JPH1150557A - 目地用手摺り壁 - Google Patents
目地用手摺り壁Info
- Publication number
- JPH1150557A JPH1150557A JP22064197A JP22064197A JPH1150557A JP H1150557 A JPH1150557 A JP H1150557A JP 22064197 A JP22064197 A JP 22064197A JP 22064197 A JP22064197 A JP 22064197A JP H1150557 A JPH1150557 A JP H1150557A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- joint
- wall
- small
- joint wall
- building
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Steps, Ramps, And Handrails (AREA)
- Building Environments (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 本発明は左右の建物が地震等によって左右方
向、前後方向および上下方向に揺れ動いても、その揺れ
動きを吸収して損傷するのを確実に防止することができ
るとともに、左右の建物の側壁間に配置でき、小さく、
きれいに設置することができる目地用手摺り壁を得るに
ある。 【解決手段】 一方の建物の目地部側の側壁端部に先端
部が前後方向に回動するように後端部が枢支された先端
開口の箱状の大目地壁と、一方の建物の目地部側の側壁
端部と目地部を介して対向する他方の建物の目地部側の
側壁端部に後端部が上下方向に移動可能に取付けられ、
先端部が大目地壁の開口部より内部に左右方向にスライ
ド移動可能に挿入された小目地壁とで目地用手摺り壁を
構成している。
向、前後方向および上下方向に揺れ動いても、その揺れ
動きを吸収して損傷するのを確実に防止することができ
るとともに、左右の建物の側壁間に配置でき、小さく、
きれいに設置することができる目地用手摺り壁を得るに
ある。 【解決手段】 一方の建物の目地部側の側壁端部に先端
部が前後方向に回動するように後端部が枢支された先端
開口の箱状の大目地壁と、一方の建物の目地部側の側壁
端部と目地部を介して対向する他方の建物の目地部側の
側壁端部に後端部が上下方向に移動可能に取付けられ、
先端部が大目地壁の開口部より内部に左右方向にスライ
ド移動可能に挿入された小目地壁とで目地用手摺り壁を
構成している。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は目地部を介して隣接
する建物の渡り通路等の側壁間を覆う目地用手摺り壁に
関する。
する建物の渡り通路等の側壁間を覆う目地用手摺り壁に
関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の目地用手摺り壁は、左右
の建物の側壁の内側面および上面を覆うことができる目
地カバーを常時両端部が左右の側壁に当接するように付
勢することができるように取付け金具を用いて取付けて
いる。
の建物の側壁の内側面および上面を覆うことができる目
地カバーを常時両端部が左右の側壁に当接するように付
勢することができるように取付け金具を用いて取付けて
いる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の目地用手摺り壁
は地震等による左右の建物の左右方向の揺れ動きは吸収
することができるが、前後方向や上下方向の揺れ動きの
吸収が十分にできず、損傷しやすいという欠点があると
ともに、左右の建物の目地部側の側壁を目地カバーの両
端部で覆うため、目地カバーが大きくなり見苦しくなる
という欠点があった。
は地震等による左右の建物の左右方向の揺れ動きは吸収
することができるが、前後方向や上下方向の揺れ動きの
吸収が十分にできず、損傷しやすいという欠点があると
ともに、左右の建物の目地部側の側壁を目地カバーの両
端部で覆うため、目地カバーが大きくなり見苦しくなる
という欠点があった。
【0004】本発明は以上のような従来の欠点に鑑み、
左右の建物が地震等によって左右方向、前後方向および
上下方向に揺れ動いても、その揺れ動きを吸収して損傷
するのを確実に防止することができるとともに、左右の
建物の側壁間に配置でき、小さく、きれいに設置するこ
とができる目地用手摺り壁を提供することを目的として
いる。
左右の建物が地震等によって左右方向、前後方向および
上下方向に揺れ動いても、その揺れ動きを吸収して損傷
するのを確実に防止することができるとともに、左右の
建物の側壁間に配置でき、小さく、きれいに設置するこ
とができる目地用手摺り壁を提供することを目的として
いる。
【0005】本発明の前記ならびにそのほかの目的と新
規な特徴は次の説明を添付図面と照らし合わせて読む
と、より完全に明らかになるであろう。ただし、図面は
もっぱら解説のためのものであって、本発明の技術的範
囲を限定するものではない。
規な特徴は次の説明を添付図面と照らし合わせて読む
と、より完全に明らかになるであろう。ただし、図面は
もっぱら解説のためのものであって、本発明の技術的範
囲を限定するものではない。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は一方の建物の目地部側の側壁端部に先端部
が前後方向に回動するように後端部が枢支された先端開
口の箱状の大目地壁と、前記一方の建物の目地部側の側
壁端部と目地部を介して対向する他方の建物の目地部側
の側壁端部に後端部が上下方向に移動可能に取付けら
れ、先端部が前記大目地壁の開口部より内部に左右方向
にスライド移動可能に挿入された小目地壁とで目地用手
摺り壁を構成している。
に、本発明は一方の建物の目地部側の側壁端部に先端部
が前後方向に回動するように後端部が枢支された先端開
口の箱状の大目地壁と、前記一方の建物の目地部側の側
壁端部と目地部を介して対向する他方の建物の目地部側
の側壁端部に後端部が上下方向に移動可能に取付けら
れ、先端部が前記大目地壁の開口部より内部に左右方向
にスライド移動可能に挿入された小目地壁とで目地用手
摺り壁を構成している。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、図面に示す実施の形態によ
り、本発明を詳細に説明する。
り、本発明を詳細に説明する。
【0008】図1ないし図9に示す本発明の第1の実施
の形態において、1は一方の建物2の目地部3側の一方
の渡り通路4の一方の側壁5の端部と他方の建物2Aの
目地部3側の他方の渡り通路4Aの他方の側壁5Aの端
部との間を覆う本発明の目地用手摺り壁で、この目地用
手摺り壁1は前記一方の側壁5端部に先端部が前後方向
に回動するように後端部が一方の取付け金具6によって
枢支された先端開口の箱状の大目地壁7と、前記他方の
側壁5A端部に後端部が他方の取付け金具8によって上
下方向に移動可能に取付けられ、先端部が前記大目地壁
7の開口部より内部に左右方向にスライド移動可能に挿
入された小目地壁9と、この小目地壁9を常時上方に位
置するように付勢する付勢スプリング10とで構成され
ている。
の形態において、1は一方の建物2の目地部3側の一方
の渡り通路4の一方の側壁5の端部と他方の建物2Aの
目地部3側の他方の渡り通路4Aの他方の側壁5Aの端
部との間を覆う本発明の目地用手摺り壁で、この目地用
手摺り壁1は前記一方の側壁5端部に先端部が前後方向
に回動するように後端部が一方の取付け金具6によって
枢支された先端開口の箱状の大目地壁7と、前記他方の
側壁5A端部に後端部が他方の取付け金具8によって上
下方向に移動可能に取付けられ、先端部が前記大目地壁
7の開口部より内部に左右方向にスライド移動可能に挿
入された小目地壁9と、この小目地壁9を常時上方に位
置するように付勢する付勢スプリング10とで構成され
ている。
【0009】前記一方の取付け金具6は図3に示すよう
に、前記一方の側壁5の下端部に複数本のビス11によ
って固定されたL字状の下部取付け金具本体12、この
下部取付け金具本体12の水平部材12aのほぼ中央部
に上方へ突出するように固定された枢支ピン13とから
なる下部取付け金具14と、前記一方の側壁5の上端部
に後端部が複数本のビス11によって固定され、先端部
が前記目地部3方向に突出する上部取付け金具本体1
5、この上部取付け金具本体15の先端部寄りのほぼ中
央下面に下方へ突出するように固定された枢支ピン16
とからなる上部取付け金具17とで構成されている。
に、前記一方の側壁5の下端部に複数本のビス11によ
って固定されたL字状の下部取付け金具本体12、この
下部取付け金具本体12の水平部材12aのほぼ中央部
に上方へ突出するように固定された枢支ピン13とから
なる下部取付け金具14と、前記一方の側壁5の上端部
に後端部が複数本のビス11によって固定され、先端部
が前記目地部3方向に突出する上部取付け金具本体1
5、この上部取付け金具本体15の先端部寄りのほぼ中
央下面に下方へ突出するように固定された枢支ピン16
とからなる上部取付け金具17とで構成されている。
【0010】前記大目地壁7は図4に示すように、前記
目地部3の寸法Lの半分以上の幅寸法で先端部が開口
し、後端部が弧状に形成され、薄い箱状となるようにア
ルミ、アルミ合金、ステンレス材等で形成された大目地
壁本体18と、この大目地壁本体18の先端部寄りの底
面に取付けられた、前記目地部3の床部分を覆う床用目
地装置19の床目地プレート20に支持されるローラー
21、21と、前記大目地壁本体18内に先端部が開口
部方向に突出する後端部が後端部の内側面に固定された
少なくとも1個以上、本発明の実施の形態では2個の円
筒状の支持バー22、22と、前記大目地壁本体18の
後端部寄りの部位の上下面に形成された枢支ピン挿入孔
23、23とで構成されている。
目地部3の寸法Lの半分以上の幅寸法で先端部が開口
し、後端部が弧状に形成され、薄い箱状となるようにア
ルミ、アルミ合金、ステンレス材等で形成された大目地
壁本体18と、この大目地壁本体18の先端部寄りの底
面に取付けられた、前記目地部3の床部分を覆う床用目
地装置19の床目地プレート20に支持されるローラー
21、21と、前記大目地壁本体18内に先端部が開口
部方向に突出する後端部が後端部の内側面に固定された
少なくとも1個以上、本発明の実施の形態では2個の円
筒状の支持バー22、22と、前記大目地壁本体18の
後端部寄りの部位の上下面に形成された枢支ピン挿入孔
23、23とで構成されている。
【0011】前記他方の取付け金具8は図5に示すよう
に、前記他方の側壁5Aの下端部に複数本のビス11に
よって固定されたL字状の下部取付け金具24と、前記
他方の側壁5Aの上端部に後端部が複数本のビス11に
よって固定され、先端部が前記目地部3方向に突出する
上部取付け金具25と、この上部取付け金具25の先端
部寄りの部位と前記下部取付け金具24の先端部寄りの
部位とに両端部が取付けられた軸26とで構成されてい
る。
に、前記他方の側壁5Aの下端部に複数本のビス11に
よって固定されたL字状の下部取付け金具24と、前記
他方の側壁5Aの上端部に後端部が複数本のビス11に
よって固定され、先端部が前記目地部3方向に突出する
上部取付け金具25と、この上部取付け金具25の先端
部寄りの部位と前記下部取付け金具24の先端部寄りの
部位とに両端部が取付けられた軸26とで構成されてい
る。
【0012】前記小目地壁9は図6に示すように先端部
が開口し、後端部が弧状に形成され薄い箱状となるよう
にアルミ、アルミ合金、ステンレス材等で形成された前
記他方の取付け金具8の軸26に上下移動可能に取付け
られる小目地壁本体27と、この小目地壁本体27の後
端部寄りの部位に形成された、前記他方の取付け金具8
の軸26が挿入される軸挿入孔28と、前記小目地壁本
体27の先端部寄りの底面に取付けられた前記大目地壁
7の内底面7aに支持されるローラー29と、前記小目
地壁本体27内に先端部が、前記大目地壁7の支持バー
22、22に左右方向にスライド移動可能に支持される
円柱状のスライド支持バー30、30とで構成されてい
る。
が開口し、後端部が弧状に形成され薄い箱状となるよう
にアルミ、アルミ合金、ステンレス材等で形成された前
記他方の取付け金具8の軸26に上下移動可能に取付け
られる小目地壁本体27と、この小目地壁本体27の後
端部寄りの部位に形成された、前記他方の取付け金具8
の軸26が挿入される軸挿入孔28と、前記小目地壁本
体27の先端部寄りの底面に取付けられた前記大目地壁
7の内底面7aに支持されるローラー29と、前記小目
地壁本体27内に先端部が、前記大目地壁7の支持バー
22、22に左右方向にスライド移動可能に支持される
円柱状のスライド支持バー30、30とで構成されてい
る。
【0013】前記付勢スプリング10は前記他方の取付
け金具8の下部取付け金具24と前記小目地壁9との間
の前記軸26の外周部に位置するように取付けられてい
る。
け金具8の下部取付け金具24と前記小目地壁9との間
の前記軸26の外周部に位置するように取付けられてい
る。
【0014】上記構成の目地用手摺り壁1は、地震等に
よって一方の建物2と他方の建物2Aとが左右方向に揺
れ動いた場合には、図7に示すように小目地壁9の先端
部が大目地壁7内を左右方向にスライド移動して、その
揺れ動きを吸収する。
よって一方の建物2と他方の建物2Aとが左右方向に揺
れ動いた場合には、図7に示すように小目地壁9の先端
部が大目地壁7内を左右方向にスライド移動して、その
揺れ動きを吸収する。
【0015】また前後方向に揺れ動いた場合には、図8
に示すように大目地壁7は一方の取付け金具6の枢支ピ
ン13、16を支点に前後方向に回動するとともに、小
目地壁9は他方の取付け金具8の軸26を支点に前後方
向に回動して、その揺れ動きを吸収する。
に示すように大目地壁7は一方の取付け金具6の枢支ピ
ン13、16を支点に前後方向に回動するとともに、小
目地壁9は他方の取付け金具8の軸26を支点に前後方
向に回動して、その揺れ動きを吸収する。
【0016】さらに、上下方向に揺れ動いた場合には、
図9に示すように小目地壁9が他方の取付け金具8の軸
26に沿って上下移動し、その揺れ動きを吸収する。な
お、大目地壁7の支持バー22、22に、小目地壁9の
スライド支持バー30、30を左右方向にスライド移動
可能に支持されているため、前後方向の振れ止めを図る
ことができる。
図9に示すように小目地壁9が他方の取付け金具8の軸
26に沿って上下移動し、その揺れ動きを吸収する。な
お、大目地壁7の支持バー22、22に、小目地壁9の
スライド支持バー30、30を左右方向にスライド移動
可能に支持されているため、前後方向の振れ止めを図る
ことができる。
【0017】
【発明の異なる実施の形態】次に、図10ないし図30
に示す本発明の異なる実施の形態につき説明する。な
お、これらの本発明の異なる実施の形態の説明に当っ
て、前記本発明の第1の実施の形態と同一構成部分には
同一符号を付して重複する説明を省略する。
に示す本発明の異なる実施の形態につき説明する。な
お、これらの本発明の異なる実施の形態の説明に当っ
て、前記本発明の第1の実施の形態と同一構成部分には
同一符号を付して重複する説明を省略する。
【0018】図10ないし図12に示す本発明の第2の
実施の形態において、前記本発明の第1の実施の形態と
主に異なる点は、小目地壁本体27の上下先端寄りの両
側面にローラー31、31、31、31を取付けるとと
もに、角柱状のスライド支持バー30A、30Aを設け
た小目地壁9Aと、角筒状の支持バー22A、22Aお
よび先端部にカバー32を取付けた大目地壁7Aを用い
た点で、このように形成された小目地壁9Aと大目地壁
7Aを用いて構成した目地用手摺り壁1Aにしても、前
記本発明の第1の実施の形態と同様な作用効果が得られ
る。
実施の形態において、前記本発明の第1の実施の形態と
主に異なる点は、小目地壁本体27の上下先端寄りの両
側面にローラー31、31、31、31を取付けるとと
もに、角柱状のスライド支持バー30A、30Aを設け
た小目地壁9Aと、角筒状の支持バー22A、22Aお
よび先端部にカバー32を取付けた大目地壁7Aを用い
た点で、このように形成された小目地壁9Aと大目地壁
7Aを用いて構成した目地用手摺り壁1Aにしても、前
記本発明の第1の実施の形態と同様な作用効果が得られ
る。
【0019】図13ないし図15に示す本発明の第3の
実施の形態において、前記本発明の第1の実施の形態と
主に異なる点は、大目地壁7の角柱状あるいは円柱状の
支持バー22、22が挿入されるスライド支持バーとし
ての機能を有する支持バー挿入孔33、33を形成した
小目地壁9Bを用いた点で、このように形成された小目
地壁9Bを用いて構成した目地用手摺り壁1Bにして
も、前記本発明の第1の実施の形態と同様な作用効果が
得られる。
実施の形態において、前記本発明の第1の実施の形態と
主に異なる点は、大目地壁7の角柱状あるいは円柱状の
支持バー22、22が挿入されるスライド支持バーとし
ての機能を有する支持バー挿入孔33、33を形成した
小目地壁9Bを用いた点で、このように形成された小目
地壁9Bを用いて構成した目地用手摺り壁1Bにして
も、前記本発明の第1の実施の形態と同様な作用効果が
得られる。
【0020】図16ないし図18に示す本発明の第4の
実施の形態において、前記本発明の第1の実施の形態と
主に異なる点は、上下部に受けレール34、34が形成
された枠状の支持バー35を設けた大目地壁7Bと、こ
の大目地壁7Bの支持バー35が挿入されるスライド支
持バーとしての支持部36、36が上下部に形成した支
持バー挿入孔37を形成した小目地壁9Cを用いた点
で、このように形成された大目地壁7Bと小目地壁9C
とを用いて構成した目地用手摺り壁1Cにしても前記本
発明の第1の実施の形態と同様な作用効果が得られる。
実施の形態において、前記本発明の第1の実施の形態と
主に異なる点は、上下部に受けレール34、34が形成
された枠状の支持バー35を設けた大目地壁7Bと、こ
の大目地壁7Bの支持バー35が挿入されるスライド支
持バーとしての支持部36、36が上下部に形成した支
持バー挿入孔37を形成した小目地壁9Cを用いた点
で、このように形成された大目地壁7Bと小目地壁9C
とを用いて構成した目地用手摺り壁1Cにしても前記本
発明の第1の実施の形態と同様な作用効果が得られる。
【0021】図19ないし図23に示す本発明の第5の
実施の形態において、前記本発明の第1の実施の形態と
主に異なる点は、板状の大目地壁7Cと板状の小目地壁
9Dを用いるとともに、この小目地壁9Dと前記大目地
壁7Cとの先端部が常時重なり合いかつ左右方向にスラ
イド移動可能に係止する係止具38、38を用いた点
で、このように形成された大目地壁7Cと小目地壁9D
とを用いて構成した目地用手摺り壁1Dにしても前記本
発明の第1の実施の形態と同様な作用効果が得られる。
実施の形態において、前記本発明の第1の実施の形態と
主に異なる点は、板状の大目地壁7Cと板状の小目地壁
9Dを用いるとともに、この小目地壁9Dと前記大目地
壁7Cとの先端部が常時重なり合いかつ左右方向にスラ
イド移動可能に係止する係止具38、38を用いた点
で、このように形成された大目地壁7Cと小目地壁9D
とを用いて構成した目地用手摺り壁1Dにしても前記本
発明の第1の実施の形態と同様な作用効果が得られる。
【0022】なお、前記係止具38、38は前記大目地
壁7Cの上下部位の背面左右方向にに形成されたT字状
のガイド溝39、39と、このT字状のガイド溝39、
39とスライド移動可能に係止する前記小目地壁9Dの
先端部寄りの正面部位に取付けられたT字状のスライド
片40、40とで構成されている。
壁7Cの上下部位の背面左右方向にに形成されたT字状
のガイド溝39、39と、このT字状のガイド溝39、
39とスライド移動可能に係止する前記小目地壁9Dの
先端部寄りの正面部位に取付けられたT字状のスライド
片40、40とで構成されている。
【0023】図24ないし図28に示す本発明の第6の
実施の形態において、前記本発明の第5の実施の形態と
主に異なる点は、板状の大目地壁7Cと板状の小目地壁
9Dとの間に両端部が該小目地壁9Dと大目地壁7Cと
に常時重なり合いかつ左右方向にスライド移動可能なス
ライド壁41と、このスライド壁41を前記小目地壁9
Dと前記大目地壁7Cとに常時重なり合いかつ左右方向
にスライド移動可能に係止する係止具38A、38Aと
を用いた点で、このようにスライド壁41を用いた目地
用手摺り壁1Eにしても前記本発明の第5の実施の形態
と同様な作用効果が得られる。
実施の形態において、前記本発明の第5の実施の形態と
主に異なる点は、板状の大目地壁7Cと板状の小目地壁
9Dとの間に両端部が該小目地壁9Dと大目地壁7Cと
に常時重なり合いかつ左右方向にスライド移動可能なス
ライド壁41と、このスライド壁41を前記小目地壁9
Dと前記大目地壁7Cとに常時重なり合いかつ左右方向
にスライド移動可能に係止する係止具38A、38Aと
を用いた点で、このようにスライド壁41を用いた目地
用手摺り壁1Eにしても前記本発明の第5の実施の形態
と同様な作用効果が得られる。
【0024】なお、前記係止具38A、38Aは前記大
目地壁7Cの上下部位の背面左右方向にに形成されたT
字状のガイド溝39、39と、このT字状のガイド溝3
9、39とスライド移動可能に係止する前記スライド壁
41の先端部寄りの正面部位に取付けられたT字状のス
ライド片42、42と、前記スライド壁41の上下部位
の背面左右方向にに形成されたT字状のガイド溝43、
43と、このT字状のガイド溝43、43とスライド移
動可能に係止する前記小目地壁9Dの先端部寄りの正面
部位に取付けられたT字状のスライド片40、40と、
前記T字状のガイド溝39、39内に位置するように蓋
44、44を用いて取付けられた前記T字状のスライド
片42、42を押圧するスプリング45、45と、前記
T字状のガイド溝43、43内に位置するように蓋4
6、46を用いて取付けられた前記T字状のスライド片
40、40を押圧するスプリング47、47とで構成さ
れている。
目地壁7Cの上下部位の背面左右方向にに形成されたT
字状のガイド溝39、39と、このT字状のガイド溝3
9、39とスライド移動可能に係止する前記スライド壁
41の先端部寄りの正面部位に取付けられたT字状のス
ライド片42、42と、前記スライド壁41の上下部位
の背面左右方向にに形成されたT字状のガイド溝43、
43と、このT字状のガイド溝43、43とスライド移
動可能に係止する前記小目地壁9Dの先端部寄りの正面
部位に取付けられたT字状のスライド片40、40と、
前記T字状のガイド溝39、39内に位置するように蓋
44、44を用いて取付けられた前記T字状のスライド
片42、42を押圧するスプリング45、45と、前記
T字状のガイド溝43、43内に位置するように蓋4
6、46を用いて取付けられた前記T字状のスライド片
40、40を押圧するスプリング47、47とで構成さ
れている。
【0025】図29および図30に示す本発明の第7の
実施の形態において、前記本発明の第6の実施の形態と
主に異なる点は、板状の大目地壁7Cと板状の小目地壁
9Dとの間に2個のスライド壁41、41を介装した点
で、このように2個のスライド壁41、41を介装した
目地用手摺り壁1Fにしても前記本発明の第6の実施の
形態と同様な作用効果が得られる。
実施の形態において、前記本発明の第6の実施の形態と
主に異なる点は、板状の大目地壁7Cと板状の小目地壁
9Dとの間に2個のスライド壁41、41を介装した点
で、このように2個のスライド壁41、41を介装した
目地用手摺り壁1Fにしても前記本発明の第6の実施の
形態と同様な作用効果が得られる。
【0026】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
にあっては次に列挙する効果が得られる。
にあっては次に列挙する効果が得られる。
【0027】(1)一方の建物の目地部側の側壁端部に
先端部が前後方向に回動するように後端部が枢支された
先端開口の箱状の大目地壁と、前記一方の建物の目地部
側の側壁端部と目地部を介して対向する他方の建物の目
地部側の側壁端部に後端部が上下方向に移動可能に取付
けられ、先端部が前記大目地壁の開口部より内部に左右
方向にスライド移動可能に挿入された小目地壁とで構成
されているので、地震等による左右方向の揺れ動きは小
目地壁の先端部が大目地壁内で左右方向にスライド移動
することにより、その揺れ動きを吸収し、前後方向の揺
れ動きは大目地壁と小目地壁の先端部が前後方向に回動
することにより、その揺れ動きを吸収し、上下方向の揺
れ動きは小目地壁の上下方向の移動により、その揺れ動
きを吸収する。したがって、どんな揺れ動きにも大目地
壁や小目地壁が損傷することなく追従して移動し、耐久
性の向上を図ることができる。
先端部が前後方向に回動するように後端部が枢支された
先端開口の箱状の大目地壁と、前記一方の建物の目地部
側の側壁端部と目地部を介して対向する他方の建物の目
地部側の側壁端部に後端部が上下方向に移動可能に取付
けられ、先端部が前記大目地壁の開口部より内部に左右
方向にスライド移動可能に挿入された小目地壁とで構成
されているので、地震等による左右方向の揺れ動きは小
目地壁の先端部が大目地壁内で左右方向にスライド移動
することにより、その揺れ動きを吸収し、前後方向の揺
れ動きは大目地壁と小目地壁の先端部が前後方向に回動
することにより、その揺れ動きを吸収し、上下方向の揺
れ動きは小目地壁の上下方向の移動により、その揺れ動
きを吸収する。したがって、どんな揺れ動きにも大目地
壁や小目地壁が損傷することなく追従して移動し、耐久
性の向上を図ることができる。
【0028】(2)前記(1)によって、構造が簡単で
あるので、容易に実施することができるとともに、一方
の建物の目地部側の側壁端部と他方の建物の目地部側の
側壁端部との間に位置するため、小型コンパクトにで
き、美観の向上を図ることができる。
あるので、容易に実施することができるとともに、一方
の建物の目地部側の側壁端部と他方の建物の目地部側の
側壁端部との間に位置するため、小型コンパクトにで
き、美観の向上を図ることができる。
【0029】(3)前記(1)によって、構造が簡単
で、部品点数が少ないので、低コストで製造することが
できるとともに、短時間に設置することができる。
で、部品点数が少ないので、低コストで製造することが
できるとともに、短時間に設置することができる。
【0030】(4)請求項2、3、4、5も前記(1)
〜(3)と同様な効果が得られる。
〜(3)と同様な効果が得られる。
【図1】本発明の第1の実施の形態の設置状態の平面
図。
図。
【図2】本発明の第1の実施の形態の設置状態の正面
図。
図。
【図3】本発明の第1の実施の形態の一方の取付け金具
の説明図。
の説明図。
【図4】本発明の第1の実施の形態の大目地壁の説明
図。
図。
【図5】本発明の第1の実施の形態の他方の取付け金具
の説明図。
の説明図。
【図6】本発明の第1の実施の形態の小目地壁の説明
図。
図。
【図7】本発明の第1の実施の形態の左右方向に揺れ動
いた状態の説明図。
いた状態の説明図。
【図8】本発明の第1の実施の形態の前後方向に揺れ動
いた状態の説明図。
いた状態の説明図。
【図9】本発明の第1の実施の形態の上下方向に揺れ動
いた状態の説明図。
いた状態の説明図。
【図10】本発明の第2の実施の形態の設置状態の平面
図。
図。
【図11】本発明の第2の実施の形態の小目地壁の説明
図。
図。
【図12】本発明の第2の実施の形態の大目地壁の説明
図。
図。
【図13】本発明の第3の実施の形態の設置状態の平面
図。
図。
【図14】本発明の第3の実施の形態の設置状態の一部
破断正面図。
破断正面図。
【図15】本発明の第3の実施の形態の小目地壁の説明
図。
図。
【図16】本発明の第4の実施の形態の設置状態の正面
図。
図。
【図17】本発明の第4の実施の形態の大目地壁の説明
図。
図。
【図18】本発明の第4の実施の形態の小目地壁の説明
図。
図。
【図19】本発明の第5の実施の形態の設置状態の平面
図。
図。
【図20】本発明の第5の実施の形態の設置状態の正面
図。
図。
【図21】本発明の第5の実施の形態の大目地壁の説明
図。
図。
【図22】本発明の第5の実施の形態の小目地壁の説明
図。
図。
【図23】図19の23−23線に沿う断面図。
【図24】本発明の第6の実施の形態の設置状態の平面
図。
図。
【図25】本発明の第6の実施の形態の設置状態の正面
図。
図。
【図26】本発明の第6の実施の形態のスライド壁の説
明図。
明図。
【図27】本発明の第6の実施の形態の係止具の説明
図。
図。
【図28】図24の28−28線に沿う断面図。
【図29】本発明の第7の実施の形態の設置状態の平面
図。
図。
【図30】本発明の第7の実施の形態の設置状態の正面
図。
図。
1、1A〜1F:目地用手摺り壁、 2:一方の建物、 2A:他方の建物、 3:目地部、 4:一方の渡り通路、 4A:他方の渡り通路、 5:一方の側壁、 5A:他方の側壁、 6:一方の取付け金具、 7、7A、7B、7C:大目地壁、 8:他方の取付け金具、 9、9A、9B、9C、9D:小目地壁、 10:付勢スプリング、 11:ビス、 12:下部取付け金具本体、 13:枢支ピン、 14:下部取付け金具、 15:上部取付け金具本体、 16:枢支ピン、 17:上部取付け金具、 18:大目地壁本体、 19:床用目地装置、 20:床目地プレート、 21:ローラー、 22:支持バー、 23:枢支ピン挿入孔、 24:下部取付け金具、 25:上部取付け金具、 26:軸、 27:小目地壁本体、 28:軸挿入孔、 29:ローラー、 30、30A:スライド支持バー、 31:ローラー、 32:カバー、 33:支持バー挿入孔、 34:受けレール、 35:支持バー、 36:支持部、 37:支持バー挿入孔 38、38A:係止具、 39:T字状のガイド溝、 40:T字状のスライド片、 41:スライド壁、 42:T字状のスライド片、 43:T字状のガイド溝、 44:蓋、 45:スプリング、 46:蓋、 47:スプリング。
Claims (5)
- 【請求項1】 一方の建物の目地部側の側壁端部に先端
部が前後方向に回動するように後端部が枢支された先端
開口の箱状の大目地壁と、前記一方の建物の目地部側の
側壁端部と目地部を介して対向する他方の建物の目地部
側の側壁端部に後端部が上下方向に移動可能に取付けら
れ、先端部が前記大目地壁の開口部より内部に左右方向
にスライド移動可能に挿入された小目地壁とからなるこ
とを特徴とする目地用手摺り壁。 - 【請求項2】 一方の建物の目地部側の側壁端部に先端
部が前後方向に回動するように後端部が枢支された先端
開口の箱状の大目地壁と、この大目地壁の先端部寄りの
部位の下部に取付けられた床目地プレートに支持される
ローラーと、前記一方の建物の目地部側の側壁端部と目
地部を介して対向する他方の建物の目地部側の側壁端部
に後端部が上下方向に移動可能に取付けられ、先端部が
前記大目地壁の開口部より内部に左右方向にスライド移
動可能に挿入された小目地壁と、この小目地部の先端下
部に取付けられた前記大目地壁の内底面に支持されるロ
ーラーと、前記小目地壁を常時上方に位置するように付
勢する付勢スプリングとからなることを特徴とする目地
用手摺り壁。 - 【請求項3】 一方の建物の目地部側の側壁端部に先端
部が前後方向に回動するように後端部が枢支された先端
開口の箱状の大目地壁と、この大目地壁の先端部寄りの
部位の下部に取付けられた床目地プレートに支持される
ローラーと、前記大目地壁内に開口部側に突出するよう
に後端部が固定された少なくとも1個以上の軸状あるい
は筒状の支持バーと、前記一方の建物の目地部側の側壁
端部と目地部を介して対向する他方の建物の目地部側の
側壁端部に後端部が上下方向に移動可能に取付けられ、
先端部が前記大目地壁の開口部より内部に左右方向にス
ライド移動可能に挿入された前記少なくとも1個以上の
支持バーが内部に挿入される小目地壁と、この小目地壁
の先端下部に取付けられた前記大目地壁の内壁面に支持
されるローラーと、前記小目地壁を常時上方に位置する
ように付勢する付勢スプリングと、前記大目地壁の支持
バーに左右方向にスライド移動可能に先端部が支持され
る前記小目地壁に取付けられた筒状あるいは軸状のスラ
イド支持バーとからなることを特徴とする目地用手摺り
壁。 - 【請求項4】 一方の建物の目地部側の側壁端部に先端
部が前後方向に回動するように後端部が枢支された大目
地壁と、前記一方の建物の目地部側の側壁端部と目地部
を介して対向する他方の建物の目地部側の側壁端部に後
端部が上下方向に移動可能に取付けられ小目地壁と、こ
の小目地壁と前記大目地壁との先端部が常時重なり合い
かつ左右方向にスライド移動可能に係止する係止具とか
らなることを特徴とする目地用手摺り壁。 - 【請求項5】 一方の建物の目地部側の側壁端部に先端
部が前後方向に回動するように後端部が枢支された大目
地壁と、前記一方の建物の目地部側の側壁端部と目地部
を介して対向する他方の建物の目地部側の側壁端部に後
端部が上下方向に移動可能に取付けられ小目地壁と、こ
の小目地壁と前記大目地壁との間に介装された両端部が
該小目地壁と大目地壁とに常時重なり合いかつ左右方向
にスライド移動可能に少なくとも一個以上のスライド壁
と、この少なくとも一個以上のスライド壁を前記小目地
壁と前記大目地壁とに常時重なり合いかつ左右方向にス
ライド移動可能に係止する係止具とからなることを特徴
とする目地用手摺り壁。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP22064197A JP3122394B2 (ja) | 1997-07-31 | 1997-07-31 | 目地用手摺り壁 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP22064197A JP3122394B2 (ja) | 1997-07-31 | 1997-07-31 | 目地用手摺り壁 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH1150557A true JPH1150557A (ja) | 1999-02-23 |
JP3122394B2 JP3122394B2 (ja) | 2001-01-09 |
Family
ID=16754160
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP22064197A Expired - Fee Related JP3122394B2 (ja) | 1997-07-31 | 1997-07-31 | 目地用手摺り壁 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3122394B2 (ja) |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002155582A (ja) * | 2000-09-07 | 2002-05-31 | Oobaru:Kk | 隣接建物間の廊下用手摺りの連結構造 |
JP2005335931A (ja) * | 2004-05-31 | 2005-12-08 | Mitsubishi Electric Corp | 免震建物用エレベータの可動乗場装置 |
JP2006118160A (ja) * | 2004-10-20 | 2006-05-11 | Nippon Alum Co Ltd | 壁用伸縮継手装置 |
KR100584076B1 (ko) | 2006-03-08 | 2006-05-29 | 주식회사 포스에이씨 종합감리 건축사사무소 | 공동주택의 베란다 소음차단시설 |
JP2008144373A (ja) * | 2006-12-06 | 2008-06-26 | Nippon Alum Co Ltd | エキスパンションジョイント手摺 |
JP2008196289A (ja) * | 2007-02-16 | 2008-08-28 | Dooei Gaiso Kk | 渡り通路 |
JP2011157686A (ja) * | 2010-01-29 | 2011-08-18 | Kaneso Co Ltd | 目地用伸縮手摺 |
JP2015168974A (ja) * | 2014-03-07 | 2015-09-28 | 株式会社ダイクレ | エキスパンション手摺 |
JP2022185878A (ja) * | 2021-06-03 | 2022-12-15 | ドーエイ外装有限会社 | 伸縮手摺 |
JP2023102084A (ja) * | 2022-01-11 | 2023-07-24 | ドーエイ外装有限会社 | 手摺 |
JP2023154119A (ja) * | 2022-04-06 | 2023-10-19 | ドーエイ外装有限会社 | 手摺 |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5297635B2 (ja) * | 2007-11-22 | 2013-09-25 | 株式会社ナルコ岩井 | 手摺型エキスパンションジョイント |
JP5388725B2 (ja) * | 2009-07-07 | 2014-01-15 | 株式会社竹中工務店 | 水平2次元方向に可動の自在手摺り構造 |
-
1997
- 1997-07-31 JP JP22064197A patent/JP3122394B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002155582A (ja) * | 2000-09-07 | 2002-05-31 | Oobaru:Kk | 隣接建物間の廊下用手摺りの連結構造 |
JP2005335931A (ja) * | 2004-05-31 | 2005-12-08 | Mitsubishi Electric Corp | 免震建物用エレベータの可動乗場装置 |
JP4566623B2 (ja) * | 2004-05-31 | 2010-10-20 | 三菱電機株式会社 | 免震建物用エレベータの可動乗場装置 |
JP4499528B2 (ja) * | 2004-10-20 | 2010-07-07 | 株式会社日本アルミ | 壁用伸縮継手装置 |
JP2006118160A (ja) * | 2004-10-20 | 2006-05-11 | Nippon Alum Co Ltd | 壁用伸縮継手装置 |
KR100584076B1 (ko) | 2006-03-08 | 2006-05-29 | 주식회사 포스에이씨 종합감리 건축사사무소 | 공동주택의 베란다 소음차단시설 |
JP2008144373A (ja) * | 2006-12-06 | 2008-06-26 | Nippon Alum Co Ltd | エキスパンションジョイント手摺 |
JP2008196289A (ja) * | 2007-02-16 | 2008-08-28 | Dooei Gaiso Kk | 渡り通路 |
JP2011157686A (ja) * | 2010-01-29 | 2011-08-18 | Kaneso Co Ltd | 目地用伸縮手摺 |
JP2015168974A (ja) * | 2014-03-07 | 2015-09-28 | 株式会社ダイクレ | エキスパンション手摺 |
JP2022185878A (ja) * | 2021-06-03 | 2022-12-15 | ドーエイ外装有限会社 | 伸縮手摺 |
JP2023102084A (ja) * | 2022-01-11 | 2023-07-24 | ドーエイ外装有限会社 | 手摺 |
JP2023154119A (ja) * | 2022-04-06 | 2023-10-19 | ドーエイ外装有限会社 | 手摺 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3122394B2 (ja) | 2001-01-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3122394B2 (ja) | 目地用手摺り壁 | |
JP4273094B2 (ja) | 床用目地装置 | |
JP2000240176A (ja) | 天井用目地カバー装置 | |
JP6309075B1 (ja) | 床用目地装置 | |
JP2008255578A (ja) | 床用目地装置 | |
JP4616191B2 (ja) | 床用目地装置 | |
JP4094620B2 (ja) | 壁面用目地装置 | |
JPH1193369A (ja) | 手摺装置 | |
JP3854932B2 (ja) | 目地装置 | |
JP4354740B2 (ja) | 床用目地装置 | |
JP3129972B2 (ja) | 床等の目地装置 | |
JP3662173B2 (ja) | 壁面用目地装置 | |
JP2012219597A (ja) | 目地装置 | |
JP5364752B2 (ja) | 目地装置 | |
JP2001011952A (ja) | 床用目地装置 | |
JP3974104B2 (ja) | 床用目地装置 | |
JP2885366B2 (ja) | 床用目地装置 | |
JP3413813B2 (ja) | 壁面用目地装置 | |
JP3382571B2 (ja) | 床用目地装置 | |
JP2005307703A (ja) | 床用目地装置 | |
JP3094277B2 (ja) | 床等の目地装置 | |
JP2017089178A (ja) | 床用目地装置 | |
JP5377947B2 (ja) | 床用目地装置 | |
JP3204944B2 (ja) | 天井カバー装置 | |
JP2556459Y2 (ja) | 施錠装置における操作クランク軸の取付構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121020 Year of fee payment: 12 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |