JPH11354564A - Icチップ、ic構造体、液晶装置及び電子機器 - Google Patents

Icチップ、ic構造体、液晶装置及び電子機器

Info

Publication number
JPH11354564A
JPH11354564A JP10373579A JP37357998A JPH11354564A JP H11354564 A JPH11354564 A JP H11354564A JP 10373579 A JP10373579 A JP 10373579A JP 37357998 A JP37357998 A JP 37357998A JP H11354564 A JPH11354564 A JP H11354564A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chip
liquid crystal
bump
bumps
height
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10373579A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3624729B2 (ja
Inventor
Kenji Uchiyama
憲治 内山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP37357998A priority Critical patent/JP3624729B2/ja
Priority to TW088104157A priority patent/TW403979B/zh
Priority to CN99104818A priority patent/CN1133206C/zh
Priority to KR10-1999-0011821A priority patent/KR100485965B1/ko
Priority to US09/286,513 priority patent/US6222281B1/en
Publication of JPH11354564A publication Critical patent/JPH11354564A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3624729B2 publication Critical patent/JP3624729B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L24/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1345Conductors connecting electrodes to cell terminals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/10Bump connectors ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L24/13Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/10Bump connectors ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L24/14Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of a plurality of bump connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L24/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/13Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/13001Core members of the bump connector
    • H01L2224/1301Shape
    • H01L2224/13016Shape in side view
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/14Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of a plurality of bump connectors
    • H01L2224/1405Shape
    • H01L2224/14051Bump connectors having different shapes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/29001Core members of the layer connector
    • H01L2224/29099Material
    • H01L2224/29198Material with a principal constituent of the material being a combination of two or more materials in the form of a matrix with a filler, i.e. being a hybrid material, e.g. segmented structures, foams
    • H01L2224/29199Material of the matrix
    • H01L2224/2929Material of the matrix with a principal constituent of the material being a polymer, e.g. polyester, phenolic based polymer, epoxy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/29001Core members of the layer connector
    • H01L2224/29099Material
    • H01L2224/29198Material with a principal constituent of the material being a combination of two or more materials in the form of a matrix with a filler, i.e. being a hybrid material, e.g. segmented structures, foams
    • H01L2224/29298Fillers
    • H01L2224/29299Base material
    • H01L2224/293Base material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/81Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a bump connector
    • H01L2224/819Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a bump connector with the bump connector not providing any mechanical bonding
    • H01L2224/81901Pressing the bump connector against the bonding areas by means of another connector
    • H01L2224/81903Pressing the bump connector against the bonding areas by means of another connector by means of a layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/831Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector the layer connector being supplied to the parts to be connected in the bonding apparatus
    • H01L2224/83101Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector the layer connector being supplied to the parts to be connected in the bonding apparatus as prepeg comprising a layer connector, e.g. provided in an insulating plate member
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/8319Arrangement of the layer connectors prior to mounting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/838Bonding techniques
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/838Bonding techniques
    • H01L2224/8385Bonding techniques using a polymer adhesive, e.g. an adhesive based on silicone, epoxy, polyimide, polyester
    • H01L2224/83851Bonding techniques using a polymer adhesive, e.g. an adhesive based on silicone, epoxy, polyimide, polyester being an anisotropic conductive adhesive
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01004Beryllium [Be]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01005Boron [B]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01013Aluminum [Al]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01033Arsenic [As]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01057Lanthanum [La]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01078Platinum [Pt]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01079Gold [Au]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01082Lead [Pb]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/06Polymers
    • H01L2924/078Adhesive characteristics other than chemical
    • H01L2924/0781Adhesive characteristics other than chemical being an ohmic electrical conductor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/06Polymers
    • H01L2924/078Adhesive characteristics other than chemical
    • H01L2924/0781Adhesive characteristics other than chemical being an ohmic electrical conductor
    • H01L2924/07811Extrinsic, i.e. with electrical conductive fillers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/14Integrated circuits
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/19Details of hybrid assemblies other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/1901Structure
    • H01L2924/1904Component type
    • H01L2924/19041Component type being a capacitor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/19Details of hybrid assemblies other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/1901Structure
    • H01L2924/1904Component type
    • H01L2924/19043Component type being a resistor

Abstract

(57)【要約】 【課題】 複数のバンプを備えたICチップをACFに
よって基板等に接着するときに、ACFに含まれる導電
粒子がICチップのバンプ面から逃げることを防止し
て、より多くの個数の導電粒子をバンプ面に存在させる
ようにする。 【解決手段】 半導体を内蔵すると共に外部に露出する
複数のバンプ2を備え、それらのバンプ2を備えた面が
ACFによって基板等に接着されるICチップ1であ
る。複数のバンプ2の少なくとも1つについては外側部
分の高さHが内側部分の高さhよりも高く設定される。
ICチップ1でACFを加圧するとき、ACFの内部に
含まれる導電粒子がバンプ2の外側へ逃げることを高さ
の高い外側部分によって阻止して、より多くの導電粒子
をバンプ2の所に捕獲する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、複数のバンプによ
って入出力端子を形成する構造のICチップに関する。
また本発明は、そのICチップを含んで構成されるIC
構造体に関する。また本発明は、そのICチップを含ん
で構成される液晶装置に関する。また本発明は、そのI
Cチップを含んで構成される電子機器に関する。
【0002】
【従来の技術】現在、携帯電話機、ビデオカメラ、その
他各種の電子機器の可視像表示部として液晶装置が広く
用いられている。また、そのような電子機器や液晶装置
の中には各種の半導体装置が装備されている。この半導
体装置というのは、ICチップそのものや、ICチップ
と基板とが一体になっているIC構造体等のことであ
る。
【0003】上記ICチップとしては、パッケージング
されていないベアチップICや、パッケージングされて
いて裏面に端子を持つIC等が知られている。また、上
記のようなIC構造体としては、1個又は複数個のIC
チップを1つの基板に搭載した構造のCOB(Chip On
Board)及びMCM(Multi Chip Module)や、FPC
(Flexible Printed Circuit)にICチップを搭載した
構造のCOF(Chip OnFPC:チップ オン フレキシブル
プリント回路基板)等が知られている。
【0004】上記ICチップを配線基板等といった接着
対象部材に導電接続する方法として、ICチップの入出
力端子にバンプを形成した上でそのバンプを利用して導
電接続を行う方法がある。この方法では、ACF(Anis
otropic Conductive Film:異方性導電膜)等といった
異方性導電接着剤をICチップと接着対象部材との間に
介在させた状態でそれらがその異方性導電接着剤によっ
て互いに接合される。そしてこのとき、ICチップのバ
ンプは異方性導電接着剤に含まれる導電粒子の働きによ
って接着対象部材上の電極端子と導通する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら従来のI
Cチップでは、例えば図10に示すように、ICチップ
51の能動面51a上に入出力端子として形成される複
数のバンプ52の表面のうち、異方性導電接着剤が付着
される面52aがICチップ51の表面51aと略平行
な平坦面として形成されていた。
【0006】一般に、ICチップ51を異方性導電接着
剤によって接着対象部材に接合する際には、異方性導電
接着剤を間に挟んだ状態でICチップ51を接着対象部
材に押し付ける。こうして押し付けられた異方性導電接
着剤は横方向に広がるように移動する。このとき、バン
プ52の面52aが上記のようにICチップ51の表面
51aに対して平行な平坦面であると、バンプ面52a
によって押圧される異方性導電接着剤はバンプ52から
逃げるように広がり、その結果、バンプ面52aの所に
存在する導電粒子の数が少なくなって導電が不十分にな
るおそれがあった。
【0007】本発明は、上記の問題点に鑑みて成された
ものであって、複数のバンプを備えたICチップを異方
性導電接着剤によって接着対象部材に接着するときに、
異方性導電接着剤に含まれる導電粒子がICチップのバ
ンプ面から逃げることを防止して、より多くの個数の導
電粒子をバンプ面に存在させるようにすることを目的と
する。
【0008】
【課題を解決するための手段】(1) 上記の目的を達
成するため、本発明に係るICチップは、半導体を内蔵
すると共に外部に露出する複数のバンプを備え、それら
のバンプを備えた面が異方性導電接着剤によって接着対
象部材に圧着されるICチップにおいて、前記バンプの
前記接着対象部材と対向する実装面の表面は、当該IC
チップの外側方向の高さが内側方向の高さよりも高いこ
とを特徴とする。
【0009】このICチップによれば、バンプの外側部
分の高さが内側部分の高さに比べて高くなっているの
で、このICチップによって異方性導電接着剤を押圧し
たとき、その異方性導電接着剤に含まれる導電粒子がI
Cチップの外側へ移動することを高さの高いバンプ外側
部分によって阻止できる。その結果、バンプの所に多数
の導電粒子を保留でき、よって、確実な導通を確保でき
る。
【0010】なお、「異方性導電接着剤」というのは、
その内部に導電粒子を含む導電接着剤のことであり、具
体的な材質に関しては特定のものに限定されない。例え
ば、全体がフィルム状に形成されるACF(Anisotropi
c Conductive Film:異方性導電膜)や、全体がペース
ト状に形成される異方性導電接着剤等が考えられる。
【0011】また、「接着対象部材」というのは、IC
チップが接着される任意の部材のことであり、例えば、
硬質の配線基板、軟質の配線基板、可撓性の配線基板、
液晶パネルの透明基板等といった各種の部材が考えられ
る。
【0012】(2) 上記のICチップにおいて、バン
プの外側部分の高さをHとし、そのバンプの内側部分の
高さをhとするとき、高さの差寸法(H−h)は異方性
導電接着剤に含まれる導電粒子の径よりも小さいことが
望ましい。こうすれば、より多くの導電粒子をバンプの
所に確保できる。
【0013】(3) 上記の各ICチップにおいて、バ
ンプは前記接着対象部材と対向する実装面に凹部を有す
るように形成できる。こうすれば、その凹部の中に導電
粒子を格納できるのでバンプの所により一層多くの導電
粒子を確保できる。
【0014】(4) 次に、本発明に係るIC構造体
は、ICチップと、異方性導電接着剤を用いてそのIC
チップが接着される基板とを有するIC構造体におい
て、前記ICチップは上記(1)〜(3)に記載したI
Cチップによって構成されることを特徴とする。このI
C構造体によれば、ICチップに関連して上記(1)〜
(3)に記載した説明と同様にして、バンプの所に多数
の導電粒子を保留でき、よって、確実な導通を確保でき
る。
【0015】(5) 次に、本発明に係る液晶装置は、
一対の基板によって液晶を挟んだ構造を含む液晶パネル
と、異方性導電接着剤を用いてその液晶パネルに直接又
は間接に接続される液晶駆動用ICとを有する液晶装置
において、その液晶駆動用ICは上記(1)〜(3)に
記載したICチップによって構成されることを特徴とす
る。この液晶装置によっても、ICチップに関連して上
記(1)〜(3)に記載した説明と同様にして、バンプ
の所に多数の導電粒子を保留でき、よって、確実な導通
を確保できる。
【0016】なお、液晶駆動用ICを液晶パネルに間接
に接続するというのは、例えば、液晶パネル以外の中間
基板に液晶駆動用ICを接着した後、その中間基板を液
晶パネルに接着することによって、最終的に液晶駆動用
ICを液晶パネルに接続するということである。
【0017】(6) 次に、本発明に係る電子機器は、
ICチップを含んで構成される電子機器において、その
ICチップが上記(1)〜(3)記載のICチップによ
って構成されることを特徴とする。この電子機器によっ
ても、ICチップに関連して上記(1)〜(3)に記載
した説明と同様にして、バンプの所に多数の導電粒子を
保留でき、よって、確実な導通を確保できる。
【0018】
【発明の実施の形態】図1は、本発明に係るICチップ
の一実施形態を示している。ここに示したICチップ1
は、所定の機能を奏するように構成された回路を内臓す
るものであり、例えば、液晶装置のための液晶駆動用I
C等として形成される。このICチップ1の能動面1a
には、内臓回路の入力端子又は出力端子として作用する
複数のバンプ2が設けられる。
【0019】ICチップ1は、例えば図2に示すよう
に、チップ本体1bの表面の適所にアルミ電極3を形成
し、そのアルミ電極3が開口となるようにその他の部分
にパシベーション膜4を形成し、さらにアルミ電極3の
上にバンプ形状の金メッキをパターニングすることによ
りバンプ2を形成する。なお、図1及び図2では、バン
プ2等の構造を分かり易く示すために、ICチップ1に
対するバンプ2の寸法を実際の寸法よりも大きく描いて
ある。
【0020】なお、ICチップのバンプ配列は図1の配
列に限られるものではなく、ICチップの2辺に設けら
れていてもよく、また、千鳥配列でもよい。
【0021】図3は、上記ICチップ1の利用方法の一
例である、COB(Chip On Board)方式のIC構造体
6を示している。このIC構造体6は、接着対象部材と
してのプリント基板7上の所定位置に設定されたIC装
着領域Aに異方性導電接着剤としてのACF(Anisotro
pic Conductive Film)8を用いてICチップ1を接着
することによって形成される。図3において、ICチッ
プ1の周辺には、必要に応じて、チップ抵抗やチップコ
ンデンサ等といった回路部品9が配置される。
【0022】今、ACF8を構成する接着剤が熱硬化型
の樹脂であるものとすれば、ICチップ1をプリント基
板7に接着する際には、ACF8をICチップ1とプリ
ント基板7との間に挟んだ状態でACF8を加熱及び押
圧することにより、接着が達成される。接着が達成され
ると、図4に示すように、ACF8に含まれる導電粒子
11の働きにより、ICチップ1のバンプ2がプリント
基板7の電極端子8a及び8bに導通する。
【0023】本実施形態では、図4に示すように、バン
プ2の外側部分の高さHが内側部分の高さhよりも高く
なっている。このため、ICチップ1によってACF8
をプリント基板7へ押圧すると、ACF8を構成する多
くの接着剤の樹脂がICチップ1の外側へ押し流される
とともに、ICチップ1の外側へ共に移動しようとする
導電粒子11の移動はバンプ2の高さの高い外側部分の
内壁部17によって阻止され、流出を防止する。そのた
め、バンプ2と電極8a,8bとの間にACFに含まれ
る多数の導電粒子11を捕獲し、介在させることで良好
な導通を確保することができる。
【0024】なお、バンプ2の外側部分と内側部分との
間の高さ寸法差(H−h)はACF8に含まれる導電粒
子11の径よりも小さく設定するのが望ましい。寸法差
(H−h)が導電粒子11の径よりも大きいと、バンプ
2と電極8a,8bとの間に導電粒子11の径よりも大
きい間隔が形成されてしまうので、バンプ2による導電
粒子11の捕獲が不十分になるおそれがあるからであ
る。
【0025】図5は、バンプ2の変形実施形態を示して
いる。ここに示したバンプ2に関しては、ACF8が付
着され、バンプ2の接着対象部材の電極8a,8bに向
き合う面に凹部5が形成される。この凹部5の働きによ
り、バンプ2の高さの高い外側部分の内壁部17で流出
の防止がなされると共に、凹部の窪み15により多数の
導電粒子11をバンプ2の所に蓄積及び確保ができ、そ
れ故、良好な導通を確保できる。
【0026】図6は、バンプ2についての他の変形実施
形態を示している。ここに示したバンプ2に関しては、
ACF8が付着され、バンプ2の接着対象部材の電極8
a,8bに向き合う面が外側へ凸となる湾曲形状に形成
されている。この凸部のテーパー部18の働きにより、
バンプ2の高さの低い内側部分に多くの導電粒子11が
留保されるため良好な導通を確保できる。
【0027】図7は、図1に示すICチップ1を利用し
た構造体の他の一例である液晶装置を示している。ここ
に示す液晶装置12は、互いに対向する一対の透光性基
板13a及び13bを有する。これらの基板13a及び
13bの一方にはシール材14が長方形状の枠状に印刷
され、そのシール材3によって基板13a及び13bが
接着されている。また、それらの基板13a及び13b
の間に形成された間隙、いわゆるセルギャップの中に液
晶が封入される。また、一方の基板13aの内側表面に
は複数個の直線状の透光性電極16aがフォトリソグラ
フィ処理によって形成される。そして、他方の基板13
bの内側表面には複数個の直線状の透光性電極16bが
フォトリソグラフィ処理によって形成される。
【0028】以上により、一対の基板13a及び13b
によって液晶を挟んだ構造の液晶パネルが形成される。
この液晶パネルにおいて、一方の基板13aは他方の基
板13bの外側へ張り出しており、その張出し部にIC
チップとしての液晶駆動用IC21を装着するためのI
C装着領域Aが設けられる。
【0029】基板13aに形成された透光性電極16a
は基板13aの張出し部へ直接に延び、そしてその先端
がIC装着領域A内においてランドとなっている。ま
た、基板13bに形成された透光性電極16bは基板1
3bと基板13aの間に配設された導通材(図示せず)
を介して基板13aの張出し部の導電ラインに接続す
る。そしてそれらの導電ラインの先端がIC実装領域A
内においてランドとなっている。本実施形態では、透光
性基板13aの張出し部が、液晶駆動用IC21すなわ
ちICチップを接着するための接着対象部材に相当す
る。
【0030】IC実装領域Aに液晶駆動用IC21を装
着した後、透光性基板13a及び13bの外側表面に偏
光板12が貼着され、さらに必要に応じて透光性基板1
3a及び13bのいずれか一方の外側にバックライトが
付設される。液晶駆動用IC21は、透光性電極16a
及び16bに走査信号及びデータ信号を送り出す機能を
有する半導体装置であり、その能動面21a(図の下側
面)には外部回路との間で信号の授受をしたり、外部電
源から電圧の供給を受けるための複数のバンプ2が設け
られる。これらのバンプ2も図4に示したように、外側
部分の高さHが内側部分の高さhよりも高くなってい
る。そのため、液晶駆動用IC21によってACF8を
加熱及び加圧するとき、そのACF8の中に含まれる導
電粒子がバンプ2の外側へ逃げることを防止でき、それ
故、バンプ2とIC装着領域A内のランドとの間に多数
の導電粒子を捕獲できる。
【0031】図8は、本発明に係るICチップを含んで
構成される電子機器の一実施形態である携帯電話機の一
例を示している。ここに示す携帯電話機は、上ケース2
6及び下ケース27を含んで構成される。上ケース26
には、送受信用のアンテナ28と、キーボードユニット
29と、そしてマイクロホン32とが設けられる。そし
て、下ケース27には、例えば図7に示した液晶装置1
2と、スピーカ33と、そして回路基板34とが設けら
れる。
【0032】回路基板34の上には、図9に示すよう
に、スピーカ33の入力端子に接続された受信部38
と、マイクロホン32の出力端子に接続された発信部3
7と、CPUを含んで構成された制御部36と、そして
各部へ電力を供給する電源部39とが設けられる。制御
部36は、発信部37及び受信部38の状態を読み取っ
てその結果に基づいて液晶駆動用IC21に情報を供給
して液晶装置12の有効表示領域に可視情報を表示す
る。また、制御部36は、キーボードユニット29から
出力される情報に基づいて液晶駆動用IC21に情報を
供給して液晶装置12の有効表示領域に可視情報を表示
する。
【0033】以上、好ましい実施形態を挙げて本発明を
説明したが、本発明はその実施形態に限定されるもので
なく、請求の範囲に記載した発明の範囲内で種々に改変
できる。
【0034】例えば、本発明に係るICチップは、図1
に示した形状に限られず他の任意の形状に構成できる。
また、本発明に係るIC構造体は、図3に示すCOBタ
イプの半導体装置に限られずCOF(Chip On FPC:チ
ップ オン フレキシブルプリント回路基板)タイプでも
良く、更に図7に示す液晶装置に限られず、バンプを備
えたICチップを異方性導電接着剤を用いて接着する形
式の他の任意の構造体とすることができる。また、本発
明に係る液晶装置は、液晶駆動用ICを液晶パネル基板
上に直接に搭載する形式の図7に示すようなCOG方式
の液晶装置に限られず、他の各種の液晶装置とすること
ができる。また、図8では電子機器の一例として携帯電
話機を挙げたが、ビデオカメラその他各種の電子機器に
対して本発明を適用できることはもちろんである。
【0035】
【発明の効果】本発明に係るICチップ、IC構造体、
液晶装置及び電子機器によれば、バンプの外側部分の高
さをその内側部分の高さよりも高く形成するので、この
ICチップによって異方性導電接着剤を押圧したとき、
その異方性導電接着剤に含まれる導電粒子がICチップ
の外側へ移動することを高さの高いバンプ外側部分によ
って阻止できる。その結果、バンプの所に多数の導電粒
子を保留でき、よって、確実な導通を確保できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るICチップの一実施形態を示す斜
視図である。
【図2】図1のICチップの断面図である。
【図3】本発明に係るIC構造体の一実施形態を示す斜
視図である。
【図4】図3のIC構造体の要部を拡大して示す断面図
である。
【図5】バンプの変形例を示す断面図である。
【図6】バンプの他の変形例を示す断面図である。
【図7】本発明に係る液晶装置の一実施形態を示す斜視
図である。
【図8】本発明に係る電子機器の一実施形態を分解して
示す斜視図である。
【図9】図8の電子機器に用いられる電気制御系の一例
を示すブロック図である。
【図10】従来のICチップの一例を示す正面図であ
る。
【符号の説明】
1 ICチップ 1a 能動面 1b ICチップ本体 2 バンプ 3 アルミ電極 4 パシベーション膜 6 IC構造体 7 プリント基板(接着対象部材) 8 ACF(異方性接着剤) 9 回路部品 11 導電粒子 12 液晶装置 13a,13b 透光性基板 14 シール材 15 窪み 16a,16b 透光性電極 17 内壁部 18 テーパー部 21 液晶駆動用IC(ICチップ) A IC装着領域

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半導体を内蔵すると共に外部に露出する
    複数のバンプを備え、それらのバンプを備えた面が異方
    性導電接着剤によって接着対象部材に圧着されるICチ
    ップにおいて、 前記バンプの前記接着対象部材と対向する実装面の表面
    は、当該ICチップの外側方向の高さが内側方向の高さ
    よりも高いことを特徴とするICチップ。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のICチップにおいて、前
    記バンプの外側部分の高さをHとし、そのバンプの内側
    部分の高さをhとするとき、高さの差寸法(H−h)は
    前記異方性導電接着剤に含まれる導電粒子の径よりも小
    さいことを特徴とするICチップ。
  3. 【請求項3】 請求項1又は請求項2記載のICチップ
    において、前記バンプは前記接着対象部材と対向する実
    装面に凹部を有することを特徴とするICチップ。
  4. 【請求項4】 ICチップと、異方性導電接着剤を用い
    てそのICチップが接着される基板とを有するIC構造
    体において、前記ICチップは請求項1から請求項3の
    うちの少なくともいずれか1つに記載のICチップによ
    って構成されることを特徴とするIC構造体。
  5. 【請求項5】 一対の基板によって液晶を挟んだ構造を
    含む液晶パネルと、異方性導電接着剤を用いてその液晶
    パネルに直接又は間接に接続される液晶駆動用ICとを
    有する液晶装置において、その液晶駆動用ICは請求項
    1から請求項3のうちの少なくともいずれか1つに記載
    のICチップによって構成されることを特徴とする液晶
    装置。
  6. 【請求項6】 ICチップを含んで構成される電子機器
    において、そのICチップは請求項1から請求項3のう
    ちの少なくともいずれか1つに記載のICチップによっ
    て構成されることを特徴とする電子機器。
JP37357998A 1998-04-06 1998-12-28 Icチップ、ic構造体、液晶装置及び電子機器 Expired - Lifetime JP3624729B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP37357998A JP3624729B2 (ja) 1998-04-06 1998-12-28 Icチップ、ic構造体、液晶装置及び電子機器
TW088104157A TW403979B (en) 1998-04-06 1999-03-17 IC chip, IC structure, liquid crystal device, and electronic unit
CN99104818A CN1133206C (zh) 1998-04-06 1999-04-05 集成电路芯片、集成电路结构体、液晶装置和电子装置
KR10-1999-0011821A KR100485965B1 (ko) 1998-04-06 1999-04-06 Ic 칩, ic 구조체, 액정장치 및 전자기기
US09/286,513 US6222281B1 (en) 1998-04-06 1999-04-06 IC chip, IC assembly, liquid crystal device, and electric apparatus

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10-93682 1998-04-06
JP9368298 1998-04-06
JP37357998A JP3624729B2 (ja) 1998-04-06 1998-12-28 Icチップ、ic構造体、液晶装置及び電子機器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11354564A true JPH11354564A (ja) 1999-12-24
JP3624729B2 JP3624729B2 (ja) 2005-03-02

Family

ID=26434983

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP37357998A Expired - Lifetime JP3624729B2 (ja) 1998-04-06 1998-12-28 Icチップ、ic構造体、液晶装置及び電子機器

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6222281B1 (ja)
JP (1) JP3624729B2 (ja)
KR (1) KR100485965B1 (ja)
CN (1) CN1133206C (ja)
TW (1) TW403979B (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002139739A (ja) * 2000-11-01 2002-05-17 Rohm Co Ltd 液晶表示装置とこれに使用する半導体チップの製造方法
EP1213751A2 (de) * 2000-11-30 2002-06-12 Philips Corporate Intellectual Property GmbH Halbleiterbaugruppe mit einer Verbindungsstruktur
KR100479299B1 (ko) * 2001-01-15 2005-03-28 세이코 엡슨 가부시키가이샤 표시 장치 및 회로 기판의 제조 방법
US7025852B2 (en) 2000-02-15 2006-04-11 Sony Corporation Connecting material and mounting method which uses same
KR100869113B1 (ko) * 2002-08-23 2008-11-17 삼성전자주식회사 액정 표시 장치
JP2009032949A (ja) * 2007-07-27 2009-02-12 Sony Chemical & Information Device Corp Icチップ及びicチップの実装方法

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100451741C (zh) * 2007-10-16 2009-01-14 华映视讯(吴江)有限公司 Ic芯片安装方法、ic芯片安装架构以及液晶显示器
JP4814277B2 (ja) * 2008-04-18 2011-11-16 ソニーケミカル&インフォメーションデバイス株式会社 接合体、該接合体の製造方法、及び該接合体に用いられる異方性導電膜
CN101635290B (zh) * 2008-07-22 2012-05-30 瀚宇彩晶股份有限公司 金属凸块结构及其应用于封装结构
JP6945276B2 (ja) * 2016-03-31 2021-10-06 デクセリアルズ株式会社 異方性導電接続構造体

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3480412A (en) * 1968-09-03 1969-11-25 Fairchild Camera Instr Co Method of fabrication of solder reflow interconnections for face down bonding of semiconductor devices
JPH06302649A (ja) * 1993-04-13 1994-10-28 Citizen Watch Co Ltd 半導体装置の接続方法
JP3152796B2 (ja) * 1993-05-28 2001-04-03 株式会社東芝 半導体装置およびその製造方法
KR0149721B1 (ko) * 1994-06-29 1998-10-15 김정덕 이방성 도전 접착제를 사용한 집적회로 실장 방법
JP3225800B2 (ja) * 1995-08-09 2001-11-05 三菱電機株式会社 半導体装置
JP3340005B2 (ja) * 1995-11-27 2002-10-28 株式会社日立製作所 液晶表示装置
US5889326A (en) * 1996-02-27 1999-03-30 Nec Corporation Structure for bonding semiconductor device to substrate
JP3409957B2 (ja) * 1996-03-06 2003-05-26 松下電器産業株式会社 半導体ユニット及びその形成方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7025852B2 (en) 2000-02-15 2006-04-11 Sony Corporation Connecting material and mounting method which uses same
JP2002139739A (ja) * 2000-11-01 2002-05-17 Rohm Co Ltd 液晶表示装置とこれに使用する半導体チップの製造方法
EP1213751A2 (de) * 2000-11-30 2002-06-12 Philips Corporate Intellectual Property GmbH Halbleiterbaugruppe mit einer Verbindungsstruktur
EP1213751A3 (de) * 2000-11-30 2004-04-21 Philips Intellectual Property & Standards GmbH Halbleiterbaugruppe mit einer Verbindungsstruktur
KR100479299B1 (ko) * 2001-01-15 2005-03-28 세이코 엡슨 가부시키가이샤 표시 장치 및 회로 기판의 제조 방법
KR100869113B1 (ko) * 2002-08-23 2008-11-17 삼성전자주식회사 액정 표시 장치
JP2009032949A (ja) * 2007-07-27 2009-02-12 Sony Chemical & Information Device Corp Icチップ及びicチップの実装方法

Also Published As

Publication number Publication date
US6222281B1 (en) 2001-04-24
KR100485965B1 (ko) 2005-05-03
JP3624729B2 (ja) 2005-03-02
KR19990082943A (ko) 1999-11-25
CN1231507A (zh) 1999-10-13
CN1133206C (zh) 2003-12-31
TW403979B (en) 2000-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100516597B1 (ko) 반도체 장치, 반도체 장치의 실장 구조, 액정 장치 및 전자 기기
JP3728981B2 (ja) 液晶装置及び電子機器
JP2001230511A (ja) 接続構造、電気光学装置および電子機器
US6870590B2 (en) Electrooptical unit with a flexible board and electronic apparatus
JP3284262B2 (ja) 液晶表示装置及びそれを用いた電子機器
KR19990014200A (ko) 집적 회로 실장 구조, 액정 장치 및 전자 기기
JP3624729B2 (ja) Icチップ、ic構造体、液晶装置及び電子機器
JP2010219948A (ja) 表示パネルおよびその製造方法
JP3642239B2 (ja) 電気光学装置、電気光学装置の製造方法および電子機器
KR100485967B1 (ko) 압착 접속 기판, 액정 장치 및 전자 기기
US7936570B2 (en) Liquid crystal display device
JP2001230001A (ja) 接続構造、電気光学装置および電子機器
TWI242287B (en) Portable camera device
JP2001147643A (ja) 表示装置の保持構造
JP3684886B2 (ja) 半導体チップの実装構造、液晶装置及び電子機器
JP3675185B2 (ja) 配線基板、液晶装置及び電子機器
JPS60225120A (ja) 液晶表示装置
JP3617495B2 (ja) 半導体素子の接続構造、液晶表示装置及び電子機器
JP2591653Y2 (ja) 液晶表示装置
JP2002139738A (ja) 液晶表示素子
JPH081448U (ja) 液晶表示装置
JP2578431Y2 (ja) 液晶表示装置
JP3767622B2 (ja) 半導体素子の接続構造、液晶表示装置及び電子機器
JPH10261858A (ja) 液晶表示装置の実装構造及び電子機器
JP2001175193A (ja) 表示装置およびそれを用いた電子機器

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040402

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041109

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041122

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081210

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091210

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101210

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101210

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111210

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111210

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121210

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121210

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131210

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term