JPH1146846A - コンパクト容器 - Google Patents

コンパクト容器

Info

Publication number
JPH1146846A
JPH1146846A JP9214523A JP21452397A JPH1146846A JP H1146846 A JPH1146846 A JP H1146846A JP 9214523 A JP9214523 A JP 9214523A JP 21452397 A JP21452397 A JP 21452397A JP H1146846 A JPH1146846 A JP H1146846A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid
irregular lines
cosmetics
compact container
cosmetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9214523A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukitomo Yuzuhara
原 幸 知 柚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YKK Corp
Original Assignee
YKK Corp
Yoshida Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YKK Corp, Yoshida Kogyo KK filed Critical YKK Corp
Priority to JP9214523A priority Critical patent/JPH1146846A/ja
Priority to US09/107,178 priority patent/US6192895B1/en
Priority to FR9808535A priority patent/FR2765462B1/fr
Publication of JPH1146846A publication Critical patent/JPH1146846A/ja
Priority to FR9916456A priority patent/FR2786374B1/fr
Priority to FR9916455A priority patent/FR2786373B1/fr
Priority to US09/688,099 priority patent/US6311701B1/en
Priority to US09/688,231 priority patent/US6386209B1/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packging For Living Organisms, Food Or Medicinal Products That Are Sensitive To Environmental Conditiond (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 水分や油分等の溶剤を多く含有する化粧料は
気密性を高めたコンパクト容器に保持されるが、溶剤が
揮発しやすく、容器内部で結露して化粧料表面に垂れて
シミを形成し大きく美観を損ねるという問題があった。
これに対し蓋体内面に吸湿材を取り付けた場合には、吸
湿材が露出して容器内の美観を損ねると共に、吸湿材に
化粧料が付着した場合にこれを払拭することは困難であ
った。 【解決手段】 上記課題を解決するために本発明に係る
コンパクト容器Aは、揮発性溶剤を含有する化粧料Kを
保持する容器本体1と、前記容器本体1を密閉する蓋体
2とからなり、前記蓋体2の天面3に直線又は円形の複
数の凹凸ライン3aを並設したことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は揮発性化粧料を保持
するコンパクト容器に関する物であって、特に容器本体
の化粧料から揮発し、蓋体の天面に結露した水分、油分
等の溶剤が化粧料の表面に無造作に滴下してしまうこと
を防止することができるコンパクト容器に関する物であ
る。
【0002】本発明は蒸発成分を有する化粧料を格納保
持するためのコンパクト容器であって、特に化粧料より
発生した結露が前記化粧料に滴下する事を予防するもの
である。
【0003】
【従来の技術】近年、水分や油分等の溶剤を多く含有す
る化粧料が使用感の良好さから人気を博しており、この
種の化粧料が気密性を高めたコンパクト容器に保持さ
れ、商品化されるに至っている。しかし、一方で、この
ような化粧料は溶剤が揮発しやすく、容器内部で揮発し
た溶剤は蓋体天面に接触してその表面で結露し、これが
化粧料の表面に無造作に落下して(結露垂れ)、化粧料
の表面に結露垂れのシミを形成して大きく美観を損ねる
という問題があった。
【0004】かかる結露垂れを防止する従来方法とし
て、特開平7-184717号公報に示すようなコンパクト容器
が提案されている。このコンパクト容器は、吸湿材を容
器本体に保持した化粧料と蓋体との間、より具体的には
蓋体の天面に取り付けており、化粧料から揮発した溶剤
をこの吸湿材が取り込んで、溶剤がコンパクト容器内で
結露することを防止するものである。
【0005】また、結露垂れを防止するための他の構成
として、蓋体の天面に梨地の如き凹凸を設けることも考
えられる。これにより生成された結露を随所の凹凸に表
面張力により付着させることができ、液滴が移動、結合
して大きくなることを妨げることができるため、化粧料
上に落下することを防ぐことができる。かかる構成によ
れば吸湿材を使う構成に比べて天面の美観を整えること
ができる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかし従来のコンパク
ト容器において吸湿材を取り付けた場合には、吸湿材が
露出して容器内の美観を損ねると共に、吸湿材に化粧料
が付着した場合にこれを払拭することは困難であった。
【0007】また蓋体の天面に凹凸を設けた場合も、こ
の天面に化粧料が付着した場合には、布やティッシュペ
ーパー等の拭き取り材が細かい凹部内に届かないため
に、化粧料を完全に除去することは難しく、使用を続け
るうちに天面が汚れてしまうという問題があった。
【0008】本願発明の目的は、化粧料への結露垂れを
防ぐと共に天面の美観を整え、且つ付着した化粧料を容
易に除去しうるコンパクト容器を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明に係るコンパクト容器は、揮発性溶剤を含有す
る化粧料を保持する容器本体と、前記容器本体を密閉す
る蓋体とからなり、前記蓋体の天面に直線又は円形の複
数の凹凸ラインを並設したことを特徴とする。
【0010】また凹凸ラインは前記蓋体の開閉軸に対し
平行に形成することにより、更に公的な構造とすること
ができる。
【0011】
【発明の実施の形態】本発明に係るコンパクト容器の第
一の実施形態を図を用いて説明する。図1は本実施形態
に係るコンパクト容器の斜視図、図2は本実施形態に係
るコンパクト容器の正面図、図3は本実施形態に係るコ
ンパクト容器の側断面図、図4は蓋体内面の断面図、図
5は蓋体内面の凹凸ラインの他の例を示す図である。
【0012】図1乃至図3に示すように、コンパクト容
器Aは容器本体1と該容器本体1を機密に保つ蓋体2と
から構成され、それぞれポリプロピレン等の合成樹脂に
より成形されている。これら容器本体1と蓋体2の一端
にはヒンジ部1a、2aが設けられ、両者間に回動軸5
を通すことによって両者を枢着している。また、これら
容器本体1と蓋体2の他端には、係合突起1bと係合爪
2bが形成されており、両者は蓋体2を回動させて容器
本体1に重ねた場合に係合し、コンパクト容器Aの閉状
態を維持することができる。
【0013】容器本体1は、中央に平面略正方形の凹部
4が形成され、例えばファンデーション等の化粧料Kが
充填される。この化粧料Kは溶剤を多く含み、揮発性を
有している。
【0014】蓋体2内面の周縁部には弾性に富むゴム材
等により形成された環状ガスケット6がはめ込まれてい
る。この環状ガスケット6は、蓋体2を閉じた際には前
記凹部4の外周に当接してこれを囲むように圧着し、凹
部4に充填された化粧料を密閉することができる。
【0015】また蓋体2内面の環状ガスケット6の内側
の天面3には、複数の凹凸ライン(以下凹凸ライン3a
という)が設けられている。これら複数の凹凸ライン3
aは図4に示すように天面3の表面に形成された断面矩
形の溝であり、容器本体1と蓋体2を連結する回動軸5
と平行に、且つ互いに平行に設けられている。またこれ
ら凹凸ライン3aは、化粧料Kの表面に対向する範囲を
覆うよう形成されている。
【0016】次に、このコンパクト容器Aの結露垂れを
防止する作用について説明する。コンパクト容器Aが気
温の高い場所におかれると、容器内の化粧料Kから水、
油分等の溶剤が揮発し、この揮発した溶剤は環状ガスケ
ット6により機密に保たれたコンパクト容器A内に充満
する。そして、気温が低くなるなどしてコンパクト容器
Aが冷却されると、揮発した溶剤が温度が低くなった蓋
体2の内面に接触して結露し、多数の液滴が生じる。
【0017】このとき、揮発した溶剤が結露する天面3
は、単なる平面である場合よりも凹凸ライン3aの両側
面の分表面積が増加している。従って単位面積あたりに
結露する溶剤の量を減少させることができ、液滴が形成
されにくい。
【0018】また図4に示すように、天面3に結露した
溶剤は表面張力により凹凸ライン3aの奥部にて集結
し、液滴7が形成される。このように分散されて保留さ
れた液滴7は凹凸ライン3aを越えて移動することがで
きないため、互いに集結して大きな液滴となり難く、化
粧料K上に落下し難い。また、コンパクト容器Aは図1
に示すように、使用時、蓋体2を縦方向に立ち上げた状
態となる。このとき液滴7は天面3の平面方向に流れよ
うとするが、凹凸ライン3aが回動軸に平行に設けられ
ていることにより、蓋体2を開いた際にも液滴7が流れ
落ちにくく、使用者の手をぬらしてしまう等の不具合を
防止することができる。
【0019】なお凹凸ライン3aに沿って液滴7が移
動、集結して天面3の側方から落下する場合が考えられ
るが、天面3を凹部4よりも広い面積にて形成すること
により、液滴7は凹部4の外側へと落下することにな
る。すると液滴7は表面張力により容器本体1上面と環
状ガスケット6の接触部に保留されることとなり、化粧
料K表面へ移動しにくくなり、結露垂れを防止すること
ができる。
【0020】また天面3に化粧料Kが付着した場合に
は、布やティッシュペーパーのような拭き取り材を用い
て凹凸ライン3aに沿って拭うことにより簡単に化粧料
を拭き取ることができる。従って化粧料Kと天面8の両
方において美観を崩さず、又は容易に保ち得るコンパク
ト容器とする事ができる。
【0021】なお凹凸ライン3aを断面矩形の溝を形成
することにより構成して示したが、反対に図5(a)に示す
ように、凸状の凹凸ライン3bを形成することでもよ
い。また図5(b)、(c)に示す凹凸ライン3c、3dのよう
に、断面半円の凹状又は凸状の凹凸ラインとする事でも
よい。このように角部が無くなることにより、拭き取り
材が引っかかりにくく、更に拭き取りやすいという効果
が向上することとなる。
【0022】次に、本発明に係るコンパクト容器の第二
実施形態について説明する。図6は本実施形態に係るコ
ンパクト容器の正面図である。上記第一実施形態と説明
の重複する部分については、同一の符号を付して説明を
省略する。
【0023】上記第一実施形態において天面3には平行
に配列された凹凸ライン3aを形成して示したが、本実
施形態に係るコンパクト容器Bの天面8には、同心正方
形の複数の凹凸ライン8aを設けている。すなわち凹凸
ライン8aは片の長さが異なる複数の正方形を同一中心
に重ねた状態に配置されている。
【0024】このように構成することにより、凹凸ライ
ン8aを越えて液滴が結合することが困難であることか
ら化粧料K上に結露垂れが生じにくい。また凹凸ライン
8aに終端が無いことからコンパクト容器Bが傾いた場
合にも凹凸ライン8aに沿って液滴が流れ落ちにくいと
いう効果を有している。
【0025】また図7に本発明に係るコンパクト容器の
第三実施形態について説明する。図7は本実施形態に係
るコンパクト容器の正面図である。上記第一及び第二実
施形態と説明の重複する部分については、同一の符号を
付して説明を省略する。
【0026】本実施形態に係るコンパクト容器Cの容器
本体1には円形の凹部10が形成されており、この凹部10
に化粧料Kが充填されている。この凹部10に対応して、
蓋体2の内面には環状ガスケット11が円形に取り付けら
れており、蓋体2を閉じた際には前記凹部10の外周に当
接してこれを囲むように圧着する。
【0027】また環状ガスケット11の内側の天面9に
は、同心上に配置された複数の円形の凹凸ライン9aが
設けられている。このように構成することにより上記第
一及び第二実施形態と同様随所に結露した液滴を保留し
て大きな滴となることを防ぎ、化粧料K上に液滴が落下
しにくい構成となっている。
【0028】また凹凸ライン9aに終端が無いことから
コンパクト容器Cが傾いた場合にも凹凸ライン9aに沿
って液滴が流れ落ちることが無く、また凹凸ライン9a
が滑らかに連続していることにより化粧料Kが天面9に
付着した際にも拭き取りやすいという効果を有してい
る。
【0029】
【発明の効果】上記説明した如く本発明に係るコンパク
ト容器においては、蓋体内面の天面に複数の凹凸ライン
を配置したことにより、化粧料から揮発し前記内面に結
露した溶液が容器本体に充填された化粧料の上に落下し
にくく、また前記内面に化粧料が付着した場合にも拭き
取りやすいため、内部の美観を損ない難く、また容易に
維持することができる。
【0030】また上記凹凸ラインを前記蓋体の開閉方向
に対し直交する方向に設けることにより、蓋体を開いた
際にも結露した溶液が流れ落ちにくく、化粧料上に落下
しにくい構成とすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第一実施形態に係るコンパクト容器の斜視図で
ある。
【図2】第一実施形態に係るコンパクト容器の正面図で
ある。
【図3】第一実施形態に係るコンパクト容器の側断面図
である。
【図4】蓋体内面の断面図である。
【図5】蓋体内面の凹凸ラインの他の例を示す図であ
る。
【図6】第二実施形態に係るコンパクト容器の正面図で
ある。
【図7】第三実施形態に係るコンパクト容器の正面図で
ある。
【符号の説明】
A …コンパクト容器 B …コンパクト容器 C …コンパクト容器 K …化粧料 1 …容器本体 1a、2a …ヒンジ部 1b …係合突起 2 …蓋体 2b …係合爪 3、8、9 …天面 3a、3b、8a、9a …凹凸ライン 4、10 …凹部 5 …回動軸 6、11 …環状ガスケット 7 …液滴

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 揮発性溶剤を含有する化粧料を保持する
    容器本体と、前記容器本体を密閉する蓋体とからなり、
    前記蓋体の天面に直線又は円形の複数の凹凸ラインを並
    設したことを特徴とするコンパクト容器。
  2. 【請求項2】 上記凹凸ラインは前記蓋体の開閉軸と平
    行に形成したことを特徴とする請求項1記載のコンパク
    ト容器。
JP9214523A 1997-07-03 1997-08-08 コンパクト容器 Pending JPH1146846A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9214523A JPH1146846A (ja) 1997-08-08 1997-08-08 コンパクト容器
US09/107,178 US6192895B1 (en) 1997-08-08 1998-06-29 Cosmetic case
FR9808535A FR2765462B1 (fr) 1997-07-03 1998-07-03 Boite a cosmetiques
FR9916456A FR2786374B1 (fr) 1997-07-03 1999-12-24 Boite a cosmetiques comportant un moyen de collecte de gouttelettes de condensation
FR9916455A FR2786373B1 (fr) 1997-07-03 1999-12-24 Boite a cosmetiques comportant un mecanisme d'etancheite
US09/688,099 US6311701B1 (en) 1997-08-08 2000-10-16 Cosmetic case
US09/688,231 US6386209B1 (en) 1997-08-08 2000-10-16 Cosmetic case

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9214523A JPH1146846A (ja) 1997-08-08 1997-08-08 コンパクト容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1146846A true JPH1146846A (ja) 1999-02-23

Family

ID=16657140

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9214523A Pending JPH1146846A (ja) 1997-07-03 1997-08-08 コンパクト容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1146846A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2786374A1 (fr) * 1997-07-03 2000-06-02 Yoshida Industry Co Boite a cosmetiques comportant un moyen de collecte de gouttelettes de condensation
JP2005075441A (ja) * 2003-09-03 2005-03-24 Kyoraku Co Ltd ポリオレフィン系樹脂製のキャップ
JP2006047190A (ja) * 2004-08-06 2006-02-16 Denso Corp 圧力センサ
JP2007050094A (ja) * 2005-08-18 2007-03-01 Key Tranding Co Ltd 気密容器
JP2009119052A (ja) * 2007-11-15 2009-06-04 Kao Corp 化粧料容器

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2786374A1 (fr) * 1997-07-03 2000-06-02 Yoshida Industry Co Boite a cosmetiques comportant un moyen de collecte de gouttelettes de condensation
JP2005075441A (ja) * 2003-09-03 2005-03-24 Kyoraku Co Ltd ポリオレフィン系樹脂製のキャップ
JP2006047190A (ja) * 2004-08-06 2006-02-16 Denso Corp 圧力センサ
JP2007050094A (ja) * 2005-08-18 2007-03-01 Key Tranding Co Ltd 気密容器
JP2009119052A (ja) * 2007-11-15 2009-06-04 Kao Corp 化粧料容器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101578851B1 (ko) 캡슐화장품의 유동을 방지하는 화장품 용기
US20050020948A1 (en) Packaging and applicator unit for a product including a massage device
US20090202290A1 (en) Compact container for liquid cosmetic
KR200322309Y1 (ko) 페이스 파우더 용기
KR101836208B1 (ko) 다수의 공간으로 구획된 화장품 용기
KR101678822B1 (ko) 화장품 케이스
JPH1146846A (ja) コンパクト容器
JPH1094426A (ja) 化粧品の付与装置
JP3816062B2 (ja) メークアップ製品用容器
KR200450329Y1 (ko) 도포구가 구비된 파우치
JP4151047B2 (ja) 櫛付きキャップ
JP3810929B2 (ja) 塗布具付容器
US7008132B1 (en) Surgical scrub appliance
JPH1156454A (ja) コンパクト容器
JPH11244770A (ja) 塗布具付容器
KR101895040B1 (ko) 화장료 리필이 가능한 화장품 용기
KR20190115582A (ko) 퍼프지지부를 구비한 화장품 용기
KR101884932B1 (ko) 2개의 수용공간 및 청결유지기능을 구비한 화장품 용기
KR101895042B1 (ko) 화장료 리필이 가능한 화장품 용기
JPH10290714A (ja) 結露垂れ防止コンパクト容器
JP3898793B2 (ja) 結露垂れ防止コンパクト容器
JP2002191427A (ja) 櫛付きキャップ
JP6878130B2 (ja) 被塗布物収容容器
KR102635548B1 (ko) 화장품 용기
KR102112629B1 (ko) 회전접시를 구비한 듀얼 화장품 용기

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040514

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060926

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061122

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070130