JPH11355444A - 通話内容記憶方式 - Google Patents

通話内容記憶方式

Info

Publication number
JPH11355444A
JPH11355444A JP10161001A JP16100198A JPH11355444A JP H11355444 A JPH11355444 A JP H11355444A JP 10161001 A JP10161001 A JP 10161001A JP 16100198 A JP16100198 A JP 16100198A JP H11355444 A JPH11355444 A JP H11355444A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base station
user
memo
function
contents
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10161001A
Other languages
English (en)
Inventor
Eiji Shimamura
英治 島村
Koji Hamano
耕司 濱野
Yoshiki Kon
義起 近
Jun Kitakado
順 北門
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KDDI Corp
Original Assignee
DDI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DDI Corp filed Critical DDI Corp
Priority to JP10161001A priority Critical patent/JPH11355444A/ja
Publication of JPH11355444A publication Critical patent/JPH11355444A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電話端末ではなく、通信網内に通話内容録音
機能を設けることにより電話端末のコスト上昇の抑制お
よび重量の軽減化を図り、網に対して通話内容または音
声メモの記録を指示することにより、通信内容またはメ
モを記録し、後に再生することができる通話内容記憶方
式を提供する。 【解決手段】 PHS(発信ユーザ)1が発呼1)する
と、無線基地局2はSCP5に対して発信ユーザの認証
2)を行う。認証に異常がなければ、通信相手先に発呼3)
する。応答4)があれば、通話中に移行する。通話中に移
行した後、網に対して通話メモ起動要求6)を送信する
と、メモリ部2aに会話内容を記憶・保持7)する。そし
て、呼が終了すると、無線基地局2はメモリ部2aの録
音内容をVMC4へアップロード8)し、VMC4は録音
内容を記憶する。その後、PHS1の契約ユーザは、V
MC4へ発呼することにより、メモ内容を確認できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、音声情報を記憶・
保持(録音)するメモリ等を有しない移動電話機などの
電話端末の通信内容記憶方式,さらに詳しくいえば、携
帯電話機,PHSなどの待機時,通話時および無線回線
断時のメモ機能に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来は、「通話中」にメモの必要性
が生じたときに「筆記用具を持ち合わせていない」また
は「手がふさがっている」等で容易にメモをとれない場
合、電話端末のメモ機能が用いられている。すなわち、
電話端末に装備されているメモ機能(録音機能)のボタ
ンを押し下げする等して起動することにより、会話内容
がそのまま録音されるという、簡単に音声メモできる電
話端末が開発されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このメモ機能が装備さ
れた電話端末は、その端末内に記憶・保持装置を搭載し
ているため、端末のコスト,重量が上昇,増加し端末コ
ストの軽減および軽量化等の実現を困難にしているとい
う欠点がある。特にPHS,携帯電話機などの移動体通
信端末では、携帯性や使い勝手から小形化,軽量化,低
消費電力が要請されることから、極力、端末内部に搭載
する装置は取り除かれているほうが望ましい。また、移
動体通信端末においては、無線異常が発生したり、圏外
に移動したりすることなどにより、ユーザが意図せず
に、呼が切断されることが少なからず存在する。このよ
うな場合、移動体通信端末ユーザに伝言等を伝えるため
には、相手ユーザから移動体通信端末ユーザに発呼し、
ボイスメールに録音するか、あるいはボイスメールに録
音できない場合は、無線異常等が解消されるまで発呼を
繰り返す必要がある。
【0004】本発明の目的は、電話端末ではなく、通信
網内に通話内容録音機能を設けることにより電話端末の
コスト上昇の抑制および重量の軽減化を図り、網に対し
て通話内容または音声メモの記録を指示することによ
り、通信内容またはメモを記録し、音声情報,メモを確
認したい場合は、網内の記憶装置にその旨を指示して再
生することができる通話内容記憶方式を提供することに
ある。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に本発明による通話内容記憶方式は、基地局に対してサ
ービスを指示できる機能を有する電話端末と、ユーザの
契約内容を記憶し、その内容を基地局に通知する機能お
よび発/着呼のユーザの認証を実施し、その結果を基地
局に通知する機能を有するサービスコントロールポイン
トと、基地局に録音された伝言内容を受信する機能,受
信した伝言内容を記憶・保持する機能およびユーザの要
望により伝言内容を再生する機能を有するボイスメール
センタと、前記サービスコントロールポイントに対する
アクセス機能を有し、前記サービスコントロールポイン
トから受信した加入者の契約状況および認証結果を判断
し、通話メモサービスの起動の可否を判定する機能,伝
言内容を録音し記憶する機能ならびに記憶した内容をボ
イスメールセンタにアップロードする機能を有する基地
局とからなり、前記電話端末の通信中の会話内容および
待ち受け中のユーザメモを前記ボイスメールセンタに記
憶・保持できるように構成されている。また、本発明
は、他の端末と通信中に、前記電話端末からユーザが会
話内容を音声メモするため、基地局に対し通話メモ起動
を行うか、または予め自動起動を設定しておくことによ
り会話内容を前記ボイスメールセンタに記憶・保持する
ように構成されている。さらに本発明は、待ち受け中
に、前記電話端末からユーザが自分のアイデア等を音声
メモするため、基地局に対しユーザメモ起動を行うこと
により前記ボイスメールセンタに音声メモするように構
成されている。さらには本発明における前記基地局は無
線基地局,前記電話端末は移動通信端末からそれぞれ構
成され、前記移動通信端末から前記基地局に対し自動メ
モ機能をアクティブに設定しておき、前記移動通信端末
が他の端末と通信中に、無線異常等により無線区間が通
信断になった場合や電波状況の悪化等により移動通信端
末と無線基地局の間の通信が途切れた場合でも、電話回
線網は電話回線網と前記他の端末の回線区間を接続状態
に維持して相手ユーザの通信内容を記憶・保持できるよ
うにし、呼を継続したまま前記他の端末の相手ユーザは
伝言内容を伝えることができるように構成されている。
【0006】
【作用】上記構成によれば、電話端末に録音機能を有し
なくても、網で「通信中の会話内容」および「待ち受け
中のユーザメモ」を記憶・保持することが可能であるた
め、電話端末、特に移動電話機にメモリ回路などを搭載
する必要はなく、コスト軽減および軽量化が容易に実現
できる。また、予め自動メモ機能を設定しておくことに
より、通信中に無線回線が断となった場合でも、網のメ
モリ回路に記録されるため、相手ユーザは、再発呼して
ボイスメールセンタに録音したり、無線異常等が解消さ
れるまで再発呼し続ける必要はなく、そのまま呼を継続
して伝言内容を記録できる。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施の形態を詳しく説明する。図1は、本発明による通信
内容記憶方式の実施の形態を示す概略図であり、メモ機
能1を用いる場合である。この例はPHS網に適用した
ものである。「通信中」状態において、ユーザが会話内
容を音声メモしたい場合は、その旨を網に指示すること
により「会話内容」を音声記録できる。PHS網7はP
HS1,無線基地局2を含んで構成されている。無線基
地局2は電話回線網8を形成する交換機3に接続されて
いる。ボイスメールセンタ(以下「VMC」という)4
およびサービスコントロールポイント(以下「SCP」
という)5は交換機3を介して無線基地局2に接続され
ている。
【0008】PHS1は通常のPHS機能を備えるとと
もに無線基地局2に対してファシリティでサービスを指
示できる機能を備えている。VMC4は無線基地局2に
録音された伝言内容を受信し,受信した伝言内容を記憶
・保持するメモリ部を有している。また、ユーザの要望
により伝言内容を再生する。SCP5は、ユーザの契約
内容を記憶しているデータベースであり、その内容を基
地局に通知する。また、発/着呼のユーザの認証を実施
し、その結果を基地局に通知する。無線基地局2はSC
P5に対するアクセス機能を有している。SCP5から
受信した加入者の契約状況および認証結果を判断し、通
話メモサービスの起動の可否を判定する。PHS1から
の伝言内容をメモリ部2aに録音し記憶する。また、記
憶した内容をVMC4にアップロードする機能を有す
る。
【0009】図4は図1のメモ機能1の動作シーケンス
を説明するための図である。以下、シーケンスにしたが
って説明する。まず、PHS(発信ユーザ)1が発呼1)
すると、無線基地局2はSCP5に対して発信ユーザの
認証(ユーザの正当性および契約サービス内容等の確
認)2)を行う(シーケンス401)。認証に異常がなけ
れば、無線基地局2は交換機3に対し発呼信号を送り、
交換機3は、通信相手先に発呼3)する(シーケンス40
2)。その後、着信端末6から交換機3,無線基地局2
に応答4)があれば、無線基地局2はPHS1に対して応
答5)を送信する(シーケンス403)。そして、通話中
に移行する(シーケンス404)。
【0010】通話中に移行した後、PHS(メモ機能サ
ービス契約ありユーザ)1の通話メモボタン1aが押さ
れ、網に対して通話メモ起動要求(ファシリティ:FA
C)6)を無線基地局2に送信すると、無線基地局2のメ
モリ部2aにPHS1の発信ユーザと着信端末6の相手
先ユーザの会話内容を記憶・保持(録音)7)する(シー
ケンス405)。そして、呼が終了する(シーケンス4
06)と、無線基地局2はメモリ部2aの録音内容をV
MC4へアップロード8)し、VMC4は録音内容を記憶
する(シーケンス407)。その後、PHS1の契約ユ
ーザは、VMC4へ発呼することにより、メモ内容を確
認できる。
【0011】この例は通話中にFACによって通話メモ
を起動したが、これに限定されず、発呼1)により、事前
に起動を要求してもかまわない。また、通話メモ起動中
(録音中)に、当該機能の解除(録音中止)、または録
音内容の消去を要求したい場合も同様にFACで通話メ
モ解除要求、または、通話メモ消去要求(共に図示せ
ず)を送信することもできる。なお、この実施の形態で
は、発信ユーザが契約している場合を示したが、着信ユ
ーザも同様に本サービスを契約していればメモ機能1を
起動することができる。
【0012】図2は、本発明による通信内容記憶方式の
実施の形態を示す概略図であり、メモ機能2を用いる場
合である。図5は図2のメモ機能2の動作シーケンスを
説明するための図である。PHS1が「待ち受け中」状
態において、ユーザが自分のアイデア等を音声メモした
い場合は、その旨を網に指示することで音声メモでき
る。ユーザがPHS1のユーザメモボタン1bを押すこ
とにより、PHS1は無線基地局2に対してユーザメモ
起動要求を伴う発呼1)を行う(シーケンス501)。
【0013】無線基地局2はSCP5に対して発信ユー
ザの認証(ユーザの正当性および契約サービス内容等の
確認等)2)を行い、認証に問題が無ければ、PHS1に
起動OKを示す応答3)を返送する(シーケンス50
2)。そして、無線基地局2はPHS1との無線区間を
接続し、発信ユーザの音声メモ内容をメモリ部2aに記
憶・保持(録音)4)) する(シーケンス503)。そし
て、音声メモを終え回線を切断し呼が終了する(シーケ
ンス504)と、無線基地局2は、録音した内容をVM
C4へアップロード5)する(シーケンス505)。以降
の動作は「メモ機能1」同様であり、PHS1のユーザ
はVMC4に発呼することによりメモを確認できる(シ
ーケンス506)。
【0014】図3は、本発明による通信内容記憶方式の
実施の形態を示す概略図で、メモ機能3を使用する場合
である。図6は、図3のメモ機能3の動作シーケンスを
説明するための図である。PHS1が「通信中」状態に
おいて、無線異常等により無線区間が通信断になった場
合、PHS1の契約ユーザが予め自動メモ機能をアクテ
ィブに設定しておくことにより、電波状況の悪化等によ
りPHS1の契約ユーザと無線基地局間の通信が途切れ
た場合でも、無線基地局2は無線基地局2と着信端末6
の相手ユーザ間(回線区間)の接続を維持し、相手ユー
ザの通信内容を記憶・保持できるようにする。着信端末
6の相手ユーザは、再発呼してVMCに録音したり、無
線異常等が解消されるまで再発呼し続ける必要なく、呼
を継続したまま伝言内容を伝える(録音する)ことがで
きる。
【0015】ユーザが意図せず、無線異常等により通話
中の呼が切断された場合に、予めユーザにより本機能の
起動が指示されていれば、無線基地局2が自動的に通信
相手の伝言内容を録音してくれるものである。メモ機能
1と同様、発呼1)〜5)までは同じシーケンスであり、こ
の順序で順次処理され通信中に移行した後に、無線基地
局2は、ユーザの意図していない無線区間(PHS1〜
無線基地局2)の切断6)を検出する(シーケンス60
1)と、無線基地局2は回線区間(無線基地局2〜着信
端末6)の接続を維持し、回線側の着信端末6の通信相
手に対してガイダンス7)を送出する(シーケンス60
2)。ガイダンス内容は、例えば「通信回線が切れたた
め伝言内容があればメッセージを録音します」などであ
る。そして、回線側の着信端末6の通信相手がガイダン
スに従い伝言内容を話すと、無線基地局2はその内容を
録音8)する。
【0016】録音終了後、無線基地局2はVMC4に対
しアップロード9)し、録音データが記憶・保持される
(シーケンス603)。その後、PHS1の契約ユーザ
は、VMC4へ発呼することにより、メモ内容を確認で
き、またはメモを削除できる(シーケンス604)。な
お、本機能の起動を事前に指示する方法としては、発呼
1)のファシリティを用いて呼毎に指定する方法や、本機
能が常時起動されるようにSCPのデータベースに対し
て設定しておく方法があるが、いずれの方法で起動され
ても同様の効果を得ることはいうまでもない。
【0017】
【発明の効果】以上、説明したように本発明によれば、
電話端末に録音機能を有しなくても、網のVMCに「通
信中の会話内容」および「待ち受け中のユーザメモ」を
記憶・保持することができ、電話端末、特に小型,軽量
化が要請される移動電話機のコスト削減および軽量化,
小形化を図ることができる。また、無線異常や圏外移動
により呼の切断が発生した場合でも、ユーザの事前登録
により、網が自動的に回線側の通信相手の伝言内容を録
音してくれるので、回線側の通信相手は、ボイスメール
に録音したり、無線異常等が解消されるまで再発呼する
必要がなく、ユーザに対し伝言を伝えることができると
いう効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による通信内容記憶方式の実施の形態を
示す概略図で、メモ機能1を使用する場合の関連する構
成部を示す図である。
【図2】本発明による通信内容記憶方式の実施の形態を
示す概略図で、メモ機能2を使用する場合の関連する構
成部を示す図である。
【図3】本発明による通信内容記憶方式の実施の形態を
示す概略図で、メモ機能3を使用する場合の関連する構
成部を示す図である。
【図4】図1のメモ機能1の動作シーケンスを説明する
ための図である。
【図5】図2のメモ機能2の動作シーケンスを説明する
ための図である。
【図6】図3のメモ機能3の動作シーケンスを説明する
ための図である。
【符号の説明】
1…PHS 2…無線基地局 3…交換機 4…ボイスメールセンタ(Voice Mail Center) 5…サービスコントロールポイント 6…着信端末
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 北門 順 東京都港区虎ノ門3丁目5番1号 ディー ディーアイ東京ポケット電話株式会社内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基地局に対してサービスを指示できる機
    能を有する電話端末と、ユーザの契約内容を記憶し、そ
    の内容を基地局に通知する機能および発/着呼のユーザ
    の認証を実施し、その結果を基地局に通知する機能を有
    するサービスコントロールポイントと、基地局に録音さ
    れた伝言内容を受信する機能,受信した伝言内容を記憶
    ・保持する機能およびユーザの要望により伝言内容を再
    生する機能を有するボイスメールセンタと、前記サービ
    スコントロールポイントに対するアクセス機能を有し、
    前記サービスコントロールポイントから受信した加入者
    の契約状況および認証結果を判断し、通話メモサービス
    の起動の可否を判定する機能,電話端末からの伝言内容
    を録音し記憶する機能ならびに記憶した内容をボイスメ
    ールセンタにアップロードする機能を有する基地局とか
    らなり、前記電話端末の通信中の会話内容および待ち受
    け中のユーザメモを前記ボイスメールセンタに記憶・保
    持できるように構成したことを特徴とする通話内容記憶
    方式。
  2. 【請求項2】 他の端末と通信中に、前記電話端末から
    ユーザが会話内容を音声メモするため、基地局に対し通
    話メモ起動を行うか、または予め自動起動を設定してお
    くことにより会話内容を前記ボイスメールセンタに記憶
    ・保持することを特徴とする請求項1記載の通話内容記
    憶方式。
  3. 【請求項3】 待ち受け中に、前記電話端末からユーザ
    が自分のアイデア等を音声メモするため、基地局に対し
    ユーザメモ起動を行うことにより前記ボイスメールセン
    タに音声メモすることを特徴とする請求項1記載の通話
    内容記憶方式。
  4. 【請求項4】 前記基地局は無線基地局,前記電話端末
    は移動通信端末からそれぞれ構成され、前記移動通信端
    末から前記基地局に対し自動メモ機能をアクティブに設
    定しておき、前記移動通信端末が他の端末と通信中に、
    無線異常等により無線区間が通信断になった場合や電波
    状況の悪化等により移動通信端末と無線基地局の間の通
    信が途切れた場合でも、電話回線網は電話回線網と前記
    他の端末の回線区間を接続状態に維持して相手ユーザの
    通信内容を記憶・保持できるようにし、呼を継続したま
    ま前記他の端末の相手ユーザは伝言内容を伝えることが
    できるように構成したことを特徴とする請求項1記載の
    通話内容記憶方式。
JP10161001A 1998-06-09 1998-06-09 通話内容記憶方式 Pending JPH11355444A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10161001A JPH11355444A (ja) 1998-06-09 1998-06-09 通話内容記憶方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10161001A JPH11355444A (ja) 1998-06-09 1998-06-09 通話内容記憶方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11355444A true JPH11355444A (ja) 1999-12-24

Family

ID=15726697

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10161001A Pending JPH11355444A (ja) 1998-06-09 1998-06-09 通話内容記憶方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11355444A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6690950B2 (en) * 2000-07-31 2004-02-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Data recording system for storing as data the contents of telephone calls made by internal telephones and by mobile telephones having memory card data storage function
JP2007528672A (ja) * 2004-03-10 2007-10-11 ソニー エリクソン モバイル コミュニケーションズ, エービー 自動会議通話再生
JP2010521852A (ja) * 2007-03-16 2010-06-24 トムソン ライセンシング 基地局レベルでのコールのインターセプト

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6690950B2 (en) * 2000-07-31 2004-02-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Data recording system for storing as data the contents of telephone calls made by internal telephones and by mobile telephones having memory card data storage function
JP2007528672A (ja) * 2004-03-10 2007-10-11 ソニー エリクソン モバイル コミュニケーションズ, エービー 自動会議通話再生
JP2010521852A (ja) * 2007-03-16 2010-06-24 トムソン ライセンシング 基地局レベルでのコールのインターセプト
US9154598B2 (en) 2007-03-16 2015-10-06 Thomson Licensing Call interception at a base station

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8611863B2 (en) Instant video and voicemail messaging method and means
JP3288050B2 (ja) メール着信通知システムおよびメール着信通知方法
US20030063580A1 (en) Packetized voice messaging
US7333803B2 (en) Network support for voice-to-text memo service
US8032121B2 (en) System and method for transferring voice messages
JPH11355444A (ja) 通話内容記憶方式
JP2008085901A (ja) 電話交換システム及びこの電話交換システムで使用されるサービス提供方法
JP3378564B2 (ja) 留守番電話メッセージ提供システム
US20050159168A1 (en) Network support for forwarding incoming fax call to mobile fax device
JPH04122135A (ja) 移動無線電話システム
JP2003134233A (ja) 留守番電話システムとそのサービス方法、およびその処理プログラム
JP2003219469A (ja) 携帯型通信端末及び着信転送方法
JPH1198256A (ja) 通信端末機及びディジタル交換機ならびに発信者情報転送システム
JP3025386B2 (ja) 音声蓄積サービスのアクセス方法
JP4885694B2 (ja) 機能制御システム及び機能制御方法
JP2005260855A (ja) 留守番電話システム
JP3278633B2 (ja) メッセージセンタ装置及びそれに用いる自動発信方法並びにその制御プログラムを記録した記録媒体
KR100880978B1 (ko) 단문 음성 메시지 전송 방법 및 시스템
JP3022881B1 (ja) 通信回線確保システム及びその方法
JP2002330224A (ja) 音声メッセージの電子メール送信方法及びそのシステム
KR100346197B1 (ko) 이동 통신 네트워크의 자동 다이얼링 방법
JP2000069558A (ja) 代理応答通信方式
JP2003309878A (ja) 着信通知システムおよび着信通知方法
JP2005217873A (ja) 通信端末装置
JPH10136091A (ja) 電話接続サービス装置