JPH11244770A - 塗布具付容器 - Google Patents

塗布具付容器

Info

Publication number
JPH11244770A
JPH11244770A JP10062186A JP6218698A JPH11244770A JP H11244770 A JPH11244770 A JP H11244770A JP 10062186 A JP10062186 A JP 10062186A JP 6218698 A JP6218698 A JP 6218698A JP H11244770 A JPH11244770 A JP H11244770A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
elastic body
top surface
discharge port
applicator according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10062186A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3771370B2 (ja
Inventor
Masami Chiku
真巳 知久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shiseido Co Ltd
Original Assignee
Shiseido Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shiseido Co Ltd filed Critical Shiseido Co Ltd
Priority to JP06218698A priority Critical patent/JP3771370B2/ja
Publication of JPH11244770A publication Critical patent/JPH11244770A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3771370B2 publication Critical patent/JP3771370B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 容器に収容された中味液体を容器から直接塗
布することができることは勿論のこと、中味液体を塗布
面でのばすことができ、塗布面で押圧マッサージをする
ことができるとともに、必要に応じて中味液体を手にと
って使用することができる塗布具付容器を提供せんとす
るものである。 【解決手段】 瓶口(3)を覆う中栓(4)の天面に吐出口
(6)を設ける一方、該吐出口(6)を包囲する中栓(4)の
天面の複数位置にそれぞれ突部(7)を設ける。中栓(4)
の天面における突部(7)間の空所に弾性体(8)を取り付
けると共に、前記吐出口(6)及び突部(7)の先端を弾性
体(8)の表面と略同一高さに位置させたことを特徴とす
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、容器に収容され
た中味液体を容器から直接塗布することができる塗布具
付容器に係り、特に、中味液体を塗布面でのばすことが
でき、塗布面で押圧マッサージをすることができるとと
もに、必要に応じて中味液体を手にとって使用すること
ができるようにした塗布具付の容器に関する。
【0002】
【従来の技術】容器に収容した中味液体を容器から直接
塗布することができるようにした従来の塗布具付容器と
しては、容器の瓶口に取り付けたスプリング弁の出口側
にスポンジを配置し、スポンジを押圧すると弁が開き、
中味がスポンジに含まれて塗布することができるように
したスポンジオンタイプのもの、あるいは、容器の瓶口
にロールを取り付けることにより、ロールの回転を利用
して中味を塗布することができるようにしたロールオン
タイプのものがある。
【0003】このような従来のものはいずれも容器の中
味液体を容器から直接塗布することができると共に、そ
の塗布面で中味液体をのばすことが可能である。しかし
ながら、前者のスポンジオンタイプのものにおいては、
スポンジが構成する塗布面で押圧マッサージを行うと、
スプリング弁が開いたままになってしまうために中味液
体があふれ出てしまうという不具合がある。又、後者の
ロールオンタイプのものは弁及び塗布面として機能する
ボールを利用して押圧マッサージ効果を得ることができ
るものの、いずれものにおいても中味を手にとって使用
することはきわめて困難であった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】この発明は、容器に収
容された中味液体を容器から直接塗布することができる
ことは勿論のこと、中味液体を塗布面でのばすことがで
き、塗布面で押圧マッサージをすることができるととも
に、必要に応じて中味液体を手にとって使用することが
できるようにした塗布具付の容器を提供せんとするもの
である。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
にこの発明が採った手段は、瓶口を覆う中栓の天面に吐
出口を設ける一方、該吐出口を包囲する中栓の天面の複
数位置にそれぞれ突部を設ける。又、中栓の天面におけ
る突部間の空所に弾性体を取り付けると共に、前記弾性
体の表面を少なくとも吐出口及び突部の先端と略同一高
さ、好ましくは若干突出するように位置させたことを特
徴とする。容器は、ボトル形態、チューブ形態のいずれ
の形態であっても良い。
【0006】尚、弾性体をスポンジで構成し、必要に応
じて弾性体の表面に不織布、織布、ウレタン等を貼り付
けて塗布面を保護することができる。又、中栓に設けた
吐出口に密接するシール部をキャップの内奥部に設け、
あるいは、キャップの天面の複数位置にマッサージ用突
部を設けることができる。
【0007】
【発明の実施の形態】以下に図を参照しつつ、この発明
の好ましい実施の形態を詳細に説明する。図において、
(1)はこの発明に係る塗布具付容器を示し、肩こりやむ
くみ解消用化粧品、かゆみ止めあるいは育毛剤などのよ
うな中味液体を収容する容器(2)の瓶口(3)には中栓
(4)を取り付けている。尚、容器(2)の瓶口(3)の外周
面にはキャップ(5)をねじ込むためのネジ山を設けてい
る。又、容器(2)、中栓(4)及びキャップ(5)は樹脂に
よる成形品で構成される。尚、図示の実施例は、ボトル
形態の容器にこの発明を適用した例を示したが、チュー
ブ形態の容器にも同様に適用できるものである。
【0008】中栓(4)の天面中央には吐出口(6)を設け
る一方、この吐出口(6)を包囲する中栓(4)の天面の複
数位置にそれぞれ突部(7)を設けている。そして、中栓
(4)の天面における突部(7)間の空所に例えばスポンジ
等で代表される弾性体(8)を取り付け、この弾性体(8)
の表面に不織布(9)を貼付したうえで、弾性体(8)の表
面を少なくとも前記吐出口(6)及び突部(7)の先端と略
同一高さに位置させる。弾性体の表面は、好ましくは吐
出口(6)及び突部(7)の先端から若干突出するようにす
る。又、弾性体の表面には、不織布に代えて織布あるい
はウレタン樹脂等を貼付しても良い。
【0009】又、キャップ(4)の内奥部には吐出口(6)
に密接するシール部(10)を設けることにより、キャップ
(5)を瓶口(3)に取り付けるとシール部(10)が吐出口
(6)に密接してこれを密閉するようにしている。(11)は
キャップ(5)の天面の複数位置に設けたマッサージ用突
部である。
【0010】上記のような構成になる塗布具付容器(1)
において、キャップ(5)を取り付けた状態では図2に示
したようにキャップ(5)の内奥部に設けたシール部(10)
が中栓(4)の吐出口(6)に上方から密接してこれをを閉
鎖しているために、容器(2)を逆さまにしても中味液体
はこぼれない。
【0011】キャップ(5)を取ると、図1に示したよう
に中栓(4)が露出する。従って、この状態で容器(2)を
逆さまにして図3に示したように弾性体(8)の表面に貼
り付けた不織布(9)を肌(12)に押し当てつつ容器(2)を
スクイズしてこれを左右方向に移動させると、吐出口
(6)から流出した中味液体が弾性体(8)及び不織布(9)
に含まれて肌(12)にのばされる。尚、このように容器
(2)から肌(12)に直接中味液体を塗る場合は、容器(2)
を強く押し当てる必要性がないために、突部(7)が邪魔
になることはない。
【0012】又、中味液体の種類によっては図4に示し
たように容器(2)を肌(12)に強く押し当てる。すると、
同図に示したように弾性体(8)が押し潰されて吐出口
(6)及び突部(7)が肌(12)に押し当てられるために、こ
れら吐出口(6)及び突部(7)による押圧マッサージ効果
が得られる。尚、このように吐出口(6)及び突部(7)に
よる押圧マッサージ効果を得る場合は、肌(12)への押し
当てで吐出口(6)が閉じられるために、中味液体が必要
以上に流出してたれ落ちることはない。
【0013】又、キャップ(5)を取った容器(2)を手の
ひらのうえで逆さまにしてスクイズもしくは上下に強く
振ると、図5に示したように吐出口(6)から中味液体が
流出するために、容器(2)の中味液体を手にとって使用
することができる。他方、瓶口(3)に取り付けたキャッ
プ(6)の天面を肌(12)に押し当てると、図6に示したよ
うにマッサージ用突部(11)との当接部分が強く押し付け
られるために、この突部(11)による押圧マッサージ効果
を得ることができる。
【0014】尚、上記実施形態では中味液体の含浸保持
作用に優れたスポンジで弾性体(8)を構成すると共に、
その表面に不織布(9)を貼付して弾性体(8)の表面が形
成する塗布面の肌あたり性および耐久性を高くするよう
にしているが、必ずしも不織布(9)を貼付する必要性は
なく、スポンジ以外の弾性体を用いることもできる。更
に、実施形態においては吐出口(6)を取り囲む位置に3
個の突部(7)を設けると共に、キャップ(5)の天面に4
個のマッサージ用突部(11)を設けているが、これら突部
(7)(11)の位置及び数は実施形態のものに限定されな
い。更に又、実施形態においては容器(2)を樹脂成形品
で構成した場合について説明しているが、例えばガラス
瓶を容器として用いたものであってもよい。
【0015】
【発明の効果】この発明に係る塗布具付容器によれば、
容器の中味液体を容器から直接塗布することができるこ
とは勿論のこと、中栓の天面を肌に強く押し当てること
によって中味液体を塗布しつつ押圧マッサージ効果を得
ることができ、あるいは、中味液体を手にとって使用す
ることができる等、中味液体の種類に応じた多様な使用
形態を採ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に係る塗布具付容器のキャップを取り
外した状態の外観斜視図
【図2】図1に示した容器のキャップを取り付けた状態
の断面図
【図3】実施形態による容器を用いて中味液体を直接肌
に塗布する状態を示す断面図
【図4】実施形態による容器を用いて押圧マッサージを
行なう状態を示す断面図
【図5】実施形態による容器の中味液体を手にとって使
用する状態を示す断面図
【図6】実施形態による容器のキャップを利用して押圧
マッサージを行なう状態を示す側面図
【符号の説明】
(1) 塗布具付容器 (2) 容器 (3) 瓶口 (4) 中栓 (5) キャップ (6) 吐出口 (7) 突部 (8) 弾性体 (9) 不織布 (10) シール部 (11) マッサージ用突部 (12) 肌

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】瓶口を覆う中栓の天面に吐出口を設け、該
    吐出口を包囲する中栓の天面の複数位置にそれぞれ突部
    を設けると共に、中栓の天面における突部間の空所に弾
    性体を取り付け、該弾性体の表面を少なくとも前記吐出
    口及び突部の先端と略同一高さに位置させたことを特徴
    とする塗布具付容器。
  2. 【請求項2】弾性体の表面を、吐出口及び突部の先端か
    ら若干突出させたことを特徴とする請求項1記載の塗布
    具付容器。
  3. 【請求項3】弾性体がスポンジであることを特徴とする
    請求項1又は2記載の塗布具付容器。
  4. 【請求項4】弾性体の表面に不織布を貼り付けたことを
    特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載の塗布具付
    容器。
  5. 【請求項5】弾性体の表面に織布を貼り付けたことを特
    徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載の塗布具付容
    器。
  6. 【請求項6】弾性体の表面にウレタン樹脂を貼り付けた
    ことを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載の塗
    布具付容器。
  7. 【請求項7】中栓に設けた吐出口に密接するシール部を
    キャップの内奥部に設けたことを特徴とする請求項1乃
    至5のいずれかに記載の塗布具付容器。
  8. 【請求項8】キャップの天面の複数位置にマッサージ用
    突部を設けたことを特徴とする請求項1乃至6のいずれ
    かに記載の塗布具付容器。
  9. 【請求項9】容器が、ボトル形態を有していることを特
    徴とする請求項1乃至7のいずれかに記載の塗布具付容
    器。
  10. 【請求項10】容器が、チューブ形態を有していること
    を特徴とする請求項1乃至7のいずれかに記載の塗布具
    付容器。
JP06218698A 1998-02-26 1998-02-26 塗布具付容器 Expired - Fee Related JP3771370B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06218698A JP3771370B2 (ja) 1998-02-26 1998-02-26 塗布具付容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06218698A JP3771370B2 (ja) 1998-02-26 1998-02-26 塗布具付容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11244770A true JPH11244770A (ja) 1999-09-14
JP3771370B2 JP3771370B2 (ja) 2006-04-26

Family

ID=13192867

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06218698A Expired - Fee Related JP3771370B2 (ja) 1998-02-26 1998-02-26 塗布具付容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3771370B2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2371041A (en) * 2001-01-11 2002-07-17 Unilever Plc A closure assembly with an applicator device.
WO2003008297A1 (en) * 2001-07-16 2003-01-30 Ki-Hyung Ma Plastic massage bottle
EP1496785A1 (en) * 2002-04-22 2005-01-19 Seaquist Closures Foreign, Inc Scrubbing closure
EP2527512A1 (en) * 2011-05-23 2012-11-28 The Procter & Gamble Company Pretreatment cup
US8613563B2 (en) 2010-06-22 2013-12-24 The Proctor & Gamble Company Detergent dispensing and pre-treatment cap
US8684614B2 (en) 2010-01-26 2014-04-01 The Proctor & Gamble Company Detergent dispensing and pre-treatment cap
US9228288B2 (en) 2011-05-23 2016-01-05 The Procter & Gamble Company Pretreatment cup
CN109383924A (zh) * 2018-10-12 2019-02-26 吴迪 一种方便涂抹精油瓶
CN110974657A (zh) * 2019-12-18 2020-04-10 俞洁 一种安全可靠且便于使用者操控的自动按摩设备

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2371041A (en) * 2001-01-11 2002-07-17 Unilever Plc A closure assembly with an applicator device.
WO2003008297A1 (en) * 2001-07-16 2003-01-30 Ki-Hyung Ma Plastic massage bottle
EP1496785A1 (en) * 2002-04-22 2005-01-19 Seaquist Closures Foreign, Inc Scrubbing closure
EP1496785A4 (en) * 2002-04-22 2009-04-22 Seaquist Closures Foreign Inc FROTTING CAP
US8684614B2 (en) 2010-01-26 2014-04-01 The Proctor & Gamble Company Detergent dispensing and pre-treatment cap
US8613563B2 (en) 2010-06-22 2013-12-24 The Proctor & Gamble Company Detergent dispensing and pre-treatment cap
US9045261B2 (en) 2010-06-22 2015-06-02 The Procter & Gamble Company Detergent dispensing and pre-treatment cap
WO2012162040A1 (en) * 2011-05-23 2012-11-29 The Procter & Gamble Company Pretreatment cup
EP2527512A1 (en) * 2011-05-23 2012-11-28 The Procter & Gamble Company Pretreatment cup
US8870485B2 (en) 2011-05-23 2014-10-28 The Procter & Gamble Company Pretreatment cup
US9057042B2 (en) 2011-05-23 2015-06-16 The Procter & Gamble Company Pretreatment cup
US9228288B2 (en) 2011-05-23 2016-01-05 The Procter & Gamble Company Pretreatment cup
CN109383924A (zh) * 2018-10-12 2019-02-26 吴迪 一种方便涂抹精油瓶
CN110974657A (zh) * 2019-12-18 2020-04-10 俞洁 一种安全可靠且便于使用者操控的自动按摩设备
CN110974657B (zh) * 2019-12-18 2021-11-12 浙江盟迪奥电子科技有限公司 一种安全可靠且便于使用者操控的自动按摩设备

Also Published As

Publication number Publication date
JP3771370B2 (ja) 2006-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6755585B2 (en) Device and method for applying a product
JP3503027B2 (ja) 液体、特に化粧品組成物の塗布器アセンブリ
US6776549B2 (en) Device and method for applying a product
JP3732112B2 (ja) 収容及びアプリケータ装置
US5899624A (en) Fluid dispensing valve
KR200385091Y1 (ko) 내용물출구 개폐가 가능한 화장품 용기
JPH034962A (ja) 液体用施し装置
JPH11244770A (ja) 塗布具付容器
US3036328A (en) Ball-type fluid applicator package
JP3810929B2 (ja) 塗布具付容器
US7044670B2 (en) Applicator, and a packaging and applicator device including such an applicator
EP1595470B1 (en) Cosmetics dispenser container fitment
WO2018098951A1 (zh) 用于涂抹化妆品的装置
WO2005089588A1 (ja) 塗布体付き容器
RU2275829C2 (ru) Устройство для выдачи текучего продукта из емкости
KR200461518Y1 (ko) 볼타입 마사지 유닛을 갖는 액상 화장품 용기
USRE38016E1 (en) Application unit for a lipstick-type product
JP5118670B2 (ja) 化粧料容器
JP5296625B2 (ja) 化粧料容器
JP4282290B2 (ja) 液体塗布容器
JPH0451706Y2 (ja)
JPH0344687Y2 (ja)
US2967319A (en) Dispenser-applicator device
JP2600754Y2 (ja) 液体塗布容器
JP4808372B2 (ja) 粘性体塗布容器

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050201

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050419

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050512

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050809

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051006

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060207

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060209

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090217

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100217

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100217

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110217

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120217

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120217

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130217

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees