JPH11347670A - レ―イングパイプ - Google Patents

レ―イングパイプ

Info

Publication number
JPH11347670A
JPH11347670A JP11141501A JP14150199A JPH11347670A JP H11347670 A JPH11347670 A JP H11347670A JP 11141501 A JP11141501 A JP 11141501A JP 14150199 A JP14150199 A JP 14150199A JP H11347670 A JPH11347670 A JP H11347670A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
wire
laying
jacket
pipe jacket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP11141501A
Other languages
English (en)
Inventor
Meinert Meyer
マイネルト・マイヤー
Klaus Kueppers
クラウス・キュッパース
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SMS Siemag AG
Original Assignee
SMS Schloemann Siemag AG
Schloemann Siemag AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SMS Schloemann Siemag AG, Schloemann Siemag AG filed Critical SMS Schloemann Siemag AG
Publication of JPH11347670A publication Critical patent/JPH11347670A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21CMANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
    • B21C47/00Winding-up, coiling or winding-off metal wire, metal band or other flexible metal material characterised by features relevant to metal processing only
    • B21C47/02Winding-up or coiling
    • B21C47/10Winding-up or coiling by means of a moving guide
    • B21C47/14Winding-up or coiling by means of a moving guide by means of a rotating guide, e.g. laying the material around a stationary reel or drum
    • B21C47/143Winding-up or coiling by means of a moving guide by means of a rotating guide, e.g. laying the material around a stationary reel or drum the guide being a tube

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Guides For Winding Or Rewinding, Or Guides For Filamentary Materials (AREA)
  • Winding, Rewinding, Material Storage Devices (AREA)
  • Wire Processing (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Prostheses (AREA)
  • Centrifugal Separators (AREA)
  • Ropes Or Cables (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 連続的に移送されてくる、大体真っ直ぐな線
材から線材コイルを形成するためのレイヤにおけるレー
イングパイプを提供すること 【解決手段】 走入管10と挿入体8とがパイプジャケ
ット3と解離可能に結合されている構造単位11を形成
していること、およびこの構造単位11と線2bの遠心
力の作用点が、レーイングパイプジャケットの開いてい
る領域5の内面の局所的に限られた摩耗に依存して、こ
の領域に対して、摩耗していない領域に対して縦軸線を
中心にして回転運動することにより摺動可能であるよう
に構成されている

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】本発明は、線材のための誘導
パイプを収容しているパイプジャケットの回転駆動され
る第一の領域、並びにらせん形の線材案内路を囲繞して
いるパイプジャケットの上記第一の領域に続く開いてい
る領域とを備えて、この場合上記線材案内路が溝の形状
で中空の挿入体の外面内に形成されており、この挿入体
がパイプジャケットの開いている領域に押嵌めされてお
り、線材の遠心力がパイプジャケットの内表面により受
容されるように構成されている様式の、連続的に移送さ
れてくる、大体真っ直ぐな線材から線材コイルを形成す
るためのレイヤにおけるレーイングパイプに関する。
【0002】
【従来の技術】公知の通り、線材圧延ライン内に存在し
ているレーイングパイプは激しい摩耗現象にさらされ
る。
【0003】レーイングパイプの寿命は、圧延された線
材の寸法並びに線材の品質により、約2000トンから
5000トンにもなる。これが意味していることは、ス
トランド当たり80t/時間の製造の際、不都合な場合
は、一作業時間当たり8時間で3作業時間(即ち8×3
=24作業時間)に過ぎない寿命しか有していない。
【0004】摩耗してしまったレーイングパイプを取換
えるためには、全レイヤを解体しなければならない。こ
のことは、極めて時間も要し、また人件費も要する。
【0005】こと言ったことから、このことを解決する
ための解決策の模索が繰返しなされ、これによりレーイ
ングパイプの寿命を伸長する試みがなされてきた。
【0006】このことに関して、ヨーロッパ公開特許第
0 779 115号は、第一の回転駆動される要素と
第二の釣鐘形に開いている第二の要素とから組立られた
レーイングパイプを提案している。この第二の要素内に
は、らせん形の案内路が設けられている。線材はレーイ
ングパイプの第一の要素により収容されている誘導パイ
プにより更にこの案内路内に誘導される。
【0007】このヨーロッパ公開特許による構成にあっ
ては、案内路は中空の挿入体の外面に成形された溝によ
って構成されており、この場合この挿入体はレーイング
パイプの開かれている領域内に押嵌めされている。従っ
て、パイプジャケットの内面は線材案内路の一部分をな
している。
【0008】上記のヨーロッパ公開特許においては、た
だ一つの案内路以外に、第一の案内路に対して対称的に
設けられる第二の案内路を設けることを提案している。
この第二の案内路は一方にあっては遠心力による生じる
不均衡を補正し、他方にあってはこの第二の案内路は、
第一の案内路が摩耗してしまった際、この第一の案内路
の代替えとして使用される。第一の溝(案内路)が摩耗
してしまった際、線材は誘導パイプの回転と、溝開口部
への当接により、この選択的に使用される溝内に入込ん
でしまう。
【0009】この公知のヨーロッパ公開特許の図4に
は、四つのこのような案内路を備えている、従って寿命
の四倍もの伸長を保証する構成が示されている。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】この公知の技術を基礎
として、本発明の根底をなす課題は、その寿命がレイヤ
の全体を解体しなくとも数倍も増長されるレーイングパ
イプを提供することである。
【0011】
【解決するための手段】この課題は、本発明により、挿
入管と挿入体とがパイプジャケットと解離可能に結合さ
れている構造単位を形成していること、およびこの構造
単位と線材の遠心力の作用点が、パイプジャケットの開
いている領域の内面の局所的に限られた摩耗に依存し
て、この領域に対して、摩耗していない領域に対して縦
軸線を中心にして回転運動させられることにより摺動可
能であるように構成されていることによって解決され
る。
【0012】本発明の根底には、通過する線材の摩擦力
によって生じるレーイングパイプの摩耗が、特にレーイ
ングパイプの最後の部分において線材の遠心力が最も大
きくなるので、特にこの最後の部分において生じると言
う確認が基礎となっている。
【0013】しかも、らせん形に形成された案内溝によ
り、パイプジャケットの開いている領域の内面において
限られた場所のみに摩耗が生じる。
【0014】本発明により、例えばヨーロッパ公開特許
願第0 779 115号に記載されているような公知
のレーイングパイプ装置において、誘導管と挿入体と
を、例えば溶接結合により、一つの構造単位に組立てる
ことが提案されている。
【0015】摩耗が生じた場合、この単位は、線材案内
溝の主作用面がパイプジャケットの摩耗していない領域
により覆われるまで、回転運動させられることによりパ
イプジャケットに対して相対的に摺動される。特に、こ
の回転運動は2−3°の回転角度によって達せられる。
引続きこの構造単位は再びパイプジャケットと固く結合
される。
【0016】この工程は、構造単位、特に挿入体が36
0°の角度だけ回転し終わるまで、度々繰返される。こ
の回転運動は約180°の位置ずれに相当する。その後
始めて、パイプジャケットが取り替えられるか、或いは
再研削される。
【0017】本発明により、寿命が四倍に伸びるのみな
らず、数倍も、そして最も事情が良い場合は180倍も
伸びる。この場合、ヨーロッパ公開特許第0 779
115号に記載されているようなレーイングパイプにお
けるように、その都度新しい案内溝を設ける必要はな
い。本発明により、パイプジャケットの完全な内面は、
挿入体の簡単に行なわれる回転運動により利用される。
【0018】構造単位の回転運動が行なわれる度毎に、
この構造単位は再びパイプジャケットに固定される。特
に、この目的のため、固定ナットが設けられており、こ
の固定ナットはパイプジャケットの狭い入口領域で作用
する。
【0019】レーイングパイプのパイプジャケットが二
つの互いに解離可能に結合されている要素から、即ち回
転駆動される第一の領域と第二の開いている領域とから
成るのが有利である。この実施の形態にあっては、パイ
プジャケット全体を取り替えられる必要はなく、摩耗し
ている第二の部分のみを取り替えればよい。
【0020】寿命を伸長するために、本発明は更に、線
材と接触するパイプジャケットの内面を耐摩耗性の材料
から造るか或いはこの材料で積層処理することを提案し
ている。同様なことは挿入部分内の案内溝の内面に関し
ても言えることである。この材料は例えば耐摩耗性のセ
ラミック材料である。
【0021】本発明による優れた実施の形態にあって
は、パイプジャケットは漏斗状に形成されている。ま
た、外部漏斗形体の開いている領域により収容されてい
る挿入体は円錐形に形成されている。
【0022】パイプジャケット並びに挿入体は、特に軽
金属或いは複合材料から造られている。
【0023】本発明の他の詳細な点は、特許請求の範囲
に記載されている。以下に添付した図面に図示した発明
の実施の形態につき本発明を詳細に説明する。
【0024】図1は実際に真っ直ぐな材料2bから成
る、コイル状に巻回された線材2aを形成するためのレ
ーイングパイプ1を示している。
【0025】このレーイングパイプ1は、幅狭な領域4
と開いている領域5とから組立られている漏斗状のパイ
プジャケット3から成る。幅狭な領域4は支承部6によ
り保持されており、回転運動可能である。パイプジャケ
ット3の両領域4と5はフランジ7を介して互いに解離
可能に結合されている。
【0026】漏斗部5の開いている領域は挿入体8、こ
こでは内部コーン、を嵌合状態で収容している。この内
部コーン8の外面内に案内溝9が、特にフライス加工に
より形成されている。この案内溝9は内部コーンの外面
に沿ってらせん状に走っている。パイプジャケットの内
面との協働作用により、線材のための案内路が形成され
る。換言すれば、パイプジャケット5の内面は内部コー
ン8内にフライス加工された案内溝9のための被覆部を
形成している。
【0027】内部コーン8とおよびこの中に形成されて
いる案内溝9は誘導管10と固く結合されていて、この
誘導管は走入してくる線材2bをパイプジャケット4の
幅狭な領域を経て案内溝9に導入する。
【0028】従って、内部コーン8と誘導管10とは一
つの構造単位11を形成している。この構造単位は全体
が外方漏斗部3内に押込れ、固定ナット12により固定
されている。
【0029】図2には、ここでは鎖線で示した案内溝9
と共に内部コーン8が分かりやすく平面図で示されてい
る。
【0030】レーイングパイプ内で線材コイルを形成す
る際に、パイプジャケットの開いている領域が、特にそ
の縁部領域が摩耗してしまうのが認められた。本発明
は、この認識を計算に入れている。摩耗が生じた場合、
固定ナット12が緩められ、内部コーンと誘導管とから
成る構造単位11が約2から3°の角度で回転させられ
る。これにより、案内溝9は再びパイプジャケット5の
摩耗していない面で覆われる。この構造単位11を、レ
ーイングパイプが作業を行なっている間でも移動がで
き、従って時間のロスを伴うことなく摩耗していない案
内溝を準備することができることが明瞭である。
【0031】この工程は、完全な回転が行なわれるま
で、任意に幾度となく繰返される。次いで、パイプジャ
ケット5の開いている部分が解体され、取替えられる。
【0032】
【発明の効果】本発明によるレーイングパイプの構成に
より、従来の案内管よりも数倍もの寿命が達せられる。
【図面の簡単な説明】
【図1】レーイングパイプの本発明による実施の形態の
縦断面図である。
【図2】図1による実施の形態の平面図である。
【符号の説明】
1 レーイングパイプ 2a 線材 2b 線材 3 パイプジャケット 4 パイプジャケットの幅狭領域 5 パイプジャケットの開いている領域 6 支承部 7 フランジ 8 内部コーン 9 案内溝 10 誘導管 11 構造単位 12 固定ナット

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 線材のための誘導パイプを収容している
    パイプジャケットの回転駆動される第一の領域、並びに
    らせん形の線材案内路を囲繞しているパイプジャケット
    の上記第一の領域に続く開いている領域とを備えて、こ
    の場合上記線材案内路が溝の形状で中空の挿入体の外面
    内に形成されており、この挿入体がパイプジャケットの
    開いている領域に押嵌めされており、かつ線材の遠心力
    がパイプジャケットの内面により受容されるように構成
    されている様式の、連続的に移送されてくる、大体真っ
    直ぐな線材から線材コイルを形成するためのレイヤにお
    けるレーイングパイプにおいて、誘導管(10)と挿入
    体(8)とがパイプジャケット(3)と解離可能に結合
    されている構造単位(11)を形成していること、およ
    びこの構造単位(11)と線材(2b)の遠心力の作用
    点が、パイプジャケットの開いている領域(5)の内面
    の局所的に限られた摩耗に依存して、この領域に対し
    て、摩耗していない領域に対して縦軸線を中心にして回
    転運動させられることにより摺動可能であるように構成
    されていることを特徴とするレーイングパイプ。
  2. 【請求項2】 構造単位(11)がその都度2から3°
    の角度で回転されるように構成されていることを特徴と
    する請求項1に記載のレーイングパイプ。
  3. 【請求項3】 構造単位(11)が固定ナット(12)
    によりパイプジャケット(3)に固定可能であることを
    特徴とする請求項1或いは2に記載のレーイングパイ
    プ。
  4. 【請求項4】 線材(2a,2b)と接触するパイプジ
    ャケットの内面が耐摩耗性の材料から成ることを特徴と
    する請求項1に記載のレーイングパイプ。
  5. 【請求項5】 パイプジャケット(3)が二つの部分か
    ら形成されており、この場合第一の部分(4)が回転駆
    動されるように構成されており、開いている第二の部分
    (5)がこの第一の部分と解離可能に結合されているこ
    とを特徴とする請求項1に記載のレーイングパイプ。
  6. 【請求項6】 パイプジャケット(3)が漏斗状に形成
    されていることを特徴とする請求項1から5までのいず
    れか一つに記載のレーイングパイプ。
  7. 【請求項7】 挿入体(8)が円錐形に形成されている
    ことを特徴とする請求項7に記載のレーイングパイプ。
JP11141501A 1998-05-23 1999-05-21 レ―イングパイプ Withdrawn JPH11347670A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19823198:9 1998-05-23
DE19823198A DE19823198A1 (de) 1998-05-23 1998-05-23 Windungslegerohr

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11347670A true JPH11347670A (ja) 1999-12-21

Family

ID=7868778

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11141501A Withdrawn JPH11347670A (ja) 1998-05-23 1999-05-21 レ―イングパイプ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6098909A (ja)
EP (1) EP0958866B1 (ja)
JP (1) JPH11347670A (ja)
AT (1) ATE222820T1 (ja)
DE (2) DE19823198A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5477836A (en) * 1994-02-02 1995-12-26 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Fuel vapor emission control system for an engine
JP2013536758A (ja) * 2010-09-07 2013-09-26 シーメンス インダストリー インコーポレイテッド 再生式レイングパイプ

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7011264B2 (en) * 2002-06-19 2006-03-14 Morgan Construction Company Laying head for rod rolling mill
US20070256752A1 (en) * 2003-06-30 2007-11-08 Andrea De Luca Laying pipe
ITMI20050952A1 (it) * 2005-05-25 2006-11-26 Danieli Off Mecc Testa formaspire con rotore multicanale
US8316679B2 (en) 2010-10-04 2012-11-27 Siemens Industry, Inc. Boronized laying pipe
US8740123B2 (en) 2011-08-25 2014-06-03 Siemens Industry, Inc. Replaceable wear element for rolling mill laying head
US20130075513A1 (en) 2011-09-26 2013-03-28 Siemens Industry, Inc. Rolling mill coil forming laying head with path or pipe having dissimilar materials composite construction
ITMI20122100A1 (it) * 2012-12-10 2014-06-11 Danieli Off Mecc Testa forma-spire
CN110238205A (zh) * 2019-07-06 2019-09-17 北京杜根鸿运科技发展有限公司 一种自行修复的吐丝管

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1071026B (de) * 1959-12-17 Schloemann Aktiengesellschaft Düsseldorf Edenborn haspel'
DE73100C (de) * W. EDENBORN in St. Louis, Missouri, 1935 Papin Street Drahthaspel
US444652A (en) * 1891-01-13 Apparatus for coiling metal rods
US426067A (en) * 1890-04-22 Apparatus for coiling metal rods
DE1602354A1 (de) * 1967-02-04 1970-08-27 Schloemann Ag Verfahren zum kontinuierlichen Ablegen eines Drahtwindungsstranges auf ein endloses,mit seiner Foerderebene sich in horizontaler Ebene erstreckendes Foerdermittel
US3750974A (en) * 1970-07-06 1973-08-07 Microwire Corp Method of and apparatus for wire receiving and storing
US3780963A (en) * 1971-11-09 1973-12-25 Krupp Gmbh Wire-looping apparatus
DE3002026A1 (de) * 1980-01-21 1981-07-23 Kocks Technik GmbH & Co, 4000 Düsseldorf Windungsleger zum ablegen von duennem, langgestrecktem gut
US4765556A (en) * 1987-05-08 1988-08-23 Morgan Construction Company Rolling mill laying head
CN1063123C (zh) * 1995-04-10 2001-03-14 N·V·欧文斯科尔宁格公司 发配增强纤维的方法
IT1281459B1 (it) * 1995-12-04 1998-02-18 Danieli Off Mecc Testa forma spire per impianti di laminazione
DE19713603A1 (de) * 1997-04-02 1998-10-08 Schloemann Siemag Ag Windungsleger in Drahtwalzstraßen

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5477836A (en) * 1994-02-02 1995-12-26 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Fuel vapor emission control system for an engine
JP2013536758A (ja) * 2010-09-07 2013-09-26 シーメンス インダストリー インコーポレイテッド 再生式レイングパイプ

Also Published As

Publication number Publication date
US6098909A (en) 2000-08-08
EP0958866A3 (de) 2001-02-21
DE19823198A1 (de) 1999-11-25
EP0958866B1 (de) 2002-08-28
ATE222820T1 (de) 2002-09-15
DE59902440D1 (de) 2002-10-02
EP0958866A2 (de) 1999-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11347670A (ja) レ―イングパイプ
EP2257408B1 (fr) Procédé de fabrication d'un disque aubagé monobloc, avec anneau provisoire de maintien des aubes retiré après une étape de finition par fraisage
WO1998027311A1 (fr) Outil de forage et/ou de carottage
US4074553A (en) Laying pipe
EP2257405B1 (fr) Procédé de fabrication d'un disque aubagé monobloc, avec anneau provisoire de maintien des aubes retiré avant une étape de finition par fraisage
WO2000070149A1 (en) Cutting apparatus for removal of road surfaces and other mining and earth removal operations
CA2719351C (fr) Procede ameliore de fabrication d'un disque aubage monobloc, avec anneau provisoire de maintien des aubes
CA2719353C (fr) Procede ameliore de fabrication d'un disque aubage monobloc, avec anneau provisoire de maintien des aubes agence a distance de leur tete
US6557654B1 (en) Drill pipe having a journal formed thereon
CA1147175A (en) Rolling mill laying pipe
JP3892418B2 (ja) 熱間圧延機用レーイングヘッド
EP2257406B1 (fr) Procédé de fabrication d'un disque aubagé monobloc, avec anneau provisoire de maintien des aubes retiré avant une étape de fraisage
CA2327120C (en) Device for mechanically cleaning wire rod for drawn metal wires
JP2003311358A (ja) 内歯車の成形方法及び内歯車
WO2003092941A1 (fr) Procede de rainurage de l'alesage d'un tube et porte outil de rainurage
SU1687310A1 (ru) Устройство дл очистки внутренней поверхности трубы
EP1010482B1 (fr) Dispositif de fabrication d'une tresse composée de fils métalliques
EP1696191A1 (en) Method of manufacturing an ice making cylinder used for an auger type ice making machine
JPH10235562A (ja) 管内面研掃方法及び研掃装置
SU1416288A1 (ru) Устройство дл очистки внутренней поверхности стыков труб при электроконтактной сварке
Ishchenko Selection of optimal angles of radial forces during cutting the hot-rolled products with circular saws
JPH11129160A (ja) バリ除去用ブラシ
JPH01288574A (ja) 線材レイイング装置
WO2002081114A1 (fr) Procede de redressage de produits lamines ronds

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20060801