JPH11353615A - 薄膜磁気ヘッド及びその製造方法 - Google Patents

薄膜磁気ヘッド及びその製造方法

Info

Publication number
JPH11353615A
JPH11353615A JP10162683A JP16268398A JPH11353615A JP H11353615 A JPH11353615 A JP H11353615A JP 10162683 A JP10162683 A JP 10162683A JP 16268398 A JP16268398 A JP 16268398A JP H11353615 A JPH11353615 A JP H11353615A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
thin
magnetic head
pole portion
film magnetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10162683A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuhiro Kitao
光浩 北尾
Hiroki Nakazawa
弘樹 中澤
Keiichi Shibata
圭一 柴田
Monjiro Momoi
紋次郎 桃井
Noboru Yamanaka
昇 山中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TDK Corp
Original Assignee
TDK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TDK Corp filed Critical TDK Corp
Priority to JP10162683A priority Critical patent/JPH11353615A/ja
Priority to SG1999002941A priority patent/SG78363A1/en
Priority to US09/327,447 priority patent/US6198600B1/en
Publication of JPH11353615A publication Critical patent/JPH11353615A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/58Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B5/60Fluid-dynamic spacing of heads from record-carriers
    • G11B5/6005Specially adapted for spacing from a rotating disc using a fluid cushion
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B21/00Head arrangements not specific to the method of recording or reproducing
    • G11B21/16Supporting the heads; Supporting the sockets for plug-in heads
    • G11B21/20Supporting the heads; Supporting the sockets for plug-in heads while the head is in operative position but stationary or permitting minor movements to follow irregularities in surface of record carrier
    • G11B21/21Supporting the heads; Supporting the sockets for plug-in heads while the head is in operative position but stationary or permitting minor movements to follow irregularities in surface of record carrier with provision for maintaining desired spacing of head from record carrier, e.g. fluid-dynamic spacing, slider
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/31Structure or manufacture of heads, e.g. inductive using thin films
    • G11B5/3103Structure or manufacture of integrated heads or heads mechanically assembled and electrically connected to a support or housing
    • G11B5/3106Structure or manufacture of integrated heads or heads mechanically assembled and electrically connected to a support or housing where the integrated or assembled structure comprises means for conditioning against physical detrimental influence, e.g. wear, contamination
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/31Structure or manufacture of heads, e.g. inductive using thin films
    • G11B5/3109Details
    • G11B5/3116Shaping of layers, poles or gaps for improving the form of the electrical signal transduced, e.g. for shielding, contour effect, equalizing, side flux fringing, cross talk reduction between heads or between heads and information tracks
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/31Structure or manufacture of heads, e.g. inductive using thin films
    • G11B5/3163Fabrication methods or processes specially adapted for a particular head structure, e.g. using base layers for electroplating, using functional layers for masking, using energy or particle beams for shaping the structure or modifying the properties of the basic layers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Magnetic Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】スペーシングロスを小さくすると共に、ポール
部を構成する磁性膜を、酸化及び腐食等から、確実に保
護し得る薄膜磁気ヘッドを提供する。 【解決手段】スライダ1は媒体対向面側に空気ベアリン
グのための基体表面13、14を有する。誘導型薄膜磁
気変換素子2は、端部が基体表面13、14に現れる第
1のポール部P1及び第2のポール部P2を有する。第
1のポール部P1及び第2のポール部P2は、先端が基
体表面13、14に現れ、一部が凹部4、5によって削
減されている。保護膜10は、基体表面13、14及び
凹部4、5内に付着されている。保護膜10は、凹部
4、5の上で見た膜厚d1が、基体表面13、14の上
で見た膜厚d2よりも厚い。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、磁気ディスク装置
等の磁気記録再生装置に使用される薄膜磁気ヘッド及び
その製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】磁気ディスク装置における高密度記録に
対応するため、薄膜磁気ヘッドの記録トラック幅は、例
えば、1.0μm以下まで、超狭小化されている。この
ような超狭小のトラック幅を得る手段として、スライダ
の空気ベアリング面(以下ABSと称する)に加工を施
す手法が知られている。これらの技術の適用によって超
狭小化されたトラック幅を得るには、スライダの媒体対
向面に研磨加工等を施して、所定のギャップ深さを確保
した後、収束イオンビームを用いて、ポール部を構成す
る磁性膜を含む領域を掘り下げるか、または、フォトリ
ソグラフィ技術の適用によってパターンを画定し、画定
されたパターンに従って、ABSをイオンミリング等の
手段によって加工する。例えば、IEEE Transactions on
MagneticsVol.27, No.6, November 1991は、ABSに
現れるポール部のトラック方向の幅を、収束イオンビー
ムによって削減する技術を開示している。また、IEEE T
ransactions on Magnetics Vol.30, No.6, November 19
94は、フォトリソグラフィ技術の適用によって、トラッ
ク幅を画定する技術を開示している。
【0003】上述した加工によれば、掘り下げられた凹
部内に、ポール部を構成する磁性膜の端面が露出する。
そこで、凹部内に露出する磁性膜を、酸化や腐食から保
護する手段として、ABS及び凹部を含む媒体対向面の
全面に、保護膜を形成する。保護膜としては、一般に
は、ダイヤモンド.ライク.カーボン(以下DLCと称
する)が用いられる。
【0004】ところが、従来は、ABS及び凹部内に、
ほぼ同一厚みの保護膜を形成してあった。この構造は、
次のような問題点を生じる。即ち、凹部内に露出する磁
性膜を、酸化や腐食から保護するためには、保護膜を厚
く付着させて、凹部内に露出する磁性膜の全体を保護膜
で覆う必要がある。ところが、保護膜の厚みが増大する
と、ABSに付着する保護膜の厚みも、当然厚くなるか
ら、スペーシングロスが増え、電磁変換特性が悪くな
る。
【0005】上記問題は、トラック幅の狭小化のための
掘り下げ加工に限らず、ポール部を含む領域を掘り下げ
る場合に生じる問題である。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、スペ
ーシングロスを小さくすると共に、ポール部を構成する
磁性膜を、酸化及び腐食等から、確実に保護し得る薄膜
磁気ヘッドを提供することである。
【0007】本発明のもう一つの課題は、上述した薄膜
磁気ヘッドを製造するのに適した方法を提供することで
ある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上述した課題解決のた
め、本発明に係る薄膜磁気ヘッドは、スライダと、少な
くとも一つの誘導型薄膜磁気変換素子と、保護膜とを含
む。前記スライダは、媒体対向面側に、基体表面と、前
記基体表面から落ち込む凹部とを有する。
【0009】前記誘導型薄膜磁気変換素子は、ポール部
を有し、前記スライダ上に設けられている。前記ポール
部は、先端が前記基体表面に現れ、一部が前記凹部によ
って削減されている。
【0010】前記保護膜は、前記基体表面及び前記凹部
内に付着されている。前記保護膜は、前記凹部の上で見
た膜厚が、前記基体表面の上で見た膜厚よりも厚くなっ
ている。
【0011】上述したように、本発明に係る薄膜磁気ヘ
ッドにおいて、誘導型薄膜磁気変換素子は、スライダ上
に設けられ、基体表面に現れるポール部を有し、ポール
部は一部が凹部によって削減されている。この構造によ
れば、凹部によるポール部の削減に応じた電磁変換特性
を得ることができる。ポール部の削減の代表例は、トラ
ック幅の狭小化のための削減である。この場合は、ポー
ル部は媒体移動方向と交差するトラック方向の幅が凹部
によって削減されるので、削減量に応じて狭小化された
記録トラック幅を持つ浮上型の薄膜磁気ヘッドが得られ
る。
【0012】スライダの媒体対向面には、保護膜が付着
されている。従って、媒体対向面に設けられた凹部内に
露出する磁性膜を保護膜で覆い、ポール部を構成する磁
性膜を、酸化や腐食から保護することができる。
【0013】保護膜は、凹部の上で見た膜厚が、基体表
面の上で見た膜厚よりも厚い。逆にいえば、保護膜は、
基体表面の上で見た膜厚が、凹部の上で見た膜厚よりも
薄い。従って、凹部内で露出するポール部の磁性膜を、
保護膜によって覆うと共に、に、基体表面における保護
膜の膜厚を薄くして、スペーシングロスを小さくするこ
とができる。
【0014】本発明の他の目的、構成及び利点は、実施
例である添付図面を参照して、更に詳しく説明する。
【0015】
【発明の実施の形態】図1は本発明に係る薄膜磁気ヘッ
ドの斜視図、図2は図1に図示された薄膜磁気ヘッドの
断面図、図3は図1及び図2に示した薄膜磁気ヘッドの
一部拡大斜視部、図4は図3の4ー4線に沿った断面図
である。これらの図において、寸法は誇張されている。
図示された本発明に係る薄膜磁気ヘッドは、スライダ1
と、少なくとも1つの誘導型薄膜磁気変換素子2と、保
護膜10とを含む。
【0016】スライダ1は媒体対向面側にレール部1
1、12を有し、レール部11、12の基体表面13、
14(図2〜図4参照)がABSのために用いられる。
レール部11、12は2本に限らない。例えば、1〜3
本のレール部を有することがあり、レール部を持たない
平面となることもある。また、浮上特性改善等のため
に、媒体対向面に種々の幾何学的形状が付されることも
ある。何れのタイプのスライダであっても、本発明の適
用が可能である。
【0017】誘導型薄膜磁気変換素子2は、端部が基体
表面13、14に現れる第1のポール部P1及び第2の
ポール部P2を有する。誘導型薄膜磁気変換素子2の第
1のポール部P1及び第2のポール部P2は、先端が基
体表面13、14に現れ、一部が凹部4、5によって削
減されている。凹部4、5の深さ、幅及び形状等は、凹
部4、5の機能によって変更される。
【0018】実施例において、凹部4、5は、第1のポ
ール部P1及び第2のポール部P2を挟み、トラック方
向b1の両側に設けられている。従って、第1のポール
部P1及び第2のポール部P2は、媒体移動方向a1と
交差するトラック方向b1の幅W0が基体表面13、1
4に付された凹部4、5によって画定される。凹部4、
5がポール部P2のトラック方向b1の幅W0を画定す
るために用いられている実施例の場合、凹部4、5は、
例えば深さ0.5〜1.0μm、幅30〜100μmと
なるように形成される。
【0019】保護膜10は、基体表面13、14及び凹
部4、5内に付着され、基体表面13、14に付着され
た部分の表面100がABSとして用いられる。保護膜
10は、凹部4、5の上で見た膜厚d1が、基体表面1
3、14の上で見た膜厚d2よりも厚くなっている。凹
部4、5の上で見た膜厚d1は、凹部4、5の底面から
保護膜10の表面までの最小膜厚で与えられる。基体表
面13、14の上で見た膜厚d2は、基体表面13、1
4から保護膜10までの最小膜厚で与えられる。一例と
して、凹部4、5の上で見た膜厚d1は、例えば、16
〜18nm程度、またはそれ以上に選定され、凹部4、
5の上で見た膜厚d1は6〜8nm程度に選定される。
凹部4、5は、深さ0.5〜1.0μm、幅30〜10
0μmとなるように形成されるので、凹部4、5の深さ
に比較して、凹部4、5の上で見た保護膜10の厚みd
1は極めて小さくなる。図示では、保護膜10の厚みd
1、d2は誇張して示してある。
【0020】上述したように、本発明に係る薄膜磁気ヘ
ッドにおいて、誘導型薄膜磁気変換素子2は、スライダ
1の上に設けられ、先端がABSのための基体表面1
3、14に現れる第1のポール部P1及び第2のポール
部P2を有し、第1のポール部P1及び第2のポール部
P2は一部が凹部4、5によって削減されている。この
構造によれば、凹部4、5による第1のポール部P1及
び第2のポール部P2の削減位置、形状、深さまたは広
さ等に応じた電磁変換特性を得ることができる。
【0021】実施例の場合、凹部4、5は、第1のポー
ル部P1及び第2のポール部P2を挟み、トラック方向
b1の両側に設けられている。第1のポール部P1及び
第2のポール部P2は、媒体移動方向a1と交差するト
ラック方向b1の幅W0が基体表面13、14に付され
た凹部4、5によって実質的に画定されている。この構
造によれば、削減量に応じて狭小化された記録トラック
幅W0を持つ浮上型の薄膜磁気ヘッドが得られる。
【0022】スライダ1の媒体対向面には、保護膜10
が付着されている。従って、媒体対向面に設けられた凹
部4、5の内部に露出する第1のポール部P1及び第2
のポール部P2を、保護膜10によって覆い、酸化や腐
食から保護することができる。保護膜10は、スライダ
1の基体表面13、14にも付着されているので、基体
表面13、14の上で見た保護膜10の表面100がA
BSとして機能する。
【0023】保護膜10は、凹部4、5の上で見た膜厚
d1が、ABSのために用いられる基体表面13、14
の上で見た膜厚d2よりも厚い。逆にいえば、保護膜1
0は、基体表面13、14の上で見た膜厚d2が、凹部
4、5の上で見た膜厚d1よりも薄い。従って、凹部
4、5内で露出する第1のポール部P1及び第2のポー
ル部P2を、保護膜10によって完全に覆うと同時に、
基体表面13、14の上で見た保護膜10の膜厚d2を
薄くして、スペーシングロスを小さくすることができ
る。保護膜10は、基体表面13、14の上で見た膜厚
d2が約10nm以下、例えば6〜8nm程度の膜厚と
なるように形成する。保護膜10は、ダイヤモンド.ラ
イク.カーボン膜(以下DLC膜と称する)、または、
窒化膜を含むことができる。
【0024】更に、保護膜10は、シリコン膜を含み、
シリコン膜をDLC膜の下地膜として用いることもでき
る。図5はその一例を示す断面図である、保護膜10
は、例えば2nm程度のSi膜101を、基体表面1
3、14及び凹部4、5の内部に付着させ、その上に例
えば6nm程度のDLC膜102を付着させる。上述の
2層構造を、基体表面13、14では一層だけ設け、凹
部4、5の内部では、2層以上設ける。Si膜101で
なる下地膜は、アルティック等のセラミック構造体でな
るスライダ1に対する保護膜10の付着強度を増大させ
る。
【0025】本発明は、凹部4、5の形状に関わりなく
適用できる。また、保護膜10の平面形状は任意でよ
い。平坦な面であってもよいし、粗面化された面または
凹凸面であってもよい。保護膜10の表面100がAB
Sとなるので、その表面形状を選択することにより、A
BS特性を制御できる。
【0026】再び、図1〜図4を参照して説明する。図
示された実施例において、誘導型薄膜磁気変換素子2
は、第1の磁性膜21、第2の磁性膜22、コイル膜2
3、アルミナ等でなるギャップ膜24、有機樹脂で構成
された絶縁膜25及びアルミナ等でなる保護膜26など
を有している。第1の磁性膜21及び第2の磁性膜22
の先端部は微小厚みのギャップ膜24を隔てて対向する
第1のポール部P1及び第2のポール部P2となってお
り、第1のポール部P1及び第2のポール部P2におい
て書き込みを行なう。第1の磁性膜21及び第2の磁性
膜22は、そのヨーク部が第1のポール部P1及び第2
のポール部P2とは反対側にあるバックギャップ部にお
いて、磁気回路を完成するように互いに結合されてい
る。絶縁膜25の上に、ヨーク部の結合部のまわりを渦
巻状にまわるように、コイル膜23を形成してある。コ
イル膜23の両端は、取り出し電極27、28に導通さ
れている(図1参照)。コイル膜23の巻数および層数
は任意である。
【0027】本発明において、凹部4、5を付する薄膜
磁気変換素子2は、誘導型である。誘導型薄膜磁気変換
素子2を磁気記録の書き込み及び読み出しとしても使用
してもよい。これとは異なって、誘導型薄膜磁気変換素
子2を書き込み専用とし、これとは別に、読み出し用と
して、磁気抵抗効果を利用した薄膜磁気変換素子(以下
MR素子と称する)を備えてもよい。
【0028】実施例では、誘導型磁気変換素子2を書き
込み専用とし、読み出し用としてMR素子3を有する。
MR素子3は、これまで、種々の膜構造のものが提案さ
れ、実用に供されている。例えばパーマロイ等による異
方性磁気抵抗効果素子を用いたもの、巨大磁気抵抗(G
MR)効果膜を用いたもの等がある。本発明において、
何れのタイプであってもよい。MR素子3は、第1のシ
ールド膜31と、第2のシールド膜を兼ねている第1の
磁性膜21との間において、絶縁膜32の内部に配置さ
れている。絶縁膜32はアルミナ等によって構成されて
いる。MR素子3は取り出し電極33、34に接続され
ている(図1参照)。
【0029】薄膜磁気変換素子2、3は、レール部1
1、12の一方または両者の媒体移動方向a1の端部に
設けられている。媒体移動方向a1は、媒体が高速移動
した時の空気の流出方向と一致する。スライダ1の媒体
移動方向a1の端面には、薄膜磁気変換素子2に接続さ
れた取り出し電極27、28及び薄膜磁気変換素子3に
接続された取り出し電極33、34が設けられている。
【0030】図6は本発明に係る薄膜磁気ヘッドの他の
実施例における薄膜磁気変換素子2の部分の拡大斜視図
である。図において、図1〜図5に図示された構成部分
と同一の構成部分は、同一の参照符号を付してある。凹
部4、5は図示されていないが、その構造及び形状は図
1〜図5の実施例と同じである。第1の磁性膜21及び
第2の磁性膜22のうち、第2の磁性膜22は、ポール
部P2において、ギャップ膜24と接する第3の磁性層
221と、第3の磁性層221に接して積層(図6にお
いて右側)された第4の磁性層222とを有する。かか
る構成とすることにより、第1の磁性層の物性的特性
を、第4の磁性層の物性的特性と異ならせ、それによっ
て、必要な特性改善を行なうことができる。
【0031】例えば、第3の磁性層221の飽和磁束密
度を第4の磁性層222の飽和磁束密度よりも大きい値
に選定する。この場合には高周波記録特性を改善するこ
とができる。第3の磁性層221の飽和磁束密度を第4
の磁性層222の飽和磁束密度よりも大きい値に設定す
るための具体例としては、第4の磁性層222を、Ni
(80%)ーFe(20%)のパーマロイで構成し、第
3の磁性層221をNi(50%)ーFe(50%)の
パーマロイで構成する組み合わせを例示することができ
る。このような組成の第3の磁性膜221は、上記組成
の第4の磁性膜221に比較して、腐食し易いので、本
発明による保護膜構造は、極めて有効である。
【0032】高周波記録特性を改善する別の手段とし
て、第3の磁性層221の比抵抗を、第4の磁性層22
2の比抵抗よりも大きくすることも有効である。
【0033】第3の磁性層221の耐摩耗性を、第4の
磁性層222の耐摩耗性よりも大きくすることも有効で
ある。この場合は、ギャップ膜24に隣接していて、実
質的にギャップ厚みを定めている第3の磁性層221の
摩耗を回避し、安定した電磁変換特性を得ることができ
る。説明は省略するが、第1の磁性膜21についても、
同様の構造を採用できる。
【0034】更に、薄膜磁気ヘッドのポール部の構造と
しては、実施例に示すものに限らず、これまで提案さ
れ、またはこれから提案されることのある各種のポール
構造に適用できる。例えば、ポール部を2層以上の多層
膜構造としたもの、2つのポール部のうち、一方のみを
多層膜構造としたものであっても、本発明の適用が可能
である。また、ポール部を多層膜構造とした場合、ポー
ル部を構成する磁性膜の一部は、媒体対向面に露出しな
いように、媒体対向面から後退した位置に形成してもよ
い。更に、基体の一面に凹部を設け、この凹部内に誘導
型薄膜磁気変換素子のコイル部等の主要部を配置した構
造を採用し、薄膜磁気ヘッドを小型化してもよい。
【0035】次に、図7〜図15を参照して、本発明に
係る薄膜磁気ヘッドの製造方法について説明する。
【0036】まず、図7に示すように、多数の薄膜磁気
ヘッドAを、治具6上に配列し、かつ、一面を接着等の
手段によって固定する。薄膜磁気ヘッドAのそれぞれ
は、レール11、12のための研削加工、及び、基体表
面13、14の研磨加工が既に終了しており、必要なギ
ャップ深さが得られている。図7に図示した薄膜磁気ヘ
ッドAの配列は、多数の薄膜磁気ヘッド要素を一列に整
列させたバーを、治具6に取り付け、治具6上で、必要
な加工を施すことによって得られる。
【0037】次に、図8に示すように、支持体71上に
有機質レジスト膜72が形成されたレジストフィルム7
を基体表面13、14上に重ねてレジスト膜72を転写
する。
【0038】その後、図9に示すように、支持体71を
除去する。支持体71は、ポリエチレン・テレフタレー
ト等の可撓性フィルムで構成されている。レジスト膜7
2は、一般には感光性レジストが用いられ、ネガ型、ポ
ジ型の何れの感光性レジストを使用してもよい。実施例
は、ポジ型の感光性レジストを採用している。ポジ型の
感光性レジストとしては、例えば、商品名PFR300
4(日本合成ゴム社製)等がある。レジストフィルム7
は、レジスト膜72がスピンコートにより形成されてい
る。レジスト膜72の膜厚は、基体表面13、14の加
工に必要な厚みに設定され、均一な厚みとなっている。
転写は、熱ロール8を用いた熱圧着により行なうことが
できる。
【0039】レジスト膜72を基体表面13、14に転
写した後、図10に示すように、凹部加工に必要なパタ
ーンを有するマスク9を用いて露光し、現像する。実施
例では、レジスト膜72として、ポジ型の感光性レジス
トを使用することを前提としているので、現像では、露
光部分が除去される。現像は、アルカリ現像液により露
光部分をエッチングすることによって得られる。この
後、パターニング工程によって残されたレジスト膜72
の上から基体表面13、14にイオンミリングまたはケ
ミカルエッチング等の加工を施す。これにより、図11
に示すように、所定のパターン及び深さを持つ凹部4、
5が形成される。
【0040】次に、図12に示すように、レジスト膜7
2を除去することなく、レジスト膜72の上から、保護
膜110を形成する。保護膜110は、レジスト膜72
によって覆われている基体表面13、14を除き、凹部
4、5を含むスライダ1の表面に付着される。保護膜1
10は例えばスパッタリング等によって形成する。保護
膜110は、例えば10nm以上の膜厚となるように付
着させる。
【0041】次に、図13に示すように、レジスト膜7
2を除去する。レジスト膜72の表面に付着されていた
保護膜110は、レジスト膜72と共に除去される。
【0042】次に、図14に示すように、スライダ1の
媒体対向面の全面に対し、スパッタリング等によって、
保護膜120を付着させる。保護膜120は例えば6〜
8nm程度の膜厚となるように付着させる。凹部4、5
の内部には、既に、保護膜110が形成されているの
で、凹部4、5の上で見た保護膜10の膜厚d1は、図
15に示すように、第1回目に付着された保護膜110
の膜厚と、第2回目に付着された保護膜120の膜厚d
2との和となる。スライダ1の基体表面13、14で見
た膜厚は、第2回目に付着された保護膜120の膜厚d
2だけとなる。従って、保護膜10は、凹部4、5の上
で見た膜厚d1が、基体表面13、14の上で見た膜厚
d2よりも、必ず厚くなる。
【0043】上記実施例におけるプロセス上の特徴は、
基体表面13、14を除き、スライダ1の媒体対向面に
保護膜110を形成した後、基体表面13、14、及
び、凹4、5部に保護膜120を形成する2段階工程に
ある。これとは異なって、基体表面13、14に保護膜
110を形成した後、基体表面13、14を除く媒体対
向面の全面に、保護膜120を形成する2段階工程を採
用することもできる。
【0044】実施例では、支持体71上に有機質のレジ
スト膜72が形成されたレジストフィルム7を用いた例
を示したが、スピンコート法等を採用することもでき
る。また、フォトレジストを用いたパターン形成を例に
とって説明したが、他の高精度パターン形成技術、例え
ば収束イオンビーム加工技術を採用することもできる。
【0045】以上、好適な具体的実施例を参照して本発
明を詳説したが、本発明の本質及び範囲から離れること
なく、その形態と細部において、種々の変形がなされ得
ることは、当業者にとって明らかである。
【0046】
【発明の効果】以上述べたように、本発明によれば、次
のような効果が得られる。 (a)スペーシングロスを小さくすると共に、ポール部
を構成する磁性膜を、酸化及び腐食等から、確実に保護
し得る薄膜磁気ヘッドを提供することができる。 (b)上述した薄膜磁気ヘッドを製造するのに適した方
法を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る薄膜磁気ヘッドの斜視図である。
【図2】図1に図示された薄膜磁気ヘッドの断面図であ
【図3】図1及び図2に示した薄膜磁気ヘッドの一部拡
大斜視図である
【図4】図3の4ー4線に沿った断面図である。
【図5】本発明に係る薄膜磁気ヘッドの他の実施例にお
ける薄膜磁気変換素子の部分の拡大断面図である。
【図6】本発明に係る薄膜磁気ヘッドの別の実施例にお
ける薄膜磁気変換素子部分の拡大断面図である。
【図7】本発明に係る薄膜磁気ヘッドの製造方法に含ま
れる一工程を示す図である。
【図8】図7に示した工程の後の工程を示す図である。
【図9】図8に示した工程の後の工程を示す図である。
【図10】図9に示した工程の後の工程を示す図であ
る。
【図11】図10に示した工程の後の工程を示す図であ
る。
【図12】図11に示した工程の後の工程を示す図であ
る。
【図13】図12に示した工程の後の工程を示す図であ
る。
【図14】図13に示した工程の後の工程を示す図であ
る。
【図15】図14の一部拡大図である。
【符号の説明】
1 スライダ 13、14 基体表面 2 誘導型薄膜磁気変換素子 P1 第1のポール部 P2 第2のポール部 4、5 凹部 10 保護膜 100 ABS
フロントページの続き (72)発明者 桃井 紋次郎 東京都中央区日本橋1丁目13番1号 ティ ーディーケイ株式会社内 (72)発明者 山中 昇 東京都中央区日本橋1丁目13番1号 ティ ーディーケイ株式会社内

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 スライダと、少なくとも一つの誘導型薄
    膜磁気変換素子と、保護膜とを含む薄膜磁気ヘッドであ
    って、 前記スライダは、媒体対向面側に、基体表面と、前記基
    体表面から落ち込む凹部とを有しており、 前記誘導型薄膜磁気変換素子は、ポール部を有し、前記
    スライダ上に設けられており、 前記ポール部は、先端が前記基体表面に現れ、一部が前
    記凹部によって削減されており、 前記保護膜は、前記基体表面及び前記凹部内に付着さ
    れ、前記凹部の上で見た膜厚が、前記基体表面の上で見
    た膜厚よりも厚くなっている薄膜磁気ヘッド。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載された薄膜磁気ヘッドで
    あって、 前記凹部は、前記ポール部のトラック幅を画定する薄膜
    磁気ヘッド。
  3. 【請求項3】 請求項1または2の何れかに記載された
    薄膜磁気ヘッドであって、 前記保護膜は、ダイヤモンド.ライク.カーボン膜を含
    む薄膜磁気ヘッド。
  4. 【請求項4】 請求項3に記載された薄膜磁気ヘッドで
    あって、 前記保護膜は、シリコン膜を含み、前記シリコン膜は前
    記ダイヤモンド.ライク.カーボン膜の下地膜を構成す
    る薄膜磁気ヘッド。
  5. 【請求項5】 請求項1または2の何れかに記載された
    薄膜磁気ヘッドであって、 前記保護膜は、窒化膜を含む薄膜磁気ヘッド。
  6. 【請求項6】 請求項1乃至5の何れかに記載された薄
    膜磁気ヘッドであって、 前記凹部は、前記ポール部を挟み、前記トラック方向の
    両側に設けられている薄膜磁気ヘッド。
  7. 【請求項7】 請求項1乃至6の何れかに記載された薄
    膜磁気ヘッドであって、 前記ポール部は、ギャップ膜を介して対向する第1のポ
    ール部及び第2のポール部を有しており、 前記ポール部の少なくとも一方は、前記トラック方向の
    幅が、前記凹部によって実質的に画定されている薄膜磁
    気ヘッド。
  8. 【請求項8】 請求項7に記載された薄膜磁気ヘッドで
    あって、 前記第1のポール部は、前記トラック方向の幅が前記凹
    部によって実質的に画定されている薄膜磁気ヘッド。
  9. 【請求項9】 請求項7に記載された薄膜磁気ヘッドで
    あって、 前記第1のポール部及び前記第2のポール部は、前記ト
    ラック方向の幅が前記凹部によって実質的に画定されて
    いる薄膜磁気ヘッド。
  10. 【請求項10】 請求項7に記載された薄膜磁気ヘッド
    であって、 前記第1のポール部及び前記第2のポール部の少なくと
    も一方は、2つの磁性膜を含み、前記2つの磁性膜は、
    物性的特性が互いに異なり、互いに隣接して備えられて
    いる薄膜磁気ヘッド。
  11. 【請求項11】 請求項10に記載された薄膜磁気ヘッ
    ドであって、 前記2つの磁性膜のうち、前記ギャップ膜に隣接する磁
    性膜は、飽和磁束密度が他方の磁性膜の飽和磁束密度よ
    りも大きい薄膜磁気ヘッド。
  12. 【請求項12】 請求項10または11の何れかに記載
    された薄膜磁気ヘッドであって、 前記ギャップ膜に隣接する磁性膜は、比抵抗が、前記他
    方の磁性膜の比抵抗よりも大きい薄膜磁気ヘッド。
  13. 【請求項13】 請求項10乃至12の何れかに記載さ
    れた薄膜磁気ヘッドであって、 前記ギャップ膜に隣接する磁性膜は、耐摩耗性が、前記
    他方の磁性膜の耐摩耗性よりも優れている薄膜磁気ヘッ
    ド。
  14. 【請求項14】 請求項1乃至13の何れかに記載され
    た薄膜磁気ヘッドであって、 磁気抵抗効果を利用した薄膜磁気変換素子を含む薄膜磁
    気ヘッド。
  15. 【請求項15】 請求項1乃至14の何れかに記載され
    た薄膜磁気ヘッドを製造する方法であって、 前記スライダの前記基体表面に前記凹部を形成し、 前記基体表面を除き、前記凹部を含む前記媒体対向面
    に、前記保護膜を形成し、 前記基体表面、及び、前記凹部に前記保護膜を形成する
    工程を含む薄膜磁気ヘッドの製造方法。
  16. 【請求項16】 請求項1乃至14の何れかに記載され
    た薄膜磁気ヘッドを製造する方法であって、 前記スライダの前記媒体対向面に前記凹部を形成し、 前記媒体対向面のうち、前記基体表面に前記保護膜を形
    成し、 前記基体表面を除き、前記凹部を含む前記媒体対向面の
    全面に前記保護膜を形成する工程を含む薄膜磁気ヘッド
    の製造方法。
JP10162683A 1998-06-10 1998-06-10 薄膜磁気ヘッド及びその製造方法 Pending JPH11353615A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10162683A JPH11353615A (ja) 1998-06-10 1998-06-10 薄膜磁気ヘッド及びその製造方法
SG1999002941A SG78363A1 (en) 1998-06-10 1999-06-08 Thin film magnetic head and manufacturing method thereof
US09/327,447 US6198600B1 (en) 1998-06-10 1999-06-08 Thin film magnetic head and manufacturing method thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10162683A JPH11353615A (ja) 1998-06-10 1998-06-10 薄膜磁気ヘッド及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11353615A true JPH11353615A (ja) 1999-12-24

Family

ID=15759322

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10162683A Pending JPH11353615A (ja) 1998-06-10 1998-06-10 薄膜磁気ヘッド及びその製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6198600B1 (ja)
JP (1) JPH11353615A (ja)
SG (1) SG78363A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7269889B2 (en) 2001-09-11 2007-09-18 Tdk Corporation Method of manufacturing a magnetic head

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6282061B1 (en) * 1994-03-17 2001-08-28 Fujitsu Limited Magnetic head with improved floating surface
JP2000113414A (ja) * 1998-10-02 2000-04-21 Tdk Corp 薄膜磁気ヘッドおよびその製造方法ならびに薄膜磁気ヘッド用素材およびその製造方法
US6606222B1 (en) 1998-09-21 2003-08-12 Seagate Technology Llc Convergent channel, trenched disc head slider
JP2000149233A (ja) * 1998-11-11 2000-05-30 Read Rite Smi Kk 磁気ヘッド装置、並びに、その製造方法
US6587308B2 (en) * 1999-01-29 2003-07-01 Seagate Technology, Llc Disc head slider having profiled convergent channel features
JP2001006308A (ja) * 1999-06-16 2001-01-12 Fujitsu Ltd 浮上ヘッドスライダおよび記録ディスク駆動装置
JP2001084537A (ja) * 1999-07-14 2001-03-30 Tdk Corp バー状ヘッド集合体、薄膜磁気ヘッド、磁気ヘッド装置及び磁気ディスク装置
JP2001110017A (ja) * 1999-10-13 2001-04-20 Sony Corp 磁気抵抗効果型磁気ヘッド及び回転型磁気ヘッド装置
US6433965B1 (en) 2000-03-02 2002-08-13 Read-Rite Corporation Laminated carbon-containing overcoats for information storage system transducers
US6493185B1 (en) * 2000-10-13 2002-12-10 International Business Machines Corporation Optimized pad design for slider and method for making the same
US6714382B1 (en) 2000-10-13 2004-03-30 Hitachi Global Storage Technologies Self-limiting wear contact pad slider and method for making the same
US6989965B2 (en) * 2002-11-07 2006-01-24 Seagate Technology Llc Head slider having tilted protrusions for ramp load-unload applications
JP2005235290A (ja) * 2004-02-19 2005-09-02 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands Bv 磁気ヘッドスライダ
US7248434B2 (en) * 2004-03-10 2007-07-24 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Planarized perpendicular pole tip system and method for manufacturing the same
US7724474B2 (en) * 2005-08-09 2010-05-25 Tdk Corporation Thin-film magnetic head comprising contact pad including portions of closure and substrate and magnetic recording apparatus comprising the head
US8547665B2 (en) * 2008-01-03 2013-10-01 International Business Machines Corporation Magnetic head having a material formed in one or more recesses extending into the media support surface of at least one of the substrate and the closure
US8339737B2 (en) * 2009-06-12 2012-12-25 Sae Magnetics (H.K.) Ltd. Perpendicular magnetic recording head including non-magnetic protruding layer
US8593763B2 (en) * 2011-04-28 2013-11-26 Seagate Technology Llc Preventing oil migration to slider fluid bearing surface
US10971176B2 (en) 2019-02-21 2021-04-06 International Business Machines Corporation Tunnel magnetoresistive sensor with adjacent gap having chromium alloy seed layer and refractory material layer
US11594247B1 (en) * 2022-02-28 2023-02-28 Western Digital Technologies, Inc. Slider air bearing designs with higher pressure and higher thermal flying height (TFC) efficiency

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0767457B1 (en) * 1990-01-19 2001-08-29 Sharp Kabushiki Kaisha Magneto-optical recording device
JPH07230615A (ja) * 1994-02-18 1995-08-29 Hitachi Ltd 薄膜磁気ヘッド
JPH08153379A (ja) * 1994-09-30 1996-06-11 Sony Corp 浮上型磁気ヘッド装置及びその製造方法
US5617273A (en) * 1995-06-07 1997-04-01 International Business Machines Corporation Thin film slider with protruding R/W element formed by chemical-mechanical polishing
JP2928168B2 (ja) * 1996-08-28 1999-08-03 ティーディーケイ株式会社 薄膜磁気ヘッド
JP3597664B2 (ja) * 1997-03-14 2004-12-08 株式会社東芝 磁気ヘッドの製造方法
US5986851A (en) * 1997-08-15 1999-11-16 Seagate Technology, Inc. Selective carbon overcoat of the trailing edge of MR sliders

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7269889B2 (en) 2001-09-11 2007-09-18 Tdk Corporation Method of manufacturing a magnetic head

Also Published As

Publication number Publication date
SG78363A1 (en) 2001-02-20
US6198600B1 (en) 2001-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11353615A (ja) 薄膜磁気ヘッド及びその製造方法
JPH07176014A (ja) 改良磁極端を有する磁気ヘッド及びその制作方法
US6801379B2 (en) Multi-magnetic recording head, and magnetic recording method and magnetic recording apparatus using the same
JP2000105906A (ja) 薄膜磁気ヘッドの製造方法
JP2000057522A (ja) 薄膜磁気ヘッド及びその製造方法
JPH0916925A (ja) 誘導型・mr型複合磁気ヘッドおよびその製造方法
JP2613906B2 (ja) 薄膜磁気ヘッド及びその製造方法
JP3367877B2 (ja) 薄膜磁気ヘッド及びその製造方法
US7497008B2 (en) Method of fabricating a thin film magnetic sensor on a wafer
JP2003317214A (ja) 薄膜磁気ヘッド及び薄膜磁気ヘッドの下部シールド層の形成方法
JP2002208115A (ja) 薄膜磁気ヘッドの製造方法
JP3639529B2 (ja) 薄膜磁気ヘッド及び薄膜磁気ヘッドの製造方法
JP3640916B2 (ja) 薄膜磁気ヘッドおよびその製造方法
JP2707758B2 (ja) 薄膜磁気ヘッドの製造方法
US6538847B2 (en) Magnetic head having separated upper magnetic cores for avoiding magnetic saturation and manufacturing method of same
JPH103617A (ja) 磁気抵抗効果型磁気ヘッド及びその製造方法
US7243411B2 (en) Method for protecting write head coil during write pole/shaping
JP3837269B2 (ja) 磁気ヘッドスライダー及びその製造方法
JP3164050B2 (ja) 磁気抵抗効果型複合ヘッドの製造方法
JP3474533B2 (ja) 薄膜磁気ヘッドおよびその製造方法
JP3231510B2 (ja) 磁気ヘッド
JPH11175932A (ja) インダクティブ/mr複合型薄膜磁気ヘッド
JP4033437B2 (ja) 薄膜磁気ヘッドの製造方法
JPH0877520A (ja) 薄膜磁気ヘッド
JP4010702B2 (ja) 薄膜磁気ヘッドの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20030827