JPH11507964A - 2,5−アンヒドロ−d−マンノース末端構造を持つ、抗原性グループb連鎖球菌▲ii▼型および▲iii▼型多糖断片とその複合ワクチン - Google Patents

2,5−アンヒドロ−d−マンノース末端構造を持つ、抗原性グループb連鎖球菌▲ii▼型および▲iii▼型多糖断片とその複合ワクチン

Info

Publication number
JPH11507964A
JPH11507964A JP9501648A JP50164897A JPH11507964A JP H11507964 A JPH11507964 A JP H11507964A JP 9501648 A JP9501648 A JP 9501648A JP 50164897 A JP50164897 A JP 50164897A JP H11507964 A JPH11507964 A JP H11507964A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polysaccharide
gbs
type
fragment
iii
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9501648A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4001625B2 (ja
Inventor
マイコン,フランシス
キャサリン,ドング
ジョセフ,ワイ・タイ
Original Assignee
ノース・アメリカン・ヴァクシン・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ノース・アメリカン・ヴァクシン・インコーポレーテッド filed Critical ノース・アメリカン・ヴァクシン・インコーポレーテッド
Publication of JPH11507964A publication Critical patent/JPH11507964A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4001625B2 publication Critical patent/JP4001625B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08BPOLYSACCHARIDES; DERIVATIVES THEREOF
    • C08B37/00Preparation of polysaccharides not provided for in groups C08B1/00 - C08B35/00; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/02Bacterial antigens
    • A61K39/09Lactobacillales, e.g. aerococcus, enterococcus, lactobacillus, lactococcus, streptococcus
    • A61K39/092Streptococcus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/02Bacterial antigens
    • A61K39/08Clostridium, e.g. Clostridium tetani
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/02Bacterial antigens
    • A61K39/085Staphylococcus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/02Bacterial antigens
    • A61K39/09Lactobacillales, e.g. aerococcus, enterococcus, lactobacillus, lactococcus, streptococcus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/62Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being a protein, peptide or polyamino acid
    • A61K47/64Drug-peptide, drug-protein or drug-polyamino acid conjugates, i.e. the modifying agent being a peptide, protein or polyamino acid which is covalently bonded or complexed to a therapeutically active agent
    • A61K47/646Drug-peptide, drug-protein or drug-polyamino acid conjugates, i.e. the modifying agent being a peptide, protein or polyamino acid which is covalently bonded or complexed to a therapeutically active agent the entire peptide or protein drug conjugate elicits an immune response, e.g. conjugate vaccines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/10Antimycotics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08BPOLYSACCHARIDES; DERIVATIVES THEREOF
    • C08B37/00Preparation of polysaccharides not provided for in groups C08B1/00 - C08B35/00; Derivatives thereof
    • C08B37/006Heteroglycans, i.e. polysaccharides having more than one sugar residue in the main chain in either alternating or less regular sequence; Gellans; Succinoglycans; Arabinogalactans; Tragacanth or gum tragacanth or traganth from Astragalus; Gum Karaya from Sterculia urens; Gum Ghatti from Anogeissus latifolia; Derivatives thereof
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S424/00Drug, bio-affecting and body treating compositions
    • Y10S424/831Drug, bio-affecting and body treating compositions involving capsular polysaccharide of bacterium, e.g. polyribosyl ribitol phosphate

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】 タンパク質へ複合するために適した還元末端を持つ多糖断片を生ずる、グループBII型およびIII型連鎖球菌を脱重合する方法が開示される。複合分子およびワクチン、ならびにヒトを含む哺乳類を免疫するための、それらの利用法もまた開示される。

Description

【発明の詳細な説明】 2,5-アンヒドロ-D-マンノース末端構造を持つ、抗原性グループB 連鎖球菌II型およびIII型多糖断片とその複合ワクチン [発明の分野] 本発明は、抵抗性抗体を誘導する免疫原を生ずる、タンパク質に複合させるた めに有用な、抗原性莢膜多糖断片に関連するものである。さらに詳細には、本発 明は分析可能な還元末端基を持つ、グループB連鎖球菌莢膜多糖類(GBS CP)と 、その調製法、ならびに複合ワクチンへのその利用に関連している。 [発明の背景] GBS細菌は、細菌および/または幼児における髄膜炎および成人における感染 に対する、認められた病因学的な作因である。ベーカー(Baker)、「グループB 連鎖球菌感染(Group B Streptococcal Infections)」、Advances in Internal Medicine,25: 475-500(1980)。これによると、GBSの診断には、迅速かつ決定 的なアッセイ法およびGBSに対する抵抗性を生ずる方法を開発することが、特に 幼児と危険状態にある個体において重要である。 GBS細菌由来の莢膜多糖類は、GBSの毒性および抵抗性免疫の発生に重要である ことが知られている。カスパー(Kasper)ら、米国特許第5,302,386号明細書を 参照のこと。さらに、認められているGBS型(I-V)のCPは、化学的には近縁だが 抗原性は異なり、ガラクトース、グルコース、N-アセチルグルコサミンおよびN- アセチル-ノイラミン(サリチル)酸からなる反復構造を持っている。 幼児および若年の子供は、多糖類抗原に対して弱い免疫応答しか持たない。こ れらの応答は、T細胞非依存的であることが知られ、したがって、引き続く感染 に対して、長期的な免疫的抵抗性を与えるために必要な、記憶、イソタイプ変換 または親和性成熟などの重要な特性には関与しない。こうした多糖類に対する、 幼児および若年の子供における有効な免疫応答の欠如をうまくやり過ごすために 、 多糖類の細胞性抗原を担体タンパク質に共有結合させ、複合分子を作ることによ って、T細胞非依存的応答を、T細胞依存的応答へ転換する方法が開発されてきた 。 タンパク質に莢膜多糖類を複合化するために、さまざまな方法が当業において 述べられてきた。概説としては、本明細書に参考文献として取り入れられている 、Contributions to Microbiology and Immunology、第10巻、Conjugate Vacc ine、J.M.クルーズ(Cruse)とR.E.ルイスジュニア(Lewis,Jr.)編、1989を参 照のこと。一つの方法では、共有結合を形成するためタンパク質と反応可能な還 元末端基を生むために、多糖類は弱い酸加水分解を受ける。アンダーソン(Ande rson)P.A.、Infect.Immun.39: 233-238(1983)。しかし、タンパク質との複合 化に関わる末端糖グループは、ヘミアセタールとアルデヒドの平衡状態で存在し 、したがってタンパク質と低い効率でしか結合しない。末端還元糖類の低い反応 性を克服するため、当業はタンパク質との複合化に使う多糖類の末端位に、安定 なアルデヒト基を導入する弱い酸化処理を行う方向へ転じた。ジェニングスら、 米国特許第4,356,170号明細書、前出。 カスパー(Kasper)ら、米国特許第5,302,386号明細書および国際特許第WO 94 /06467号明細書は、それぞれGBSIII型とGBSII型複合ワクチンに関連しており、 そのいずれも本明細書の参考文献に取り入れられている。第5,302,386号明細書 によると、タンパク質への複合化に適した産物を生産するための、多糖骨格を開 裂するために、エンド-b-ガラクトシダーゼが使われる。架橋された複合物を作 るための、少なくとも2つの末端サリチル酸残基の酸化は、第WO 94/06467号明 細書に記載されている。 III型GBS莢膜多糖類は、反復した分枝五糖単位の骨格からなっている。(ジェ ニングスら、Canadian J.Biochem.,58: 112-120(1980))。III型GBS莢膜多糖 類に関する研究は、天然の免疫決定因子部位が、側鎖-骨格連結部にあることを 報告している。(ジェニングスら、Biochemistry,20: 4511-4518(1980))。そ の報告によると、側鎖の末端にN-アセチル-ノイラミン酸残基が存在することが 、免疫決定因子の発現に重要である。 これまでのGBS II型またはIII型多糖類を脱重合する方法は、高価な酵素法あ るいは不安定な末端サリチル酸基が除かれるために、CPの抗原性を変えるかもし れない酸加水分解に依存するものである。したがって、CP-タンパク質複合ワク チンを生産するために有用な、断片を生ずるような方法で、GBS II型およびIII 型CPを脱重合するために有効な、比較的安価で穏やかな化学的方法が必要とされ ている。 [発明の要約] 本発明は、グループB連鎖球菌II型(GPS-II)およびIII型(GBS-III)莢膜多 糖類(CP)を、2,5-アンヒドロ-D-マンノース構造を末端に持つ産物を生成する ために、脱アミ開裂によって脱重合する方法に関連するものである。本発明によ ると、GPS-II CPおよびGBS-III CPを水酸化ナトリウム、および亜硝酸ナトリウ ムなどのニトロソ化試薬によって処理して、多糖骨格の端に末端アルデヒド基を 持つ断片を生産するために、GBS多糖類を脱重合化する。その結果生ずるCP断片 は抗原性を持ち、またタンパク質に結合して、新生児を含む哺乳類における、抵 抗性免疫応答を誘導するのに有効な免疫原を生産するために有用でもある。 したがって、本発明の他の態様は、ワクチンとして使うための複合分子を作る 方法である。この方法は、GBS-IIまたはGBS-III CPを、2,5-アンヒドロ-D-マン ノース残基を末端に持つ断片を作るための、塩基およびジアゾニウム塩を形成す る試薬による治療に用いることからなる。次に、2,5-アンヒドロ-D-マンノース 末端を持つ断片を、タンパク質と組み合わせ、本発明の複合分子を形成するため に、還元的アミノ化を行う。したがって、本発明のもう一つの態様は、末端2,5- アンヒドロ-D-マンノースを介してタンパク質に連結した、GBS-IIまたはGBS-III CP断片からなる、GBS-IIおよびGBS-III CP複合分子である。GBS II型およびGBS III型多糖類を脱重合化する過程が、骨格の末端位に単一の反応部位をもつ断片 を生ずるため、本発明は第二アミンによって末端還元糖を介し、それぞれのGBS II型およびGBS III型多糖鎖が単一のタンパク質に結合する、複合分子を作り出 す方法を提供する。 本発明の複合物は、GBS-IIおよびGBS-III細菌感染に対して個人を免疫するた めの、活性をもつワクチンとして有用である。また本発明は、異なる血清型また は細菌種由来の多糖類からなる、多価ワクチンを提供する。 それに加え、本発明は、本発明の複合分子による免疫に応答して生じ、またGB S II型およびGBS III型細菌の存在を検出するための試薬として有用であるか、 または能動的な免疫を与えるためのワクチンとして有用な免疫血清または抗体を 含む。本発明のもう一つの態様は、GBS II型またはGBS III型抗体を、分離およ び/または検出するために有用な方法および組成物である。本態様を実施する一 つの方法によると、本発明にしたがって調製された多糖類断片は、固形支持体に 固定される。血清などの抗体の材料と固形支持体に結合した多糖類断片を組み合 わせることにより、多糖類断片に結合した抗体は、標準的な免疫アッセイ法によ って検出するか、または出発材料あるいは血清から分離してもよい。 本発明の目的は、複合分子の作製に有用な断片を生産するために、GBSII型お よびGBSIII型多糖類を断片化する方法を提供するものである。本発明のもう一つ の目的は、感染に対して抵抗するためのワクチンおよび免疫剤として有用な、GB SII型およびGBSIII型多糖類を生産することである。 [図面の簡単な説明] 第1図は天然のII型多糖(200キロダルトン)破傷風菌毒素複合物への結合を1 00%結合対照として比較した、ウサギ抗II型特異的多糖抗体の、(平均分子量15 、33および51キロダルトンの断片を持つ)II型断片多糖破傷風菌毒素複合物への 直接的結合。 第2図は天然のIII型多糖(90キロダルトン)破傷風菌毒素複合物への結合を1 00%結合対照として比較した、ウサギ抗III型特異的多糖抗体の、(平均分子量13 、18、26、34および48キロダルトンの断片を持つ)III型断片多糖破傷風菌毒素 複合物への直接的結合。 第3図は約200キロダルトンの分子量を持つ、天然のGBS II型多糖のH-NMRスペ クトル。 第4図は約12キロダルトンの分子量を持ち、本発明の方法によって調製した2, 5-アンヒドロ-D-マンノースに関連する水素ピークを示す、GBS II型多糖断片のH -NMRスペクトル。 第5図は約100キロダルトンの分子量を持つ、天然のGBS III型多糖のH-NMRス ペクトル。 第6図は約9キロダルトンの分子量を持ち、本発明の方法によって調製した2,5 -アンヒドロ-D-マンノースに関連する水素ピークを示す、GBS III型多糖断片のH -NMRスペクトル。 [発明の詳細な説明] 本発明は、次の2,5-アンヒドロ-D-マンノース還元末端構造: を持ち、ここでR1は水素であり、R2はシアリル化された次の化学式 をもつ七糖反復単位であり、この化学式で、nはGBSII型については約5から約50 であり、R1は、シアリル化された次の化学式 をもつ五糖反復単位であり、この化学式で、nは約5から約50であり、R2はGBSIII 型については二糖αNeuAc(2-3)β-D-Galp1-であるところの、グループB連鎖球菌 II型およびIII型抗原性多糖-断片に関連するものである。 本発明に従い、次に示す構造: を持ち、この化学式では天然の多糖については、nは約200であるか;あるいはGB S III型 については反復単位であり、ここで天然の多糖については、nは約100である構造 を持つ、より大きな分子量のGBS II型およびGBS III型多糖類を脱重合すること によって、3つの断片が生産される。 本明細書で用いられるように、グループB連鎖球菌または(GBS)細菌という用 語は、特に分類学的に連鎖球菌アガラクティエ(Streptococcus agalactiae)と 呼ばれる細菌を含むために、特にランスフィールド(Lancefield)、J.Exp.Me d.,108: 329-341(1938)および、それに続いてグループB血清型についてさらに 特徴づけを行った研究、たとえば、ラッセル-ジョーンズ(Russell-Jones)、J .Exper.Med.,160: 1476(1984)に参照される、当業者によって理解されるもの と同じ意味を持つ。 本発明の新規な断片を生産する、GBS II型およびGBS III型莢膜多糖を断片化 するための本発明の方法は、化学的脱重合反応に由来する、GBS II型およびGBS III型多糖断片を得るための、穏やかな非変成条件を用いる。これらの断片は高 収率で得られるかもしれないため、この方法はワクチンの大規模生産を経済的に するかもしれない。 GBS II型およびGBS III型CPは、本発明の方法に従い、次のようにして脱重合 した。II型およびIII型GBS CP(式I)における、骨格の2-デオキシ-2N-アセトア ミド-β-D-グルコピラノシル基は、穏やかな塩基によって水溶液中で、部分的に 脱N-アセチル化される。本発明の方法において用いるのに適した塩基の例として 、水層のアルカリ金属水酸化溶液、たとえば水酸化ナトリウムまたは水酸化カリ ウム、あるいはアンモニア水、ヒドラジン、炭酸ナトリウムおよび重炭酸ナトリ ウムを含むが、しかしこれに限定されるわけではない。塩基処理に続いて、得ら れたグルコサミン残基(式II)は、亜硝酸ナトリウムまたは亜硝酸などの適当な 試薬を用い、たとえば不安定なN-ニトロソ誘導体(式III)を形成するためにニ トロソ化を受けられる。2番炭素原子上の酸素環による求核攻撃のための再配列 は、環の縮小と隣接するグリコシド結合の開裂を引き起こす(式IV)。この反応 は、ヘパリンや種々のグリコサミノグリカンの構造解析に用いられてきた。本明 細書に取り入れられている、バーネット(Barnett)、米国特許第4,438,261号明 細書を参照のこと。 多糖断片の還元末端に形成された、得られた2,5-アンヒドロ-D-マンノース( 式IV)残基中のアルデヒド基は、それ以上の化学的操作(たとえばスペーサー・ アームを使うこと)を加えずに、還元的アミノ化を介してポリマー、好ましくは タンパク質を含むアミノ基に結合させるために直接利用可能である。 より詳細には、本発明にしたがってGBS多糖類を脱重合するために、この反応 は簡便な大きさの容器内で、水溶液中において行われる。反応を開始するには、 水溶液中の適量の多糖類を、骨格グルコピラノシル残基を部分的に脱N-アセチル 化するために、塩基で処理する。簡単に述べると、塩基性の水層中で、温度を高 めた中で、たとえば約50℃から110℃において、またpHは約13から14に おいて反応を行う。塩基の量は経験から最適化する。好ましくは、塩基とN-アセ チル基の比率は約10から50meqの間である。さらに好ましくは、この比率は 20から25meqの間である。反応の速度と到達度は、塩基の濃度、または反応 温度、または反応時間を調節することによって適正化してもよい。脱N-アセチル 化の度合は'H-NMRによって監視してもよい。 5kDから60kDの間の断片を得るために、脱N-アセチル化の度合は、反応可能な 部位の総量の約20%から約2%にするべきである。脱アセチル化反応を停止す るために、反応を冷却、すなわち氷中で冷却するか、あるいは約pH4.0に酸性化 してもよい。酸性化は、残存するシアル酸残基の加水分解を避けるために、慎重 に行わなければならない。 次に、アルデヒドを形成するためのニトロソ化反応は、亜硝酸ナトリウムまた は希硝酸などの他の適した試薬を、脱N-アセチル化した多糖類に添加することに よって行う。亜硝酸ナトリウムなどのニトロソ化試薬は、脱N-アセチル化された 残基のモル数に比べてモル過剰量加えることが好ましい。ニトロソ化試薬と多糖 の反応は、低温、たとえば4℃で、撹拌しながら、約2時間または反応が完結す るまで行う。反応の到達度は、アルデヒド基の存在についてアッセイすることに よって監視してもよい。反応の全般を通して、アルデヒド基の濃度は、飽和状態 に達するまで上昇するはずである。反応の終了は、反応液を希釈し、また水酸化 ナトリウムなどの塩基性希釈剤によって、約7までpHを上げることで行ってもよ い。余剰の試薬の除去は、標準的な方法を用いた透析によって行ってもよい。 反応終了後、骨格の端末部に末端アルデヒド基を持つ多糖断片は、標準的なク ロマトグラフィー法を用いてサイズ分画し、収集してもよい。タンパク質への結 合に好ましいサイズは、GBS II型多糖については5kDから50kDの間であり、GBS I II型多糖については約5kDから50kDの間である。より好ましいサイズは、GBS II 型については5kDから20kDの間であり、GBS III型については10kDから50kDの間で ある。サイズ分画した断片は、先に述べた標準的な還元的アミノ化法(たとえば 、米国特許第4,356,170号明細書および国際特許第WO94/06467号明細書を参照) による結合反応に用いてもよく、あるいは後の使用のために保存しておいてもよ い。 GBS II型に適用された脱アミノ化による開裂および結合は、次の発明にしたが って行ってもよい: 還元的アミノ化によって担体タンパク質に直接複合できる、抗原性III型断片 を生ずる、脱アミノ開裂によるIII型多糖の脱重合過程は、次に描かれている: 本発明の複合分子のタンパク質部分は、T細胞依存的応答を引き起こすために 十分な長さの、生理的に許容されるどのようなタンパク質またはポリペプチドで もよい。そうしたタンパク質の例は、破傷風菌毒素または類毒素、およびCRM197 のような交差反応物質、およびグループB連鎖球菌Ia/Ib型のB-C抗原の、組換え 体非IgA結合タンパク質、および組換え体3型外膜タンパク質および髄膜炎菌(N eisseria Meningitides)由来の(OMP)を含む、細菌タンパク質またはポリペプ チドからなるが、しかしそれに限定するものではない。 本発明の複合分子中のタンパク質に対する多糖のモル比は、タンパク質1モル あたり、約1モルから約10モルの多糖が好ましい。より好ましくは、この比は タンパク質1モルあたり3から10の多糖断片であるとよい。タンパク質/多糖 比に関する変化は、結合反応中の出発組成の比を調整して行ってもよい。 GBS II型またはGBS III型多糖からなる複合分子を提供することに加え、本発 明はまた異なる型の多糖類が単一のタンパク質に結合する多価複合物およびその ワクチンをも意図している。たとえば、GBS I型、II型、III型、IV型、あるいは V型多糖類と同様に、たとえばインフルエンザ菌(Haemophilus influenzae)b型 または髄膜炎菌A型、B型、またはC型などの、他の細菌由来の多糖類は、さまざ まな組み合わせでタンパク質と結合してもよい。好ましい組み合わせは、GBS II 型およびGBS III型の多糖類であろう。 本発明にしたがって調製した複合分子は、少なくとも一つのGBS II型またはGB S III型多糖断片が、多糖断片の骨格の末端に、単一の結合部位を介して結合す るタンパク質を通常含んでいる。したがって、もし必要であれば、本発明はGBS II型またはGBS III型複合分子を生産する能力をもち、その場合、多糖構成成分 は、一端を除いてはタンパク質によって覆われていない。GBS II型およびGBS II I型多糖類を、分枝の末端シアル酸を介してタンパク質に結合させる他の方法は 、タンパク質の大部分の部位において多糖類を架橋および結合する結果を招くか もしれない。本発明はまた、方法を組み合わせて用いることによって作られるか もしれない、複合分子を意図するものである。たとえば、本発明に従い、単一の 反応性2,5-アンヒドロ-D-マンノース末端基を作ることによって合成された複合 物は、さらに複数の部位で活性化された多糖類と反応させてもよい。 本発明にしたがってワクチンを調製する方法は、哺乳類において、特に子供を 持つ年齢の女性、新生児、免疫不全の成人およびGBS感染の危険性のある子供に おいて、GBS II型およびGBS III型感染に対する保護をあたえるために重要な、 有用なワクチンを提供する。これらのワクチンは、誕生前の胎児における免疫応 答を引き起こす方法として、妊娠中の女性に投与するために特に有用と予想され る。 ワクチンは免疫応答を引き起こすのに充分量投与される。典型的な例として、 そうした応答を引き起こすためには、約1から50ugの間の投与量が用いられる。 投与量は、ワクチンを受ける個体のサイズ、体重、または年齢に基づいて調整し てもよい。個体における抗体応答は抗体価あるいは細菌の活性をアッセイするこ とでモニターでき、もし必要であれば応答を増強するために追加投与を行うこと ができる。 ワクチンは、当業者に知られる、ワクチンに適した標準的な担体、緩衝剤ある いは保存料を含んでもよい。それに加え、免疫応答を増強するために、ミョウバ ンまたはステアリンチロシンなどのアジュバントを組成に含んでもよい。 本発明にしたがって調製した多糖断片はまた、GBS II型またはGBS III型抗体 の免疫アッセイおよび分離に用いるための、種々の免疫試薬を調製するために有 用である。たとえば免疫アッセイには、多糖断片は本発明の複合物における場合 と同様に、固形支持体に直接、あるいはタンパク質リンカーを介して固定化して もよい。次にこの固形支持体は、GBS II型またはGBS III型細菌に対する抗体の 存在を検出するために、ラジオイムノアッセイおよびELISAアッセイを含む、当 業者に知られるさまざまな免疫アッセイ系に用いることができる。こうしたアッ セイ法は、血清中のGBS II型またはGBS III型抗体の存在をアッセイすることに よって、個体における感染の存在を診断するために使ってもよい。 分離化学における利用では、多糖断片は親和性カラムを調製するために、固形 支持体に固定化してもよい。好ましい態様においては、多糖断片は初め本発明の 方法にしたがってタンパク質に結合し、そして次に得られた複合物を支持体マト リックスに結合させる。タンパク質を親和性カラムに結合させる方法は、当業者 に知られている。親和性カラムの一般的な支持体はアガロースから調製され、ま たそれらは市販されており、たとえば活性化セファロース(ファルマシア社)が ある。次にこうした親和性カラムは、血清などの原料からGBS II型抗体またはGB S III型抗体を分離するために用いてもよい。GBS II型抗体またはGBS III型抗体 をふくむと考えられる血清と、固定化した多糖断片を、抗体が固定化された断片 に結合できるような条件の下で合わせることにより、血清から調製してもよい。 結合した抗体は次に、従来のアッセイ技術を用いて検出してもよく、あるいは固 定化された支持体から残存した血清成分を除いた後、多糖断片から分離および除 去してもよい。 本発明は、次に示す非制限的な実施例を例として説明されるだろう。 [実施例] 実施例1:GBS II型およびGBS III型2,5-アンヒドロ-D-マンノースを末端に持つ 断片を生産するための、塩基脱重合および亜硝酸ナトリウムによる環収縮GBS II 平均分子量約200,000の、天然GBS II型CP(75mg)を3mlの0.5N水酸化ナトリウ ムに溶解し、次にその溶液を3つに分けた(それぞれ1ml)。試料(S1-S3)を70 ℃でぞれぞれ60分、90分、および180分間熱し、次に氷水槽中で冷却した。各試 料に125cmLの氷酢酸を加え、pHを4とした。200mcLの5%(w/v)NaNO2を添加した 後、試料を4℃で2時間撹拌し続けた。次にS1-S3試料を、脱イオン水で5mlに希 釈し、そのpHを0.5N水酸化ナトリウムで7とした。過剰な試薬は、ダイアフロー (Diaflo)限外ろ過膜(アミコンYM10)を用いて、脱イオン水に対して透析ろ過 し、その溶液を凍結乾燥した。三種類のII型多糖断片(II-1-II-3)が得られた 。GBS III 平均分子量約100,000の、天然GBS III型CP(125mg)を5mlの0.5N水酸化ナトリ ウムに溶解し、次にその溶液を5つに分けた(それぞれ1ml)。試料(S1-S5)を 70℃でぞれぞれ60分、90分、180分、および240分間熱し、次に氷水槽中で冷却し た。各試料に125cmLの氷酢酸を加え、pHを4とした。200mcLの5%(w/v)NaNO2を 添加した後、試料を4℃で3時間撹拌し続けた。次にS1-S5試料を、脱イオン水 で5mlに希釈し、そのpHを0.5N水酸化ナトリウムで7とした。過剰な試薬は、ダ イアフロー(Diaflo)限外ろ過膜(アミコンYM10)を用いて、脱イオン水に対し て透析ろ過し、その溶液を凍結乾燥した。五種類のIII型多糖断片(III-1-III-5 )が得られた。CP 断片のサイズ分画 それぞれの断片の平均分子量(avMw)はスーパーロース-12(Superose-12)サ イズ排除カラム(ファルマシア社)を用いたHPLCによって、10,000から2,000ダ ルトンの平均分子量のデキストラン系列を用いて推定された。空隙率(Vo)およ び総容量(Vt)は、それぞれデキストラン2,000およびアジ化ナトリウムを用い て決定した。本法で決めたそれぞれの断片の平均分子量(avMw)は、次の通りで ある: 多糖断片の物理化学的分析 その元となる天然の多糖と比べた、それぞれの断片の構造的保存性は、ブルー カー(Bruker)AM500分光計を用いた、500MHzにおける高解像度一次元H-NMR分光 分析によって決定した。II型およびIII型断片と、それらの天然多糖のH-NMRスペ クトルの比較から、化学処理の間に何らの構造上の変化は起こっておらず、最も 重要なことに、末端シアル酸残基がニトロソ化処理の間も保存されていたことが 示唆された。 実施例2:II型およびIII型多糖ハプテンの、破傷風類毒素への結合 破傷風類毒素(SSI、デンマーク)は、最初にバイオゲル-Aカラム(バイオラ ッド・ラボラトリーズ)によるゲルろ過によって、その単量体まで精製された。 得られた破傷風類毒素単量体(TTm)(150,000ダルトン)は、25mg/mlの濃度で0 .2Mのリン酸緩衝液、pH7.5に溶解し、以下に示す量の乾燥したGBS II型(II-1か らII-3)またはGBS III型(III-1からIII-5)多糖類、および再結晶化したナト リウムシアノボロヒドリドNaCNBH3を添加した: 次に反応混合液を37℃で4日間インキュベーションした。結合反応の進行は、 スーパーロース-12(ファルマシア)で分析した反応混合液の少量をHPLCにかけ ることによって監視した。複合物は、0.01%のチメロザールを含むPBSを溶出液と して用いた、スーパーデックスG-200(ファルマシア)カラムを用いた、分子排 除クロマトグラフィーによって精製した。カラムから溶出した画分は、ウォータ ーズR403示差屈折計、および280nmのUV分光計によって監視した。複合物を含む 画分を取り分け、0.22umのミリポア膜によってろ過滅菌し、それぞれについてブ ラッドフォード法(ブラッドフォード(Bradford)、M.M.,1976.Anal.Bioche m.,72: 248-254)およびレゾルシノールアッセイによって、そのタンパク質含 量とシアル酸含量を分析した。各II型複合分子およびIII型複合分子における、 平均的な炭化水素含量は、シアル酸含量をとり、反復単位の組成に基づいて、そ れぞれ4および3.3の補正係数を掛けることによって算出された。それぞれ個々の 複合物の分析は、以下の第1表に示されている: 天然の莢膜多糖類エピトープについて観察された特異性と比較した場合の、II 型およびIII型多糖-複合物に対するウサギポリクローナル抗体の免疫化学的特異 性は、ELISAによって観察され、第1図(GBS II型)および第2図(GBS III型) で報告されている。 実施例3:GBS II型およびGBS III型-破傷風類毒素複合ワクチンによる免疫に 対する、雌のネズミの免疫原応答 a.免疫 10個体の雌のスイス・ウェブスターマウスのグループ(4-6週齢)は、2μg の天然のII型またはIII型多糖、あるいはそれに対応する破傷風菌-類毒素複合物 により皮下免疫を行った。ワクチンは、0.01%のチメロサールを含む10mMPBS1ml あたり1mgの含有アルミ濃度で、水酸化アルミ(アルヒドロゲル(Alhydrogel) ;スーパーフォス(Superfos)、デンマーク)に吸着された。マウスは0日、2 1日および42日目にワクチンを投与され、最終的に52日目に放血された。血 清を回収し、-70℃で保存した。 b.複合血清のELISAとオプソニン活性 ELISAs: マイクロタイタープレート(ヌンク、ポロソーブELISAプレート)を 、ウエル当たり100μlの0.02%アジ化ナトリウム入りPBSに溶かした天然II型また はIII型多糖-HSA複合物(1μg/ml)を加えることによって慣らした。このプレ ートを37℃で1時間インキュベーションした。プレートを0.05%のビトゥイー ン20を含むPBS(PBS-T)で洗い、PBS中の0.5% BSA溶液により、室温で1時間ブ ロッキングした。次に、ウエルを100μlのマウス抗血清のPBS-Tによる2倍希釈 系列で満たし、このプレートを室温で1時間インキュベーションした。PBS-Tで 洗ったあと、プレートを100μlのペルオキシダーゼ標識したヤギ抗マウスIgG(H+ L)(カークガード・アンド・ペリー・ラボラトリーズ(Kirkegaard & Perry Lab oratories))で満たし、次にPBS-Tで5回洗った。最後に、50μlのTMBペルオキ シダーゼ基質(カークガード・アンド・ペリー・ラボラトリーズ)をそれぞれの ウエルに加え、プレートを室温で10分間インキュベーションした後、50μlの1 Mリン酸を加えることによって反応を停止した。このプレートは、650nmを対照波 長とし、モレキュラー・デバイス・アメックス社(Molecular Device Amex)の マイクロタイタープレートリーダーを用いて、450nmで測定した。 天然のIII型多糖、またはIII型断片多糖-破傷風菌類毒素複合物でワクチン処 理されたマウスの、III型多糖特異的な抗体のタイターは、第II表に示されてい る。 *マウス10個体から採取された血清の平均タイター値 +52日目に採取された血清のオプソニン食菌活性 天然のII型多糖、またはII型断片多糖-破傷風菌類毒素複合物でワクチン処理 されたマウスの、II型多糖特異的な抗体のタイターは、第III表に示されている 。 *マウス10個体から採取された血清の平均タイター値 +52日目に採取された血清のオプソニン食菌活性 複合抗血清のオプソニン活性: II型GBS、またはIII型断片多糖-破傷風菌類毒 素複合物に対するマウス抗血清のオプソニン活性は、ヒトの前骨髄細胞由来の白 血病HL-60細胞(ATCC寄託番号 CCL 240)を用いた、in vitroのオプソニン食菌 アッセイ法で試験した。簡単に述べると、200cfuのGBS II型株18RS21株あるいは III型株M781を、等量の血清抗体と混合し、5%二酸化炭素インキュベーター中 、35℃で15分間振とうしながらインキュベーションした。子ウサギの補体と 、90mM DMF存在下で5日間培養したHL-60細胞(5x105)を混合液に加え、振と うしながら37℃で1時間インキュベーションした。調製用培養のために一部を 取り分けた。タイターは、細菌の生存率が50%であることに対応させて、抗体 希釈系列を外挿することによって決めた。 c. ELISA結合実験: さまざまな破傷風-類毒素複合物に対する、(III型 またはII型GBS全細胞で過免疫したウサギから得られた)ウサギ抗-GBS II型また はIII型莢膜多糖特異的抗体の直接的結合は、次のようにして行った: マイクロタイタープレートを、ウエル当たり、100μlの0.01%チメロサール入 りPBSに溶かした、種々のサイズのII型GBSまたはIII型多糖-破傷風類毒素(TT) 複合物(1μg/ml)を加えることによって慣らした。このプレートを室温で1時 間インキュベーションし、上述のようにして処理し、100μlのウサギ抗血清のPB S-Tによる2倍希釈系列で満たした。残りのELISA過程は、ペルオキシダーゼ標識 したヤギ抗-ウサギIgG(H&L)二次抗体(カークガード・アンド・ペリー・ラボラ トリーズ)を加えることを除き、上述と同様である。 種々の破傷風-類毒素複合物に対する、ウサギ抗-GBS II型またはIII型多糖特 異的抗体の結合は、第1図および第2図にそれぞれ示されているように、天然の II型またはIII型多糖-破傷風-類毒素複合物の結合と比較した、パーセントで表 わされている。 実施例4:新生マウスにおけるGBS感染に対する抵抗性を与えるための、 マウスのメスの免疫 カールスリバーラボラトリーズ(Charles River Laboratories)、ウィリント ン、MAの、6から8週齢のメスのCD-1マウス(n=3)の腹腔内に、第0日および第 21日目に2回の複合ワクチン(アルヒドロゲル1.3%(スーパーフォスバイオセ クターa/s、バッチ番号#2043)中、2μg(マウス当たり1μgの多糖に相当)の 多糖断片(平均分子量約11,000ダルトン)、総容量0.5ml I.P.)の注射を行った 。対照マウス(n=3)は、2μgの天然III型GBS CPを含むワクチンを与えられた。 マウスは21日目に出産し、(生後36時間以内の)子供に対して、致死量のII I型GBS M781細菌(6x105 CFU)を腹腔内に接種した。 第IV表に示すように、出産前にGBS III型-TT複合物でメスのマウスをワクチン 処理すると、直後に出産した子供の94%が抵抗性を持った。 +対照試料に比べ、統計的に有意である(P<0.0001)。 参考文献: ローレンス C.(Lawrence C.)、メードフ(Madoff)ら、Infection a nd lmmunity,60: 4989-4994(1992) ロードヮルド,A.K.(Rodwald,A.K.)ら、Journal of Infectious Disease,16 6: 635-639(1992) 本発明は特定の態様と関連して説明されたが、前出の記述と照らして、多数の 代替法や変法が当業者に明らかなのは明白である。したがって、本発明は、添付 の請求の範囲の精神と展望の範囲に入る、全ての代替法や変法を含むことを意図 している。更に、上述の米国特許の内容は、本明細書に参考文献として取り入れ られている。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI C12P 21/00 C12P 21/00 A G01N 33/53 G01N 33/53 S //(C12P 21/00 C12R 1:01) (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(KE,LS,MW,SD,S Z,UG),UA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD ,RU,TJ,TM),AL,AM,AT,AU,AZ ,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CZ, DE,DK,EE,ES,FI,GB,GE,HU,I S,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LK,LR ,LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK,MN, MW,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,S D,SE,SG,SI,SK,TJ,TM,TR,TT ,UA,UG,UZ,VN (72)発明者 キャサリン,ドング アメリカ合衆国ヴァージニア州22207,ア ーリトン,ノース・サーティフォース・ス トリート 4126 (72)発明者 ジョセフ,ワイ・タイ アメリカ合衆国ペンシルバニア州19034, フォート・ワシントン,シナモン・ドライ ブ 1370

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. 次の2,5-アンヒドロ-D-マンノース還元末端構造、を持ち [この式ではR1が水素であり、R2が次の式で表わされるシアリル化された7糖 反復単位からなり、 {この式では、II型についてはnが約5から約50であり、R1が次の式で表わさ れるシアリル化された5糖反復単位であり、 (この式では、III型についてはnが約5から約50であり、R2がαNeuAc(2-3) β-D-Galp1-で表わされる2糖である)}]で表される断片を生産するために、 グループB連鎖球菌II型およびIII型多糖類を脱重合する方法であって、 該方法は、脱重合されるGBS II型またはGBS III型多糖を提供し、水層中の多 糖を塩基と反応させて部分的に脱N-アセチル化された多糖産物を生産し、脱N- アセチル化された多糖産物をニトロソ化試薬で脱重合してGBS II型またはGBS II I型断片を形成し、次いで、この断片を回収する方法。 2. 塩基を水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、水酸化アンモニウム、炭酸ナ トリウム、重炭酸ナトリウムおよびヒドラゾンのグループから選ぶ、請求の範囲 第1項にしたがう方法。 3. ニトロソ化試薬が、亜硝酸ナトリウムあるいは硝酸である、請求の範囲第 1項にしたがう方法。 4. 塩基が水酸化ナトリウムであり、ニトロソ化試薬が亜硝酸ナトリウムであ る、請求の範囲第1項にしたがう方法。 5. 多糖がGBS II型細菌から得られる、請求の範囲第4項にしたがう方法。 6. 得られたGBS II型断片が約5kDaから約50kDaの分子量を持つ、請求の範囲 第5項にしたがう方法。 7. 多糖がGBS III型細菌から得られる、請求の範囲第4項にしたがう方法。 8. 得られた断片が約5kDaから約50kDaの分子量を持つ、請求の範囲第7項に したがう方法。 9. 請求の範囲第1項にしたがって調製される、GBS II型またはGBS III型多 糖断片。 10. 脱N-アセチル化するための塩基が水酸化ナトリウムであり、ニトロソ化 試薬が亜硝酸ナトリウムである、請求の範囲第9項にしたがって調製される、GB S II型またはGBS III型多糖断片。 11. 次の2,5-アンヒドロ-D-マンノース還元末端構造を持ち、 [この式ではR1が水素であり、R2が次の式で表わされるシアリル化された7糖 反復単位からなり、 {この式では、II型についてはnが約5から約50であり、R1が次の式で表わさ れるシアリル化された5糖反復単位であり、 (この式では、III型についてはnが約5から約50であり、R2がαNeuAc(2-3) β-D-Galp1-で表わされる2糖である)}]で表されるGBS II型およびIII型多糖 類断片。 12. 分子量が約5kDaから約50kDaの範囲を持つ、請求の範囲第11項にした がうGBS II型多糖断片。 13. 分子量が約5kDaから約50kDaの範囲を持つ、請求の範囲第11項にした がうGBS III型多糖断片。 14. GBS II型およびGBS III型多糖断片から選ばれた、少なくとも一つの多 糖断片からなり、また該断片がタンパク質に共有結合し、複合分子が次の構造式 [この式ではR1が水素であり、R2が次の式で表わされるシアリル化された7糖 反復単位からなり、 {この式では、II型についてはnが約5から約50であり、R1が次の式で表わさ れるシアリル化された5糖反復単位であり、 (この式では、III型についてはnが約5から約50であり、R2がαNeuAc(2-3) β-D-Galp1-で表わされる2糖である)}]で表される複合分子。 15. タンパク質が細菌由来である、請求の範囲第14項にしたがう複合分子 。 16. タンパク質が、破傷風類毒素、ジフテリア毒素、CRM197、Ia/Ib型グル ープB連鎖球菌のβ-C抗原の組み換え型非IgA結合タンパク質、および髄膜炎菌由 来の組み換え型クラス3外膜タンパク質から選ばれた細菌由来である、請求の範 囲第15項にしたがう複合分子。 17. 多糖断片がGBS II型多糖であり、タンパク質が破傷風類毒素であり、多 糖断片の分子量が約5kDaから50kDaである、請求の範囲第16項にしたがう複合 分子。 18. 多糖断片がGBS III型多糖であり、タンパク質が破傷風類毒素であり、 多糖断片の分子量が約5kDaから50kDaである、請求の範囲第16項にしたがう複 合分子。 19. タンパク質に対する多糖のモル比が約1から10である、請求の範囲第 16項にしたがう複合分子。 20. タンパク質に対する多糖のモル比が約3から10である、請求の範囲第 19項にしたがう複合分子。 21. GBS II型およびGBS III型断片からなる、請求の範囲第14項にしたが う複合分子。 22. タンパク質が、Ia/Ib型グループB連鎖球菌のβ-C抗原の組み換え型非Ig A結合タンパク質である、請求の範囲第21項にしたがう複合分子。 23. 複合分子が次の構造式 [この式ではR1が水素であり、R2が次の式で表わされるシアリル化された7糖 反復単位からなり、 {この式では、II型についてはnが約5から約50であり、R1が次の式で表わさ れるシアリル化された5糖反復単位であり、 (この式では、III型についてはnが約5から約50であり、R2がαNeuAc(2-3) β-D-Galp1-で表わされる2糖である)}]で表される、タンパク質に共有結合 したGBS II型およびGBS III型多糖断片からなる、複合分子を含むワクチン組成 物。 24. 断片がGBS II型多糖であり、また多糖断片の分子量が約5kDaから約50kD aである、請求の範囲第23項にしたがうワクチン組成物。 25. 断片がGBS III型多糖であり、また多糖断片の分子量が約5kDaから約50k Daである、請求の範囲第23項にしたがうワクチン組成物。 26. タンパク質が、破傷風類毒素、ジフテリア毒素、CRM197、Ia/Ib型グル ープB連鎖球菌のβ-C抗原の組み換え型非IgA結合タンパク質、および髄膜炎菌由 来の組み換え型クラス3外膜タンパク質から選ばれた細菌由来である、請求の範 囲第23項にしたがうワクチン組成物。 27. タンパク質が、Ia/Ib型グループB連鎖球菌のβ-C抗原の組み換え型非Ig A結合タンパク質、および髄膜炎菌由来の組み換え型クラス3外膜タンパク質で ある、請求の範囲第26項にしたがうワクチン組成物。 28. GBS II型およびGBS III型多糖断片との複合物からなる、請求の範囲第 23項にしたがうワクチン組成物。 29. 請求の範囲第14項にしたがう複合物で免疫した哺乳類で作られた抗体 からなる免疫血清。 30. 複合物の多糖類がGBS II型多糖の断片である、請求の範囲第29項にし たがう免疫血清。 31. 複合物の多糖類がGBS III型多糖の断片である、請求の範囲第29項に したがう免疫血清。 32. 請求の範囲第23項にしたがって、哺乳類に免疫に化する量のワクチン を投与することからなる、哺乳類をGBS II型またはGBS III型感染に対して免疫 する方法。 33. 哺乳類が妊娠中の女性または新生児である、請求の範囲第32項にした がう方法。 34. 請求の範囲第1項にしたがって調製した多糖断片を固形支持体に固定化 し、該固形支持体を、GBS II型抗体またはGBS III型抗体が多糖断片に結合でき る様な条件下で血清に結合した多糖と組み合わせ、また残った血清を固形支持体 から分離することからなる、GBS II型抗体またはGBS III型抗体を血清から分離 する方法。 35. 多糖断片がGBS II型である、請求の範囲第34項にしたがう方法。 36. 多糖断片がGBS III型である、請求の範囲第34項にしたがう方法。 37. 多糖断片が固形支持体に固定化される、請求の範囲第1項の方法にした がって調製された、GBS II型多糖断片またはGBS III型多糖断片からなる、免疫 アッセイ試薬。 38. 多糖断片がGBS II型である、請求の範囲第37項にしたがう免疫アッセ イ試薬。 39. 多糖断片がGBS III型である、請求の範囲第37項にしたがう免疫アッ セイ試薬。
JP50164897A 1995-06-07 1996-06-06 2,5−アンヒドロ−d−マンノース末端構造を持つ、抗原性グループb連鎖球菌2型および3型多糖断片とその複合ワクチン Expired - Fee Related JP4001625B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/481,883 US6284884B1 (en) 1995-06-07 1995-06-07 Antigenic group B streptococcus type II and type III polysaccharide fragments having a 2,5-anhydro-D-mannose terminal structure and conjugate vaccine thereof
US08/481,883 1995-06-07
PCT/US1996/009294 WO1996040795A1 (en) 1995-06-07 1996-06-06 Antigenic group b streptococcus type ii and type iii polysaccharide fragments having a 2, 5-anhydro-d-mannose terminal structure and conjugate vaccine thereof

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11507964A true JPH11507964A (ja) 1999-07-13
JP4001625B2 JP4001625B2 (ja) 2007-10-31

Family

ID=23913768

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50164897A Expired - Fee Related JP4001625B2 (ja) 1995-06-07 1996-06-06 2,5−アンヒドロ−d−マンノース末端構造を持つ、抗原性グループb連鎖球菌2型および3型多糖断片とその複合ワクチン

Country Status (15)

Country Link
US (3) US6284884B1 (ja)
EP (1) EP0830380B1 (ja)
JP (1) JP4001625B2 (ja)
KR (1) KR100431236B1 (ja)
AT (1) ATE236194T1 (ja)
AU (1) AU706479B2 (ja)
CA (1) CA2223080C (ja)
DE (1) DE69627149T2 (ja)
ES (1) ES2200067T3 (ja)
HU (1) HUP9900919A3 (ja)
IL (3) IL118603A (ja)
NO (1) NO975546L (ja)
PL (1) PL187822B1 (ja)
WO (1) WO1996040795A1 (ja)
ZA (1) ZA964822B (ja)

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2420247A1 (en) * 2000-08-22 2002-02-28 National Research Council Of Canada Synthesis of complex carbohydrates
CA2881568C (en) 2000-10-27 2019-09-24 Novartis Vaccines And Diagnostics, Inc. Nucleic acids and proteins from streptococcus groups a & b
AU2003257003A1 (en) * 2002-07-30 2004-02-16 Baxter Healthcare S.A. Chimeric multivalent polysaccharide conjugate vaccines
WO2004018646A2 (en) * 2002-08-26 2004-03-04 Chiron Corporation Conserved and specific streptococcal genomes
PT1551357E (pt) * 2002-09-13 2014-10-10 Novartis Vaccines & Diagnostic Vacina contra os estreptococos do grupo b
JP4764820B2 (ja) * 2003-06-23 2011-09-07 バクスター・インターナショナル・インコーポレイテッド ワクチン用担体タンパク質
ES2505695T3 (es) * 2003-07-31 2014-10-10 Novartis Vaccines And Diagnostics, Inc. Composiciones inmunógenas para Streptococcus pyogenes
US8945589B2 (en) * 2003-09-15 2015-02-03 Novartis Vaccines And Diagnostics, Srl Immunogenic compositions for Streptococcus agalactiae
WO2006078318A2 (en) * 2004-07-29 2006-07-27 Novartis Vaccines And Diagnostics Inc. Immunogenic compositions for gram positive bacteria such as streptococcus agalactiae
WO2006042027A2 (en) * 2004-10-08 2006-04-20 Novartis Vaccines And Diagnostics Inc. Immunogenic and therapeutic compositions for streptococcus pyogenes
GB0502095D0 (en) 2005-02-01 2005-03-09 Chiron Srl Conjugation of streptococcal capsular saccharides
WO2007023386A2 (en) * 2005-08-24 2007-03-01 Novartis Vaccines And Diagnostics Srl Zwitterionization of capsular saccharides
US20100015168A1 (en) * 2006-06-09 2010-01-21 Novartis Ag Immunogenic compositions for streptococcus agalactiae
WO2008108830A2 (en) * 2006-10-30 2008-09-12 Novartis Ag Immunogenic and therapeutic compositions for streptococcus pyogenes
ES2528648T3 (es) * 2007-09-11 2015-02-11 University Of Guelph Inmunógenos polisacáridos de la Clostridium Difficile
BRPI0816689B1 (pt) 2007-09-12 2021-08-24 Novartis Ag Composição de vacina, kit e método para a confecção de uma composição de vacina para a prevenção ou tratamento de infecção por streptococcus pyogenes
NZ601543A (en) 2007-12-21 2013-03-28 Novartis Ag Mutant forms of streptolysin o
US9358302B2 (en) 2009-03-23 2016-06-07 The Brigham And Women's Hospital, Inc. Glycoconjugate vaccines
GB201003333D0 (en) 2010-02-26 2010-04-14 Novartis Ag Immunogenic proteins and compositions
GB201005625D0 (en) 2010-04-01 2010-05-19 Novartis Ag Immunogenic proteins and compositions
GB201101665D0 (en) 2011-01-31 2011-03-16 Novartis Ag Immunogenic compositions
CN103764171B (zh) 2011-07-08 2016-08-17 诺华股份有限公司 酪氨酸连接方法
GB201114923D0 (en) 2011-08-30 2011-10-12 Novartis Ag Immunogenic proteins and compositions
JP6170932B2 (ja) 2011-11-07 2017-07-26 ノバルティス アーゲー spr0096抗原およびspr2021抗原を含むキャリア分子
GB201121301D0 (en) 2011-12-12 2012-01-25 Novartis Ag Method
RU2015106791A (ru) 2012-10-03 2016-11-20 Глэксосмитиклайн Байолоджикалз Са Иммуногенные композиции
EP2968427B1 (en) 2013-03-12 2022-10-26 Wellstat Vaccines, Llc Conjugate for inducing antibodies targeting fungal cell wall polysaccharides
KR20160040556A (ko) 2013-07-11 2016-04-14 노파르티스 아게 미생물 트랜스글루타미나제를 사용한 리신-특이적 화학효소적 단백질 변형
US11612664B2 (en) 2016-04-05 2023-03-28 Gsk Vaccines S.R.L. Immunogenic compositions
BR112022023261A2 (pt) 2020-06-12 2022-12-27 Glaxosmithkline Biologicals Sa Imunização bacteriana usando vacina de nanopartícula
WO2023111826A1 (en) 2021-12-14 2023-06-22 Glaxosmithkline Biologicals Sa Bacterial immunization using qbeta hairpin nanoparticle constructs

Family Cites Families (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3352773A (en) 1964-09-16 1967-11-14 Gillette Res Inst Inc Method of degrading polysaccharides using light radiation and a watersoluble metal or nitrogen base salt of nitrous or hyponitric acid
US3922260A (en) 1973-08-24 1975-11-25 Quintin P Peniston Process for depolymerization of chitosan
US4207414A (en) 1978-08-16 1980-06-10 President And Fellows Of Harvard College Polysaccharide antigens
US4324887A (en) * 1978-08-16 1982-04-13 President And Fellows Of Harvard College Type II group B Streptococci polysaccharide
US4500519A (en) * 1978-11-06 1985-02-19 Choay S.A. Mucopolysaccharides having biological properties, preparation and method of use
US4439422A (en) 1980-01-02 1984-03-27 Research Corporation Group B Streptococcus antigens and vaccines
US4413057A (en) 1980-04-14 1983-11-01 Merck & Co., Inc. Group B streptococcal capsular polysaccharides
IE51174B1 (en) 1980-04-14 1986-10-29 Merck & Co Inc Group b streptococcal capsular polysaccharides
US4438261A (en) 1980-05-19 1984-03-20 Riker Laboratories, Inc. Anticoagulant substance
US4367223A (en) 1980-06-09 1983-01-04 President And Fellows Of Harvard College Vaccine against Group B streptococci
US4367221A (en) 1980-06-09 1983-01-04 President And Fellows Of Harvard College Immunization against Group B streptococci
US4356263A (en) 1980-06-09 1982-10-26 President And Fellows Of Harvard College Method of making a polysaccharide vaccine
US4367222A (en) 1980-06-09 1983-01-04 President And Fellows Of Harvard College Immune globulin specific to Group B streptococci
US4284537A (en) 1980-07-03 1981-08-18 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Conjugate of streptococcal M protein peptide vaccine
US4425330A (en) 1981-05-20 1984-01-10 Cornell Research Foundation, Inc. Bovine mastitis vaccine and method for detecting efficacy thereof
US4356170A (en) * 1981-05-27 1982-10-26 Canadian Patents & Development Ltd. Immunogenic polysaccharide-protein conjugates
US4902506A (en) 1983-07-05 1990-02-20 The University Of Rochester Immunogenic conjugates
US4619828A (en) 1982-07-06 1986-10-28 Connaught Laboratories, Inc. Polysaccharide exotoxoid conjugate vaccines
US4757134A (en) 1982-12-02 1988-07-12 The Rockefeller University IgA binding protein
DE3584866D1 (de) 1984-09-12 1992-01-23 Chiron Corp Hybridpartikel-immunogene.
FR2581877B1 (fr) 1985-05-14 1987-12-18 Louvain Universite Catholique Conjugue constitue d'une adhesine de paroi de s. mutans, de nature proteique et d'un polysaccharide de s. mutans, sa preparation et son utilisation notamment dans des vaccins anti-caries
IT1187753B (it) 1985-07-05 1987-12-23 Sclavo Spa Coniugati glicoproteici ad attivita' immunogenica trivalente
WO1987006267A1 (en) 1986-04-16 1987-10-22 The Brigham And Women's Hospital, Inc. Bacterial antigens, antibodies, vaccines, and methods of manufacture
US5302386A (en) 1986-04-16 1994-04-12 Brigham And Women's Hospital, Inc. Bacterial antigens, antibodies, vaccines and methods of manufacture
EP0419462A4 (en) 1987-07-17 1991-07-17 Xoma Corporation Improved immunotoxin therapies utilizing purified ricin a-chain species
JP2871822B2 (ja) 1989-08-29 1999-03-17 玉造株式会社 末端に2,5―アンヒドロマンニトール基または2,5―アンヒドロマンノース基を有するキチン・キトサンオリゴマーおよびその製造方法
IL95578A (en) 1989-09-15 1998-08-16 Gen Hospital Corp A vaccine made from polysaccharide and protein
AU6538490A (en) 1989-09-18 1991-04-18 Brigham And Women's Hospital Enzymatic generation and recovery of group b streptococcus type iii capsular oligosaccharides
KR0158436B1 (ko) 1989-12-14 1998-12-01 피에르 오. 페론 개선된 수막염균성 폴리사카라이드 결합체 백신
US5153312A (en) 1990-09-28 1992-10-06 American Cyanamid Company Oligosaccharide conjugate vaccines
JPH06506114A (ja) 1991-03-29 1994-07-14 ファウルマン, エルビン 新規な遺伝子及びIgA結合蛋白質の製造方法
FR2682388B1 (fr) 1991-10-10 1995-06-09 Pasteur Merieux Serums Vacc Procede de preparation d'un oligoside par depolymerisation d'un polyoside issu d'un agent pathogene, oligoside ainsi obtenu et son utilisation notamment comme agent vaccinal.
US5352588A (en) 1991-12-24 1994-10-04 Rockefeller University Streptococcal immunoglobulin a binding protein encoded by emmL2.2
JPH07503543A (ja) * 1992-02-04 1995-04-13 クイデル コーポレイション 乾燥試薬を用いる細菌抗原の簡易化抽出法
ZA937034B (en) 1992-09-24 1995-06-23 Brigham & Womens Hospital Group B streptococcus type II and type V polysaccharide-protein conjugate vaccines
IL107458A0 (en) 1992-11-02 1994-02-27 Gen Hospital Corp Conjugate vaccine against group b streptococcus
US5439808A (en) * 1993-07-23 1995-08-08 North American Vaccine, Inc. Method for the high level expression, purification and refolding of the outer membrane group B porin proteins from Neisseria meningitidis
US5595740A (en) * 1994-05-16 1997-01-21 University Of Florida Cloning of non-IgA FC binding forms of the group B streptococcal beta antigens
KR100413907B1 (ko) 1998-12-22 2004-01-07 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 전지용 전해액 및 이를 사용한 전지

Also Published As

Publication number Publication date
DE69627149D1 (de) 2003-05-08
NO975546L (no) 1998-02-06
ZA964822B (en) 1997-01-07
IL118603A (en) 2000-12-06
ATE236194T1 (de) 2003-04-15
US6372222B1 (en) 2002-04-16
EP0830380B1 (en) 2003-04-02
HUP9900919A2 (hu) 1999-06-28
US6284884B1 (en) 2001-09-04
PL323822A1 (en) 1998-04-27
KR100431236B1 (ko) 2004-09-16
DE69627149T2 (de) 2003-12-04
AU706479B2 (en) 1999-06-17
EP0830380A1 (en) 1998-03-25
WO1996040795A1 (en) 1996-12-19
NO975546D0 (no) 1997-12-02
US20020031526A1 (en) 2002-03-14
US6602508B2 (en) 2003-08-05
IL136125A0 (en) 2001-05-20
JP4001625B2 (ja) 2007-10-31
IL118603A0 (en) 1996-10-16
KR19990022747A (ko) 1999-03-25
CA2223080A1 (en) 1996-12-19
IL136125A (en) 2006-08-01
AU6095396A (en) 1996-12-30
ES2200067T3 (es) 2004-03-01
HUP9900919A3 (en) 2000-04-28
CA2223080C (en) 2007-03-20
PL187822B1 (pl) 2004-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4001625B2 (ja) 2,5−アンヒドロ−d−マンノース末端構造を持つ、抗原性グループb連鎖球菌2型および3型多糖断片とその複合ワクチン
JP4097691B2 (ja) C群髄膜炎菌に対するワクチン
AU2005316864B2 (en) Glycoconjugate vaccines containing peptidoglycan
JP2736248B2 (ja) 莢膜ポリマーフラグメントの製造方法
Paoletti et al. Effects of chain length on the immunogenicity in rabbits of group B Streptococcus type III oligosaccharide-tetanus toxoid conjugates.
NO300759B1 (no) Fremgangsmåte for fremstilling av et kovalent konjugat av et oligosakkarid og et bærerprotein
JP2009227680A (ja) 腸球菌抗原およびワクチン
JPH09512276A (ja) A群ストレプトコッカス細菌ポリサッカライドの免疫原性組成物及び免疫法
SK15122003A3 (sk) Imunogénne konjugáty nízkomolekulárnej kyseliny hyalurónovej s polypeptidovými toxínmi
US9616139B2 (en) Conjugating amines
Liao et al. Characterization of a human monoclonal immunoglobulin M (IgM) antibody (IgMBEN) specific for Vi capsular polysaccharide of Salmonella typhi
AU2002342321A1 (en) Immunogenic conjugates of low molecular weight hyaluronic acid with polypeptide toxins

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061114

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070213

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070402

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070514

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070717

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070815

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100824

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees