JPH11345797A - 2流体噴出ノズル及びこれを使用した2流体噴流洗浄装置並びに2流体噴流洗浄方法 - Google Patents

2流体噴出ノズル及びこれを使用した2流体噴流洗浄装置並びに2流体噴流洗浄方法

Info

Publication number
JPH11345797A
JPH11345797A JP15338298A JP15338298A JPH11345797A JP H11345797 A JPH11345797 A JP H11345797A JP 15338298 A JP15338298 A JP 15338298A JP 15338298 A JP15338298 A JP 15338298A JP H11345797 A JPH11345797 A JP H11345797A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cleaning
cleaning liquid
fluid jet
fluid
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15338298A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoya Hirano
直也 平野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SPC Electronics Corp
Original Assignee
SPC Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SPC Electronics Corp filed Critical SPC Electronics Corp
Priority to JP15338298A priority Critical patent/JPH11345797A/ja
Publication of JPH11345797A publication Critical patent/JPH11345797A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cleaning In General (AREA)
  • Nozzles (AREA)
  • Cleaning Or Drying Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 気体使用量を削減でき、半導体ウェーハ基板
の表面に付着した汚染物質を帯電することなく除去でき
る2流体噴出ノズル及びこれを使用した2流体噴流洗浄
装置並びに2流体噴流洗浄方法を提供する。 【解決手段】 半導体ウェーハ1の表面にプラズマ/洗
浄液2流体噴流を噴射する2流体噴出ノズル10を設
け、この2流体噴出ノズル10に気体供給手段を接続さ
せる供給口11および気体を流出させる噴出口13を備
えた流路12を設け、この流路12に電圧を供給する電
極部14、15を設けてプラズマ電源と接続し、洗浄液
供給手段から洗浄液供給口16を介して供給口11また
は噴出口13のいずれかに選択的に洗浄液を供給する洗
浄液流路16a、16bを備えるとともに、電極部1
4、15に冷却水を循環させて冷却する冷却水供給口1
8aおよび冷却水排水口18cを備えた冷却流路18b
を設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、2流体噴出ノズル
及びこれを使用した2流体噴流洗浄装置並びに2流体噴
流洗浄方法に係り、より詳細には半導体ウェーハの基板
上に付着している汚染物質を除去する2流体噴出ノズル
及びこれを使用した2流体噴流洗浄装置並びに2流体噴
流洗浄方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、半導体製造工程では、半導体ウェ
ーハ上にCVD法またはスパッタ法により膜を形成する
と、その表面に微粒子状の汚染物質が付着する。また、
半導体ウェーハの表面には、レジストの残渣が付着する
ことがある。これらの汚染物質を除去する方法として、
気体/洗浄液2流体噴流を半導体ウェーハの表面に向け
て噴出する洗浄方法が提案されている。このような技術
としては、例えば、特開平8−318181号公報、及
び特開平7一245282号公報等に開示されている。
【0003】図9は、このような気体/洗浄液による従
来の2流体噴流洗浄装置を示す概念図である。図9に示
すように、従来の2流体噴流洗浄装置は、液滴を半導体
ウェーハ100上に向けて噴出する噴出ノズル110を
備えている。噴出ノズル110には、この噴出ノズル1
10内に洗浄液(純水等)を供給する洗浄液供給手段1
20が接続されている。また、噴出ノズル110には、
噴出ノズル110内に気体を供給する気体供給手段13
0が接続されている。
【0004】ここで、洗浄液供給手段120には、加圧
タンクやレギュレータ等が設けられており(図示せず)
噴出ノズル110に供給する洗浄液の供給圧力及び供給
量が制御されている。また、気体供給手段130におい
ても図示しないが、レギュレータ等が設けられており、
気体の供給圧力と供給量とが制御されている。また、噴
出ノズル110の下部には、半導体ウェーハ100を保
持して回転するウェーハステージ102が設けてある。
【0005】このような構成による従来の2流体噴流洗
浄装置を使用する場合、まず、半導体ウェーハ100を
ウェーハステージ102の上部に保持させて回転させ
る。次に、気体供給手段130及び洗浄液供給手段12
0から噴出ノズル110に気体と洗浄液とを供給する。
気体と洗浄液とが噴出ノズル110に供給されると、噴
出ノズル110内で気体と洗浄液とが混合され、洗浄液
は粒状の液滴に変化し、気体の流れとともに噴出ノズル
110の先端から噴出される。この際、噴出ノズル11
0内では、洗浄液の液滴が気体の流れによって加速され
噴出される。
【0006】ここで、気体及び洗浄液が噴出ノズル11
0から噴出される速度は、気体及び洗浄液の供給圧力
(供給量)によって制御される。洗浄液の供給量を少な
くし、気体の供給量を多くすると、液滴の粒径は小さく
なる。一方、洗浄液を多く、気体を少なく供給すると、
液滴の粒子は大きくなる。上述のように、液滴の噴出速
度と、粒径を変化させることによって、洗浄効果(除去
率)と、デバイスに与えるダメージ量を制御することが
可能となる。従って、除去すべき汚染物質の大きさによ
って、液滴の粒径を自在に制御することで、効果的な洗
浄効果を得ることができる。
【0007】このように、従来の2流体噴流洗浄装置で
は、気体及び洗浄液を使用して噴出ノズル110への供
給量を変化させて半導体ウェーハ100上に噴出させる
ことで、効果的に洗浄を行っていた。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら従来の2
流体噴流洗浄装置では、装置を作動する場合に多量の気
体を便用するため、ランニングコストが高く、また大容
量の気体供給設備が必要になるという不具合があった。
また、噴出される洗浄液は、半導体ウェーハの表面に衡
突して静電気が発生するため、この静電気により半導体
ウェーハ表面に形成されている半導体素子に電気的損傷
を与えるとともに、この静電気は半導体ウェーハ洗浄の
みならず、液晶基板、フォトマスク等の基板洗浄におい
ても電気的損傷を与えてしまう不具合があった。本発明
はこのような課題を解決し、気体使用量を削減でき、半
導体ウェーハ基板の表面に付着した汚染物質を帯電する
ことなく除去できる2流体噴出ノズル及びこれを使用し
た2流体噴流洗浄装置並びに2流体噴流洗浄方法を提供
することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は上述の課題を解
決するために、被洗浄物の表面に付着している汚染物を
除去する噴出ノズルは、気体を供給する供給口及び気体
を噴出する噴出口とを有する気体供給流路と、この気体
供給流路の供給口と噴出口との間に設けられて直流電圧
または交流電圧のいずれかを印加して気体をプラズマ化
する電極部と、気体供給流路の供給口または噴出口のい
ずれかに洗浄液を供給する洗浄液供給流路と、電極部を
冷却する冷却手段とを備え、電極部により気体をプラズ
マ化して体積を膨張させて洗浄液供給流路により供給し
た洗浄液を気体供給流路の噴出口からプラズマ/洗浄液
2流体噴流として噴出させる。ここで、洗浄液供給流路
は、気体供給流路の供給口に洗浄液を供給して気体と混
合させるか、または気体供給流路の噴出口に洗浄液を供
給して電極部により気体がプラズマ化したプラズマ噴流
に混合させるか、或いは気体供給流路の供給口または噴
出口のいずれかに洗浄液を選択的に供給して気体または
プラズマ噴流のいずれかと混合させることが好ましい。
また、冷却手段は電極部に冷却水を循環させ、洗浄液は
純水または薬液のいずれかを使用することが好ましい。
【0010】また、洗浄液を噴出させて被洗浄物の表面
に付着している汚染物を除去する洗浄装置は、洗浄液と
気体とを各々供給する供給流路及び気体をプラズマ化す
る電極部を設けるとともに電極部を冷却する冷却手段を
備えて気体をプラズマ化させて体積を膨張させてプラズ
マ/洗浄液2流体噴流を噴出させる2流体噴出ノズル
と、2流体噴出ノズルの供給流路に洗浄液を供給する洗
浄液供給手段と、2流体噴出ノズルの供給流路に気体を
供給する気体供給手段と、2流体噴出ノズルの電極部に
直流電圧または交流電圧のいずれかを印加するプラズマ
電源とを備える。ここで、2流体噴出ノズルは複数個設
けてお互いに交差しないように配置するとともに、プラ
ズマ/洗浄液2流体噴流を被洗浄物に噴出させる噴出角
度を15°〜90°の範囲に調節できるように設け、被
洗浄物の半径上部を移動できるように設けることが好ま
しい。また、洗浄液供給手段と気体供給手段とは供給圧
力を制御する手段を更に備え、プラズマ電源は電極部に
印加される電圧または電流のいずれかを制御する手段を
更に備えることが好ましい。
【0011】また、洗浄装置の他の実施の形態は、被洗
浄物の表面に向けて薬液を噴出させる薬液噴出ノズル
と、洗浄液と気体とを各々供給する供給流路及び気体を
プラズマ化する電極部を設けるとともに電極部を冷却す
る冷却手段を備えて気体をプラズマ化させて体積を膨張
させてプラズマ/洗浄液2流体噴流を噴出させる2流体
噴出ノズルと、薬液噴出ノズルにバルブを介して薬液を
供給する薬液供給手段と、2流体噴出ノズルの供給流路
にバルブを介して洗浄液を供給する洗浄液供給手段と、
2流体噴出ノズルの供給流路にバルブを介して気体を供
給する気体供給手段と、2流体噴出ノズルの電極部に直
流電圧または交流電圧のいずれかを印加するプラズマ電
源とを備える。
【0012】また、更なる洗浄装置の他の実施の形態
は、洗浄液と気体とを各々供給する供給流路及び気体を
プラズマ化する電極部を設けるとともに電極部を冷却す
る冷却手段を備えて気体をプラズマ化させて体積を膨張
させることでプラズマ/洗浄液2流体噴流を噴出させる
2流体噴出ノズルと、この2流体噴出ノズルの供給流路
にバルブを介して気体を供給する気体供給手段と、2流
体噴出ノズルの洗浄液を供給する供給流路に分岐する2
つの供給ラインを設けて供給ラインの一方に第一のバル
ブを介して純水を供給する純粋供給手段と他方に第二の
バルブを介して薬液を供給する薬液供給手段とを各々接
続した洗浄液供給手段と、2流体噴出ノズルの電極部に
直流電圧または交流電圧のいずれかを印加するプラズマ
電源とを備える。
【0013】更に、被洗浄物の表面に洗浄液を噴出させ
て付着している汚染物を除去する洗浄方法は、2流体噴
出ノズルの供給口に気体を供給する気体供給工程と、2
流体噴出ノズル内に設けた電極部に直流電圧または交流
電圧のいずれかを供給することにより前記気体をプラズ
マ化させてプラズマ噴流を発生させる電圧供給工程と、
2流体噴出ノズルの噴出口に洗浄液を供給して前記電極
部により発生したプラズマ噴流と混合させる混合工程
と、混合工程で供給した洗浄液がプラズマ噴流により前
記2流体噴出ノズルからプラズマ/洗浄液2流体噴流と
して噴出させて前記被洗浄物の表面を洗浄する噴出洗浄
工程とを備える。
【0014】また、洗浄方法の他の実施の形態は、2流
体噴出ノズルの供給口に洗浄液及び気体を供給して混合
させる混合工程と、2流体噴出ノズル内に設けた電極部
に直流電圧または交流電圧のいずれかを供給することに
より混合工程で洗浄液と混合させた気体がプラズマ化さ
れてプラズマ噴流を発生させる電圧供給工程と、電圧供
給工程で発生させたプラズマ噴流により混合工程で混合
させた洗浄液が2流体噴出ノズルからプラズマ/洗浄液
2流体噴流として噴出させて被洗浄物の表面を洗浄する
噴出洗浄工程とを備える。
【0015】
【発明の実施の形態】次に、添付図面を参照して本発明
による2流体噴出ノズル及びこれを使用した2流体噴流
洗浄装置並びに2流体噴流洗浄方法の実施の形態を詳細
に説明する。図1は、本発明による2流体噴流洗浄装置
の第1の実施の形態を示す概念図である。また、図2
は、図1に示した2流体噴出ノズル10の断面を示す断
面図である。
【0016】図1に示すように、本発明による2流体噴
流洗浄装置の第1の実施の形態は、半導体ウェーハ1の
表面に付着している汚染物質を除去するためにプラズマ
/洗浄液2流体噴流を噴出する2流体噴出ノズル10を
備えている。この2流体噴出ノズル10には、2流体噴
出ノズル10内に洗浄液を供給する洗浄液供給手段20
が接続されている。また、2流体噴出ノズル10には、
2流体噴出ノズル10内に気体を供給する気体供給手段
30が接続されている。更に、2流体噴出ノズル10に
は、直流電圧または交流電圧のいずれかを印加するプラ
ズマ電源40が接続されている。また、2流体噴出ノズ
ル10の下部には、半導体ウェーハ1を保持して回転す
るウェーハステージ2が設けられている。
【0017】図2に示すように、2流体噴出ノズル10
は、洗浄液供給手段20に接続される洗浄液供給口16
と、気体供給手段30に接続される供給口11と、プラ
ズマ電源40に電気的に接続される電極部15、14と
を備えている。
【0018】供給口11は、2流体噴出ノズル10の内
部に延長する流路12を介して噴出口13と接続されて
いる。また、2流体噴出ノズル10の流路12には、電
極部14、15が形成されている。この電極部14、1
5には、内部に冷却水を循環させる冷却流路18bが配
設されている。この冷却流路18bは、一端が冷却水供
給口18aと、他端が冷却水排出口18cとに各々接続
されている。従って、冷却水供給口18aから供給され
た冷却水は、冷却流路18bを循環して冷却水排出口1
8cに排出され、高温状態の電極部14、15を冷却す
る。
【0019】また、洗浄液供給口16は、2流体噴出ノ
ズル10の内部に延在して、この内部で2つに分岐する
洗浄液流路16a、16bを備えている。この洗浄液流
路16a、16bは、一方の洗浄液流路16aが供給口
11に、他方の洗浄液流路16bが噴出口13に各々接
続されている。この洗浄液流路16aと洗浄液流路16
bとには、洗浄液の流れを制御するバルブ17a、17
bが各々装着されている。従って、洗浄液供給手段20
から洗浄液供給口16に供給される洗浄液は、バルブ1
7a、17bを開閉することで、洗浄液流路16aまた
は洗浄液流路16bのいずれかに選択的に流出させるこ
とができる。
【0020】このように構成された第1の実施の形態に
より半導体ウェーハの表面を洗浄する場合、2つの方法
がある。まず、第1の洗浄方法として、半導体ウェーハ
1をウェーハステージ2の上部に保持させて回転させ
る。次に、2流体噴出ノズル10の供給口11に気体供
給手段30から気体を供給する。このとき気体は、2流
体噴出ノズル10の供給口11より供給され、流路12
を介して流出する。また、流路12には、電極14、1
5が設けられており、この電極14、15に直流電圧ま
たは交流電圧のいずれかを印加する。ここで、電極1
4、15は、外部のプラズマ電源40(図1参照)に接
続されており、このプラズマ電源40により直流電圧ま
たは交流電圧のいずれかを印加する。
【0021】また、2流体噴出ノズル10の電極14、
15は、直流電圧または交流電圧のいずれかが印加され
ると高温状態になるため、冷却水供給口18aから冷却
水を供給して冷却している。この冷却水供給口18aか
ら供給された冷却水は、電極14、15の近傍に延在す
る冷却流路18bを循環し、冷却水排水口18cから排
出されることにより、電極14、15を冷却水により常
に冷却された状態に維持する。電極14、15が冷却水
により冷却されると、2流体噴出ノズル10の内部に気
体供給手段30から気体を供給して電極14、15に気
体の放電しきい値以上の電圧を印加する。これにより2
流体噴出ノズル10の内部では、放電が起こり気体がプ
ラズマ化する。このプラズマ化した気体は、急速に膨張
し、噴出口13から高速のプラズマ噴流として噴出され
る。
【0022】そして、2流体噴出ノズル10には、プラ
ズマ噴流に洗浄液供給口16から洗浄液を供給して混合
する。この際、バルブ17a、17bは、洗浄液流路1
6a側のバルブ17aを閉じ、洗浄液流路16b側のバ
ルブ17bを開けた状態にする。これにより、洗浄液
は、洗浄液流路16bから供給され、噴出口13内でプ
ラズマ噴流と混合して噴出する。従って、2流体噴出ノ
ズル10の噴出口13からは、プラズマ/洗浄液2流体
噴流が噴出する。噴出口35から噴出されたプラズマ/
洗浄液2流体噴流は、図1に示したウェーハステージ2
の上部で回転する半導体ウェーハ1の表面に放出され、
表面に付着した汚染物質を除去する。この際、2流体噴
出ノズル10は、半導体ウェーハ1の表面に付着した汚
染物質を効果的に除去するため、半導体ウェーハ1の半
径方向に移動させて除去する。
【0023】ここで、2流体噴出ノズル10は、洗浄液
供給口16から分岐した2つの洗浄液流路16a、16
bを設けているが、洗浄液流路16bだけを設けても同
じ効果が得られる。図3は、洗浄液流路を噴出口側のみ
に設けた2流体噴出ノズルの他の実施の形態を示す断面
図である。図3に示すように、洗浄液流路を噴出口側の
みに設けた2流体噴出ノズル70は、洗浄液供給手段
(図示せず)から洗浄液を供給する洗浄液供給口76を
側面に設てある。また2流体噴出ノズル70は、図2に
示した2流体噴出ノズル10とは異なり、洗浄液供給口
76から内部に延在した洗浄液流路76bは2つに分岐
せずに噴出口73に接続している。このように2流体噴
出ノズル70は、前述した第1の洗浄方法と同様に気体
をプラズマ化したプラズマ噴流に洗浄液を混合させて噴
出することができる。
【0024】次に、第1の実施の形態により半導体ウェ
ーハの表面を洗浄する第2の洗浄方法を説明する。ま
ず、半導体ウェーハ1をウェーハステージ2の上部に保
持して回転させる。次に、2流体噴出ノズル10の供給
口11に気体供給手段30から気体を供給する。これと
同時に、2流体噴出ノズル10の供給口11には、洗浄
液供給口16の洗浄液流路16bを介して洗浄液を供給
する。この際、バルブ17a、17bは、洗浄液流路1
6a側のバルブ17aを開けた状態にし、洗浄液流路1
6b側のバルブ17bを閉じた状態にする。このように
2流体噴出ノズル10の供給口11では、洗浄液流路1
6bから供給した洗浄液と、供給口11に供給した気体
とが混合する。この供給口11で混合した流体は、2流
体噴出ノズル10の流路12を介して流出する。
【0025】ここで流路12には、電極14、15が設
けられており、この電極14、15には、気体の放電し
きい値以上の直流電圧または交流電圧のいずれかを印加
する。この際、電極14、15は、電圧が印加されると
高温状態になるため、冷却水供給口18aより冷却水を
供給する。電極14、15が冷却されると、直流電圧ま
たは交流電圧のいずれかが印加され、2流体噴出ノズル
10の内部で放電が起こり洗浄液と混合した気体がプラ
ズマ化する。このプラズマ化した気体は、急速に膨張
し、噴出口13から高速のプラズマ噴流として噴出す
る。これにより、気体と混合した洗浄液は、プラズマ噴
流により2流体噴出ノズル10の噴出口13からプラズ
マ/洗浄液2流体噴流として噴出する。この噴出口13
から噴出されたプラズマ/洗浄液2流体噴流は、ウェー
ハステージ2の上部で回転する半導体ウェーハ1の表面
に放出され、表面に付着した汚染物質を除去する。
【0026】ここで、2流体噴出ノズル10は、洗浄液
供給口16に分岐する2つの洗浄液流路16a、16b
を設けているが、洗浄液流路16aだけを設けても同じ
効果が得られる。図4は、洗浄液流路を供給口側のみに
設けた2流体噴出ノズルの更なる他の実施の形態を示す
断面図である。図4に示すように、洗浄液流路を供給口
側のみに設けた2流体噴出ノズル80は、洗浄液供給手
段(図示させず)から洗浄液を供給する洗浄液供給口8
6を気体を供給する供給口81の近傍に設け、この洗浄
液供給口86を供給口81と洗浄液流路86aを介して
接続する。これにより2流体噴出ノズル80は、前述し
た第2の洗浄方法と同様に気体と洗浄液とが供給口81
で混合され、この混合した流体の気体がプラズマ化して
プラズマ/洗浄液2流体噴流を噴出することができる。
【0027】以上、説明したように第1の実施の形態
は、気体をプラズマ化したプラズマ噴流と洗浄液とを混
合して噴出する方法と、気体と洗浄液とを混合させた後
に気体をプラズマ化して噴出する方法との2つの方法が
実行できる。ここで、プラズマは、荷電粒子を含んでい
るが、巨視的にみれば電気的に中性である。仮に、何ら
かの原因で電気的な中性が乱されると、ブラズマ内に電
界が生じて、荷電粒子に引力または斥力が働き、電気的
中性を回復しようとするプラズマ振動といわれる現象が
認められている。このように本実施の形態では、プラズ
マを用いることにより、プラズマ/洗浄液2流体噴流を
噴出させる洗浄装置であり、半導体ウェーハが帯電する
という不具合を解決することができる。
【0028】従って、第1の実施の形態によれば、噴出
ノズル2内に供給された気体をプラズマ化してプラズマ
/洗浄液2流体噴流を発生させているため、従来技術の
気体/洗浄液2流体噴流に比ベて、少ない気体供給量で
同じ速度の噴流が得られる。また、プラズマ/洗浄液2
流体噴流は、プラズマの電気的中和作用により、被洗浄
物である半導体ウェーハの帯電を防ぐことができる。
【0029】次に、図5を参照して本発明による2流体
噴出ノズル及びこれを使用した2流体噴流洗浄装置並び
に2流体噴流洗浄方法の第2の実施の形態を詳細に説明
する。図5は、本発明による2流体噴流洗浄装置の第2
の実施の形態を示す概念図である。ここで第2の実施の
形態は、第1の実施の形態に薬液を供給する薬液噴出ノ
ズル50を備えたものであり、同じ構成要素には同一符
号を記載するとともに、重複する説明は省略する。図5
に示すように、本発明による2流体噴流洗浄装置の第2
の実施の形態は、第1の実施の形態と同様のプラズマ/
純水2流体噴流を噴出するための2流体噴出ノズル10
を備える。
【0030】この2流体噴出ノズル10には、第1の実
施の形態とは異なり、バルブ22を介して洗浄液(純
水)を供給する洗浄液供給手段20と、バルブ32を介
して気体を供給する気体供給手段30とを接続してい
る。また、2流体噴出ノズル10には、第1の実施の形
態と同様に2流体噴出ノズル10内に直流電圧または交
流電圧のいずれかを印加するためのプラズマ電源40が
接続されている。この2流体噴出ノズル10は、図5に
示した矢印方向に移動可能に設けられている。
【0031】また2流体噴出ノズル10の近傍には、第
1の実施の形態とは異なり、薬液(純水以外の酸、アル
カリ系薬液)を噴出するための薬液噴出ノズル50を備
えている。この薬液噴出ノズル50は、薬液供給ライン
により薬液を貯蔵する薬液槽60と接続されている。こ
の薬液供給ラインには、バルブ61が装着されている。
また、薬液噴出ノズル50は、図5に示した矢印方向に
移動可能に設けられている。また、薬液槽60には、薬
液を加圧するための気体ラインを接続しており、この気
体ラインにはバルブ62が装着されている。また、2流
体噴出ノズル10および薬液噴出ノズル50の下部に
は、半導体ウエーハを保持して回転すウエーハステージ
12が設けられている。
【0032】このような構成からなる第2の実施の形態
により洗浄工程を実行する場合、まず、被洗浄物の半導
体ウェーハ1をウェーハステージ2の上部に載置させて
保持する。半導体ウェーハ1がウェーハステージ2の上
部に保持されると、バルブ61、62を開けることで薬
液槽60に気体が供給されて加圧し、薬液噴出ノズル5
0からウェーハステージ2上部に保持された半導体ウェ
ーハ1の表面に薬液を噴出させる。この際、ウェーハス
テージ2は、薬液が均一に半導体ウェーハ1の表面に供
給されるように回転させる。また、薬液噴出ノズル50
は、半導体ウェーハ1の半径方向(図5に示した矢印方
向)に掃引する。
【0033】このような処理により、半導体ウェーハ1
の表面に付着した汚染物質は、薬液噴出ノズル50から
噴出する薬液により付着力が緩和される。その後、第1
の実施の形態と同様に、第1の洗浄方法または第2の洗
浄方法により2流体噴出ノズル10からプラズマ/純水
2流体墳流を半導体ウェーハ1の表面に噴出させて汚染
物質を除去する。
【0034】このように、第2の実施の形態によれば、
プラズマ/純水2流体噴流により半導体ウェーハの表面
を洗浄するため、第1の実施の形態と同様の効果を得る
ことができる。また、第2の実施の形態によれば、半導
体ウェーハは薬液を噴出して表面に付着した汚染物質の
付着力を緩和させた後、プラズマ/純水2流体噴流を半
導体ウェーハの表面に噴出するため、基板上の汚染物質
が効果的に除去することができる。更に、第2の実施の
形態によれば、半導体ウェーハ表面の汚染物質の付着力
を薬液により付着力を緩和させるため、洗浄時間の短縮
が可能となる。
【0035】次に、図6を参照して本発明による2流体
噴出ノズル及びこれを使用した2流体噴流洗浄装置並び
に2流体噴流洗浄方法の第3の実施の形態を詳細に説明
する。図6は、本発明による2流体噴流洗浄装置の第3
の実施の形態を示す概念図である。ここで第3の実施の
形態は、第2の実施の形態での薬液槽60を2流体噴出
ノズル10に接続したものであり、同じ構成要素には同
一符号を記載するとともに重複する説明は省略する。
【0036】図6に示すように、本発明による2流体噴
流洗浄装置の第3の実施の形態は、第1の実施の形態と
同様にプラズマ/洗浄液2流体噴流を半導体ウェーハ1
の表面に向けて噴出するための2流体噴出ノズル10を
備えている。この2流体噴出ノズル10は、図6に示し
た矢印方向に移動可能に設けられている。
【0037】ここで、2流体噴出ノズル10には、バル
ブ22を介して洗浄液を供給する洗浄液供給手段20が
接続されている。この洗浄液供給手段20の供給ライン
には、第2の実施の形態と異なりバルブ61を介して薬
液を供給する薬液槽60が接続されている。この薬液槽
60には、バルブ62を介して液薬を加圧する気体の供
給ラインが接続されている。
【0038】また、2流体噴出ノズル10には、第2の
実施の形態と同様にバルブ32を介して気体を供給する
気体供給手段30が接続されている。更に、2流体噴出
ノズル10には、第1の実施の形態と同様に、内部に設
けた電極(図示せず)に直流電圧または交流電圧のいず
れかを印加するためのプラズマ電源40が接続されてい
る。また、2流体噴出ノズル10の下部には、被洗浄物
の半導体ウェーハ1を保持して回転するウェーハステー
ジ12が設けられている。
【0039】このように構成された第3の実施の形態に
より洗浄工程を実行する場合、まず、被洗浄物である半
導体ウェーハ1をウェーハステージ2の上部に載置させ
て保持する。次に、バルブ32を開けて2流体噴出ノズ
ル10に気体を供給する。2流体噴出ノズル10に気体
を供給すると、2流体噴出ノズル10内に設けた電極部
(図示せず)にプラズマ電源40から直流電圧または交
流電圧にいずれかを印加する。これにより2流体噴出ノ
ズル10の内部では、供給された気体がプラズマ化さ
れ、プラズマ噴流が発生する。
【0040】2流体噴出ノズル10の内部でプラズマ噴
流が発生すると、バルプ32を閉じてバルブ61、62
を開けて薬液を加圧する。これにより2流体噴出ノズル
10の内部には、薬液が供給され、この薬液がプラズマ
噴流と混合することによりプラズマ/薬液2流体噴流を
噴出させる。この2流体噴出ノズル10から噴出するプ
ラズマ/薬液2流体噴流は、半導体ウェーハ1の表面に
噴出されて表面に付着した汚染物質の付着力を緩和させ
る。
【0041】この際、ウェーハステージ2は、薬液が均
一に半導体ウェーハ1の表面に供給されるように回転さ
せるとともに、2流体噴出ノズル10は半導体ウェーハ
1の半径方向(図6に示した矢印方法)に掃引する。そ
の後、2流体噴出ノズル10には、バルブ61、62を
閉じるとともにバルブ22を開けることで洗浄液を供給
する。これにより2流体噴出ノズル10は、第1の実施
の形態と同様に、第1の洗浄方法または第2の洗浄方法
によりプラズマ/洗浄液2流体噴流を半導体ウェーハ1
の表面に噴出させて汚染物質を除去する。
【0042】このように、第3の実施の形態によれば、
プラズマ/洗浄液2流体噴流により半導体ウェーハの表
面を洗浄するため、第1の実施の形態と同様の効果を得
ることができる。また、第3の実施の形態によれば、2
流体噴出ノズル10に第一のバルブ22を介して洗浄液
を供給する洗浄液供給手段と、第二のバルブ61を介し
て薬液を供給する薬液供給手段とを設けてあるため、バ
ルブを切り換えることによって、プラズマ/薬液2流体
噴流またはプラズマ/洗浄液2流体噴流のいずれかを選
択的に噴出することができる。更に、第3の実施の形態
によれば、プラズマ/薬液2流体噴流により半導体ウェ
ーハ1の表面に付着した汚染物質の付着力を緩和するた
め、薬液を加圧により噴出する第2の実施の形態に比べ
て、より効果的に洗浄を実行することができ、洗浄時間
の短縮することができる。
【0043】次に、図7を参照して本発明による2流体
噴出ノズル及びこれを使用した2流体噴流洗浄装置並び
に2流体噴流洗浄方法の第4の実施の形態を詳細に説明
する。図7は、本発明による2流体噴流洗浄装置の第4
の実施の形態を示す概念図である。ここで第4の実施の
形態では、第1の実施の形態での2流体噴出ノズル10
を2箇所設けたものであり、同一構成要素には同じ符号
を記載するとともに、重複する説明は省略する。
【0044】図7に示すように、本発明による2流体噴
流洗浄装置の第4の実施の形態は、第1の実施の形態と
同様にプラズマ/洗浄液2流体噴流を半導体ウェーハ1
の表面に向けて噴出するための2流体噴出ノズル10を
2個設けてある。この2つの2流体噴出ノズル10−
1、10−2は、同時に所定の間隔を保ちながら、半導
体ウェーハ1の半径に沿って、図7に示した矢印方向に
移動できるように設けてある。また、2つの2流体噴出
ノズル10−1、10−2は、互いに交差しないように
配置されている。
【0045】ここで、2流体噴出ノズル10−1、10
−2は、一方の2流体噴出ノズル10−1が半導体ウェ
ーハ1の周辺部にプラズマ/洗浄液2流体噴流を噴出す
るように配置されており、他方の2流体噴出ノズル10
−2は半導体ウェーハ1の中央部にプラズマ/洗浄液2
流体噴流を噴出するように配置されている。この際、2
流体噴出ノズル10−1、10−2の下部には、ウェー
ハステージ2が設けてあり、洗浄液が均一に半導体ウェ
ーハ1の表面に供給されるように回転させている。
【0046】また、2流体噴出ノズル10−1、10−
2には、洗浄液供給手段20−1、20−2、気体供給
手段30−1、30−2、及びプラズマ電源40−1、
40−2が各々接続されている。ここで、洗浄液供給手
段20−1、20−2、及び気体供給手段30−1、3
0−2は、2流体噴出ノズル10−1、10−2と接続
する供給ラインにバルブ22−1、22−2、32−
1、32−2を各々装着している。
【0047】このように構成された第4の実施の形態に
より洗浄工程を実行する場合、まず、被洗浄物である半
導体ウェーハ1をウェーハステージ2の上部に載置させ
て保持する。半導体ウェーハ1がウェーハステージ2の
上部に保持されると、第1の実施の形態と同様に、2つ
の2流体噴出ノズル10−1、10−2が同時に、プラ
ズマ/洗浄液2流体墳流をウェーハステージ2に保持さ
れて回転する半導体ウェーハ1の表面に噴出して汚染物
質を除去する。この際、2流体噴出ノズル10−1、1
0−2は、プラズマ/洗浄液2流体噴流を半導体ウェー
ハ1に均一に噴出するため、所定の間隔を保ちながら半
導体ウェーハ1の半径方向に掃引させて汚染物質を除去
する。
【0048】このように、第4の実施の形態によれば、
プラズマ/純水2流体噴流により半導体ウェーハの表面
を洗浄するため、第1の実施の形態と同様の効果を得る
ことができる。また、第4の実施の形態によれば、1つ
の2流体噴出ノズルを使用した第1の実施の形態に比べ
て、2流体噴出ノズルを2箇所設けているため、半導体
ウェーハの表面に付着した汚染物質を均一に除去すると
ともに、短時間で除去することができる。
【0049】次に、図8を参照して本発明による2流体
噴出ノズル及びこれを使用した2流体噴流洗浄装置並び
に2流体噴流洗浄方法の第5の実施の形態を詳細に説明
する。図8は、本発明による2流体噴流洗浄装置の第5
の実施の形態を示す概念図である。ここで第5の実施の
形態は、第4の実施の形態で2箇所設けた噴出ノズルの
角度を変更できるようにしたものであり、同一構成要素
には同じ符号を記載するとともに、重複する説明は省略
する。
【0050】図8に示すように、本発明による2流体噴
流洗浄装置の第5の実施の形態は、第4の実施の形態と
同様に、2流体噴出ノズル10−1、10−2を2箇所
備えている。この2流体噴出ノズル10−1、10−2
は、第4の実施の形態とは異なり、プラズマ/洗浄液2
流体噴流を噴出する際に噴出角度を15°〜90°の範
囲で調節できるように設けられている。
【0051】このよに構成された第5の実施により洗浄
工程を実行する場合、第4の実施の形態と同様に、ま
ず、被洗浄物である半導体ウェーハ1をウェーハステー
ジ2の上部に載置させて保持する。そして、2つの2流
体噴出ノズル10−1、10−2は、同時にプラズマ/
洗浄液2流体墳流を半導体ウェーハ1の表面に噴出して
汚染物質を除去する。この際、2つの2流体噴出ノズル
10−1、10−2は、プラズマ/洗浄液2流体噴流を
半導体ウェーハ1に均一に噴出させるために図8に示し
た矢印方向に掃引するとともに、効果的に表面に付着し
た汚染物質を除去するためにプラズマ/洗浄液2流体噴
流を噴出する噴出角度を調節して洗浄工程を実行する。
【0052】このように、第5の実施の形態によれば、
2つの2流体噴出ノズル10−1、10−2からプラズ
マ/純水2流体噴流を噴出して半導体ウェーハ1の表面
を洗浄するため、第4の実施の形態と同様の効果を得る
ことができる。また、第5の実施の形態によれば、2流
体噴出ノズル10−1、10−2が各々プラズマ/洗浄
液2流体噴流を噴出する噴出角度を変えることができる
ため、半導体ウェーハ1の表面に付着した汚染物質を第
4の実施の形態に比べて効果的に除去することができ
る。
【0053】以上、本発明による2流体噴出ノズル及び
これを使用した2流体噴流洗浄装置並びに2流体噴流洗
浄方法の実施の形態を詳細に説明したが、本発明は前述
の実施の形態に限定されるものではなく、その要旨を逸
脱しない範囲で変更可能である。例えば、第4及び第5
の実施の形態において、2つの2流体噴出ノズル10−
1、10−2を設けた実施の形態を説明したが、2流体
噴出ノズルを2箇所設けることに限定されるものではな
く、複数箇所に2流体噴出ノズルを配置して洗浄するこ
とで洗浄効果を向上させてもよい。
【0054】
【発明の効果】このように本発明による2流体噴出ノズ
ル及びこれを使用した2流体噴流洗浄装置並びに2流体
噴流洗浄方法によれば、2流体噴出ノズル内に供給した
気体をプラズマ化してプラズマ/洗浄液2流体噴流を噴
出させるため、従来技術の気体/洗浄液2流体噴流に比
ベて、少ない気体供給量で同じ速度の噴流が得られる。
また、プラズマ化による電気的中和作用により、被洗浄
物である半導体ウェーハの帯電を防ぐことができる。ま
た、半導体ウェーハを薬液またはプラズマ/薬液2流体
噴流により表面に付着した汚染物質の付着力を緩和させ
た後、プラズマ/洗浄液2流体噴流により表面を洗浄す
るため、半導体ウェーハ上の汚染物質が効果的に除去す
ることができ、洗浄時間の短縮が可能となる。更に、噴
出ノズルに第一のバルブと第二のバルブとを備え、この
バルブを切り換えることによって、プラズマ/薬液2流
体噴流またはプラズマ/洗浄液2流体噴流のいずれかを
選択的に噴出することができるため、より効果的に洗浄
を実行することができ、洗浄時間の短縮を可能にする。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による2流体噴流洗浄装置の第1の実施
の形態を示す概念図。
【図2】図1に示した噴出ノズルの断面を示す断面図。
【図3】洗浄液流路を噴出口側のみに設けた図1に示し
た2流体噴出ノズルの他の実施の形態を示す断面図。
【図4】洗浄液流路を供給口側のみに設けた図1に示し
た2流体噴出ノズルの更なる他の実施の形態を示す断面
図。
【図5】本発明による2流体噴流洗浄装置の第2の実施
の形態を示す概念図。
【図6】本発明による2流体噴流洗浄装置の第3の実施
の形態を示す概念図。
【図7】本発明による2流体噴流洗浄装置の第4の実施
の形態を示す概念図。
【図8】本発明による2流体噴流洗浄装置の第5の実施
の形態を示す概念図。
【図9】従来の2流体噴流洗浄装置を示す概念図。
【符号の説明】
1 半導体ウェーハ 2 ウェーハステージ 10 2流体噴出ノズル 11 供給口 12 流路 13 噴出口 14 電極部 15 電極部 16 洗浄液供給口 16a 洗浄液流路 16b 洗浄液流路 17a バルブ 17b バルブ 18a 冷却水供給口 18b 冷却流路 18c 冷却水排出口 20 洗浄液供給手段 30 気体供給手段 40 プラズマ電源

Claims (36)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被洗浄物の表面に付着している汚染物を
    除去する噴出ノズルにおいて、 気体を供給する供給口と、この気体を噴出する噴出口と
    を有する気体供給流路と、 前記気体供給流路の供給口と噴出口との間に設けられ、
    直流電圧または交流電圧のいずれかを印加して前記気体
    をプラズマ化する電極部と、 前記気体供給流路の供給口または噴出口のいずれかに洗
    浄液を供給する洗浄液供給流路と、 前記電極部を冷却する冷却手段とを備え、 前記電極部により前記気体をプラズマ化して体積を膨張
    させ、前記洗浄液供給流路により供給した洗浄液を前記
    気体供給流路の噴出口からプラズマ/洗浄液2流体噴流
    として噴出させることを特徴とする2流体噴出ノズル。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の2流体噴出ノズルにお
    いて、 前記洗浄液供給流路は、前記気体供給流路の供給口に洗
    浄液を供給して前記気体と混合させることを特徴とする
    2流体噴出ノズル。
  3. 【請求項3】 請求項1に記載の2流体噴出ノズルにお
    いて、 前記洗浄液供給流路は、前記気体供給流路の噴出口に前
    記洗浄液を供給して前記電極部により気体がプラズマ化
    したプラズマ噴流に混合させることを特徴とする2流体
    噴出ノズル。
  4. 【請求項4】 請求項1に記載の2流体噴出ノズルにお
    いて、 前記洗浄液供給流路は、前記気体供給流路の供給口また
    は噴出口のいずれかに前記洗浄液を選択的に供給して気
    体またはプラズマ噴流のいずれかと混合させることを特
    徴とする2流体噴出ノズル。
  5. 【請求項5】 請求項1に記載の2流体噴出ノズルにお
    いて、 前記冷却手段は、前記電極部に冷却水を循環させること
    により冷却することを特徴とする2流体噴出ノズル。
  6. 【請求項6】 請求項1に記載の2流体噴出ノズルにお
    いて、 前記洗浄液は、純水または薬液のいずれかを使用するこ
    とを特徴とする2流体噴出ノズル。
  7. 【請求項7】 請求項1に記載の2流体噴出ノズルにお
    いて、 前記被洗浄物は、半導体ウェーハの基板であることを特
    徴とする2流体噴出ノズル。
  8. 【請求項8】 洗浄液を噴出させて被洗浄物の表面に付
    着している汚染物を除去する洗浄装置において、 前記洗浄液と気体とを各々供給する供給流路及び前記気
    体をプラズマ化する電極部を設けるとともに前記電極部
    を冷却する冷却手段を備え、前記気体をプラズマ化させ
    て体積を膨張させてプラズマ/洗浄液2流体噴流を噴出
    させる2流体噴出ノズルと、 前記2流体噴出ノズルの供給流路に洗浄液を供給する洗
    浄液供給手段と、 前記2流体噴出ノズルの供給流路に気体を供給する気体
    供給手段と、 前記2流体噴出ノズルの電極部に直流電圧または交流電
    圧のいずれかを印加するプラズマ電源とを備えたことを
    特徴とする2流体噴流洗浄装置。
  9. 【請求項9】 請求項8に記載の2流体噴流洗浄装置に
    おいて、 前記2流体噴出ノズルは、複数個設けられ、お互いに交
    差しないように配置されていることを特徴とする2流体
    噴流洗浄装置。
  10. 【請求項10】 請求項9に記載の2流体噴流洗浄装置
    において、 前記2流体噴出ノズルを、前記プラズマ/洗浄液2流体
    噴流を前記被洗浄物に噴出させる噴出角度を15°〜9
    0°の範囲に調節できるように設けたことを特徴とする
    2流体噴流洗浄装置。
  11. 【請求項11】 請求項8に記載の2流体噴流洗浄装置
    において、 前記2流体噴出ノズルを、前記被洗浄物の半径上部を移
    動できるように設けたことを特徴とする2流体噴流洗浄
    装置。
  12. 【請求項12】 請求項8に記載の2流体噴流洗浄装置
    において、 前記洗浄液供給手段と気体供給手段とは、供給圧力を制
    御する手段を更に備えていることを特徴とする2流体噴
    流洗浄装置。
  13. 【請求項13】 請求項8に記載の2流体噴流洗浄装置
    において、 前記プラズマ電源は、前記電極部に印加される電圧また
    は電流のいずれかを制御する手段を更に備えていること
    を特徴とする2流体噴流洗浄装置。
  14. 【請求項14】 請求項8に記載の2流体噴流洗浄装置
    において、 前記洗浄液は、純水であることを特徴とする2流体噴流
    洗浄装置。
  15. 【請求項15】 請求項8に記載の2流体噴流洗浄装置
    において、 前記被洗浄物は、前記2流体噴出ノズルの下部に回転可
    能に枢支されたウェーハステージに保持されることを特
    徴とする2流体噴流洗浄装置。
  16. 【請求項16】 請求項8に記載の2流体噴流洗浄装置
    において、 前記被洗浄物は、半導体ウェーハ基板であることを特徴
    とする2流体噴流洗浄装置。
  17. 【請求項17】 洗浄液を噴出させて被洗浄物の表面に
    付着している汚染物を除去する洗浄装置において、 前記被洗浄物の表面に向けて薬液を噴出させる薬液噴出
    ノズルと、 前記洗浄液と気体とを各々供給する供給流路及び前記気
    体をプラズマ化する電極部を設けるとともに前記電極部
    を冷却する冷却手段を備え、前記気体をプラズマ化させ
    て体積を膨張さてプラズマ/洗浄液2流体噴流を噴出さ
    せる2流体噴出ノズルと、 前記薬液噴出ノズルにバルブを介して薬液を供給する薬
    液供給手段と、 前記2流体噴出ノズルの供給流路にバルブを介して洗浄
    液を供給する洗浄液供給手段と、 前記2流体噴出ノズルの供給流路にバルブを介して気体
    を供給する気体供給手段と、 前記2流体噴出ノズルの電極部に直流電圧または交流電
    圧のいずれかを印加するプラズマ電源とを備えたことを
    特徴とする2流体噴流洗浄装置。
  18. 【請求項18】 請求項17に記載の2流体噴流洗浄装
    置において、 前記薬液噴出ノズル及び2流体噴出ノズルを、前記被洗
    浄物の半径上部を移動できるように設けたことを特徴と
    する2流体噴流洗浄装置。
  19. 【請求項19】 請求項17に記載の2流体噴流洗浄装
    置において、 前記洗浄液供給手段と気体供給手段とは、供給圧力を制
    御する手段を更に備えていることを特徴とする2流体噴
    流洗浄装置。
  20. 【請求項20】 請求項17に記載の2流体噴流洗浄装
    置において、 前記プラズマ電源は、前記電極部に印加される電圧また
    は電流のいずれかを制御する手段を更に備えていること
    を特徴とする2流体噴流洗浄装置。
  21. 【請求項21】 請求項17に記載の2流体噴流洗浄装
    置において、 前記被洗浄物は、前記2流体噴出ノズルの下部に回転可
    能に枢支されたウェーハステージに保持されることを特
    徴とする2流体噴流洗浄装置。
  22. 【請求項22】 請求項17に記載の2流体噴流洗浄装
    置において、 前記洗浄液は、純水であることを特徴とする2流体噴流
    洗浄装置。
  23. 【請求項23】 被洗浄物の表面に洗浄液を噴出させて
    付着している汚染物を除去する洗浄装置において、 前記洗浄液と気体とを各々供給する供給流路及び前記気
    体をプラズマ化する電極部を設けるとともに前記電極部
    を冷却する冷却手段を備え、前記気体をプラズマ化させ
    て体積を膨張させることでプラズマ/洗浄液2流体噴流
    を噴出させる2流体噴出ノズルと、 前記2流体噴出ノズルの供給流路にバルブを介して気体
    を供給する気体供給手段と、 前記2流体噴出ノズルの洗浄液を供給する供給流路に分
    岐する2つの供給ラインを設け、この供給ラインの一方
    に第一のバルブを介して純水を供給する純粋供給手段
    と、他方に第二のバルブを介して薬液を供給する薬液供
    給手段とを各々接続した洗浄液供給手段と、 前記2流体噴出ノズルの電極部に直流電圧または交流電
    圧のいずれかを印加するプラズマ電源とを備えたことを
    特徴とする2流体噴流洗浄装置。
  24. 【請求項24】 請求項23に記載の2流体噴流洗浄装
    置において、 前記薬液噴出ノズルを、前記被洗浄物の半径上部を移動
    できるように設けたことを特徴とする2流体噴流洗浄装
    置。
  25. 【請求項25】 請求項23に記載の2流体噴流洗浄装
    置において、 前記洗浄液供給手段と気体供給手段とは、供給圧力を制
    御する手段を更に備えていることを特徴とする2流体噴
    流洗浄装置。
  26. 【請求項26】 請求項23に記載の2流体噴流洗浄装
    置において、 前記プラズマ電源は、前記電極部に印加される電圧また
    は電流のいずれかを制御する手段を更に備えていること
    を特徴とする2流体噴流洗浄装置。
  27. 【請求項27】 請求項23に記載の2流体噴流洗浄装
    置において、 前記被洗浄物は、前記2流体噴出ノズルの下部に回転可
    能に枢支されたウェーハステージに保持されることを特
    徴とする2流体噴流洗浄装置。
  28. 【請求項28】 請求項23に記載の2流体噴流洗浄装
    置において、 前記洗浄液は、純水であることを特徴とする2流体噴流
    洗浄装置。
  29. 【請求項29】 被洗浄物の表面に洗浄液を噴出させて
    付着している汚染物を除去する洗浄方法において、 2流体噴出ノズルの供給口に気体を供給する気体供給工
    程と、 前記2流体噴出ノズル内に設けた電極部に直流電圧また
    は交流電圧のいずれかを供給することにより前記気体を
    プラズマ化させてプラズマ噴流を発生させる電圧供給工
    程と、 前記2流体噴出ノズルの噴出口に洗浄液を供給して前記
    電極部により発生したプラズマ噴流と混合させる混合工
    程と、 前記混合工程で供給した洗浄液がプラズマ噴流により前
    記2流体噴出ノズルからプラズマ/洗浄液2流体噴流と
    して噴出させて前記被洗浄物の表面を洗浄する噴出洗浄
    工程とを備えたことを特徴とする2流体噴流洗浄方法。
  30. 【請求項30】 請求項29に記載の2流体噴流洗浄方
    法において、 前記気体供給工程と混合工程とは、前記2流体噴出ノズ
    ルに供給する洗浄液及び気体の供給圧力を制御して各々
    供給していることを特徴とする2流体噴流洗浄装置。
  31. 【請求項31】 被洗浄物の表面に洗浄液を噴出させて
    付着している汚染物を除去する洗浄方法において、 2流体噴出ノズルの供給口に洗浄液及び気体を供給して
    混合させる混合工程と、 前記2流体噴出ノズル内に設けた電極部に直流電圧また
    は交流電圧のいずれかを供給することにより前記混合工
    程で洗浄液と混合させた気体がプラズマ化されてプラズ
    マ噴流を発生させる電圧供給工程と、 前記電圧供給工程で発生したプラズマ噴流により前記混
    合工程で混合させた洗浄液が前記2流体噴出ノズルから
    プラズマ/洗浄液2流体噴流として噴出させて前記被洗
    浄物の表面を洗浄する噴出洗浄工程とを備えたことを特
    徴とする2流体噴流洗浄方法。
  32. 【請求項32】 請求項31に記載の2流体噴流洗浄方
    法において、 前記混合工程は、前記2流体噴出ノズルの供給口に供給
    する洗浄液及び気体の供給圧力を制御して供給している
    ことを特徴とする2流体噴流洗浄装置。
  33. 【請求項33】 請求項31及び請求項20のいずれか
    に記載の2流体噴流洗浄方法において、 前記噴出洗浄工程は、前記2流体噴出ノズルから薬液に
    よる洗浄液を噴出した後、純水による洗浄液を噴出さて
    洗浄を行うことを特徴とする2流体噴流洗浄方法。
  34. 【請求項34】 請求項28及び請求項31のいずれか
    に記載の2流体噴流洗浄方法において、 前記噴出洗浄工程では、薬液噴出ノズルを更に設け、こ
    の薬液噴出ノズルにより薬液を噴出した後、前記2流体
    噴出ノズルにより純水を噴出させて前記被洗浄物の表面
    を洗浄することを特徴とする2流体噴流洗浄方法。
  35. 【請求項35】 請求項28及び請求項31のいずれか
    に記載の2流体噴流洗浄方法において、 前記噴出洗浄工程は、複数の2流体噴出ノズルを用いて
    洗浄を行うことを特徴とする2流体噴流洗浄方法。
  36. 【請求項36】 請求項35に記載の2流体噴流洗浄方
    法において、 前記噴出洗浄工程は、2流体噴出ノズルの噴出角度を調
    節することにより洗浄を行うことを特徴とする2流体噴
    流洗浄方法。
JP15338298A 1998-06-02 1998-06-02 2流体噴出ノズル及びこれを使用した2流体噴流洗浄装置並びに2流体噴流洗浄方法 Pending JPH11345797A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15338298A JPH11345797A (ja) 1998-06-02 1998-06-02 2流体噴出ノズル及びこれを使用した2流体噴流洗浄装置並びに2流体噴流洗浄方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15338298A JPH11345797A (ja) 1998-06-02 1998-06-02 2流体噴出ノズル及びこれを使用した2流体噴流洗浄装置並びに2流体噴流洗浄方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11345797A true JPH11345797A (ja) 1999-12-14

Family

ID=15561260

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15338298A Pending JPH11345797A (ja) 1998-06-02 1998-06-02 2流体噴出ノズル及びこれを使用した2流体噴流洗浄装置並びに2流体噴流洗浄方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11345797A (ja)

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005008423A (ja) * 2003-04-24 2005-01-13 Nishiyama Stainless Chem Kk ガラスの化学加工方法及びその装置。
JP2006027912A (ja) * 2004-07-12 2006-02-02 Nishiyama Stainless Chem Kk ガラス板表面の研磨方法、フラットパネルディスプレイ用ガラス基板、及びフラットパネルディスプレイ
KR100625317B1 (ko) 2004-08-24 2006-09-20 세메스 주식회사 기판에 세정액을 공급하는 장치 및 방법
KR100625315B1 (ko) 2004-08-24 2006-09-20 세메스 주식회사 세정액 공급 장치 및 방법
KR100625316B1 (ko) 2004-08-24 2006-09-20 세메스 주식회사 기판에 세정액을 공급하는 장치
KR100687004B1 (ko) 2004-08-24 2007-02-27 세메스 주식회사 전자분무 노즐 및 이를 이용한 기판 세정 장치 및 방법
JP2007324610A (ja) * 2007-07-09 2007-12-13 Tokyo Electron Ltd 基板処理装置及び基板処理方法
JP2008028365A (ja) * 2006-06-22 2008-02-07 Riverbell Kk 処理装置及び処理方法
JP2008027657A (ja) * 2006-07-19 2008-02-07 Tokyo Institute Of Technology プラズマ源、処理装置及び処理方法
JP2008112837A (ja) * 2006-10-30 2008-05-15 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 二流体ノズル、ならびにそれを用いた基板処理装置および基板処理方法
KR100862231B1 (ko) 2007-10-08 2008-10-09 세메스 주식회사 세정액 분사 장치 및 이를 갖는 기판 세정 장치
KR100904350B1 (ko) * 2006-12-15 2009-06-23 다이닛뽕스크린 세이조오 가부시키가이샤 이류체 노즐, 기판처리장치 및 기판처리방법
JP2010528484A (ja) * 2007-06-01 2010-08-19 エルトリン カンパニー リミテッド ウェーハ洗浄方法及びそれを利用したウェーハボンディング方法
JP2013031842A (ja) * 2005-03-25 2013-02-14 Mitsubishi Rayon Co Ltd 表面処理方法および表面処理された物品
JP2016063073A (ja) * 2014-09-18 2016-04-25 株式会社Screenホールディングス 基板処理装置および基板処理方法
KR20180134101A (ko) * 2017-06-08 2018-12-18 주식회사 에스피텍 플라즈마를 이용한 소독액 분무장치
KR20190072041A (ko) * 2017-12-15 2019-06-25 오텍캐리어 주식회사 플라즈마 제트 분사 구조를 가지는 소독장치
JP2019217469A (ja) * 2018-06-21 2019-12-26 株式会社ニューフレアテクノロジー ドライ洗浄装置及び、そのドライ洗浄方法
CN111725103A (zh) * 2020-06-19 2020-09-29 北京北方华创微电子装备有限公司 一种半导体清洗设备

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005008423A (ja) * 2003-04-24 2005-01-13 Nishiyama Stainless Chem Kk ガラスの化学加工方法及びその装置。
JP2006027912A (ja) * 2004-07-12 2006-02-02 Nishiyama Stainless Chem Kk ガラス板表面の研磨方法、フラットパネルディスプレイ用ガラス基板、及びフラットパネルディスプレイ
KR100625317B1 (ko) 2004-08-24 2006-09-20 세메스 주식회사 기판에 세정액을 공급하는 장치 및 방법
KR100625315B1 (ko) 2004-08-24 2006-09-20 세메스 주식회사 세정액 공급 장치 및 방법
KR100625316B1 (ko) 2004-08-24 2006-09-20 세메스 주식회사 기판에 세정액을 공급하는 장치
KR100687004B1 (ko) 2004-08-24 2007-02-27 세메스 주식회사 전자분무 노즐 및 이를 이용한 기판 세정 장치 및 방법
JP2013031842A (ja) * 2005-03-25 2013-02-14 Mitsubishi Rayon Co Ltd 表面処理方法および表面処理された物品
JP2008028365A (ja) * 2006-06-22 2008-02-07 Riverbell Kk 処理装置及び処理方法
JP2008027657A (ja) * 2006-07-19 2008-02-07 Tokyo Institute Of Technology プラズマ源、処理装置及び処理方法
JP2008112837A (ja) * 2006-10-30 2008-05-15 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 二流体ノズル、ならびにそれを用いた基板処理装置および基板処理方法
KR100904350B1 (ko) * 2006-12-15 2009-06-23 다이닛뽕스크린 세이조오 가부시키가이샤 이류체 노즐, 기판처리장치 및 기판처리방법
JP2010528484A (ja) * 2007-06-01 2010-08-19 エルトリン カンパニー リミテッド ウェーハ洗浄方法及びそれを利用したウェーハボンディング方法
US8278186B2 (en) 2007-06-01 2012-10-02 Ltrin Co., Ltd. Wafer cleaning method and wafer bonding method using the same
JP2007324610A (ja) * 2007-07-09 2007-12-13 Tokyo Electron Ltd 基板処理装置及び基板処理方法
KR100862231B1 (ko) 2007-10-08 2008-10-09 세메스 주식회사 세정액 분사 장치 및 이를 갖는 기판 세정 장치
JP2016063073A (ja) * 2014-09-18 2016-04-25 株式会社Screenホールディングス 基板処理装置および基板処理方法
KR20180134101A (ko) * 2017-06-08 2018-12-18 주식회사 에스피텍 플라즈마를 이용한 소독액 분무장치
KR20190072041A (ko) * 2017-12-15 2019-06-25 오텍캐리어 주식회사 플라즈마 제트 분사 구조를 가지는 소독장치
JP2019217469A (ja) * 2018-06-21 2019-12-26 株式会社ニューフレアテクノロジー ドライ洗浄装置及び、そのドライ洗浄方法
CN111725103A (zh) * 2020-06-19 2020-09-29 北京北方华创微电子装备有限公司 一种半导体清洗设备

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11345797A (ja) 2流体噴出ノズル及びこれを使用した2流体噴流洗浄装置並びに2流体噴流洗浄方法
TWI443722B (zh) 基板處理裝置及基板處理方法
JP3504023B2 (ja) 洗浄装置および洗浄方法
KR101566274B1 (ko) 2 유체 노즐, 기판 액처리 장치, 기판 액처리 방법 및 기판 액처리 프로그램을 기록한 컴퓨터 판독 가능한 기록 매체
JPH02130921A (ja) 固体表面洗浄装置
KR101271302B1 (ko) 세정 방법 및 세정 장치
JP2001500796A (ja) 空力エアゾルチャンバ
US20130186431A1 (en) Methods for Treating Surfaces, Methods for Removing One or More Materials from Surfaces, and Apparatuses for Treating Surfaces
US20090056746A1 (en) Methods For Treating Surfaces, And Apparatuses For Treating Surfaces
CN103377882A (zh) 基板处理装置和基板处理方法
JP4260970B2 (ja) 半導体ウェーハ洗浄装置
KR20000035132A (ko) 처리장치 및 처리방법
JP2007222754A (ja) スピン洗浄装置
JP2002011419A (ja) 洗浄方法およびこれに用いる洗浄装置
WO1995028235A1 (fr) Procede de lavage et dispositif de lavage
KR20150003429A (ko) 기판 세정 장치의 챔버 배열 구조
KR100901459B1 (ko) 약액 공급 장치
JP2001259555A (ja) ドライアイススノー洗浄方法とその装置
KR101776023B1 (ko) 기판 처리 방법 및 기판 처리 장치
KR101731236B1 (ko) 기판 처리 장치
JP2001358109A (ja) 枚葉式洗浄装置、及びウェハ洗浄方法。
JPH0479326A (ja) 基板表面の洗浄装置
JP5311938B2 (ja) 基板処理装置及び基板処理方法
JPH0889911A (ja) 洗浄方法
JP6966917B2 (ja) 基板処理方法および基板処理装置