JPH1136179A - 接着芯地 - Google Patents

接着芯地

Info

Publication number
JPH1136179A
JPH1136179A JP10130297A JP13029798A JPH1136179A JP H1136179 A JPH1136179 A JP H1136179A JP 10130297 A JP10130297 A JP 10130297A JP 13029798 A JP13029798 A JP 13029798A JP H1136179 A JPH1136179 A JP H1136179A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yarn
less
angle
denier
yarns
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10130297A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaru Haruta
勝 春田
Kenji Ishimine
謙二 石嶺
Hidemoto Okada
英基 岡田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP10130297A priority Critical patent/JPH1136179A/ja
Publication of JPH1136179A publication Critical patent/JPH1136179A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】良好な反撥弾性及び剛性と寸法安定性、高い接
着力を兼ね備えたポリエステルフィラメントからなる接
着芯地を提供する。 【解決手段】単糸繊度が2デニール以下のポリエステル
合成繊維フィラメント糸条Aと、単糸繊度が3デニール
以上12デニール以下のポリエステル合成繊維フィラメ
ント糸条Bの少なくとも2種類以上の糸条であって、か
つ糸条Bの方が糸条Aよりも短い糸長差を有するポリエ
ステル合成繊維複合フィラメント糸条を主体に構成され
る布帛からなり、該布帛の片面に熱可塑性樹脂が塗布さ
れていることを特徴とする接着芯地。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、接着芯地に関す
る。さらに詳しくは、形態安定性、反撥弾性などの特性
を有し、かつ表地との接着性の高いポリエステルフィラ
メントからなる接着芯地に関するものである。
【0002】
【従来の技術】ポリエステル合成繊維は、優れた物理的
特性、化学的特性を有するが故に、衣料用、産業用に広
く用いられている。
【0003】ポリエステル合成繊維のもつ特性、特に寸
法安定性面の特徴を利用し、織編物での芯地がかなり実
用化されている。
【0004】しかし、従来のポリエステルフィラメント
を用いた芯地では、反撥弾性及び剛性に乏しく、反撥弾
性及び剛性を要求されるドレスシャツ、カジュアルシャ
ツ等の衿芯、カフス芯としては反撥弾性及び剛性不足で
あった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従来のポリエステルフ
ィラメントでは、良好な反撥弾性及び剛性と寸法安定
性、高い接着性を兼ね備えたもの、あるいはそれに加え
て優れた形状保持性を有する芯地は得難いのが現状であ
る。そのため、後加工技術を用いて、硬仕上げ等の検討
が実施されているが、繰り返し洗濯等により風合いが変
化する問題があった。
【0006】本発明は、上述の問題を解決し、良好な反
撥弾性及び剛性と寸法安定性、高い接着力を兼ね備えた
ポリエステルフィラメントからなる接着芯地を提供する
ことを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上述の目的を達成する本
発明のポリエステルフィラメント接着芯地は、次のとお
りの構成をとるものである。
【0008】[1]単糸繊度が2デニール以下のポリエ
ステル合成繊維フィラメント糸条Aと、単糸繊度が3デ
ニール以上12デニール以下のポリエステル合成繊維フ
ィラメント糸条Bの少なくとも2種類以上の糸条であっ
て、かつ糸条Bの方が糸条Aよりも短い糸長差を有する
ポリエステル合成繊維複合フィラメント糸条を主体に構
成される布帛からなり、該布帛の片面に熱可塑性樹脂が
塗布されていることを特徴とする接着芯地。
【0009】[2]前記ポリエステル合成繊維フィラメ
ント糸条Bは、次の特性値(A)または特性値(B)を
満足するものであることを特徴とする請求項1記載の接
着芯地。
【0010】特性値(A): (1)小角X線散乱写真撮影によって得られた散乱像が
層線状像を呈し、かつ該写真上の子午線あるいは赤道か
ら散乱像の中心までの距離rにより下記式で求められる
J値が5〜15nm J=λ/2sin[{tan-1(r/R)}/2] ここで、R:カメラ半径、λ:X線の波長、J:長周期 (2)比重が1.360〜1.395 (3)広角X線回折測定から得られた結晶サイズが、面
指数(010)において2.5nm〜4.5nm、面指
数(100)において2.0nm〜4.0nm、面指数
(−105)において2.0nm〜4.5nm (4)広角X線回折測定から得られた結晶配向度が50
%〜85% (5)偏光蛍光法による非晶配向度が0.100〜0.
350 特性値(B): (1)小角X線散乱写真撮影によって得られた散乱像が
層線状四点散乱像を呈し、かつ、該写真上から求めた長
周期のDm値が14nm以下、De値が15nm以上、
Dm/Deが1.0未満 (2)比重が1.370〜1.396 (3)広角X線回折測定から得られた結晶サイズが、面
指数(010)において2.0nm〜4.0nm、面指
数(100)において2.0nm〜4.2nm、面指数
(−105)において2.0nm〜4.2nm (4)広角X線回折測定から得られた結晶配向度が50
%〜85% (5)偏光蛍光法による非晶配向度が0.200〜0.
450 (6)複屈折が30〜120×10-3 [3]前記2種類の糸条A、Bの糸長差が3%以上、2
0%以下であることを特徴とする前記[1]または
[2]に記載の接着芯地。
【0011】[4]前記糸条Bが糸条全体の20重量%
以上70重量%以下の割合を占めることを特徴とする前
記[1]〜[3]のいずれかに記載の接着芯地。
【0012】[5]総繊度が200デニール以上、50
0デニール以下のポリエステル合成繊維複合フィラメン
ト糸条を主体に構成され、かつタテ糸密度が35〜10
0本/inch、ヨコ糸密度が30〜90本/inch
の織物からなり、該織物の片面に熱可塑性樹脂が塗布さ
れていることを特徴とする前記[1]〜[4]のいずれ
かに記載の接着芯地。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、さらに詳しく本発明につい
て説明をする。
【0014】本発明は次に述べる特性値を有することに
より、良好な反撥弾性及び剛性と寸法安定性などの特性
を有し、かつ表地との接着性の高いポリエステルフィラ
メント芯地を提供できることを見出だしたものである。
【0015】本発明の一態様は、ポリエステル合成繊維
使い芯地において、ポリエステル合成繊維マルチフィラ
メント糸条の単糸繊度が2デニール以下の糸条(以下、
単に細繊度単糸糸条Aという)と単糸繊度が3デニール
以上12デニール以下の糸条B(以下、単に太繊度単糸
糸条Bという)の少なくとも2種類以上の糸条で構成さ
れるものであり、一定長でカットした場合、細繊度単糸
糸条Aよりも太繊度単糸糸条Bの方が短いものである。
2種類の糸条に糸長差があることにより、織物等の布帛
にすると、糸長の短い方が織物の内部にはいり、糸長の
長い方が織物の表面に出やすくなる。従って織物の表面
は細繊度単糸糸条Aが多く露出している。本発明は、該
織物の片面に熱可塑性樹脂が塗布されているものであ
る。その結果、表面に露出した細繊度単糸糸条A上に熱
可塑性樹脂が塗布されることにより、細繊度単糸糸条A
の単糸間に熱可塑性樹脂が食い込む形になり、アンカー
効果により高い接着力が得られる。
【0016】編物、不織布等でも同様の結果になるもの
であり、本発明は布帛形態を問わない。
【0017】また、太繊度単糸糸条Bを布帛の内部に有
するため、優れた反撥弾性及び剛性を合わせ有する。さ
らに、ポリエステル合成繊維使いであることにより、良
好な寸法安定性を兼ね備える。
【0018】上述の太繊度単糸糸条Bが次の特性値
(A)または特性値(B)を有することにより、さらに
優れた反撥弾性が得られる。
【0019】ここで特性値(A)とは、(1)小角X線
散乱写真撮影によって得られた散乱像が層線状像を呈
し、かつ該写真上の子午線あるいは赤道から散乱像の中
心までの距離rにより下記式で求められるJ値が5〜1
5nm、好ましくは7〜13nmであり、 J=λ/2sin[{tan-1(r/R)}/2] ここで、R:カメラ半径、λ:X線の波長、J:長周期 (2)比重が1.360〜1.395であり、好ましく
は1.365〜1.390であり、(3)広角X線回折
測定から得られた結晶サイズが、面指数(010)にお
いて2.5nm〜4.5nm、好ましくは3.0nm〜
4.0nmであり、面指数(100)において2.0n
m〜4.0nm、好ましくは2.5nm〜3.5nmで
あり、面指数(−105)において2.5nm〜4.5
nmであり、好ましくは3.0nm〜4.0nmであ
り、(4)広角X線回折測定から得られた結晶配向度が
50%〜85%であり、好ましくは60%〜82%であ
り、(5)偏光蛍光法による非晶配向度が0.100〜
0.350であり、好ましくは0.150〜0.300
である。
【0020】また、特性値(B)とは、(1)小角X線
散乱写真撮影によって得られた散乱像が層線状四点散乱
像を呈し、かつ、該写真上から求めた長周期のDm値が
14nm未満好ましくは12nm未満、De値が15n
m以上、好ましくは17以上であり、Dm/Deが1.
0未満であり、好ましくは0.9未満であり、(2)比
重が1.370〜1.396であり、好ましくは1.3
75〜1.393であり、(3)広角X線回折測定から
得られた結晶サイズが、面指数(010)において2.
0nm〜4.0nm、好ましくは2.5nm〜3.5n
mであり、面指数(100)において2.0nm〜4.
2nm、好ましくは2.5nm〜3.8nmであり、面
指数(−105)において2.0nm〜4.2nmであ
り、好ましくは2.5nm〜3.8nmであり、(4)
広角X線回折測定から得られた結晶配向度が50%〜8
5%であり、好ましくは60%〜82%であり、(5)
偏光蛍光法による非晶配向度が0.200〜0.450
であり、好ましくは0.250〜0.400であり、
(6)複屈折が30〜120×10-3、好ましくは50
〜100×10-3である。
【0021】本発明において、小角X線散乱写真撮影方
法および条件は、通常行なわれているX線散乱測定によ
り行うものであるが、本発明者等が行った方法および条
件は次のとおりである。
【0022】 X線発生装置;理学電機社(株)製:RU−200型 X線源 :CuKα線(Niフィルター使用) 出力 :50KV 200mA スリット径 :0.5mm径 撮影条件 カメラ半径 :400mm 露出時間 :120分 フイルム :Kodak DEF−5 また、各種特性の測定方法および条件は下記のとおりで
ある。
【0023】(A)比重;JIS−L1013 7.1
4.2密度勾配管法に準じた。
【0024】 (B)広角X線回折による結晶サイズ測定; (a)広角X線回析(カウンター法) X線発生装置;理学電機社(株)製 X線源 :CuKα線(Niフィルター使用) 出力 :35KV 15mA ゴニオメータ;理学電機社(株)製 スリット径:2mm径ピンホールコリメータ 検出器 :シンチレーションカウンター 計数記録装置;RAD−C、オンライン・データ処理システム 赤道線方向スキャン範囲:10〜35° 子午線方向スキャン範囲:30〜55° スキャン方法 ステップ:2θ/θ サンプリング間隔:0.05°/Step 積算時間 :2秒 円周方向(β)スキャン範囲:90〜270° サンプリング間隔:0.5°/Step 積算時間 :2秒 (b)広角プレート写真撮影 X線発生装置;理学電機社(株)製:4036A2型 X線源 :CuKα線(Niフィルター使用) 出力 :35KV 15mA スリット径:1mm径ピンホールコリメータ使用 撮影条件 カメラ半径 :40mm 露出時間 :20分 フイルム :Kodak DEF−5 結晶サイズ算出は面指数(010)、(100)および
(105)のピークの半値幅から下記のScherre
rの式を用い計算した。
【0025】L(hkl)=Kλ/β0 cosθB ただし、L(hkl):微結晶の(hkl)面に垂直な
方向の平均の大きさ K:1.0、λ:X線の波長、β0 =(βE2−βI2
1/2 、βE :見掛けの半値幅(測定値) βI :1.05×10-2rad.、θB :ブラッグ角 (C)広角X線回折測定による結晶配向度 2θ=17.5付近に観察される(010)面及び2θ
=25.7付近に観察される(100)面を円周方向に
スキャンして得られる強度分布の半値幅Hから下記式に
より算出したもの。
【0026】結晶配向度(%)=[(180−H)/1
80]×100 (D)複屈折:Na電球によりD線色光を用い、セナル
モン法およびコンペンセータ法で測定した。
【0027】(E)偏光蛍光法による非晶配向度 装 置:日本分光工業製FOM−1 光学系:透過法(励起光波長:365nm、蛍光波長:
420nm) 測定系:偏光子‖検光子、および偏光子〓検光子で回転
して、面内の偏光蛍光強度(I‖、I〓)の角度分布を
得た。
【0028】ここで、‖は平行を示し、〓は垂直を示
す。
【0029】非晶配向度は下記式からの一軸配向係数f
2 で求めた。
【0030】f2 =3/2[{I‖(0)+2I〓
(0)}/K−1/3] 但し、K={I‖(0)+4I〓(0)+8/3I‖
(90)} I‖(0):‖測定での軸方向の相対偏光蛍光強度 I‖(90):‖測定での上記と直交方向の相対偏光蛍
光強度 I〓(0):〓測定での軸方向の相対偏光蛍光強度 この態様の本発明に用いる太繊度単糸糸条Bは、特定の
条件で溶融紡糸された繊維(以下、第一次特定領域)と
し、繊維の微細構造すなわち結晶、非晶、配向に限定さ
れた変化をもたらしうる処理を施すことにより、本発明
のこの態様の要件である特定値となるように制御された
配向および結晶化の領域となる繊維(以下、第二次特定
領域)となし、本発明の目的である良好な反発弾性と寸
法安定性を兼ね備えかつ優れた保形性と形状保持性を有
することができる。
【0031】かかる製造方法の例を挙げると、第一次特
定領域の繊維を得るには、ポリエステル、好ましくはポ
リエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレー
トなどの芳香族ポリエステルまたはそれを主体とした共
重合体を用いる。加えて溶融紡糸における引取速度は2
000m/分〜4000m/分、特に好ましくは250
0〜3500m/分の条件という限定された条件で得ら
れるポリエステル繊維である。これは、通常POYとい
われる領域の繊維を含むものである。
【0032】本発明は、第一次特定領域にある特定のポ
リエステルに特定の熱処理を施すことにより達成される
ものである。この熱処理はポリエステルに結晶化が起こ
る雰囲気で行うことが好ましい。ポリエチレンテレフタ
レートの場合は90℃以上の雰囲気で処理することが好
ましく、特に好ましくは120℃以上である。したがっ
て、処理の温度領域は90〜230℃が好ましく、12
0〜230℃がより好ましく、140〜230℃がさら
に好ましい。また、加熱手段は乾熱および/または湿熱
のいずれでもかまわない。
【0033】熱処理を施す第一次特定領域のポリエステ
ルの状態は、上述したように、弛緩状態下、実質延伸の
伴わない拘束状態下または任意の形状に固定した状態下
において行われる。熱処理時、第一次特定領域のポリエ
ステルが弛緩状態下にあるか、あるいは拘束状態下にあ
るかによって第二次特定領域にシフトするポリエステル
製品の特性は大きく異なってくるので、その特性値は第
二次特定領域の範囲で目的に応じて適宜選択することが
できる。また、このことは、当然ながら、繊維が自由度
を有するシート構造のもの(織物、編物、不織布など)
については、熱処理において自ずと実質弛緩状態下とな
り、熱処理により収縮を伴うものが多く、本発明は収縮
を伴うものを用いる。
【0034】これらの熱処理は、通常のポリエステル繊
維製品の染色仕上条件で達成できる。
【0035】上述の太繊度単糸糸条Bは上述の特性上1
0%以上の沸騰水収縮率を有する。また、細繊度単糸糸
条Aは沸騰水収縮率の小さい通常の延伸糸等を用いるこ
とにより、染色、仕上げ工程を通すことで、2糸条間に
糸長差が生じる。さらに沸騰水収縮率の大きい太繊度単
糸糸条Bが織物等の内部にはいり、沸騰水収縮率の小さ
い細繊度単糸糸条Aが織物等の表面に露出する。該2糸
条間の糸長差の製法は、沸騰水収縮率差のみでなく乾熱
収縮率差を利用しても良く、また、糸加工により布帛に
する前に生じさせておいても良い。
【0036】糸長差は3%以上20%以下にすることが
好ましい。糸長差が3%より小さくなると、織物等布帛
の表面を細繊度単糸糸条Aで覆うことができにくくな
り、また、20%を越えると織物等布帛の表面の細繊度
単糸糸条Aがループ状の形状を呈してきて、プレーンな
表面が得られにくくなり、接着芯地として使いにくくな
る。
【0037】細繊度単糸糸条Aと太繊度単糸糸条Bとの
配合比は、太繊度単糸糸条Bが糸条全体の20重量%以
上70重量%以下とすることが好ましい。20重量%よ
り少ないと優れた反撥弾性及び剛性が得られにくくな
り、また70重量%を越えると織物等布帛の表面を細繊
度単糸糸条Aで覆うことができにくくなる。
【0038】本発明に用いる熱可塑性樹脂はポリアミド
系樹脂、ポリエステル系樹脂、ポリエチレン系樹脂、ポ
リ塩化ビニル系樹脂、ポリビニールアルコール系樹脂等
通常接着芯地に用いられるものであれば用いることがで
きる。また、加工方法としては、シンター、ペーストド
ット、シングルドット、ダブルドット加工機等通常接着
芯地に用いられるものであれば用いることができ、その
貼着状態も特に限定するものではないが、接着性、洗濯
耐久性などの面より、ドット形態での貼着状態が好まし
い。
【0039】本発明のポリエステル合成繊維複合マルチ
フィラメント糸条の総繊度は200デニール以上、50
0デニール以下であることが好ましい。200デニール
より小さいと優れた反撥弾性及び剛性が得られにくくな
り、また500デニールを越えると風合いが粗硬で、か
つ地厚になり、接着芯地として使いにくくなる。
【0040】また、布帛形態としては、織物、編物、不
織布等特に限定されないが、本発明の特徴である良好な
反撥弾性及び剛性を表現するためには織物が好ましい。
【0041】織物組織としては平織、綾織朱子織等特に
限定されないが、芯地を薄地化できることより平織が好
ましい。平織のタテ糸密度は35〜100本/inc
h、ヨコ糸密度は30〜90本/inchであるものが
好ましい。上述の密度より少ないと優れた反撥弾性及び
剛性が得られにくくなり、また多いと風合いが粗硬とな
り、接着芯地として使いにくくなる。
【0042】以上説明した特性値を有することにより、
良好な反撥弾性及び剛性と寸法安定性などの特性を有
し、かつ表地との接着性の高いポリエステルフィラメン
ト接着芯地を得ることができる。例えば、太繊度単糸糸
条Bのみの織物は単糸間に熱可塑性樹脂が食い込みにく
く良好な接着力が得られない。また細繊度単糸糸条Aの
みでは、良好な反撥弾性及び剛性が得られない。
【0043】なお、本発明に係るポリエステルフィラメ
ント接着芯地は、上述のとおり、細繊度単糸糸条Aと、
太繊度単糸糸条Bとの2糸条の糸長差を有するポリエス
テルフィラメントを主体とするものであるが、ポリエス
テルスパン糸、綿糸、麻等の天然繊維、または、レーヨ
ン糸等の再生繊維を含んでもなんら問題ない。またポリ
エステルフィラメントは仮撚等の糸加工がほどこされて
いてもなんら問題ない。
【0044】次に実施例をあげて本発明をさらに詳しく
説明する。
【0045】
【実施例】実施例に示す芯地の特性の測定方法、条件は
次のとおりである。
【0046】(1)糸長差 布帛からの分解糸を任意の長さ(10cm程度が適当)
に切断する。切断した分解糸の全単糸の糸長を次の方法
で測定する。
【0047】0.5mmまで測定できるスケールを記入
したガラス板上にグリセリンを1滴落とし、スケール上
に広げる。該上に単糸1本をおき指で織物のクリンプを
伸ばし貼り付ける様にして、単糸長を測定し次の式にて
糸長差を算出する。
【0048】糸長差(%)={長い単糸の糸長(平均
値)−短い単糸の糸長(平均値)}×100/短い単糸
の糸長(平均値) (2)寸法安定性(接着収縮率、洗濯収縮率) 試料サイズ :タテ×ヨコ 30cm×30cm 収縮率測定マーク:タテ、ヨコ方向にそれぞれ20cm
間隔にマークをつける。
【0049】収縮率:次式にて糸長差を算出する(試料
5点の平均値)。
【0050】収縮率(%)={20(cm)−処理後の
マーク間の長さ(cm)}×100/20(cm) 処理条件 ・接着収縮率 接着芯地を内側にし2枚重ね合わせ、ロータリープレス
機を用い温度160℃、圧力(実圧)1kg/cm2
時間15秒の条件で接着する。
【0051】・洗濯収縮率 次の条件で洗濯する。
【0052】 洗濯機 :家庭用2層式洗濯機 浴比 :1:50 洗剤及び使用量:弱アルカリ性洗剤0.2%owf 洗濯温度 :40℃ すすぎ温度 :常温 洗濯時間 :5分 すすぎ時間 :2分(オーバーフロー)×2回 脱水 :遠心脱水30秒 乾燥 :平干し (3)接着性(剥離強力) 次の条件で接着した後、剥離強力を測定する。
【0053】接着条件:表地に日清紡#T4004(ポ
リエステル65%/綿45%シャツ用ブロード)を使用
し接着芯地を重ね、上述の接着収縮率測定の項に記載し
た条件で接着する。
【0054】剥離強力:JIS L 1089 衣料用
接着布試験方法に準ずる。
【0055】(4)反撥弾性及び剛性 被験者5名で官能テストを実施した。
【0056】実施例1 ポリエチレンテレフタレート(IV=0.68)を溶融
紡糸して次のポリエステルフィラメントを得た。
【0057】(1)引取速度3100m/分のPOY,
200デニール、30フィラメント (2)引取速度3100m/分のPOYを1.8倍加熱
延伸した延伸糸、225デニール、216フィラメント 上記(1)、(2)のポリエステルフィラメントに10
0T/mの撚をかけ、タテ糸、ヨコ糸に供し、エアージ
ェットルームを用いタテ密度43本/in,ヨコ密度4
2本/inの生織を製織し、次いで精練、液流リラック
ス、プレセット、染色、仕上げセットを施しタテ密度5
2本/in,ヨコ密度50本/inの織物を得た、その
片面にポリエチレン系合成樹脂接着剤をドット形態(ド
ット数:タテ方向×ヨコ方向/inch、35ポイント
×35ポイント)で23g/m2の樹脂付着量となるよ
うに貼着し接着芯地を得た。表1に示すとおり、本接着
芯地は良好な反撥弾性及び剛性と寸法安定性、高い接着
力を兼ね備えたポリエステルフィラメント接着芯地であ
る。
【0058】実施例2 イソフタル酸を共重合した高収縮ポリエステル普通延伸
糸、200デニール、30フィラメントと実施例1の
(2)225デニール、216フィラメントの2糸条に
100T/mの撚をかけ、タテ糸、ヨコ糸に供し実施例
1と同様の処理を施し接着芯地を得た。表1に示すとお
り本接着芯地は反撥弾性及び剛性が実施例1よりやや劣
るものの比較例よりは優れた反撥弾性及び剛性を示し、
優れた寸法安定性、高い接着力を兼ね添えたポリエステ
ルフィラメント接着芯地である。
【0059】比較例1 実施例1の(1)引取速度3100m/分のPOY、2
00デニール、30フィラメントを2本用い100T/
mの撚をかけ、タテ糸、ヨコ糸に供し、実施例1と同様
の処理を施し接着芯地を得た。表1に示すとおり、本接
着芯地は接着力が低く、剥離強力測定後のサンプルを見
ると接着樹脂のほとんどが表地に付着し芯地側に付着し
ていない。
【0060】比較例2 実施例1の(2)引取速度3100m/分のPOYを
1.8倍加熱延伸した延伸糸、225デニール、216
フィラメントを2本用い100T/mの撚をかけ、タテ
糸、ヨコ糸に供し、実施例1と同様の処理を施し接着芯
地を得た。表1に示すとおり、本接着芯地は高い接着力
を示すものの、反撥弾性及び剛性が低い。
【0061】
【表1】
【0062】
【発明の効果】本発明は上記した構成とすることにより
次の如き優れた効果を奏する。
【0063】(イ)良好な反撥弾性及び剛性と寸法安定
性、かつ表地との高い接着性を兼ね備えたポリエステル
フィラメント接着芯地を提供することができる。
【0064】(ロ)従来は反撥弾性及び剛性を出すた
め、メラミン系の硬仕上げ剤を用いることが多く、その
ため有害なホルムアルデヒドが残留しやすいが、本発明
はそれらの仕上げ剤を用いなくてよいため、有害な薬剤
が残留しない。
【0065】(ハ)仕上げ剤を用いなくてよいため、洗
濯等による風合い変化がほとんどなく優れた耐久性を有
する。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI D03D 15/00 D03D 15/00 D D06M 15/00 D06M 15/00 // A41D 27/06 A41D 27/06 H

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】単糸繊度が2デニール以下のポリエステル
    合成繊維フィラメント糸条Aと、単糸繊度が3デニール
    以上12デニール以下のポリエステル合成繊維フィラメ
    ント糸条Bの少なくとも2種類以上の糸条であって、か
    つ糸条Bの方が糸条Aよりも短い糸長差を有するポリエ
    ステル合成繊維複合フィラメント糸条を主体に構成され
    る布帛からなり、該布帛の片面に熱可塑性樹脂が塗布さ
    れていることを特徴とする接着芯地。
  2. 【請求項2】前記ポリエステル合成繊維フィラメント糸
    条Bは、次の特性値(A)または特性値(B)を満足す
    るものであることを特徴とする請求項1記載の接着芯
    地。 特性値(A): (1)小角X線散乱写真撮影によって得られた散乱像が
    層線状像を呈し、かつ該写真上の子午線あるいは赤道か
    ら散乱像の中心までの距離rにより下記式で求められる
    J値が5〜15nm J=λ/2sin[{tan-1(r/R)}/2] ここで、R:カメラ半径、λ:X線の波長、J:長周期 (2)比重が1.360〜1.395 (3)広角X線回折測定から得られた結晶サイズが、面
    指数(010)において2.5nm〜4.5nm、面指
    数(100)において2.0nm〜4.0nm、面指数
    (1バア05以後−105と記述する)において2.0
    nm〜4.5nm (4)広角X線回折測定から得られた結晶配向度が50
    %〜85% (5)偏光蛍光法による非晶配向度が0.100〜0.
    350 特性値(B): (1)小角X線散乱写真撮影によって得られた散乱像が
    層線状四点散乱像を呈し、かつ、該写真上から求めた長
    周期のDm値が14nm以下、De値が15nm以上、
    Dm/Deが1.0未満 (2)比重が1.370〜1.396 (3)広角X線回折測定から得られた結晶サイズが、面
    指数(010)において2.0nm〜4.0nm、面指
    数(100)において2.0nm〜4.2nm、面指数
    (−105)において2.0nm〜4.2nm (4)広角X線回折測定から得られた結晶配向度が50
    %〜85% (5)偏光蛍光法による非晶配向度が0.200〜0.
    450 (6)複屈折が30〜120×10-3
  3. 【請求項3】前記2種類の糸条A、Bの糸長差が3%以
    上、20%以下であることを特徴とする請求項1または
    2に記載の接着芯地。
  4. 【請求項4】前記糸条Bが糸条全体の20重量%以上7
    0重量%以下の割合を占めることを特徴とする請求項1
    〜3のいずれかに記載の接着芯地。
  5. 【請求項5】総繊度が200デニール以上、500デニ
    ール以下のポリエステル合成繊維複合フィラメント糸条
    を主体に構成され、かつタテ糸密度が35〜100本/
    inch、ヨコ糸密度が30〜90本/inchの織物
    からなり、該織物の片面に熱可塑性樹脂が塗布されてい
    ることを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の接
    着芯地。
JP10130297A 1997-05-19 1998-05-13 接着芯地 Pending JPH1136179A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10130297A JPH1136179A (ja) 1997-05-19 1998-05-13 接着芯地

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9-128714 1997-05-19
JP12871497 1997-05-19
JP10130297A JPH1136179A (ja) 1997-05-19 1998-05-13 接着芯地

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1136179A true JPH1136179A (ja) 1999-02-09

Family

ID=26464304

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10130297A Pending JPH1136179A (ja) 1997-05-19 1998-05-13 接着芯地

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1136179A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016003257A (ja) * 2014-06-16 2016-01-12 東レ株式会社 繊維強化樹脂シート、一体化成形品およびそれらの製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016003257A (ja) * 2014-06-16 2016-01-12 東レ株式会社 繊維強化樹脂シート、一体化成形品およびそれらの製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6577589B2 (ja) 布帛および繊維製品
EP0753395B1 (en) Polyester product and process for producing the same
KR20010012725A (ko) 폴리에스테르 섬유 및 제조 방법
JP5599661B2 (ja) ストレッチコート編地
JP3545749B2 (ja) 梳毛調布帛及びその製造方法
JP2002105796A (ja) 遮光性織物
JPH1136179A (ja) 接着芯地
JP5495286B2 (ja) 有毛編物の製造方法および有毛編物および繊維製品
JPH0959839A (ja) 多層構造撚糸及びその製造方法
JP2004124316A (ja) 着用快適性に優れた布帛
JPH1143813A (ja) 接着芯地
JPH0819607B2 (ja) 保温性に優れた軽量薄地布帛、その製造方法、及び、インナーウェア製品
JP2002020943A (ja) 凹凸加工布帛およびその製造方法
JPH1072722A (ja) 芯 地
JP2001064829A (ja) 極細ポリエステル繊維および混繊糸ならびに布帛
JPH10183443A (ja) メッシュ生地およびその製造方法
JP2004316003A (ja) ナイロンデニムおよびその製造方法
JP2009074188A (ja) 丸編地および繊維製品
JPH1060749A (ja) 芯地用織物
JPH08134721A (ja) エアバッグ用糸条
JP4214626B2 (ja) 強撚織物
JPH08337922A (ja) ポリエステル製品
JPH11200125A (ja) 接着芯地の製造方法
JPH11269739A (ja) ポリエステル複合製品およびその製造方法
JP2000160416A (ja) 胸芯地およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080716

Year of fee payment: 9

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080716

Year of fee payment: 9