JPH11503412A - 三置換フェニル誘導体 - Google Patents

三置換フェニル誘導体

Info

Publication number
JPH11503412A
JPH11503412A JP8527290A JP52729096A JPH11503412A JP H11503412 A JPH11503412 A JP H11503412A JP 8527290 A JP8527290 A JP 8527290A JP 52729096 A JP52729096 A JP 52729096A JP H11503412 A JPH11503412 A JP H11503412A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
alkyl
hydroxy
alkoxy
carbon atoms
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8527290A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3194963B2 (ja
Inventor
ヌスバオマー,ペーター
Original Assignee
ノバルティス・アクチエンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from GBGB9505080.3A external-priority patent/GB9505080D0/en
Priority claimed from GBGB9505858.2A external-priority patent/GB9505858D0/en
Priority claimed from GBGB9526593.0A external-priority patent/GB9526593D0/en
Application filed by ノバルティス・アクチエンゲゼルシャフト filed Critical ノバルティス・アクチエンゲゼルシャフト
Publication of JPH11503412A publication Critical patent/JPH11503412A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3194963B2 publication Critical patent/JP3194963B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C233/00Carboxylic acid amides
    • C07C233/01Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms
    • C07C233/45Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by carboxyl groups
    • C07C233/53Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by carboxyl groups with the substituted hydrocarbon radical bound to the nitrogen atom of the carboxamide group by a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • C07C233/54Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by carboxyl groups with the substituted hydrocarbon radical bound to the nitrogen atom of the carboxamide group by a carbon atom of a six-membered aromatic ring having the carbon atom of the carboxamide group bound to a hydrogen atom or to a carbon atom of a saturated carbon skeleton
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C229/00Compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C229/52Compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having amino and carboxyl groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the same carbon skeleton
    • C07C229/54Compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having amino and carboxyl groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the same carbon skeleton with amino and carboxyl groups bound to carbon atoms of the same non-condensed six-membered aromatic ring
    • C07C229/56Compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having amino and carboxyl groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the same carbon skeleton with amino and carboxyl groups bound to carbon atoms of the same non-condensed six-membered aromatic ring with amino and carboxyl groups bound in ortho-position
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C229/00Compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C229/52Compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having amino and carboxyl groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the same carbon skeleton
    • C07C229/54Compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having amino and carboxyl groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the same carbon skeleton with amino and carboxyl groups bound to carbon atoms of the same non-condensed six-membered aromatic ring
    • C07C229/64Compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having amino and carboxyl groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the same carbon skeleton with amino and carboxyl groups bound to carbon atoms of the same non-condensed six-membered aromatic ring the carbon skeleton being further substituted by singly-bound oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C271/00Derivatives of carbamic acids, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atom not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C271/06Esters of carbamic acids
    • C07C271/08Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C271/26Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to acyclic carbon atoms with the nitrogen atom of at least one of the carbamate groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • C07C271/28Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to acyclic carbon atoms with the nitrogen atom of at least one of the carbamate groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring to a carbon atom of a non-condensed six-membered aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/70Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D239/72Quinazolines; Hydrogenated quinazolines
    • C07D239/74Quinazolines; Hydrogenated quinazolines with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, attached to ring carbon atoms of the hetero ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/70Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D239/72Quinazolines; Hydrogenated quinazolines
    • C07D239/86Quinazolines; Hydrogenated quinazolines with hetero atoms directly attached in position 4
    • C07D239/88Oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/70Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D239/72Quinazolines; Hydrogenated quinazolines
    • C07D239/86Quinazolines; Hydrogenated quinazolines with hetero atoms directly attached in position 4
    • C07D239/94Nitrogen atoms

Landscapes

  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、式

Description

【発明の詳細な説明】 三置換フェニル誘導体 本発明は、新規有機化合物、その製造法、それらを含む医薬組成物およびその 医薬としての、特に、増殖性および/または炎症性疾患および癌の処置における その使用に関する。 より具体的に、本発明は、遊離の形またはもし存在するのであれば、塩の形の 式 〔式中、R1およびR2は同一または異なって、ヒドロキシ、アルコキシ、アシル オキシ、アルキルまたはアシルを意味し(R2は5−または6位であり、R1およ びR2は同時にヒドロキシまたはアシルオキシではない)、そして、 a)Wは、−CH2CH2−、R3は式 (式中、R6は水素、アルキル、アルコキシまたはアミノ、Xは酸素、ヒドロキシ イミノまたはアルコキシイミノ) のグループを意味し、 R4は式 (式中、R7およびR8は同一または異なって、水素、アルキル、アシルまたはア ルコキシカルボニル)のグループを意味するか、または b)Wは、−CH2CH2−、−CH=CH−、−CH2O−または−CH2NR5 −を意味する(ここで、ヘテロ原子は環Bに結合し、R5は水素、アルキルまたは アシルを意味する)、R3およびR4は隣接環Bと共に、式 (式中、記号---は一重または二重結合、R9は水素、アルキルチオ、アルキル、 アルコキシカルボニル、アシル、アミノ、アシルアミノ、ジアシルアミノ、アル キルアミノ、ジアルキルアミノ、シアノ、ヒドロキシ、アルコキシまたはメルカ プト、YはNまたはCR11、R10は水素、アルキル、アシルまたは所望により置 換されていてもよいフェニルアルキル、R11は水素、アルコキシカルボニル、シ アノまたはアシル、ZはOまたはS、Vは、---が一重結合を意味する場合NH 、---が二重結合を意味する場合Nを意味する) の縮合環系を形成するが、R9がヒドロキシまたはメルカプトを意味し、YがN を意味する場合、化合物は、主に、式 (式中、R9'はOまたはSを意味する) の互換異性体の形で存在する〕 の化合物に関し、以後、簡単に“本発明の化合物”と称する。 本発明の化合物は、興味深い薬理学的、特に、抗増殖、抗炎症および抗癌活性 を有する。 アルキルそれ自体またはアルコキシのような置換基の一部としてのアルキルは 、好ましくは、1から4個の炭素原子のものであり、好ましくはメチルまたはエ チルである。アシルは好ましくは、カルボン酸、特に、アルキル、アリールアル キルまたはアリールカルボン酸の残基であり、アリールは好ましくはフェニルお よびアシルのアルキレン部分は、カルボニル基を含み、好ましくは1から5炭素 原子のものである。好ましいアシル部分はアセチルである。 本発明の化合物の好ましいグループにおいて、R1およびR2は独立して1から 4個の炭素原子のアルコキシ、Wは−CH2CH2−およびR3およびR4は上記の 縮合環系を意味する。 好ましいグループは、遊離の形または、存在する場合、塩の形の式 〔式中、R1pおよびR2pは、同一または異なって、ヒドロキシ、アルコキシ、ア シルオキシ、アルキルまたはアシルを意味し(R2pは5−または6位であり、R1 p およびR2pは同時にヒドロキシまたはアシルオキシではい)、R9pは水素、アル キル、アルコキシカルボニル、アシル、アミノ、アシルアミノ、ジアシルアミノ 、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、シアノ、アルコキシまたはヒドロキシを 意味し、YpはNまたはCHを意味し、そして、R10pは水素、アルキルまたはア シルを意味するが、R9pがヒドロキシを意味し、YpがNを意味する場合、化合 物は、主に、式 の互換異性体の形で存在する〕 の化合物である。 更に好ましいグループは、遊離の形、または存在する場合、塩の形の式 〔式中、R1oおよびR2oは同一または異なってアルキル、アシルまたはアルコキ シを意味し、R6o、R7o、R8oおよびXoは、R6、R7、R9およびXと同じ意味 を有する〕 の化合物である。 特記しない限り、アルキル部分は好ましくは、1から12個、特に、1から8 個、具体的に1から6個、更に、特に1から4個の炭素原子を有する直鎖または 分枝鎖である。それ自体または置換基中に存在する低級アルキルは、直鎖または 分枝鎖であり、好ましくは1から4個、特に1または2個の炭素原子を有する。 本発明の化合物の更に好ましいグループは、遊離の形または、存在する場合、 塩の形の式 〔式中、R1sはヒドロキシ、1から4個の炭素原子のアルキルまたは1から4個 の炭素原子のアルコキシ; R2sはヒドロキシまたは1から4個の炭素原子のアルコキシ(5−または6位に 存在し、R1sおよびR2sは同時にヒドロキシではない);そして a)Wsは−CH2CH2−; R3sは式−COR6s(式中、R6sは1から4個の炭素原子のアルキル、1から4 個の炭素原子のアルコキシまたはアミノ)のグループ; R4sはアミノ、1から4個の炭素原子のアルキルアミノ、各アルキル部分が独立 して1から4個の炭素原子であるジアルキルアミノ、アルキル部分が1から4個 の炭素原子であるアルキルカルボニルアミノまたはアルコキシ部分が1から4個 の炭素原子のアルコキシカルボニルアミノ;または b)Wsは−CH2CH2−、−CH2NH−、−CH2O−または−CH=CH−( 窒素探子または酸素原子は環Bに結合); R3sおよびR4sは、環Bと共に式 (式中、記号---は一重または二重結合; R9sは水素、炭素原子1から4個のアルキルチオ、炭素原子1から4個のアルキ ル、アミノ、ジアセチルアミノ、炭素原子1から4個のアルキルアミノ、ヒドロ キシ、炭素原子1から4個のアルコキシまたはメルカプト; YsはNまたはCR11s(ここで、R11sは水素またはアルコキシ部分が1から4個 の炭素原子のアルコキシカルボニル) R10sは水素、1から4個の炭素原子のアルキルまたは各アルコキシ部分が独立 して1から4個の炭素原子であるジアルコキシベンジル; ZおよびVは上記で定義の意味を有する) の縮合環系を形成するが、ただし、R9sがヒドロキシまたはメルカプトおよびYs がNである場合、化合物は、主に、式 (式中、R'9sはOまたはS) の互換異性体の形で存在する〕 の化合物である。 本発明の化合物のより更に好ましいグループは、遊離の形または、存在する場 合、塩の形の式 〔式中、R1ssはヒドロキシ、1から2個の炭素原子のアルキルまたは1から2 個の炭素原子のアルコキシ; R2ssはヒドロキシまたは1から2個の炭素原子のアルコキシ(5−または6位に 存在し、R1ssおよびR2ssは同時にヒドロキシではない);そして Wssは−CH2CH2−、−CH2NH−、−CH2O−または−CH=CH−(窒 素原子または酸素原子は環Bに結合); R3ssおよびR4ssは、環Bと共に式 (式中、記号---は一重または二重結合; R9sは上記で定義の意味; R10ssは水素、メチル、2,5−ジメトキシベンジルまたは2,6−ジメトキシベ ンジル; ZおよびVは上記で定義の意味を有する) の縮合環系を形成するが、ただし、R9sがヒドロキシまたはメルカプトである場 合、化合物は、主に、式 (式中、R1ssおよびR2ssは上記で定義の意味およびR'9ssは酸素または硫黄) の互換異性体の形で存在する〕 の化合物である。 式Issの化合物のサブグループにおいて、R1ssはメトキシまたはエトキシ である。その更なるサブルグープにおいて、R2ssはメトキシまたはエトキシで ある。その更なるサブルグープにおいて、Wssは−CH2CH2−である。その更 なるサブルグープにおいて、R3ssおよびR4ssは、環Bと共に、式assまたは bssの縮合環系を形成し、その中でR9sはアルキルまたはアルコキシであり、 両方とも1から4個の炭素原子である;R10は水素、メチルまたは2,5−また は2,6−ジメトキシベンジル;ZはO;およびVはNおよび記号---は2重結合 である。 本発明はまた、 a)式IaおよびIb 〔式中、置換基は上記で定義の意味〕 の製造のために、式IIa、IIbまたはIIc 〔式中、置換基は上記で定義の意味〕 の化合物を、慣用法で還元する、または b)式 〔式中、R9"は水素、ヒドロキシまたはアルキルを意味し、他の置換基は上記で 定義の意味〕 の化合物の製造のために、式 〔式中、R'7はアルキルおよびR'8はアルコキシカルボニル、シアノまたはアシ ルを意味し、他の置換基は上記で定義の意味〕 の単環式前駆体から出発して、キノリンおよびキナゾリンの製造に関して既知の 方法で、二環式環系のヘテロ環を閉環する、または c)式 〔式中、置換基は上記で定義の意味であり、DはOまたはNR5を意味する〕 の製造のために、式 〔式中、R12は遊離基を意味する〕 の化合物を、式 〔式中、置換基は上記で定義の意味〕 の化合物と反応させる、または d)式 〔式中、置換基は上記で定義の意味〕 の化合物の製造のために、式 〔式中、R13はSn(アルキル)3基またはB(R14)2基を意味し(式中、R14はア ルキル、シクロアルキル、アルコキシまたはアリールオキシを意味するかまたは 二つの置換基がホウ素原子と共に、9−ボラ−ビシクロノナンまたはカテコール ボラン由来の環系を形成する)、残りの置換基は上記で定義の意味〕 の化合物を、式 〔式中、置換基は上記で定義の意味〕 の化合物と結合させる、または e)式Iの化合物の製造のために、異なる式Iの化合物から出発して、エステル 、アミドおよびエーテル開裂、ヒドロキシまたはアミノ官能基のアシル化および アルキル化、脱カルボキシル化のような官能基転換、または−C=N−結合の還 元または付加のようなヘテロ環系の化学的操作により得て、 (これらの反応において、官能基は、反応に続いて、慣用法で除去し得る適当な 保護基で保護されていてもよい) このようにして得た式Iの化合物を遊離の形または、存在する場合、塩の形で回 収する ことを含む、式Iの化合物の製造法も提供する。 方法a)は、好ましくは、Pd、PtまたはRh、最も好ましくは、Pd炭素 のような水素添加触媒と水素を組み合わせて使用して、二重または三重結合の標 準水素添加法に従って、あるいは、ナトリウムシアノボロハイドライドのような 錯体金属ハイドライドを、不活性溶媒、例えば、アルコール中で使用して、シッ フ塩基(IIc)の還元の標準法に従って行い得る。 方法b)は、適当な置換ベンゼン誘導体で出発して、ベンゼン環に融合したヘ テロ環の合成の標準的反応に従って行う。 方法c)は、ベンジルハロゲニド、ベンジルスルフェートまたはベンジルメシ レート、好ましくはベンジルブロミドを使用して、適当な塩基、好ましくは、ア ルカリカーボネートまたはアルカリハイドライドの存在下で、不活性および好ま しくは極性溶媒中で、−20から120℃の間の温度で、好ましくは、室温から 60℃の間の温度で、O−およびN−アルキル化の標準法に従って行う。 方法d)は、遷移金属触媒下、好ましくは、パラジウム触媒を使用した、ビニ ルスタナン(スチル(Stille)結合)または、好ましくはボロンハイドライドの式VI IIbのアルキンへの付加により製造したビニルボランと、アリールハロゲニド、 好ましくは、アリールヨウジドおよびアリールブロミドとの、結合の標準法に従 って行う。 式IIaの出発物質は、式 の化合物を、式 の化合物と反応させることにより、または式 の化合物を、式 〔式中、置換基は上記で定義の意味であり、W-はアニオン、好ましくはブロミ ドを意味する〕 の化合物と反応させることにより製造し得る。この工程は、−70℃から100 ℃の間の温度で、適当な溶媒、例えば、テトラヒドロフラン、トルエンまたはジ メチルスルフオキシド中で、リン化合物成分を塩基、例えば、アルキルリチウム 、アルカリハイドライドまたはアルカリアミド、例えば、ナトリウムアミド、リ チウムジイソプロピルアミドで処理し、同時にまたは連続して、−70℃から1 20℃の間の温度、好ましくは、−60℃から60℃の間の温度でのカルボニル 成分による変換をする、ウィティッヒ/ホーナー/エモンズ(Wittig/Horner /Emmons)タイプ反応の慣用法により行い得る。 式IIbの出発物質は、式 の化合物と、式 〔式中、置換基は上記で定義の意味であり、R15はハロゲン、好ましくはヨウ素 を意味する〕 の化合物の、ハロオレフィンとアセチレンのヘック(Heck)反応の標準法に従っ た反応により製造し得る。 式IIIの出発物質は、式Iの化合物について記載したのと同様に製造できる。 他の出発物質および中間体化合物は、既知であるか、または、既知の方法で製 造できるか、または実施例に記載のように製造できる。 本発明を説明するが、その範囲を限定するものではない以下の実施例において 、温度に関する記載は摂氏である。 実施例1:5−[2−(2,5−ジメトキシフェニル)エチル]−2−アセチルアミ ノ安息香酸メチルエステル(方法a) 5−[2−(2,5−ジメトキシフェニル)エテニル]−2−アセチルアミノ安息 香酸メチルエステル150mgを、酢酸エチル10mlに溶解する。パラジウム(炭 素上に10%)25mgを添加後、混合物を一晩、水素雰囲気下で撹拌し、セライ トで濾過する。濾液を真空で蒸発させて、標題化合物を無色結晶として得る。m .p.:81−83°。 実施例1の記載と同様に、以下の式A の化合物が得られる: 実施例6:6−[2−(2,5−ジメトキシフェニル)エチル]−4−エチル−キナ ゾリン(方法a) 6−[2−(2,5−ジメトキシフェニル)エチニル]−4−エチル−キナゾリン 150mgを酢酸エチル10mlに溶解する。パラジウム(炭素上に10%)20mgを 添加後、混合物を一晩、水素雰囲気下で撹拌し、続いてセライトで濾過する。濾 液を真空で蒸発させて、残渣をシクロヘキサンから結晶化させ、標題化合物を無 色結晶として得る。m.p.:74°。 実施例6の記載と同様に、以下の式B、CおよびD の化合物が得られる: 実施例21:6−(2,5−ジメトキシベンジルアミノ)−3H−キナゾリン−4 −オン(方法a) 乾燥メタノール12ml中の6−アミノ−3H−キナゾリン−4−オン200mg および2,5−ジメトキシベンズアルデヒド206mgの混合物を60°で16時 間加熱する。冷却後、黄色沈殿を濾過し、乾燥メタノール10ml中に再懸濁させ る。この混合物をシアノボロハイドライドナトリウム85mgで処理し、全ての物 質が溶解するまで数分加熱する。2時間、室温で撹拌後、混合物を水に注ぎ、酢 酸エチルで抽出する。合わせた有機抽出物を硫酸マグネシウムで乾燥し、真空で 蒸発させる。純粋標題化合物が、エタノールからの結晶化により、無色結晶とし て得られる。m.p.:203−205°。 実施例22:(2,5−ジメトキシフェニル)エチル]−4−ヒドロキシ−3−キノ リン−カルボン酸エチルエステル(方法b) {4−[2−(2,5−ジメトキシフェニル)エチル]アニリノ}メチレンマロン酸 ジエチル1.48gを暖めたジフェニルエーテル20mlに溶解し、30分加熱還 流する。冷した混合物をペンタンで希釈し、沈殿を回収し、ジクロロメタンに溶 解する。溶液を硫酸マグネシウムで乾燥し、溶媒を留去する。残渣をイソプロパ ノールから結晶化し、標題化合物を帯黄色結晶として得る。m.p.:195−1 98°。 実施例23:6−(2,5−ジメトキシベンジルオキシ)−3H−キナゾリン−4 −オン(方法b) 5−(2,5−ジメトキシベンジルオキシ)−2−ホルミルアミノベンズアミド 90mgを溶媒非存在下で、クーゲロール(Kugelrohr)装置で170°で1時間加 熱する。得られる固体をシリカゲルクロマトグラフィー(酢酸エチル)で精製し、 無色結晶を得る。m.p.:155−158°。 実施例24:3−(2,6−ジメトキシベンジル)−6−(2,5−ジメトキシベン ジルオキシ)−3H−キナゾリン−4−オン(方法c) 水素化ナトリウム(鉱物油中に80%)12mgを、乾燥ジメチルホルムアミド1 0ml中の3−(2,6−ジメトキシベンジル)−6−ヒドロキシ−3H−キナゾリ ン−4−オン115mgに添加する。室温で30分撹拌後、2,5−ジメトキシベ ンジルブロミド85mgを添加し、撹拌を一晩続ける。溶媒を真空で留去し、残渣 を水性pH7緩衝液と酢酸エチルに分配する。有機相を分離し、硫酸マグネシウ ムで乾燥し、真空で蒸発させる。純粋標題化合物が、シリカゲルクロマトグラフ ィ−(トルエン/酢酸エチル=2/1)後に無色結晶として得られる。m.p.:1 48−150°。 実施例24の記載と同様に、以下の式BおよびCの化合物が得られる: 2,5−DMB=2,5−ジメトキシベンジル 2,6−DMB=2,6−ジメトキシベンジル 実施例28:(E)−6−[2−(2,5−ジメトキシフェニル)エテニル)]−4−メ トキシキナゾリン(方法d) 0°でアルゴン雰囲気下、乾燥テトラヒドロフラン30mlに溶解した2,5− ジメトキシフェニルアセチレン500mgを、9−ボランビシクロ[3.3.1]ノナ ン450mgで処理する。2時間、室温で撹拌後、6−ヨード−4−メトキシキナ ゾリン650mg、リン酸カリウム800mg、テトラキス(トリフェニルホスフィ ン)パラジウム(0)64mgおよびジオキサン15mlをビニルボラン中間体に添加 する。混合物を激しく85°で3時間撹拌し、次いで、水に注ぎ、酢酸エチルで 抽出する。合わせた有機抽出物を硫酸マグネシウムで乾燥させ、真空で濃縮する 。残渣をシリカゲルクロマトグラフィーに付し、帯黄色油状物として標題化合物 を得る。 実施例28の記載と同様に、以下の式Bの化合物が得られる: 実施例30:6−[2−(2,5−ジメトキシフェニル)エチル]−3−メチル−4 −キナゾリン(方法e) 6−[2−(2,5−ジメトキシフェニル)エチル]−4−キナゾリノン34mgを 乾燥ジメチルホルムアミド4mlに溶解し、水素化ナトリウム(鉱物油中に80%) 4mgで処理する。30分撹拌後、ヨウ化メチル0.1mlを添加し、撹拌を1時間 続ける。混合物を水に注ぎ、酢酸エチルで抽出する。合わせた有機相を硫酸マグ ネシウムで乾燥し、真空で濃縮する。残渣のシリカゲルクロマトグラフィー(シ クロヘキサン/酢酸エチル=1/2)により、無色結晶として標題化合物を得る 。m.p.:83−85°。 実施例30の記載と同様に、以下の式BおよびCの化合物が得られる: 実施例35:6−[2−(2,5−ジメトキシフェニル)エチル]−2,3−ジヒドロ −1H−キナゾリン−4−オン(方法e) 6−[2−(2,5−ジメトキシフェニル)エチル]−3H−キナゾリン−4−オ ン130mgを酢酸3mlに溶解し、水素化ホウ素ナトリウム58mgで処理する。5 時間、室温で撹拌後、混合物を2M水性pH7緩衝液に注ぎ、酢酸エチルで抽出 する。合わせた有機相を硫酸マグネシウムで乾燥させ、真空で濃縮する。残渣を シリカゲルクロマトグラフィーに付し、無色結晶として標題化合物を得る。m. p.:138−140°。 実施例35の記載と同様に、下記の式Dの化合物が得られる: 実施例37:4−アミノ−6−[2−(2,5−ジメトキシフェニル)エチル]−キ ナゾリン(方法e) ジオキサン中の4−ジアセチルアミノ−6−[2−2,5−ジメトキシフェニル )エチル]−キナゾリン50mgおよび1N水性水酸化ナトリウム溶液10mlの溶 液を3時間、室温で撹拌する。混合物を水に注ぎ、酢酸エチルで抽出する。合わ せた有機抽出物を硫酸マグネシウムで乾燥し、真空で濃縮する。残渣をメタノー ルに取り込み、30分撹拌し、濾過して再び濃縮する。クロマトグラフィー精製 (シリカゲル、酢酸エチル)により、無色結晶として標題化合物を得る。m.p.: 160−165°。 実施例38:6−[2−(2,5−ジメトキシフェニル)エチル]−4−イソプロピ ルオキシキナゾリン(方法e) 6−[2−(2,5−ジメトキシフェニル)エチル]−3H−キナゾリン−4−オ ン150mgを、オキシ塩化リン5mlおよび五塩化リン100mgと共に加熱し、3 0分還流する。混合物を真空で濃縮し、次いで、氷冷2M水性pH7緩衝液と酢 酸エチルに分配する。有機相を分離し、乾燥し、真空で蒸発させて、粗6−[2 −(2,5−ジメトキシフェニル)エチル]−4−クロロキナゾリンを得、これは続 く工程に直接使用でき、またはクロマトグラフィー(シリカゲル、シクロヘキサ ン/酢酸エチル=1/1)で精製できる。粗中間体を、イソプロパノール中のナ トリウムイソプロポキシド(イソプロパノール20ml中のナトリウム8.3mgから 製造)に添加する。混合物を1時間還流し、真空で濃縮し、水に注ぐ。酢酸エチ ルでの抽出により、標題化合物を得、それをシリカゲルクロマトグラフィー(シ クロヘキサン/酢酸エチル=2/1)で精製し、無色油状物を得る。 実施例38の記載と同様にして、以下の式Iの化合物が得られる: 実施例41:6−[2−(5−ヒドロキシ−2−メトキシフェニル)エチル]−3H −キナゾリン−4−オン(方法e) 6−[2−(5−ヒドロキシ−2−メトキシフェニル)エチル]−4−メトキシキ ナゾリン90mgをメタノール8mlに溶解し、4N水性塩酸1mlで処理する。混合 物を16時間室温で撹拌し、次いで、2M水性pH7緩衝液に注ぎ、酢酸エチル で抽出する。合わせた有機抽出物を硫酸マグネシウムで乾燥し、真空で蒸発させ る。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(ジクロロメタン/メタノール=9/ 1)に付し、無色結晶として標題化合物を得る。m.p.:221−224°。 実施例42:5−[2−(2,5−ジメトキシフェニル)エチル]−2−メトキシカ ルボニル−アミノ安息香酸メチルエステル(方法e) 乾燥ジクロロメタン6ml中の5−[2−(2,5−ジメトキシフェニル)エチル] −2−アミノ安息香酸メチルエステル115mgおよび4−ジメチルアミノピリジ ン50mgの混合物をクロルギ酸メチル35mgで処理し、室温で3時間撹拌する。 次いで、混合物を水性pH7緩衝液に注ぎ、酢酸エチルで抽出する。合わせた有 機抽出物を硫酸マグネシウムで乾燥し、真空で濃縮する。粗生産物をシリカゲル クロマトグラフィー(シクロヘキサン/酢酸エチル8/1)で精製し、標題化合物 を無色結晶として得る。m.p.:80−82°。 実施例43:5−[2−(2,5−ジメトキシフェニル)エチル]−2−メチルアミ ノ安息香酸メチルエステル(方法e) 5−[2−(2,5−ジメトキシフェニル)エチル]−2−アミノ安息香酸メチル エステル110mgをジメチルホルムアミド6mlに溶解し、水素化ナトリウム(鉱 物油中に80%)13mgで処理する。30分、室温で撹拌後、ヨウ化メチル0.2 mlを添加し、一晩撹拌を続ける。溶媒を真空で留去し、残渣を水性pH7緩衝液 と酢酸エチルに分配する。分離有機相を硫酸マグネシウムで乾燥し、真空で濃縮 する。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(ヘキサン/酢酸エチル=7/1)に 付し、標題化合物を無色結晶として得る。m.p.:73°。 実施例43の記載と同様にして、以下の式Aの化合物が得られる: 実施例45:5−[2−(2,5−ジメトキシフェニル)エチル]−2−アセチルア ミノ安息香酸エチルエステル(方法e) 5−[2−(2,5−ジメトキシフェニル)エチル]−2−アセチルアミノ安息香 酸ブチルエステル93mg、臭化リチウム100mg、1,8−ジアザビシクロ[5. 4.0]ウンデカ−7−エン55mgおよび乾燥エタノール4mlの混合物を3時間加 熱還流する。0.1N水性塩酸で中和後、混合物を酢酸エチルで抽出する。合わ せた有機相を硫酸マグネシウムで乾燥し、真空で濃縮する。純粋標題化合物を、 シリカゲルクロマトグラフィー(ヘキサン/酢酸エチル=6/1)により、無色結 晶として得る。m.p.:93°。 実施例45の記載と同様にして、以下の式Aの化合物が得られる: 実施例45の記載と同様にして、以下の式Bの化合物が得られる: 実施例48:5−[2−(2,5−ジメトキシフェニル)エチル]−2−アミノ安息 香酸メチルエステル(方法e) 5−[2−(2,5−ジメトキシフェニル)エチル]−2−アセチルアミノ安息香 酸メチルエステル87mgをメタノール6mlに溶解し、4N塩酸1mlで処理し、室 温で48時間撹拌する。混合物を2N水性水酸化ナトリウム溶液の添加により中 和し、酢酸エチルで抽出する。合わせた有機相を硫酸マグネシウムで乾燥し、真 空で濃縮する。シリカゲルクロマトグラフィー(ヘキサン/酢酸エチル=6/1) の精製により、標題化合物を無色結晶として製造する。m.p.:50−55°。 実施例48の記載と同様にして、以下の式Aの化合物が得られる: 実施例52:6−[2−(2,5−ジメトキシフェニル)エチル]−4−ヒドロキシ −キノリン(方法e) a)6−[2−(2,5−ジメトキシフェニル)エチル]−4−ヒドロキシ−3−キ ノリンカルボン酸エチルエステル300mgをメタノール10mlに溶解し、10% 水性水酸化カリウム溶液6mlで処理し、2時間加熱還流する。混合物を1N塩酸 に注ぎ、3%エタノール含有ジクロロメタンで抽出する。有機相を硫酸マグネシ ウムで乾燥し、溶媒を蒸発させて対応する遊離カルボン酸を無色結晶として得る 。m.p.:148−151°。 b)6−[2−(2,5−ジメトキシフェニル)エチル]−4−ヒドロキシ−3−キ ノリンカルボン酸150mgを暖かいジフェニルエーテルに溶解し、溶液を1時間 加熱還流する。冷却した反応混合物を酢酸エチルで希釈し、6N塩酸で抽出する 。酸性水性相を合わせ、酢酸エチルで洗浄し、次いで、水性水酸化アンモニウム 溶液を使用して中和(pH7)する。酢酸メチルでの抽出、硫酸マグネシウムでの 乾燥および蒸発により、粗生産物を得、それをシリカゲルクロマトグラフィー( ジクロロメタン/メタノール=95/5)で精製し、帯黄色結晶として標題化合 物を得る。m.p.:141−145°。 実施例52の記載と同様にして、以下の式Bの化合物が得られる: 出発物質は、以下の方法で製造し得る: A)5−[2−(2,5−ジメトキシフェニル)エテニル]−2−アセチルアミノ安 息香酸メチルエステル n−ブチルリチウム4.1mmol(ヘキサン中の1.6M溶液0.4ml)を−40° で、乾燥テトラヒドロフラン30ml中のジイソプロピルアミン412mgの溶液に 添加する。30分撹拌後、2,5−ジメトキシベンジル−トリフェニルホスホニ ウムブロミド672mgをその温度で添加する。懸濁液を更に30分撹拌し、−7 0°に冷却し、無水テトラヒドロフラン8ml中の2−アセチルアミノ−2−ホル ミル−安息香酸メチルエステル300mgで処理する。混合物を−70°で1時間 および室温で2時間撹拌し、次いで、水性塩化アンモニウム溶液に注ぐ。酢酸エ チルでの抽出および蒸発により、粗生産物を得、それをシリカゲルクロマトグラ フィー(ヘキサン/酢酸エチル=9/1)に付し、E−およびZ−異性体の混合物 として標題化合物を得る。 B)(E)−5−[2−(2,6−ジメトキシフェニル)エテニル]−2−アセチルア ミノ安息香酸メチルエステル 標題化合物は、A)の記載と同様にして得る。 C)(E/Z)−5−[2−(2,5−ジメトキシフェニル)エテニル]−2−アセチ ルアミノ−安息香酸ブチルエステル 標題物質をA)の記載と同様にして得る。 D)6−[2−(2,5−ジメトキシフェニル)エテニル]−4−エチル−キナゾリ ン a)6−ヨード−4−エチル−キナゾリン ナトリウム154mgを乾燥メタノール20mlに溶解し、4−クロロ−6−ヨー ド−キナゾリン1.2gで処理する。混合物を1時間加熱還流し、次いで、溶媒 を留去する。残渣を水性pH7緩衝液と酢酸エチルに分配する。水性相を酢酸エ チルで抽出し、合わせた有機抽出物を硫酸マグネシウムで乾燥し、真空で蒸発さ せる。残渣をシクロヘキサン/酢酸エチル(1/1)に溶解し、シリカゲルで濾過 する。標題化合物が、溶媒の蒸発後、僅かに黄色がかった結晶として得られる。 m.p.:110−113°。 b)6−[2−(2,5−ジメトキシフェニル)エチニル]−4−エチル−キナゾリ ン アルゴンを乾燥ジメチルホルムアミド12ml中の6−ヨード−4−メトキシ− キナゾリン200mgに15分間通す。次いで、テトラキス(トリフェニルホスフ ィン)−パラジウム40mg、(2,5−ジメトキシフェニル)アセチレン113mg、 ヨウ化銅(I)11mgおよびトリエチルアミン220mgを添加し、混合物を60° で2時間加熱する。溶媒を真空で留去し、残渣を水と酢酸エチルに分配する。有 機相を分離し、乾燥し、真空で濃縮する。純粋標題化合物が、クロマトグラフィ ー(シリカゲル、シクロヘキサン/酢酸エチル=2/1)後、無色結晶として得ら れる。m.p.:103−105°。 D)の記載と同様にして、下記式IIb(E−Q)の化合物が得られる: E)6−[2−(2,5−ジメトキシフェニル)エチニル]キナゾリン−4−オン、 m.p.:180−183°。 F)6−[2−(2,6−ジメトキシフェニル)エチニル]−4−メトキシ−キナゾ リン、m.p.:140−142°。 G)6−[2−(2,5−ジメトキシフェニル)エチニル]−4−エトキシ−キナゾ リン、m.p.:75−77°。 H)6−[2−(2,6−ジメトキシフェニル)エチニル]キナゾリン−4−オン、 m.p.:219−221°。 I)6−[2−(2−ベンジルオキシ−5−メトキシフェニル)エチニル]−4−メ トキシ−キナゾリン、m.p.:112−114°。 J)6−[2−(2,5−ジメトキシフェニル)エチニル]−4−メチル−キナゾリ ン、m.p.:113−116°。 K)6−[2−(2,5−ジメトキシフェニル)エチニル]−4−メトキシ−キナゾ リン、m.p.:103−105°。 L)6−[2−(2,5−ジエチルフェニル)エチニル]−4−エチル−キナゾリン 、m.p.:56°。 M)6−[2−(2,6−ジメトキシフェニル)エチニル]−4−エチル−キナゾリ ン、m.p.:155−157°。 N)5−[2−(2,5−ジメトキシフェニル)エチニル]−2−アミノ−ベンズア ミド O)6−[2−(2,5−ジエトキシフェニル)エチニル]−4−エチル−キナゾリ ン P)6−[2−(5−ベンジルオキシ−2−メトキシフェニル)エチニル]−4−メ トキシキナゾリン Q)6−[2−(2,5−ジメトキシフェニル)]キナゾリン m.p.:100−102° R)4−ジアセチルアミノ−6−[2−(2,5−ジメトキシフェニル)エチニル] キナゾリン a)4−アミノ−6−ヨード−キナゾリン 4−クロロ−6−ヨード−キナゾリン500mgを、水性水酸化アンモニウム溶 液30mlで処理し、2時間加熱還流する。冷却後、沈殿した標題化合物を濾過し 、乾燥する。 b)4−ジアセチルアミノ−6−ヨード−キナゾリン 4−アミノ−6−ヨード−キナゾリン340mg、ピリジン1mlおよび無水酢酸 20mlの混合物を1時間80°で加熱する。冷却した混合物を氷/水に注ぎ、激 しく撹拌し、酢酸エチルで抽出する。合わせた有機抽出物を硫酸マグネシウムで 乾燥し、真空で濃縮する。標題化合物が、シリカゲルクロマトグラフィー(酢酸 エチル/シクロヘキサン=2/1)での精製により得られる。 c)4−ジアセチルアミノ−6−[2−(2,5−ジメトキシフェニル)エチニル] −キナゾリン 標題物質を、C/bの記載と同様にして得る。 S)6−[2−(2,5−ジメトキシフェニル)エチニル]−4−メチルアミノ−キ ナゾリン a)6−ヨード−4−メチルアミノ−キナゾリン: 4−アミノ−6−ヨード−キナゾリンの合成について記載の方法と同様にして 製造する。m.p.:245°。 b)6−[2−(2,5−ジメトキシフェニル)エチニル]−4−メチルアミノ−キ ナゾリン 標題物質を、D/bの記載と同様にして得る。 T)6−[2−(2,5−ジメトキシフェニル)エチニル]−キナゾリン U){4−[2−(2,5−ジメトキシフェニル)エチル]アニリノ}メチレン−マロ ン酸ジエチル 4−[(2,5−ジメトキシフェニル)エチル]アニリン820mgおよびエトキシ メチレン−マロン酸ジエチル690mgの混合物を95°で2時間加熱する。冷却 して生産物を結晶化し、更に精製することなく使用する。 V)5−(2,5−ジメトキシベンジルオキシ)−2−ホルミルアミノベンズアミ ド 乾燥ジメチルホルムアミド15ml中の2−ホルミルアミノ−5−ヒドロキシベ ンズアミド140mgの溶液を、連続して炭酸カリウム160mgおよび2,5−ジ メトキシベンジルブロミド180mgで処理する。混合物を室温で4時間撹拌し、 次いで、溶媒を真空で留去する。残渣を水と酢酸エチルに分配し、分離した有機 相を硫酸マグネシウムで乾燥し、真空で蒸発させる。このようにして得た粗生産 物のシリカゲルクロマトグラフィー(酢酸エチル)での精製により、無色結晶とし て標題化合物を得る。m.p.:135−138°。 W)3−(2,6−ジメトキシベンジル)−6−ヒドロキシ−3H−キナゾリン− 4−オン 水素化ナトリウム(鉱物油中に80%)76mgを、乾燥ジメチルホルムアミド2 0ml中の6−ヒドロキシ−3H−キナゾリン−4−オン400mgの懸濁液に添加 する。30分、室温で撹拌後、2,6−ジメトキシベンジルブロミド560mgを 添加し、撹拌を一晩続ける。溶媒を真空で留去し、残渣を水性pH7緩衝液と酢 酸エチルに分配する。有機相を分離し、硫酸マグネシウムで乾燥し、真空で蒸発 させる。シリカゲルクロマトグラフィーにより、少量のN,O−ビス−アルキル 化生産物、続いて、標題化合物が無色結晶として得られる。m.p.:243−2 45°。 X)3−(2,5−ジメトキシベンジル)−6−ヒドロキシ−3H−キナゾリン− 4−オン V)の記載と同様にして製造する。m.p:203°。 Y)6−ヒドロキシ−4−メトキシキナゾリン 6−ヒドロキシ−3H−キナゾリン−4−オン200mgおよびホスホリルクロ リド5mlの混合物を2時間過熱還流する。過剰なホスホリルクロリドを真空で留 去し、残渣を乾燥メタノール中のナトリウムメトキシド(ナトリウム80mgから 製造)に取り込む。2時間還流後、溶媒を留去し、残渣を水性pH7緩衝液と酢 酸エチルに分配する。有機相を分離し、硫酸マグネシウムで乾燥し、真空で蒸発 させる。粗生産物を直接次の反応に使用するかまたはシリカゲルクロマトグラフ ィーで精製する。 本発明の化合物は、有利な化学療法特性を有し、局所、全身または経口投与で 抗増殖/抗炎症および/または抗癌活性を示す。これらの活性は、以下の試験で 示すことができ、その中で以下の略語を使用する: BSA=ウシ血清アルブミン HaCaT=“ヒト成人カルシウム温度”として既知の細胞系 HeLa−O=ヒト子宮頸部由来癌細胞系 A375=ヒト黒色腫細胞系 A549=ヒト肺癌細胞系 MDA-MB-231=ヒト乳癌細胞系 SW-480=ヒト大腸癌細胞系 DMEM=ダルベッコ修飾イーグル培地 EGF=表皮成長因子 FCS=ウシ胎児血清 TGFα=形質転換成長因子α BSA=ウシ血清アルブミン MDA-MB-435=ヒト乳癌細胞系 HT−29=ヒト大腸癌細胞系 1.ヒト角化細胞系HaCaTにおける増殖阻害: 正常角化細胞の非常に保存された表現型分化特性を有する、自然に形質転換し たTGFα−およびEGF−受容体陽性非癌源性ヒト角化細胞系であるHaCa T細胞(Boukamp et al.,J.Cell.Biol.106:761-771[1988])を、2.2g /lのNaHCO3、0.11g/lのピルビン酸ナトリウム、15mM Hepes 、5%ウシ胎児血清(FCS)、ペニシリン(100U/ml)、ストレプトマイシン (100μg/ml)およびグルタミン(最終濃度を4mMまで増加させるため)を添加 したDMEM培地で培養する。増殖検定のために、細胞をトリプシン処理により 離し、新鮮培地に懸濁し、96ウェルマイクロタイタープレートに2000−4 000細胞/0.2ml/ウェルで入れる。24時間後、培地を試験化合物を段階 的濃度で含む新鮮培地に変える。インキュベーション3−4日後、細胞増殖の程 度 を、スルフォローダミンBを使用した比色検定(Skehan et al.,J.Natl.C ancer Inst 82:1107-1112[1990])により測定する。結果は、3回の測定の平均 ±標準誤差で示す。 本試験において、本発明の化合物は、細胞増殖を、約0.003μMから約3 μMの間のIC50値で阻害する。 2.癌細胞増殖の阻害: 癌細胞系、例えば、アメリカン・タイプ・カルチャー・コレクションから入手 可能なA375、A549、HeLa−O、MDA-MB-231、SW−480、MDA-MB 435およびHT−29を5から10%の熱不活性化(56℃/30分)FCSおよ び抗生物質を添加した培地で成育させる。60−90%コンフルエンスの時に細 胞を回収し、トリプシン処理し、新鮮生育培地に懸濁し、1000から5000 細胞/ウェルの間の濃度で96ウェル細胞培養プレートに入れる。細胞を3−4 日間、37℃の5%CO2で平衡化した高湿度インキュベーターで段階的量の試 験化合物存在下で最終量0.2ml/ウェルで増殖させる。細胞性増殖の程度を、 懸濁液中で成育する細胞についてMTSを使用した(Buttke et al.,J.Immu nol.Meth.157:233-240[1993])または粘着細胞についてスルホローダミンBに よる比色検定で測定する。この実験系において、本発明の化合物は、0.01か ら5μMの間のIC50で細胞増殖を阻害する。 本発明の化合物は、従って、腫瘍性疾患、例えば、炎症性/増殖性皮膚疾患お よび皮膚癌、乾癬、アトピー性皮膚炎、接触性皮膚炎および関連する湿疹性皮膚 炎、脂漏性皮膚炎、扁平苔癬、天疱瘡、水疱性類天疱瘡、表皮水疱症、蕁麻疹、 血管水腫、血管炎、紅斑、皮膚好酸球増加症、紅斑性狼瘡および円形脱毛症のよ うな自己免疫疾患の抑制のような、増殖性/炎症性疾患および癌の処置における 、抗増殖/抗炎症性および抗癌剤としての使用が示される。 この使用のために、使用すべき量は、もちろん、例えば、用いる具体的化合物 、投与方法および望む処置に依存して変化する。しかしながら、一般に、化合物 を約1mg/kgから約30mg/kg動物体重の一日量を投与した場合に充分な結果が 得られ、好適には一日2から4回の分割量で投与する。大型哺乳類についで、全 一 日量は約70mgから約2000mgであり、簡便には、例えば、一日4回までの分 割量または持続性形態で投与する。単位投与量は、例えば、約17.5mgから約 1000mgの化合物を、少なくとも一つの固体または液体の薬学的に許容される 担体または希釈剤との混合物中に含む。 本発明の化合物は、このような適応症への使用に標準の既知の方法と同様に投 与し得る。化合物を、慣用の化学療法に許容される担体および希釈剤および所望 により、更なる添加剤と混合することができ、例えば、錠剤およびカプセルのよ うな形で経口投与する。 あるいは、化合物を、軟膏またはクリームのような慣用の形で局所に、非経口 的にまたは静脈内投与し得る。活性物質の濃度は、もちろん、例えば、使用する 化合物、望む処置および形態の性質に依存して変化する。しかしながら、一般に 、充分な結果が、例えば、局所投与形態で、約0.05から約5重量%、特に約 0.1から約1重量%の濃度で得られる。 本発明の化合物を、少なくとも一つの薬学的に許容される担体または希釈剤と 共に含む医薬組成物および、少なくとも一つの薬学的に許容される担体または希 釈剤と混合することによるその製造法も本発明の一部を成す。本発明はまた、特 に、炎症性および増殖性皮膚疾患および癌の予防または処置において医薬として 使用する本発明の化合物も含む。 本発明は更に、本発明の化合物を、処置を必要な患者に治療的有効量投与する ことを含む、炎症性および増殖性皮膚疾患および癌の予防または処置法も含む。 式Isの本発明の化合物および、特に式Issの本発明の化合物が非常に好ま しい。 実施例6、16および17、即ち、6−[2−(2,5−ジメトキシフェニル)エ チル]−4−エチル−キナゾリンおよびそれぞれ対応する4−メトキシおよび4 −メチル化合物、特に実施例6の化合物が、抗増殖/抗炎症および抗癌剤として 最も好ましい。例えば、上記試験1において、これら3つの化合物は、約10n MのIC50を、上記試験2では10から200nMの間のIC50を有する。
【手続補正書】 【提出日】1998年1月13日 【補正内容】 6.補正の内容 (1)明細書 (i)5頁の式asを下記の通り補正する: (ii)7頁の式assを下記の通り補正する: (iii)9頁の式Icを下記の通り補正する: (iv)9頁の式Idを下記の通り補正する: (2)請求の範囲 別紙の通り 請求の範囲 1.遊離の形または、存在する場合、塩の形の式 〔式中、R1およびR2は同一または異なって、ヒドロキシ、アルコキシ、アシル オキシ、アルキルまたはアシルを意味し(R2は5−または6位であり、R1およ びR2は同時にヒドロキシまたはアシルオキシではない)、そして a)Wは、−CH2CH2−、R3は式 (式中、R6は水素、アルキル、アルコキシまたはアミノ、Xは酸素、ヒドロキシ イミノまたはアルコキシイミノ) のグループを意味し、 R4は式 (式中、R7およびR8は同一または異なって、水素、アルキル、アシルまたはア ルコキシカルボニル)を意味するか、または b)Wは、−CH2CH2−、−CH=CH−、−CH2O−または−CH2NR5 −である(ここで、ヘテロ原子は環Bに結合し、R5は水素、アルキルまたはアシ ルを意味する)、R3およびR4は隣接環Bと共に、式 (式中、記号---は一重または二重結合、R9は水素、アルキルチオ、アルキル、 アルコキシカルボニル、アシル、アミノ、アシルアミノ、ジアシルアミノ、アル キルアミノ、ジアルキルアミノ、シアノ、ヒドロキシ、アルコキシまたはメルカ プト、YはNまたはCR11、R10は水素、アルキル、アシルまたは所望により置 換されていてもよいフェニルアルキル、R11は水素、アルコキシカルボニル、シ アノまたはアシル、ZはOまたはS、Vは、---が一重結合を意味する場合NH 、---が二重結合を意味する場合Nを意味する) の縮合環系を形成するが、R9がヒドロキシまたはメルカプトを意味し、YがN を意味する場合、化合物は式は主に式 (式中、R9'はOまたはSを意味する) の互換異性体の形で存在する〕 の化合物。 2.遊離の形または、存在する場合、塩の形の式 〔式中、R1pおよびR2pは、同一または異なって、ヒドロキシ、アルコキシ、ア シルオキシ、アルキルまたはアシルを意味し(R2pは5−または6位であり、R1 p およびR2pは同時にヒドロキシまたはアシルオキシではない)、R9pは水素、ア ルキル、アルコキシカルボニル、アシル、アミノ、アシルアミノ、ジアシルアミ ノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、シアノ、アルコキシまたはヒドロキシ を意味し、YpはNまたはCHを意味し、R10pは水素、アルキルまたはアシルを 意味するが、R9pがヒドロキシを意味し、YpがNを意味する場合、化合物は、 主に、式 の互換異性体の形で存在する〕 の、請求項1記載の化合物。 3.遊離の形、または存在する場合、塩の形の式 〔式中、R1oおよびR2oは同一または異なってアルキル、アシルまたはアルコキ シを意味し、R6o、R7o、R8oおよびXoは、請求項1記載のR6、R7、R9およ びXと同じ意味を有する〕 の、請求項1記載の化合物。 4.遊離の形または、存在する場合、塩の形の式 〔式中、R1sはヒドロキシ、1から4個の炭素原子のアルキルまたは1から4個 の炭素原子のアルコキシ; R2sはヒドロキシまたは1から4個の炭素原子のアルコキシ(5−または6位に 存在し、R1sおよびR2sは同時にヒドロキシではない);そして a)Wsは−CH2CH2−; R3sは式−COR6s(式中、R6sは1から4個の炭素原子のアルキル、1から4 個の炭素原子のアルコキシまたはアミノ)のグループ; R4sはアミノ、1から4個の炭素原子のアルキルアミノ、各アルキル部分が独立 して1から4個の炭素原子であるジアルキルアミノ、アルキル部分が1から4個 の炭素原子であるアルキルカルボニルアミノまたはアルコキシ部分が1から4個 の炭素原子のアルコキシカルボニルアミノ;または b)Wsは−CH2CH2−、−CH2NH−、−CH2O−または−CH=CH−( 窒素原子または酸素原子は環Bに結合); R3sおよびR4sは、環Bと共に式 (式中、記号---は一重または二重結合; R9sは水素、炭素原子1から4個のアルキルチオ、炭素原子1から4個のアルキ ル、アミノ、ジアセチルアミノ、炭素原子1から4個のアルキルアミノ、ヒドロ キシ、炭素原子1から4個のアルコキシまたはメルカプト; YsはNまたはCR11s(ここで、R11sは水素またはアルコキシ部分が1から4個 の炭素原子のアルコキシカルボニル) R10sは水素、1から4個の炭素原子のアルキル、アルコキシ部分が独立して1 から4個の炭素原子であるジアルコキシベンジル; ZおよびVは請求項1で定義の意味を有する) の縮合環系を形成するが、R9sがヒドロキシまたはメルカプトおよびYsがNで ある場合、化合物は、主に、式 (式中、R'9sはOまたはS) の互換異性体の形で存在する〕 の、請求項1記載の化合物。 5.遊離の形または、存在する場合、塩の形の式 〔式中、R1ssはヒドロキシ、1から2個の炭素原子のアルキルまたは1から2 個の炭素原子のアルコキシ; R2ssはヒドロキシまたは1から2個の炭素原子のアルコキシ(5−または6位に 存在し、R1ssおよびR2ssは同時にヒドロキシではない);そして Wssは−CH2CH2−、−CH2NH−、−CH2O−または−CH=CH−(窒 素原子または酸素原子は環Bに結合); R3ssおよびR4ssは、環Bと共に式 (式中、記号---は一重または二重結合; R9sは請求項4で定義の意味; R10ssは水素、メチル、2,5−ジメトキシベンジルまたは2,6−ジメトキシベ ンジル; ZおよびVは請求項1で定義の意味を有する) の縮合環系を形成するが、R9sがヒドロキシまたはメルカプトである場合、化合 物は、主に、式 (式中、R1ssおよびR2ssは本項で定義の意味およびR'9ssは酸素または硫黄)の 互換異性体の形で存在する〕 の、請求項1記載の化合物。 6.遊離の形または、存在する場合、塩の形の、化合物6−[2−(2,5−ジ メトキシフェニル)エチル]−4−エチル−キナゾリンまたは6−[2−(2,5− ジメトキシフェニル)エチル]−4−エトキシ−キナゾリンまたは6−[2−(2, 5−ジメトキシフェニル)エチル]−4−メチル−キナゾリン。 7.a)式IaおよびIb 〔式中、置換基は請求項1で定義の意味〕 の製造のために、式IIa、IIbまたはIIc 〔式中、置換基は請求項1で定義の意味〕 の化合物を、慣用法で還元する、または b)式 〔式中、R9"は水素、ヒドロキシまたはアルキルを意味し、他の置換基は請求項 1で定義の意味〕 の化合物の製造のために、式 〔式中、R'7はアルキルおよびR'8はアルコキシカルボニル、シアノまたはアシ ルを意味し、R1、R2およびR6は請求項1で定義の意味〕 の単環式前駆体から出発して、キノリンおよびキナゾリンの製造に関して既知の 方法で、二環式環系のヘテロ環を閉環する、または c)式 〔式中、置換基は請求項1で定義の意味であり、DはOまたはNR5を意味する 〕の製造のために、式 〔式中、R12は遊離基を意味する〕 の化合物を、式 〔式中、置換基は請求項1で定義の意味〕 と反応させる、または d)式 〔式中、置換基は請求項1で定義の意味〕 の化合物の製造のために、式 〔式中、R13はSn(アルキル)3基またはB(R14)2基を意味し(式中、R14はア ルキル、シクロアルキル、アルコキシまたはアリールオキシを意味するかまたは 二つの置換基がホウ素原子と共に、9−ボラ−ビシクロノナンまたはカテコール ボラン由来の環系を形成する)、R1およびR2は請求項1で定義の意味〕 の化合物を、式 〔式中、R3およびR4は請求項1で、R12は本項で定義の意味〕 の化合物と結合させる、または e)式Iの化合物の製造のために、異なる式Iの化合物から出発して、エステル 、アミドおよびエーテル開裂、ヒドロキシまたはアミノ官能基のアシル化および アルキル化、脱カルボキシル化のような官能基転換、または−C=N−結合の還 元または付加のようなヘテロ環系の化学的操作により得て、 (これらの反応において、官能基は、反応に続いて、慣用法で除去し得る適当な 保護基で保護されていてもよい) このようにして得た式Iの化合物を遊離の形または、存在する場合、塩の形で回 収する ことを含む、請求項1記載の式Iの化合物の製造法。 8.請求項1から6のいずれかに記載の化合物を、少なくとも一つの薬学的に 許容される担体または希釈剤と共に含む医薬組成物。 9.請求項1から6のいずれかに記載の化合物を、少なくとも一つの薬学的に 許容される担体または希釈剤と混合することによる請求項8記載の医薬組成物の 製造法。 10.医薬として使用する、請求項1から6のいずれかに記載の化合物。 11.炎症性および増殖性皮膚疾患または癌の予防または処置に用する、請求 項1から6のいずれかに記載の化合物。 12.請求項1から6のいずれかに記載の化合物を、処置を必要な患者に治療 的有効量投与することを含む、炎症性および増殖性皮膚疾患または癌の予防また は処置法。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI C07C 237/30 C07C 237/30 C07D 239/74 C07D 239/74 239/88 239/88 (31)優先権主張番号 9526593.0 (32)優先日 1995年12月28日 (33)優先権主張国 イギリス(GB) (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(KE,LS,MW,SD,S Z,UG),UA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD ,RU,TJ,TM),AL,AM,AT,AU,AZ ,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CZ, DE,DK,EE,ES,FI,GB,GE,HU,I S,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LK,LR ,LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK,MN, MW,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,S D,SE,SG,SI,SK,TJ,TM,TR,TT ,UA,UG,US,UZ,VN

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.遊離の形または、存在する場合、塩の形の式 〔式中、R1およびR2は同一または異なって、ヒドロキシ、アルコキシ、アシル オキシ、アルキルまたはアシルを意味し(R2は5−または6位であり、R1およ びR2は同時にヒドロキシまたはアシルオキシではない)、そして a)Wは、−CH2CH2−、R3は式 (式中、R6は水素、アルキル、アルコキシまたはアミノ、Xは酸素、ヒドロキシ イミノまたはアルコキシイミノ) のグループを意味し、 R4は式 (式中、R7およびR8は同一または異なって、水素、アルキル、アシルまたはア ルコキシカルボニル)を意味するか、または b)Wは、−CH2CH2−、−CH=CH−、−CH2O−または−CH2NR5 −である(ここで、ヘテロ原子は環Bに結合し、R5は水素、アルキルまたはアシ ルを意味する)、R3およびR4は隣接環Bと共に、式 (式中、記号---は一重または二重結合、R9は水素、アルキルチオ、アルキル、 アルコキシカルボニル、アシル、アミノ、アシルアミノ、ジアシルアミノ、アル キルアミノ、ジアルキルアミノ、シアノ、ヒドロキシ、アルコキシまたはメルカ プト、YはNまたはCR11、R10は水素、アルキル、アシルまたは所望により置 換されていてもよいフェニルアルキル、R11は水素、アルコキシカルボニル、シ アノまたはアシル、ZはOまたはS、Vは、---が一重結合を意味する場合NH 、---が二重結合を意味する場合Nを意味する) の縮合環系を形成するが、R9がヒドロキシまたはメルカプトを意味し、YがN を意味する場合、化合物は式は主に式 (式中、R9'はOまたはSを意味する) の互換異性体の形で存在する〕 の化合物。 2.遊離の形または、存在する場合、塩の形の式 〔式中、R1pおよびR2pは、同一または異なって、ヒドロキシ、アルコキシ、ア シルオキシ、アルキルまたはアシルを意味し(R2pは5−または6位であり、R1 p およびR2pは同時にヒドロキシまたはアシルオキシではない)、R9pは水素、ア ルキル、アルコキシカルボニル、アシル、アミノ、アシルアミノ、ジアシルアミ ノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、シアノ、アルコキシまたはヒドロキシ を意味し、YpはNまたはCHを意味し、R10pは水素、アルキルまたはアシルを 意味するが、R9pがヒドロキシを意味し、YpがNを意味する場合、化合物は、 主に、式 の互換異性体の形で存在する〕 の、請求項1記載の化合物。 3.遊離の形、または存在する場合、塩の形の式 〔式中、R1oおよびR2oは同一または異なってアルキル、アシルまたはアルコキ シを意味し、R6o、R7o、R8oおよびXoは、請求項1記載のR6、R7、R9およ びXと同じ意味を有する〕 の、請求項1記載の化合物。 4.遊離の形または、存在する場合、塩の形の式 〔式中、R1sはヒドロキシ、1から4個の炭素原子のアルキルまたは1から4個 の炭素原子のアルコキシ; R2sはヒドロキシまたは1から4個の炭素原子のアルコキシ(5−または6位に 存在し、R1sおよびR2sは同時にヒドロキシではない);そして a)Wsは−CH2CH2−; R3sは式−COR6s(式中、R6sは1から4個の炭素原子のアルキル、1から4 個の炭素原子のアルコキシまたはアミノ)のグループ; R4sはアミノ、1から4個の炭素原子のアルキルアミノ、各アルキル部分が独立 して1から4個の炭素原子であるジアルキルアミノ、アルキル部分が1から4個 の炭素原子であるアルキルカルボニルアミノまたはアルコキシ部分が1から4個 の炭素原子のアルコキシカルボニルアミノ;または b)Wsは−CH2CH2−、−CH2NH−、−CH2O−または−CH=CH−( 窒素原子または酸素原子は環Bに結合); R3sおよびR4sは、環Bと共に式 (式中、記号---は一重または二重結合; R9sは水素、炭素原子1から4個のアルキルチオ、炭素原子1から4個のアルキ ル、アミノ、ジアセチルアミノ、炭素原子1から4個のアルキルアミノ、ヒドロ キシ、炭素原子1から4個のアルコキシまたはメルカプト; YsはNまたはCR11s(ここで、R11sは水素またはアルコキシ部分が1から4個 の炭素原子のアルコキシカルボニル) R10sは水素、1から4個の炭素原子のアルキル、アルコキシ部分が独立して1 から4個の炭素原子であるジアルコキシベンジル; ZおよびVは請求項1で定義の意味を有する) の縮合環系を形成するが、R9sがヒドロキシまたはメルカプトおよびYsがNで ある場合、化合物は、主に、式 (式中、R'9sはOまたはS) の互換異性体の形で存在する〕 の、請求項1記載の化合物。 5.遊離の形または、存在する場合、塩の形の式 〔式中、R1ssはヒドロキシ、1から2個の炭素原子のアルキルまたは1から2 個の炭素原子のアルコキシ; R2ssはヒドロキシまたは1から2個の炭素原子のアルコキシ(5−または6位に 存在し、R1ssおよびR2ssは同時にヒドロキシではない);そして Wssは−CH2CH2−、−CH2NH−、−CH2O−または−CH=CH−(窒 素原子または酸素原子は環Bに結合); R3ssおよびR4ssは、環Bと共に式 (式中、記号---は一重または二重結合; R9sは請求項4で定義の意味; R10ssは水素、メチル、2,5−ジメトキシベンジルまたは2,6−ジメトキシベ ンジル; ZおよびVは請求項1で定義の意味を有する) の縮合環系を形成するが、R9sがヒドロキシまたはメルカプトである場合、化合 物は、主に、式 (式中、R1ssおよびR2ssは本項で定義の意味およびR'9ssは酸素または硫黄)の 互換異性体の形で存在する〕 の、請求項1記載の化合物。 6.遊離の形または、存在する場合、塩の形の、化合物6−[2−(2,5−ジ メトキシフェニル)エチル]−4−エチル−キナゾリンまたは6−[2−(2,5− ジメトキシフェニル)エチル]−4−エトキシ−キナゾリンまたは6−[2−(2, 5−ジメトキシフェニル)エチル]−4−メチル−キナゾリン。 7.a)式IaおよびIb 〔式中、置換基は請求項1で定義の意味〕 の製造のために、式IIa、IIbまたはIIc 〔式中、置換基は請求項1で定義の意味〕 の化合物を、慣用法で還元する、または b)式 〔式中、R9"は水素、ヒドロキシまたはアルキルを意味し、他の置換基は請求項 1で定義の意味〕 の化合物の製造のために、式 〔式中、R'7はアルキルおよびR'8はアルコキシカルボニル、シアノまたはアシ ルを意味し、R1、R2およびR6は請求項1で定義の意味〕 の単環式前駆体から出発して、キノリンおよびキナゾリンの製造に関して既知の 方法で、二環式環系のヘテロ環を閉環する、または c)式 〔式中、置換基は請求項1で定義の意味であり、DはOまたはNR5を意味する 〕の製造のために、式 〔式中、R12は遊離基を意味する〕 の化合物を、式 〔式中、置換基は請求項1で定義の意味〕 と反応させる、または d)式 〔式中、置換基は請求項1で定義の意味〕 の化合物の製造のために、式 〔式中、R13はSn(アルキル)3基またはB(R14)2基を意味し(式中、R14はア ルキル、シクロアルキル、アルコキシまたはアリールオキシを意味するかまたは 二つの置換基がホウ素原子と共に、9−ボラ−ビシクロノナンまたはカテコール ボラン由来の環系を形成する)、R1およびR2は請求項1で定義の意味〕 の化合物を、式 〔式中、R3およびR4は請求項1で、R12は本項で定義の意味〕 の化合物と結合させる、または e)式Iの化合物の製造のために、異なる式Iの化合物から出発して、エステル 、アミドおよびエーテル開裂、ヒドロキシまたはアミノ官能基のアシル化および アルキル化、脱カルボキシル化のような官能基転換、または−C=N−結合の還 元または付加のようなヘテロ環系の化学的操作により得て、 (これらの反応において、官能基は、反応に続いて、慣用法で除去し得る適当な 保護基で保護されていてもよい) このようにして得た式Iの化合物を遊離の形または、存在する場合、塩の形で回 収する ことを含む、請求項1記載の式Iの化合物の製造法。 8.請求項1から6のいずれかに記載の化合物を、少なくとも一つの薬学的に 許容される担体または希釈剤と共に含む医薬組成物。 9.請求項1から6のいずれかに記載の化合物を、少なくとも一つの薬学的に 許容される担体または希釈剤と混合することによる請求項8記載の医薬組成物の 製造法。 10.医薬として使用する、請求項1から6のいずれかに記載の化合物。 11.炎症性および増殖性皮膚疾患または癌の予防または処置に用する、請求 項1から6のいずれかに記載の化合物。 12.請求項1から6のいずれかに記載の化合物を、処置を必要な患者に治療 的有効量投与することを含む、炎症性および増殖性皮膚疾患または癌の予防また は処置法。
JP52729096A 1995-03-14 1996-03-14 三置換フェニル誘導体 Expired - Fee Related JP3194963B2 (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB9505080.3A GB9505080D0 (en) 1995-03-14 1995-03-14 Organic compounds
GB9505080.3 1995-03-14
GB9505858.2 1995-03-23
GBGB9505858.2A GB9505858D0 (en) 1995-03-23 1995-03-23 Organic Compounds
GBGB9526593.0A GB9526593D0 (en) 1995-12-28 1995-12-28 Organic compounds
GB9526593.0 1995-12-28
PCT/EP1996/001116 WO1996028430A1 (en) 1995-03-14 1996-03-14 Trisubstituted phenyl derivatives

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11503412A true JPH11503412A (ja) 1999-03-26
JP3194963B2 JP3194963B2 (ja) 2001-08-06

Family

ID=27267624

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52729096A Expired - Fee Related JP3194963B2 (ja) 1995-03-14 1996-03-14 三置換フェニル誘導体

Country Status (24)

Country Link
US (1) US5990116A (ja)
EP (1) EP0815087B1 (ja)
JP (1) JP3194963B2 (ja)
KR (1) KR100437580B1 (ja)
CN (1) CN1101386C (ja)
AT (1) ATE208763T1 (ja)
AU (1) AU704544B2 (ja)
BR (1) BR9607240A (ja)
CA (1) CA2214131C (ja)
CZ (1) CZ289944B6 (ja)
DE (1) DE69616993T2 (ja)
DK (1) DK0815087T3 (ja)
ES (1) ES2168463T3 (ja)
FI (1) FI120537B (ja)
HK (1) HK1014440A1 (ja)
HU (1) HUP9801828A3 (ja)
MX (1) MX9707022A (ja)
NO (1) NO310356B1 (ja)
NZ (1) NZ304291A (ja)
PL (1) PL185875B1 (ja)
PT (1) PT815087E (ja)
RU (1) RU2164224C2 (ja)
SK (1) SK282155B6 (ja)
WO (1) WO1996028430A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002003454A (ja) * 2000-04-07 2002-01-09 Chisso Corp 新規なジアミノ化合物、該ジアミノ化合物を用いて合成された重合体、並びに該重合体を用いたワニス、配向膜及び液晶表示素子
JP2007522144A (ja) * 2004-02-06 2007-08-09 アクティブ バイオテック エイビー 新規化合物、その製造方法及びその使用
WO2008044688A1 (fr) * 2006-10-11 2008-04-17 Daiichi Sankyo Company, Limited Dérivé de l'urée
JP2010520857A (ja) * 2007-02-06 2010-06-17 チェルシー・セラピューティクス,インコーポレイテッド 新規化合物、その調製方法、およびその使用

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5747498A (en) 1996-05-28 1998-05-05 Pfizer Inc. Alkynyl and azido-substituted 4-anilinoquinazolines
US6706721B1 (en) 1998-04-29 2004-03-16 Osi Pharmaceuticals, Inc. N-(3-ethynylphenylamino)-6,7-bis(2-methoxyethoxy)-4-quinazolinamine mesylate anhydrate and monohydrate
JP3270834B2 (ja) 1999-01-27 2002-04-02 ファイザー・プロダクツ・インク 抗がん剤として有用なヘテロ芳香族二環式誘導体
UA71945C2 (en) 1999-01-27 2005-01-17 Pfizer Prod Inc Substituted bicyclic derivatives being used as anticancer agents
US7087613B2 (en) 1999-11-11 2006-08-08 Osi Pharmaceuticals, Inc. Treating abnormal cell growth with a stable polymorph of N-(3-ethynylphenyl)-6,7-bis(2-methoxyethoxy)-4-quinazolinamine hydrochloride
UA74803C2 (uk) 1999-11-11 2006-02-15 Осі Фармасьютікалз, Інк. Стійкий поліморф гідрохлориду n-(3-етинілфеніл)-6,7-біс(2-метоксіетокси)-4-хіназолінаміну, спосіб його одержання (варіанти) та фармацевтичне застосування
EP1434585A1 (en) * 2001-10-12 2004-07-07 Warner-Lambert Company LLC Alkyne matrix metalloproteinase inhibitors
WO2003043961A2 (en) * 2001-11-19 2003-05-30 Iconix Pharmaceuticals, Inc. Modulators of rho c activity
JP2006502991A (ja) * 2002-07-17 2006-01-26 ワーナー−ランバート・カンパニー、リミテッド、ライアビリティ、カンパニー マトリックスメタロプロテイナーゼ−13のアロステリックアルキン阻害剤とセレコキシブまたはバルデコキシブではないシクロオキシゲナーゼ−2の選択的阻害剤との組合せ物
MXPA05000476A (es) * 2002-07-17 2005-03-23 Warner Lambert Co Combinacion de un inhibidor alquino alosterico de metaloproteinasa-13 de matriz con celecoxib o valdecoxib.
AU2003249539A1 (en) * 2002-08-13 2004-02-25 Warner-Lambert Company Llc Cyclic compounds containing zinc binding groups as matrix metalloproteinase inhibitors
GB0319497D0 (en) * 2003-08-19 2003-09-17 Novartis Ag Organic compounds
EP1740047A2 (en) * 2004-03-11 2007-01-10 Kythera Biopharmaceuticals, Inc. Compositions and methods for preventing and treating skin and hair conditions
US20080031898A1 (en) * 2004-03-26 2008-02-07 David Nathaniel E Compositions and methods to increase the effect of a neurotoxin treatment
GB0412769D0 (en) * 2004-06-08 2004-07-07 Novartis Ag Organic compounds
US7880006B2 (en) * 2004-08-04 2011-02-01 Meiji Seika Kaisha, Ltd. Quinoline derivatives and insecticide comprising thereof as active ingredient
EP3762379A1 (en) 2018-03-07 2021-01-13 Bayer Aktiengesellschaft Identification and use of erk5 inhibitors
WO2021026672A1 (en) * 2019-08-09 2021-02-18 Novartis Ag Heterocyclic wdr5 inhibitors as anti-cancer compounds

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5651423A (en) * 1979-09-13 1981-05-09 Wellcome Found Antiviral agent
CA1219587A (en) * 1981-12-14 1987-03-24 Norman P. Jensen Hydroxybenzylaminobenzenes as anti-inflammatory agents
NZ213986A (en) * 1984-10-30 1989-07-27 Usv Pharma Corp Heterocyclic or aromatic compounds, and pharmaceutical compositions containing such
WO1988003800A1 (en) * 1986-11-19 1988-06-02 Chemex Pharmaceuticals, Inc. Lipoxygenase inhibitors
WO1988003806A1 (en) * 1986-11-19 1988-06-02 Chemex Pharmaceuticals, Inc. Pharmacologically active compositions of catecholic butanes with zinc
US4851423A (en) * 1986-12-10 1989-07-25 Schering Corporation Pharmaceutically active compounds
US5272167A (en) * 1986-12-10 1993-12-21 Schering Corporation Pharmaceutically active compounds
AU6062590A (en) * 1989-07-07 1991-02-06 Schering Corporation Pharmaceutically active compounds
HUT60458A (en) * 1991-02-01 1992-09-28 Sandoz Ag Process for producing benzyloxyphenyl derivatives and pharmaceutical compositions comprising same
US5480883A (en) * 1991-05-10 1996-01-02 Rhone-Poulenc Rorer Pharmaceuticals Inc. Bis mono- and bicyclic aryl and heteroaryl compounds which inhibit EGF and/or PDGF receptor tyrosine kinase
AU658646B2 (en) * 1991-05-10 1995-04-27 Rhone-Poulenc Rorer International (Holdings) Inc. Bis mono-and bicyclic aryl and heteroaryl compounds which inhibit EGF and/or PDGF receptor tyrosine kinase
GB9121943D0 (en) * 1991-10-16 1991-11-27 Sandoz Ltd Organic compounds,processes for their production and their use
US5656643A (en) * 1993-11-08 1997-08-12 Rhone-Poulenc Rorer Pharmaceuticals Inc. Bis mono-and bicyclic aryl and heteroaryl compounds which inhibit EGF and/or PDGF receptor tyrosine kinase

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002003454A (ja) * 2000-04-07 2002-01-09 Chisso Corp 新規なジアミノ化合物、該ジアミノ化合物を用いて合成された重合体、並びに該重合体を用いたワニス、配向膜及び液晶表示素子
JP4665331B2 (ja) * 2000-04-07 2011-04-06 チッソ株式会社 新規なジアミノ化合物、該ジアミノ化合物を用いて合成された重合体、並びに該重合体を用いたワニス、配向膜及び液晶表示素子
JP2007522144A (ja) * 2004-02-06 2007-08-09 アクティブ バイオテック エイビー 新規化合物、その製造方法及びその使用
JP2012144548A (ja) * 2004-02-06 2012-08-02 Chelsea Thrapeutics Inc 新規な化合物、医薬組成物及びその使用
WO2008044688A1 (fr) * 2006-10-11 2008-04-17 Daiichi Sankyo Company, Limited Dérivé de l'urée
JP2010520857A (ja) * 2007-02-06 2010-06-17 チェルシー・セラピューティクス,インコーポレイテッド 新規化合物、その調製方法、およびその使用

Also Published As

Publication number Publication date
ATE208763T1 (de) 2001-11-15
PL322134A1 (en) 1998-01-05
CN1101386C (zh) 2003-02-12
KR19980703049A (ko) 1998-09-05
EP0815087A1 (en) 1998-01-07
MX9707022A (es) 1998-06-30
CZ289944B6 (cs) 2002-04-17
CZ286997A3 (en) 1997-12-17
AU704544B2 (en) 1999-04-29
DK0815087T3 (da) 2002-03-11
FI973440A (fi) 1997-10-24
US5990116A (en) 1999-11-23
CA2214131C (en) 2009-06-23
HUP9801828A2 (hu) 1999-03-29
DE69616993D1 (de) 2001-12-20
PL185875B1 (pl) 2003-08-29
ES2168463T3 (es) 2002-06-16
HK1014440A1 (en) 1999-09-30
EP0815087B1 (en) 2001-11-14
AU5144396A (en) 1996-10-02
DE69616993T2 (de) 2002-07-04
HUP9801828A3 (en) 2001-02-28
SK124597A3 (en) 1998-01-14
WO1996028430A1 (en) 1996-09-19
NO974118L (no) 1997-09-08
FI120537B (fi) 2009-11-30
KR100437580B1 (ko) 2004-07-16
JP3194963B2 (ja) 2001-08-06
CN1183774A (zh) 1998-06-03
NO310356B1 (no) 2001-06-25
SK282155B6 (sk) 2001-11-06
FI973440A0 (fi) 1997-08-21
CA2214131A1 (en) 1996-09-19
BR9607240A (pt) 1997-11-11
NO974118D0 (no) 1997-09-08
PT815087E (pt) 2002-04-29
NZ304291A (en) 1999-01-28
RU2164224C2 (ru) 2001-03-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11503412A (ja) 三置換フェニル誘導体
EP0633886B1 (en) Pharmaceutically active bicyclic-heterocyclic amines
US6211368B1 (en) Pyrrolo(3,4-d)pyrimidinone derivatives and their use as medicaments
BRPI0708331A2 (pt) compostos de pirimidinil sulfonamida que inibem a adesão leucocitária mediada por vla-4
UA79229C2 (en) 3-nitrogen-6,7-dioxygen steroids and uses related thereto
EP3144303B1 (en) 6-substituted phenoxychroman carboxylic acid derivatives
CN118076586A (zh) Kif18a抑制剂
JP2001526694A (ja) 細胞増殖抑制剤としてのシアノグアニジン
EP3505517A1 (en) Fused heterocyclic derivative, preparation method therefor and medical use thereof
AU700805B2 (en) Method for preparing N, N'-disubstitued cyclic ureas
JPS6136273A (ja) 2−フエニルアルキル−4(3h)−キナゾリノン誘導体
JPH04210946A (ja) 新規なアリールビニルアミド誘導体およびその製造方法
EA000363B1 (ru) Способ получения n-монозамещенных и n,n'-дизамещенных асимметричных циклических мочевин
US20120283274A1 (en) Crystalline forms of substituted pyrazolopyrimidines
KR20090104002A (ko) 매크롤라이드계 화합물의 고체, 그의 제조 방법 및 그의 의약 조성물
WO1992001681A1 (fr) Derive de benzopyrane, sa production, et composition pharmaceutique le contenant
EA003941B1 (ru) 2-аминопиридины, содержащие конденсированные кольца в качестве заместителей
FR2758329A1 (fr) Derives d'imidazole-4-butane boronique, leur preparation et leur utilisation en therapeutique
RU2118311C1 (ru) Производные бис-(фенил)этана и фармацевтическая композиция на их основе
EP1436293B1 (en) Polycyclic compounds having anti-tumor activity
US4536504A (en) Hexahydrodioxopyrimidines, their production and use
EP3210974B1 (en) Prodrug of roflumilast
JPH08253454A (ja) ジフェニルジスルフィド化合物
JPS5913761A (ja) 新規の5−フエニル−2−ベンザゼピン誘導体及びその製法
CN115850276A (zh) 苯并咪唑类苦参碱衍生物、制备方法及其应用

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090601

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100601

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees