そして 第3図は、チャンネル推定のために必要なトレーニン グシーケンスをふくむ、単独のタイムスロットの構成を持つ、GSM移動無線に おけるTDMAフレームの構造を示す図である。 第1図は、ディジタル伝送装置のための受信機を示している。この受信機におい ては、入力段1は、高周波セクション2、I/Q復調器3、帯域制限フィルタ4 およびサンプラ5を含んでいる。サンプル値rk6は、ディジタルメモリ7内に 蓄積される。このディジタルメモリ7からのデータは、チャンネル推定器8にお いて利用される。チャンネル推定器8においては、伝送装置のインパルスないし パルスレスポンスが受け取られた信号の中の既知のトレーニングシーケンスを通 して推定される。このインパルスないしパルスレスポンスを基に、全パス検出9 は、推定の正確さを損なうことなく、最小または最大フェーズシステムにおいて インパルスないしパルスレスポンスを全パスフィルタ10に変換することを行う 。この目的のために、全パスフィルタ10は、最初にディジタルメモリ7からの サンプル値6のシーケンスを取り出し、そしてフィルタされた値を再びディジタ ルメモリ7内に蓄積する。伝送装置のインパルスないしパルスレスポンスの係数 、この係数はチャンネル推定器8の中で求められる、の助けを得て、シンボル推 定器11はビテルビアルゴリズムを通して最大可能性シーケンス推定(MLSE )方法により状態低減されたシンボル推定を行う。シ ンボル推定に関する信頼性情報が次に付加的に形成され、この情報はデコーダ1 2内で推定されたデータとともに付加的に処理される。データシンボル自体だけ でなく、それらの補正検出の可能性もまた利用されるとき、ソフト判断デコーデ ィングがデコーダ12の中で用いられることができる。伝送されたペイロードデ ータ13がそこから形成される。 送信機と受信機入力段1との間に位置する伝送リンク上で、反射および、ノイズ およびさらに別の動乱信号の重畳によるマルチパス伝搬によって伝送された信号 は歪ませられる。結果として、個別の瞬間kにおいて送信されたバイナリ信号b のバイナリディジットbkは、前に送信されたバイナリディジットbk-1、bk-2 …の遅延された信号部分によって重畳される。この重畳は信号歪みに相当する。 結果的に、伝送されたバイナリディジットに関して受け取られる信号は、明瞭に ロウまたはハイレベルに割り当てられたものではあり得ない。この場合において は、伝送チャンネルはメモリサイズdを有しており、ここでdは干渉する隣接シ ンボルの数を表している。メモリサイズdはまた、伝送チャンネルのチャンネル インパルスないしパルスの長さと、受信信号のビット継続時間マイナス1の商と して規定することもでき、ここではこの結果のより大きな整数がdを表すものと まる。受信機入力段1から受け取られた信号は、これら重畳の結果として のアナログ信号波形を持ち、この波形は元々送信されたバイナリ値への等化なし では割り当てることができない。この目的のために、受信器入力段1において受 け取られた信号は、等距離の瞬間kにおいてサンプラ5によりサンプルされる。 既に送信されたバイナリディジットの影響は、受信器入力段1に遅れて到達した 信号部分の遅延に依存している。伝送チャンネル特性に依存したある時間間隔の 後には、この影響はもはや重大なものではなくなり、そしてそのためもはや等化 のために配慮する必要がなくなる。一般的に、遅延はこの時間間隔内に伝送され るバイナリディジットの数として表現される。これを用いると、瞬間kにおいて 伝送されるバイナリディジットbkに割り当てられる事ができる各サンプル値rk 6は、このサンプル値に割り当てられることができるバイナリディジットbkお よび、このバイナリディジットbkの直前のdのバイナリディジットbi-1、bi- 2 ‥、bi-dに依存している。 線形有限横断フィルタによる分散伝送チャンネルを近似的に表現、記述するチャ ンネルモデルは、送信タイムスロットの時間間隔に関して、サンプル値6をチャ ンネル推定器8が利用できるようにするディジタルメモリ7によるサンプル値6 のシーケンスの等化を基に形成される。第2図はこの横断フィルタに相当する代 替装置14のブロック回路図を示している。バイナリ 信号15のjkの乗算16は、GSM標準による移動無線において用いられるπ /2シフト2PSK変調に相当している。バイナリシンボルの入ってくるシーケ ンスは、遅延要素17を通して代替装置14のdメモリセル内に読み込まれる。 代替装置18のフィルタ係数によって、個々のバイナリシンボルは分解され、そ して得られた値は結果的に互いに加算される。白色の、個別時間の、複合ノイズ の加算19は、受信器入力段1における分散伝送チャンネルから実際に回復され たサンプル値6からコピーされた代替装置14の出力値を形成する。次に、遅延 要素17の時間は、良好に送られたバイナリシンボルの等距離に相当している。 この方法においては、受信端において伝送チャンネルの伝送特性を、適切なフィ ルタ係数を通して、コピーすることを意図している。例えば、伝送パス上で生じ た歪みは記憶されていた線形組み合わせによる代替装置14によってコピーされ る。伝送チャンネルはそれぞれフィルタ係数18をセッティングすることにより コピーされる。フィルタ係数18は次に、伝送チャンネルの推定されたインパル スないしパルスレスポンスのサンプル値6から引き渡すことができる。この目的 のために、たとえばトレーニングシーケンスと呼ばれるものが用いられ、これは 送信機および受信機の両方に知られているバイナリシンボルシーケンスを含んで いる。トレーニングシーケンスが受け取られるときに はいつも、フィルタ係数18は、一旦代替装置が横断されたならば、最も少ない エラーを持つ伝送チャンネルのコピーが行われるようにセットされる。 第3図はGSM標準による移動無線で用いられるTDMAフレーム20の構造を 示している。4.615MSのの長さを持つフレーム20は、各々がタイムスロ ット21を持つ8の情報チャンネルを収容しており、その結果、チャンネルは1 59ビットが送られるかく0.577msが割り当てられる。タイムスロットの ビットシーケンスの中央部分は、ハウスキーピングビットと呼ばれるフレームで ある26ビットを持つミッドアンブルと呼ばれる23を形成する。2つの外側は 各々各57の情報ビットである22および24を有しており、これはさらにテー ルと呼ばれる3ビットによって各々引き継がれる。タイムスロットの終わりには 、ガードインターバル25が存在する。ミッドアンブル23は16ビットを持つ トレーニングシーケンスと呼ばれる27を中央にふくんでおり、このシーケンス は送信器および受信機の両方において知られている。GSM標準による移動無線 におけるトレーニングシーケンス27は、両側に5ビットずつ拡張されている。 トレーニングシーケンスの両側における周期的拡張のために、この拡張は知られ ており、そしてこれは拡張されたトレーニングシーケンス26と呼ばれている。 本発明による受信機における等化方法、この方法はハ ードウェアコンポーネントを用いて、そしてソフトウェア解法を通して実現され る、は以下のコンポーネント、 1.拡張されたチャンネル推定 2.全パス検出 3.全パスフィルタリング 4.個々のシンボルの信頼性の決定をふくむ減じられた状態の数を持つシーケン ス推定を含んでいる。 第1図は、GSM標準による移動無線のための提案された受信機のブロック回路 図を示している。この等化方法は基地局および移動局の両方に適用できる。 受信機入力段1においては、ベースバンドにおける複合サンプル値6のシーケン ス〈rk〉、k∈(Z)は、現在の技術状態のそれと類似の方法で高周波入力信 号から回復される。ここでkは2進送信シンボル15のクロックにおける個別時 間を表している。GSMのGMSK変調方法が普通は用いられているので、受信 端においてπ/2シフト2PSK変調が、そしてその結果線形様式において復調 される。振幅係数bk∈{−1;+1}によってバイポーラ様式で表現される、 バイナリシンボル15の送信端シーケンス〈bk〉と、受信端サンプル値6にシ ーケンス〈rk〉との間の、GMSK変調の効果、線形歪み伝送チャンネル、添 加ノイズ、I/Q復調、帯域制限およびサンプリングは、程度dおよび複合、複 素値係数18を持つ個別時 間代替装置14および、第2図による個別時間白色複合値ノイズ19の付加によ って極めて良好にモデル化することができる。第2図においては、遅延要素17 におけるTbは、2つのバイナリシンボル間の時間における距離を表している( Tb=1/(270.83 ボルシーケンスの乗算16は、π/2シフト2PSK変調を表している。代替装 置14は、時間で交番する振幅係数±1および±jを含むdのバイナリメモリセ ルを含んでいる。この方法においては、代替装置14の遅延線の2dの異なるメ モリ状態は各段階において可能である。 複合サンプル値6のシーケンス〈rk〉は蓄積され、そしてリアルタイムでオフ ライン処理される。第1図に示されるように、このシーケンスは拡張されたチャ ンネル推定に加えられる。GSMバーストと呼ばれるものの中央における26の バイナリシンボルの拡張されたトレーニングシーケンス26(ミッドアンブル2 6)を基に、サンプル値の時間位置、第2図に示されるような現在利用できる歪 み代替装置14の程度d、およびその複合値係数18が求められる。フィルタ係 ユニット「全パス検出」9においては、2つの全パスシステムのインパルスない しパルスレスポンスまたは ズを、そして 理想的には、結果として得られるシステムの程度は増加しない。必要とされる全 パス変換関数の代わりに、その近似が用いられるときにのみ、(わずかな)程度 の増加が発生するだけである。 信号〈rk〉6は、システムA(z)によって正方向 、バーストの中央部から始められる、こうしてトレーニングシーケンス27から 開始するようにフィルタされる。チャンネル推定の判断を基にした調節が除かれ るならば、全信号〈rk〉6のフィルタリングのみが1つのバーストに必要とさ れる。 シンボルシーケンスは、最小フェーズ代替装置によって歪ませられた信号を基に 正方向で、そして最大フェーズ代替装置によって歪ませられた信号を基に負方向 で、バーストの中央において開始されることが好都合であるような形で、状態低 減を持つシーケンス推定方法で決められる。任意的に、本発明による状態低減お よびシンボル信頼性11の検出を持つシーケンス推定方法が、この目的のために 用いられることができ、これはアイテム4を参照する。次にチャンネル推定8の 判断指示された調節が現在の技術状態で知られている のと同じ方法で実行される。 このことが省略されるならば、全パス変換関数A(z みフィルタされたシーケンス〈rk〉の始め(または負方向の場合においてはそ の終わり)から開始する1つの方向(正方向であることが望ましい)で全バース トの状態低減11を持つシンボルシーケンスの連続的な推定も可能である。拡張 されたトレーニングシーケンス26の既知データシンボルもまた信頼性を拡大す るためにそれぞれ半分のバーストに関して2つの方向で(それぞれ優先可能性0 または1を用いて)シーケンス推定をするために同様に用いられる。 1.拡張されたチャンネル推定について 現在の技術的方法においては、チャンネル推定8は程度d=5を持つ、第2図に 示されている代替装置14 推定方法を推定されるべきそれぞれのシステムに適応させることが提案される。 このことは、より高い程度に関して、そして信号のマルチパス伝搬におけるより 大きな遅延差異に関して、単に1つのチャンネル推定が可能となるのみならず、 最大値の後の、すなわち推定エラーの最小の変動を持つどのようなレートのチャ ンネル推定をも可能とする。 拡張されたチャンネル推定は、代替装置14の可変期待される程度cに関するチ ャンネル推定に基づいてい る。期待される程度cを持つシステムのc+1係数は、 であり、変換、 によって求められる。 ベクトル[y(c)]のc+1コンポーネントyk(c)が続いて、(周期的に 拡張された)トレーニングシーケンス26〈ak〉の一部の係数を持つ、受信さ れた信号からの複合サンプル値6のシーケンス〈rk〉の相関によって(通常に )形成される。 表現の簡単化のために、受信されたシーケンス〈rk〉におけるトレーニングシ ーケンス27の期待される開始のために、個別の瞬間k=0が用いられる。2つ の和限度ku(c、k)およびko(c、k)は一般的に、程度cの、およびタイ ムインデックスkの関数である。それら和限度の可能な選択は、 ko(c、k)=25−c ku(c、k)=c, であり、これはすべての瞬間kに関する和が多くの要素として影響を与えるとい う店で改善的である。バイナリシンボルのクロックにおける異なる個別の瞬間k に関しては、異なる和限度を選択することも賢明であ るかもしれない。例えば、拡張されたトレーニングシーケンス26の始めにおい ては、サンプル値の長いシーケンスが相関され、そして引き続く瞬間kに関して は、より低い和限度kuが増加することができる。データシーケンスと同様、拡 張されたトレーニングシーケンス26に関しても、π/2シフト2PSK変調と してGMSKの解釈が配慮され、こうしてバイナリの、バイポーラ拡張されたト レーニングシーケンス26のjk倍が乗算16で行われる。 マトリクスΦ-1(c)は、要素を持つ(c+1)x(C+1)マトリクスの逆 値であり、 これは拡張されたトレーニングシーケンス26〈ak〉と短くされたバージョン との間のクロス、相互相関値を表している。マトリクスΦ-1(c)は、このため 容易に計算される。それらは、提案されている受信機におけるROM内に蓄積さ れている、GSM移動無線において用いられる全部で8のトレーニングシーケン スに関して、0≦c≦7であることが望ましい。この方法においては、それらの リアルタイム計算は、排除される。 ベクトル[y(c)]をマトリクスΦ-1(c)で乗算することにより、クロス、 相互相関されたψk(c)のk≠0およびc≠5を持つ、フェージングのない影 響が、チャンネル推定に用いられる。GSM移動無線におけるトレーニングシー ケンスが知られたように選択され、その結果、特にc=5に関して以下が成り立 つ。 Φ-1(5)=Φ(5)=E6 ここで、E6は6x6ユニットマトリクスを示している。 今日の技術状態におけるチャンネル推定のために独占的に用いられているc= 5に関する、この特別な場合においてのみ、マトリクス乗算が除かれることがで きる。こうして、用いられているc=5への制限は、以下の不都合の原因と成り うる。 −程度c=d=5の最大にまでの代替装置14の係数のみが推定されることがで きる。こうして、信号のマルチパス伝搬、またはトレーニングシーケンス27の 実際の開始に対して推定された瞬間k=0のシフトを持つより高い遅延差異が生 じたとき、チャンネル推定8は正しくない。 −代替装置14の5よりも小さな程度が実際に示されたとき、推定エラーの変動 は、必要以上に大きなものとなる。 本発明によって蓄積されているマトリクスΦ-1(c) によりベクトル[y(c)]を乗算することにより、期待される程度0≦c≦1 3に関するチャンネル推定が可能となる。c>7に関しては、推定エラーの変動 が確かに明確に増加し、その結果、0≦c≦7への制限は実際上推薦されるもの となる。 拡張されたチャンネル推定8は以下のようにされることが望ましい。 −最初に高い期待される程度(たとえばc=7)に関するチャンネル推定が計算 され、実際の程度およびゼロ瞬間の位置が求められる。引き続いて推定されるべ き係数に関する1つのウィンドウが決められることができ、その結果、このウィ ンドウの外側の推定される係数の値が推定エラーの計算許容値を越えることはな いと考慮さる(係数クリッピング)。 −第2のチャンネル推定に関しては、第1の試みにおいて求められた期待される 程度cおよびゼロ瞬間の最適位置が用いられる。この方法においては、推定エラ ーの変動が最小化される。 推定されるフィルタ係数18の2要素計算のために、ゼロ瞬間およびフィルタリ ングの程度に適応するチャンネル推定8が行われる。この目的のために、必要と なる付加的コストは単に第2マトリクス乗算に関するものだけである。 2.全パス検出について ては、2つの(またはそれぞれ1つの)全パスフィル 最小および最大フェーズオーバーオールシステムがもたらされる。全パス検出9 に関しては、 G(z)・G*(z*-1)の分解のための全ての現在の、そして以前の提案された 方法は、たとえば1996年のエレクトロニクスおよびコミュニケーションのイ ンターナショナルジャーナル誌(AEU)第50巻(第1号)のW.ゲルスタッ ケルによる「有限長制約を持つ最小平均平方エラーDFEへの別のアプローチ」 または、1992年ウィーン、ミュンヘンの、オルデンバルグ出版社発行のA. V.オッペンハイムおよびR.W.シャヘルによる、「時分割信号処理」に示さ れているような、最小フェーズおよび最大フェーズ部分において利用することが できる。 セプストラムと呼ばれる、周波数レスポンスの対数から開始する方法は、高度な 利点を提供する。 3.全パスフィルタについて 全パスフィルタリング10は、状態低減11を持つシーケンス推定に関して、デ ータ信号の線形歪みが、それぞれ最小フェーズまたは最大フェーズによって発生 される、程度cを持つ個別時間代替システム14を発生させるよう機能する。 格子ダイアグラム内に2つのパスが分割されて確立されているとき、差異信号の エネルギーが最大となると きのみ、その格子ダイアグラムはシステム14のためのバイナリ入力シンボルに 関して第2図に類似に描かれることができ(たとえば、1992年、ベルリンの スプリンゲル出版社発行のJ.フューベルによる、「ディジタル中継技術におけ る格子コーディング−基礎と応用」参照)、それは著しい低減に関してさえ、シ ーケンス推定における状態低減によって生ずる信号対雑音比が無視できる程度に 小さいものとなる。 もしチャンネル推定8の何の判断指示される調節もトレーニングシーケンス27 を基にして行われないのであれば、正方向におけるシーケンス推定は、全てのバ ーストにわたって実行されることができるため、最小フェーズ代替システム14 によって歪ませられる信号を発生するための、システムA(z)による全てのシ ーケンス〈rk〉の全パスフィルタリング10は十分である。しかし、もしチャ ンネル推定8の判断指示された調節がシーケンス推定方法の間に行われるならば 、サンプル値6のシーケンス〈rk〉の部分がシステムA(z)による正方向に おけるトレーニングシーケンス27で開始される、ベースバンドへ変換される受 信信号からフィルタアウトされることができ、その反 てフィルタされることができる。トレーニングシーケンス27から開始すること により、シーケンス推定11はこの場合、正および負方向で分離的に行われる。 いずれの場合においても、全パスフィルタ10は、差異信号が格子ダイアグラム において分割されたパスで最大エネルギーを持つように行われる。全パスフィル タ10は、たとえば、FIRまたはIIR装置を持つ個別回旋による、または周 波数ドメインにおいてアイテム2の下で計算された変換関数によって乗算される 、個別のフーリエ変換、そして引き続いて逆フーリエ変換による、タイムドメイ ンにおけるディジタル信号処理において習慣的な線形信号変換方法のいずれかと ともに実行されることができる。 4.減じられた状態の数を持つシーケンス推定について ディジタルパルス振幅変調信号、この信号は歪みによりインパルスないしパルス 干渉によって影響される、のシーケンス推定のための状態の数を減じられた全て の現在方法は、たとえば1989年のIEEEコミュニケーション会報第37巻 第5号の428−436ページの、A.デュエルホーレンおよびC.ヒーガード による、「遅延された判断−フィードバックシーケンス推定」で実施することが できる。そこで論じられた判断−フィードバックシーケンス推定は、代替装置1 4の第1coバイナリ遅延要素の格子ダイアグラムが2co状態で形成されるよう にして用いられることが好都合である。ビテルビアルゴリズムにおけるメトリッ クを計算するために、このシステムのさらに別の係 数18が格子ダイアグラムにおけるそれぞれの状態においてパスレジスタ内のシ ンボルによって推定される。 引き続くチャンネルデコーディング12のために、チャンネルシンボルを推定す るだけでなく、それらの信頼性をも推定することは有益であり、ソフト判断デコ ーディングと呼ばれるものを実行することが可能となる。それぞれのシンボルを 決定するのに加えて、この判断が正しいことの確実さもまた決定されることがで きる。状態低減および、シンボル信頼性の近似計算を持つシーケンス推定方法は 、たとえば1990年12月サンディエゴにおけるGLOBECOM1990の 会報401.4.1−401.4.6ページにおける、Pホッファによる、「周 波数選択フェージングチャンネル上のTCM:ソフト出力がい然性イコライザ」 に示されている。 ホワイトノイズ19によって歪ませられたその出力シンボルを考慮しながら、( 線形的に歪ませる装置14のこの特定の場合においては)格子コーダの入力シン ボルの後続可能性を計算する最適方法は、バール他による後続単独シンボル推定 を最大とするためのアルゴリズムであり、これはたとえば1974年のIEEE 情報理論の会報IT−20、284−287ページの、L.R.バール、J.ク ック、F.ジェリネック、およびJ.ラビフによる、「シンボルエラーレートを 最小にするための線形コードの最適デコーディング」を参照できる。このアルゴ リズムにおいては、こうして観察される格子コード出力信号γ−1を考慮しなが らステップγにおける状態I=1,2‥Zに関するがい然性αγ(i)は、前向 再帰によって決められ、そして現在ステップγにおける想定されている状態iを 持つステップγに戻る最後のステップLの間に見られる格子コーダ出力シンボル のためのがい然性βγ(i)は、後向再帰によって決められ、これはたとえば1 992年ベルリンのスプリンゲル出版社の、J.ヒューベルによる、「ディジタ ル中継技術における格子コーディング−基本と応用」を参照できる。この方法に おいては、全ての受信されたシーケンスを考慮して、ステップγにおける状態i のための状態がい然性Ψγ(i)は、 Ψγ(i)=αγ(i)βγ(i) を保つ。用いられている格子コーダによって、シンボルがい然性は直接的に状態 がい然性から引き継がれる。 1990年のサンディエゴのGLOBECOM1990の会報807.5.1 −807.5.6ページのW.コッホおよびA.ベイエルによる、「時間変動シ ンボル間干渉により分配されたコードデータの最適およびサブ最適検出」および 、1990年12月サンディエゴのGLOBECOM1990の会報401.4 .1−401.4.6のP.ホッファによる、「周波数選択フェージングチャン ネル上のTCM:ソフト出力がい然性イコライザの比較」によれば、バールアル ゴリズムは判断フィードバックビテルビアルゴリズムに類似の減じられた状態の 1つとなりうるものである。αγ(i)を計算するための前向再帰を用いると、 パスレジスタは現在の2coの状態の各々に割り当てられており、このパスレジス タはDFSEアルゴリズムとともに各時間ウィンドウ内で更新され、そして減じ られた格子のブランチメトリックを計算するために必要である。ブランチメトリ ックは蓄積され、そしてβγ(i)を決めるために後向き再帰のために再び1度 だけ用いられる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ローベルト フィッシャー オランダ国 NL−5656 アーアー アイ ンドーフェン プロフ ホルストラーン 6 (72)発明者 ヴォルフガング ゲルシュタッカー オランダ国 NL−5656 アーアー アイ ンドーフェン プロフ ホルストラーン 6 (72)発明者 ヨハネス フーバー オランダ国 NL−5656 アーアー アイ ンドーフェン プロフ ホルストラーン 6 (72)発明者 ペーター シュラム オランダ国 NL−5656 アーアー アイ ンドーフェン プロフ ホルストラーン 6 【要約の続き】 スポンスを伝送チャンネルのインパルスないしパルスレ スポンスに適応させるために用いられる。相関ウィンド ウサイズの低減は、サンプル値の1つのシーケンスとと もに見いだされるべきより多くのクロス、相互相関値を 可能とさせ、その結果、推定される伝送チャンネルのイ ンパルスないしパルスレスポンスの程度の向上が可能と なる。一層有利な伝送特性を以て相関ウィンドウサイズ を1つ、又は、複数の既知のシンボルだけ、拡張でき、 それにより、その結果パルスのレスポンスの品質が高め られる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.受信機を有するディジタル伝送装置であって、前記受信機は ―受信機入力段(1)及び、伝送チャンネルによって歪ませられた信号の、受 信機入力段で形成されたサンプル値(6)のバイナリシンボルのシーケンスを蓄 積するためのディジタルメモリ(7)と、そして ―伝送チャンネルを表現、記述する代替装置(14)のインパルスないしパル スレスポンス、このインパルスないしパルスレスポンスは少なくとも1つのバイ ナリシンボルだけ拡張された既知のトレーニングシーケンス(26)の一部のサ ンプル値(6)を持つ既知のトレーニングシーケンス(27)の係数の第一相関 によって決められる、によって、サンプル値(6)からバイナリ推定のシーケン スを形成するためのイコライザ(8,9,10,11)と、を有するディジタル 伝送装置において、 可変第一相関ウィンドウサイズ及び第一相関の可変数が、代替装置(14)の インパルスないしパルスレスポンスを伝送チャンネルのインパルスないしパルス レスポンスに適応させるために用いられることを特徴とする、ディジタル伝送装 置。 2.少なくとも1つのバイナリシンボルだけ低減され または拡張された既知のトレーニングシーケンス(26)の係数が、拡張された トレーニングシーケンス(26)の一部のサンプル値(6)を持つ第一係数を形 成するために用いられるような、請求項1に記載のディジタル伝送装置。 3.第一相関が、ベクトルに組み合わせられるように用いられ、そしてこのベク トルは多用途のマトリクスを含み、そのマトリクスの要素は、少なくとも1つの バイナリシンボルだけさらに拡張されたトレーニングシーケンス(26)のそれ ぞれの部分を持つ、少なくとも1つのバイナリシンボルだけ低減されまたは拡張 された既知のトレーニングシーケンス(26)の係数の第二相関によって形成さ れるような、請求項1に記載のディジタル伝送装置。 4.各トレーニングシーケンス(27)及び、それぞれのトレーニングシーケン ス(27)の各低減及び拡張に関する、それぞれのマトリクスを蓄積するために メモリが用いられるような、請求項3に記載のディジタル伝送装置。 5.代替装置(14)のインパルスないしパルスレスポンスを、伝送装置のイン パルスないしパルスレスポンスに適応させるために、第一相関の形成の少なくと も1回の繰り返しが実行され、その結果サンプル値(6)におけるトレーニング シーケンス(27)のそれぞれの開始が以前の相関によって決められ 、そして最も都合良い相関ウインドウサイズが繰り返しのために用いられるよう な、請求項1に記載のディジタル伝送装置。 6.受信機入力段(1)と、そして伝送チャンネルによって歪ませられた信号の 、受信機入力段(1)で形成されたサンプル値(6)のバイナリシンボルのシー ケンスを蓄積するためのディジタルメモリ(7)を含む、そして伝送チャンネル を表現、記述する代替装置(14)のインパルスないしパルスレスポンス、この インパルスないしパルスレスポンスは少なくとも1つのバイナリシンボルだけ拡 張された既知のトレーニングシーケンス(26)の一部のサンプル値(6)を持 つ既知のトレーニングシーケンス(27)の係数の第一相関によって決められる 、によってサンプル値(6)からバイナリ推定のシーケンスを形成するためのイ コライザ(8,9,10,11)を含む受信機において、 可変第一ウィンドウサイズ及び第一相関の可変数が、代替装置(14)のイン パルスないしパルスレスポンスを伝送チャンネルのインパルスないしパルスレス ポンスに適応させるために用いられることを特徴とする受信機。
JP53690197A 1996-04-12 1997-04-07 ディジタル伝送システムにおける受信機のための拡張されたチャンネル推定等化器 Expired - Lifetime JP4421682B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19614543A DE19614543C1 (de) 1996-04-12 1996-04-12 Entzerrer mit erweiterter Kanalschätzung für einen Empfänger in einem digitalen Übertragungssystem
DE19614543.0 1996-04-12
PCT/IB1997/000360 WO1997039536A1 (en) 1996-04-12 1997-04-07 Equalizer with extended channel estimation for a receiver in a digital transmission system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11508113A true JPH11508113A (ja) 1999-07-13
JP4421682B2 JP4421682B2 (ja) 2010-02-24

Family

ID=7791124

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53690197A Expired - Lifetime JP4421682B2 (ja) 1996-04-12 1997-04-07 ディジタル伝送システムにおける受信機のための拡張されたチャンネル推定等化器

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6002716A (ja)
EP (1) EP0848870B1 (ja)
JP (1) JP4421682B2 (ja)
DE (2) DE19614543C1 (ja)
WO (1) WO1997039536A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001047143A1 (fr) * 1999-12-22 2001-06-28 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Infereur a reponse impulsionnelle et procede d'inference a chemin de propagation
JP2002185370A (ja) * 2000-10-02 2002-06-28 Mitsubishi Electric Inf Technol Center Europ Bv チャネル推定系列及び伝送チャネルの特性を推定する方法
US7245676B2 (en) 2003-04-03 2007-07-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Adaptive equalizer

Families Citing this family (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998057441A2 (de) * 1997-06-09 1998-12-17 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren und empfangseinrichtung zur datenübertragung
DE19747367C2 (de) * 1997-10-27 2003-06-26 Siemens Ag Verfahren und Anordnung zur Übertragung von Daten über eine Funkschnittstelle in einem Funk-Kommunikationssystem
FI106675B (fi) * 1998-01-30 2001-03-15 Nokia Networks Oy Tiedonsiirtomenetelmä ja radiojärjestelmä
DE69838807T2 (de) * 1998-02-18 2008-10-30 Sony Deutschland Gmbh Abbildung von Mehrträgersignalen in GSM-Zeitschlitzen
IL123782A (en) * 1998-03-22 2001-05-20 Eci Telecom Ltd Signal Equality
FR2776873B1 (fr) * 1998-03-25 2000-06-02 Matra Communication Procede de detection d'une sequence de symboles discrets a partir d'un signal d'observation, et processeur de viterbi mettant en oeuvre un tel procede
DE19824408A1 (de) * 1998-05-30 1999-12-02 Philips Patentverwaltung Empfänger für ein digitales Übertragungssystem
US6128765A (en) * 1998-08-20 2000-10-03 General Electric Company Maximum A posterior estimator with fast sigma calculator
US6263467B1 (en) * 1998-08-20 2001-07-17 General Electric Company Turbo code decoder with modified systematic symbol transition probabilities
US6373888B1 (en) * 1998-10-09 2002-04-16 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Estimated channel with variable number of taps
US6542562B1 (en) * 1999-02-09 2003-04-01 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Approximated MMSE-based channel estimator in a mobile communication system
US7643540B2 (en) * 1999-03-15 2010-01-05 Lg Electronics Inc. Pilot signals for synchronization and/or channel estimation
US6987746B1 (en) * 1999-03-15 2006-01-17 Lg Information & Communications, Ltd. Pilot signals for synchronization and/or channel estimation
US7496132B2 (en) * 1999-03-15 2009-02-24 Kg Electronics Inc. Pilot signals for synchronization and/or channel estimation
US6721299B1 (en) * 1999-03-15 2004-04-13 Lg Information & Communications, Ltd. Pilot signals for synchronization and/or channel estimation
KR100294711B1 (ko) * 1999-03-15 2001-07-12 서평원 최적의 파일럿 심볼을 이용한 프레임 동기 방법
DE19934355C2 (de) * 1999-07-22 2001-08-16 Bosch Gmbh Robert Verfahren zum Empfang von Funksignalen über Funkkanäle und Vorrichtung zum Empfang von Funksignalen über Funkkanäle
US6680987B1 (en) * 1999-08-10 2004-01-20 Hughes Electronics Corporation Fading communications channel estimation and compensation
EP1100211A1 (en) * 1999-11-09 2001-05-16 Lucent Technologies Inc. Filter for telecommunications system
US7092457B1 (en) * 2000-01-18 2006-08-15 University Of Southern California Adaptive iterative detection
US7184486B1 (en) 2000-04-27 2007-02-27 Marvell International Ltd. LDPC encoder and decoder and method thereof
US6888897B1 (en) 2000-04-27 2005-05-03 Marvell International Ltd. Multi-mode iterative detector
US7000177B1 (en) 2000-06-28 2006-02-14 Marvell International Ltd. Parity check matrix and method of forming thereof
US6965652B1 (en) 2000-06-28 2005-11-15 Marvell International Ltd. Address generator for LDPC encoder and decoder and method thereof
US7072417B1 (en) 2000-06-28 2006-07-04 Marvell International Ltd. LDPC encoder and method thereof
US6961392B2 (en) * 2000-08-18 2005-11-01 Texas Instruments Incorporated Joint equalization and decoding using a search-based decoding algorithm
DE10043742A1 (de) * 2000-09-05 2002-04-04 Infineon Technologies Ag Verbesserte Kanalentzerrung für Mobilfunkempfänger
US7099411B1 (en) 2000-10-12 2006-08-29 Marvell International Ltd. Soft-output decoding method and apparatus for controlled intersymbol interference channels
GB2368236B (en) * 2000-10-16 2004-09-22 Ubinetics Ltd Broadcasting path difference limit information
US7012966B2 (en) * 2001-05-21 2006-03-14 At&T Corp. Channel estimation for wireless systems with multiple transmit antennas
US7103115B2 (en) 2001-05-21 2006-09-05 At&T Corp. Optimum training sequences for wireless systems
US7079601B2 (en) 2001-06-19 2006-07-18 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Efficient channel estimation in a digital communications system
US7031250B2 (en) * 2001-09-27 2006-04-18 Rf Micro Devices, Inc. Method and apparatus for channel estimation
US20030161415A1 (en) * 2002-02-26 2003-08-28 Eyal Krupka Iterative channel tracking
US7428278B2 (en) * 2002-05-09 2008-09-23 Interdigital Technology Corporation Method and apparatus for parallel midamble cancellation
US7440524B2 (en) * 2002-08-13 2008-10-21 Mediatek, Inc. Channel estimation in a wireless transmission system
US7363011B2 (en) * 2002-11-05 2008-04-22 Nokia Corporation Method and apparatus for estimating the impulse response of a radio channel based on a calculated correlation sequence
GB2395623B (en) * 2002-11-19 2006-02-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd Reduced complexity dynamic tap search channel estimator
CN1224280C (zh) * 2002-12-27 2005-10-19 大唐移动通信设备有限公司 用于分时隙移动通信系统的时变信道校准方法
US20040252772A1 (en) * 2002-12-31 2004-12-16 Markku Renfors Filter bank based signal processing
DE10303912B4 (de) * 2003-01-31 2005-03-17 Infineon Technologies Ag Verfahren und Vorrichtung zur Bestimmung von Energieverzögerungsprofilen bei einer Datenstrombübertragung über mehrfache Datenübertragungspfade
US7187736B2 (en) * 2003-02-13 2007-03-06 Motorola Inc. Reducing interference in a GSM communication system
DE10326283A1 (de) * 2003-06-11 2005-01-13 Siemens Ag Verfahren zur Bestimmung von Kanalkoeffizienten eines Datenübertragungskanals
US20040258083A1 (en) * 2003-06-20 2004-12-23 Chen Chih-Hao [method for estimating channel length dynamically]
US7577892B1 (en) 2005-08-25 2009-08-18 Marvell International Ltd High speed iterative decoder
US7861131B1 (en) 2005-09-01 2010-12-28 Marvell International Ltd. Tensor product codes containing an iterative code
US8948817B2 (en) * 2006-10-05 2015-02-03 Nvidia Corporation Cellular communication system, communication unit and method for broadcast communication
US8095097B1 (en) * 2007-08-06 2012-01-10 Marvell International Ltd. Increasing the robustness of channel estimates derived through sounding for WLAN
TWI345876B (en) * 2007-12-19 2011-07-21 Sunplus Mmobile Inc Method for calculating coefficients of filter and method for filtering
US8321769B1 (en) 2008-11-06 2012-11-27 Marvell International Ltd. Multi-parity tensor-product code for data channel
US9059786B2 (en) * 2011-07-07 2015-06-16 Vecima Networks Inc. Ingress suppression for communication systems
RU2544178C1 (ru) * 2013-10-11 2015-03-10 Открытое акционерное общество "Камчатский гидрофизический институт" (ОАО "КГФИ") Устройство для приема дискретных сигналов, прошедших многолучевой канал связи
RU2565014C2 (ru) * 2013-11-19 2015-10-10 Открытое акционерное общество "Камчатский гидрофизический институт" (ОАО "КГФИ") Способ декодирования сигналов связи

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59246A (ja) * 1982-06-17 1984-01-05 Fujitsu Ltd トレ−ニング方式
US4791665A (en) * 1987-01-30 1988-12-13 American Telephone And Telegraph Company, At&T Information Systems Inter-exchange carrier access selection feature for a PBX user
US4811360A (en) * 1988-01-14 1989-03-07 General Datacomm, Inc. Apparatus and method for adaptively optimizing equalization delay of data communication equipment
DE4001592A1 (de) * 1989-10-25 1991-05-02 Philips Patentverwaltung Empfaenger fuer digitales uebertragungssystem
JP2956941B2 (ja) * 1990-06-08 1999-10-04 株式会社東芝 構内電子交換機
JP2953132B2 (ja) * 1991-09-12 1999-09-27 松下電器産業株式会社 データ受信装置の等化器
JP3100447B2 (ja) * 1992-01-10 2000-10-16 三菱電機株式会社 適応等化器および受信機
CA2113919A1 (en) * 1992-06-18 1993-12-23 Norio Yamaguchi Maximum likelihood sequence estimator and maximum likelihood sequence estimation method
US5317595A (en) * 1992-06-30 1994-05-31 Nokia Mobile Phones Ltd. Rapidly adaptable channel equalizer
FR2696604B1 (fr) * 1992-10-07 1994-11-04 Alcatel Radiotelephone Dispositif d'estimation d'un canal de transmission.
JP2605566B2 (ja) * 1992-12-25 1997-04-30 日本電気株式会社 適応型等化器
FI108975B (fi) * 1993-03-09 2002-04-30 Nokia Corp Opetusjakso digitaalisessa solukkopuhelinjärjestelmässä
CN1082292C (zh) * 1994-02-16 2002-04-03 东芝株式会社 采样相位同步装置及所用的双向最大似然序列估计方式
US5539815A (en) * 1995-02-24 1996-07-23 At&T Corp. Network call routing controlled by a management node

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001047143A1 (fr) * 1999-12-22 2001-06-28 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Infereur a reponse impulsionnelle et procede d'inference a chemin de propagation
JP2002185370A (ja) * 2000-10-02 2002-06-28 Mitsubishi Electric Inf Technol Center Europ Bv チャネル推定系列及び伝送チャネルの特性を推定する方法
JP4641133B2 (ja) * 2000-10-02 2011-03-02 ミツビシ・エレクトリック・アールアンドディー・センター・ヨーロッパ・ビーヴィ 伝送チャネルの特性を推定するための方法、受信機、送信機、および、電気通信システム
US7245676B2 (en) 2003-04-03 2007-07-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Adaptive equalizer

Also Published As

Publication number Publication date
JP4421682B2 (ja) 2010-02-24
DE69734561T2 (de) 2006-07-27
EP0848870B1 (en) 2005-11-09
DE19614543C1 (de) 1997-08-28
EP0848870A1 (en) 1998-06-24
US6002716A (en) 1999-12-14
DE69734561D1 (de) 2005-12-15
WO1997039536A1 (en) 1997-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11508113A (ja) ディジタル伝送装置における受信機のための拡張されたチャンネル推定付きイコライザ
JP4555403B2 (ja) ディジタル伝送装置の受信機のための状態削減シーケンス推定法によるイコライザ
JP2697405B2 (ja) 線形変調信号用等化器
EP0594551B1 (en) Bidirectional demodulation method and apparatus
EP1195033B1 (en) Equalization with dc-offset compensation
CA2076084C (en) Adaptive mlse-va receiver for digital cellular radio
CA2083304C (en) Equalization and decoding for digital communication channel
KR970007362B1 (ko) 수신기에서의 손상된 신호 등화 장치 및 방법
US5903610A (en) Method and apparatus for channel estimation
US5029186A (en) Method of demodulation in digital communication systems with multipath propagation
US6990142B2 (en) Process and device for estimating the impulse response of an information transmission channel, in particular for a cellular mobile telephone
JP2001522197A (ja) 多重ユーザ信号の複合的等化および検出方法
JP2008532354A (ja) 向上されたブロック等化を提供する無線通信装置及び関連する方法
JP2008530906A (ja) 過去、現在及び/又は将来の自己相関マトリクスの予測値に基づいてブロック等化を実行する無線通信装置及び関連する方法
US5313495A (en) Demodulator for symbols transmitted over a cellular channel
EP0707767B1 (en) Systems with increased information rates using embedded sample modulation and predistortion equalization
US6345076B1 (en) Receiver for a digital transmission system
US6084929A (en) Method and apparatus for channel tracking
JPH05152894A (ja) 適応等化器
Song A channel estimation using sliding window approach and tuning algorithm for MLSE
US7035357B2 (en) Process and device for extracting digital data contained in a signal conveyed by an information transmission channel, in particular for a cellular mobile telephone
JP3244722B2 (ja) 最尤系列推定器
JPH05152893A (ja) 適応等化器
JP2738471B2 (ja) 最尤系列推定器
CN111107025A (zh) Gfsk接收机中的自适应均衡器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040405

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070814

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070205

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071114

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071221

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071212

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080128

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080111

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080225

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20080214

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20081021

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20081128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090310

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090608

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090717

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090710

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090817

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090810

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090928

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090904

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091110

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091203

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121211

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131211

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term