JPH11341992A - Hiv―iポリヌクレオチド - Google Patents

Hiv―iポリヌクレオチド

Info

Publication number
JPH11341992A
JPH11341992A JP11115582A JP11558299A JPH11341992A JP H11341992 A JPH11341992 A JP H11341992A JP 11115582 A JP11115582 A JP 11115582A JP 11558299 A JP11558299 A JP 11558299A JP H11341992 A JPH11341992 A JP H11341992A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fragment
arv
dna
polynucleotide
embedded image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11115582A
Other languages
English (en)
Inventor
Paul A Luciw
ポール・エイ・ルシウ
Dino Dina
ディノ・ディナ
Steimer Kathelyn
キャサリン・ステイマー
Ray Sanchez Pescador
レイ・サンチェス・ペスカドール
Carlos George-Nascimento
カルロス・ジョージ−ナシメント
Deborah Parkes
デボラ・パーケス
Hallewell Rob
ロブ・ホールウェル
Philip J Barr
フィリップ・ジェイ・バー
Martha Truett
マーサ・トゥルート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Novartis Vaccines and Diagnostics Inc
Original Assignee
Chiron Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=27418170&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH11341992(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Chiron Corp filed Critical Chiron Corp
Publication of JPH11341992A publication Critical patent/JPH11341992A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/005Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from viruses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/14Antivirals for RNA viruses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/14Antivirals for RNA viruses
    • A61P31/18Antivirals for RNA viruses for HIV
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/80Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for fungi
    • C12N15/81Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for fungi for yeasts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/85Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for animal cells
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N9/00Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
    • C12N9/0004Oxidoreductases (1.)
    • C12N9/0089Oxidoreductases (1.) acting on superoxide as acceptor (1.15)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/70Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving virus or bacteriophage
    • C12Q1/701Specific hybridization probes
    • C12Q1/702Specific hybridization probes for retroviruses
    • C12Q1/703Viruses associated with AIDS
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • C07K2319/40Fusion polypeptide containing a tag for immunodetection, or an epitope for immunisation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • C07K2319/70Fusion polypeptide containing domain for protein-protein interaction
    • C07K2319/735Fusion polypeptide containing domain for protein-protein interaction containing a domain for self-assembly, e.g. a viral coat protein (includes phage display)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • C07K2319/70Fusion polypeptide containing domain for protein-protein interaction
    • C07K2319/74Fusion polypeptide containing domain for protein-protein interaction containing a fusion for binding to a cell surface receptor
    • C07K2319/75Fusion polypeptide containing domain for protein-protein interaction containing a fusion for binding to a cell surface receptor containing a fusion for activation of a cell surface receptor, e.g. thrombopoeitin, NPY and other peptide hormones
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2740/00Reverse transcribing RNA viruses
    • C12N2740/00011Details
    • C12N2740/10011Retroviridae
    • C12N2740/16011Human Immunodeficiency Virus, HIV
    • C12N2740/16111Human Immunodeficiency Virus, HIV concerning HIV env
    • C12N2740/16122New viral proteins or individual genes, new structural or functional aspects of known viral proteins or genes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2740/00Reverse transcribing RNA viruses
    • C12N2740/00011Details
    • C12N2740/10011Retroviridae
    • C12N2740/16011Human Immunodeficiency Virus, HIV
    • C12N2740/16211Human Immunodeficiency Virus, HIV concerning HIV gagpol
    • C12N2740/16222New viral proteins or individual genes, new structural or functional aspects of known viral proteins or genes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2800/00Nucleic acids vectors
    • C12N2800/10Plasmid DNA
    • C12N2800/108Plasmid DNA episomal vectors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2830/00Vector systems having a special element relevant for transcription
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2830/00Vector systems having a special element relevant for transcription
    • C12N2830/001Vector systems having a special element relevant for transcription controllable enhancer/promoter combination
    • C12N2830/002Vector systems having a special element relevant for transcription controllable enhancer/promoter combination inducible enhancer/promoter combination, e.g. hypoxia, iron, transcription factor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2830/00Vector systems having a special element relevant for transcription
    • C12N2830/001Vector systems having a special element relevant for transcription controllable enhancer/promoter combination
    • C12N2830/005Vector systems having a special element relevant for transcription controllable enhancer/promoter combination repressible enhancer/promoter combination, e.g. KRAB
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2830/00Vector systems having a special element relevant for transcription
    • C12N2830/15Vector systems having a special element relevant for transcription chimeric enhancer/promoter combination
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2830/00Vector systems having a special element relevant for transcription
    • C12N2830/36Vector systems having a special element relevant for transcription being a transcription termination element
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2830/00Vector systems having a special element relevant for transcription
    • C12N2830/55Vector systems having a special element relevant for transcription from bacteria
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2830/00Vector systems having a special element relevant for transcription
    • C12N2830/70Vector systems having a special element relevant for transcription from fungi
    • C12N2830/702Vector systems having a special element relevant for transcription from fungi yeast
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2830/00Vector systems having a special element relevant for transcription
    • C12N2830/70Vector systems having a special element relevant for transcription from fungi
    • C12N2830/702Vector systems having a special element relevant for transcription from fungi yeast
    • C12N2830/704S. cerevisiae
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S435/00Chemistry: molecular biology and microbiology
    • Y10S435/81Packaged device or kit
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S435/00Chemistry: molecular biology and microbiology
    • Y10S435/82Subcellular parts of microorganisms
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S435/00Chemistry: molecular biology and microbiology
    • Y10S435/8215Microorganisms
    • Y10S435/948Microorganisms using viruses or cell lines
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S435/00Chemistry: molecular biology and microbiology
    • Y10S435/974Aids related test
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S435/00Chemistry: molecular biology and microbiology
    • Y10S435/975Kit
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S530/00Chemistry: natural resins or derivatives; peptides or proteins; lignins or reaction products thereof
    • Y10S530/82Proteins from microorganisms
    • Y10S530/826Viruses

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • AIDS & HIV (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 HIV-Iポリヌクレオチドを提供する。 【解決手段】 少なくとも21bpのフラグメントを含
有するポリヌクレオチドであって、該フラグメントはA
RV−2(7D)(ATCC No. 40143)ま
たはARV−2(8A)(ATCC No. 4014
4)に由来し、かつ該フラグメントは特定のヌクレオチ
ド配列から得られる、ポリヌクレオチド。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、遺伝子工学分野に
属する。より詳細には、本発明はリンパ節疾患症候群
(LAS)および/または後天性免疫不全症候群(AIDS:
エイズ)に関連する組換えウィルスポリヌクレオチドに
関する。
【0002】
【従来の技術】ヒトT細胞リンパ趨行性ウィルス−I
(HTLV-I)が、ヒトにおける感染作用物質であることが
発見されたことにより、レトロウィルスがヒトに感染
し、疾病の病因となり得ることが立証されるに至った。
HTLV-Iの発見後、それと同じ科に属する第2のレトロウ
ィルス、HTLV-IIが、毛状細胞白血病(hairy cell leuk
emia)の確立された株から発見された。それ以来、その
ほかにも、リンパ節疾患症候群(LAS)および/または
後天性免疫不全症候群(エイズ)罹患者に関連している
ヒト・レトロウィルス類が単離された。種々のレトロウ
ィルスが、エイズ(これらは、HTLV-IIIとも呼ばれる)
またはLAS(これらは、LAVとも呼ばれる)の患者から単
離された〔例えば、バーレ・シヌーシ(Barre-Sinouss
i)ら、サイエンス(Science)、220巻、868〜871(198
3年);およびモンタニエル(Montagnier)ら、コール
ド・スプリング・ハーバー・シンポジウム(Cold Sprin
g Harbor Symposium)、1984年(印刷中);ビルマー
(Vilmer)ら、ランセット(Lancet)、1984年、1、75
3;ポポビック(Popovic)ら、サイエンス(Scienc
e)、224巻、497(1984年)およびガロ(Gallo)ら、サ
イエンス(Science)、224巻、500(1984年)、参
照〕。また、フェオリノ(Feorino)らは、HTLV-IIIとL
AVとの比較を行っている(上記)。そのほか、クラッツ
マン(Klatzman)らのサイエンス(Science)、225巻、
59〜62(1984年)、およびモンタニエル(Montagnier)
らの文献(1984年(前掲))ならびにこれらの文献中で
引用されているこの分野の調査資料も参考にせよ。T細
胞白血病ウィルスに関する総説は、サイエンス誌〔マー
クス(Marx)、サイエンス(Science)、224巻、475〜4
77(1984年)〕に掲載されている。また、レビー(Lev
y)らはARV(エイズに関係しているレトロウィルス)を
単離したことを報告している〔サイエンス(Scienc
e)、225巻、840〜842(1984年)〕。
【0003】本明細書においては、これらのウィルス類
(HTLV-III、LAVおよびARV)を、ヒト・T細胞リンパ趨
行性レトロウィルス(hTLR)と総称する。これらのhTLR
は、前記の参考諸文献を参照すればわかるように、形態
学、血清学、逆転写酵素の最適条件、および細胞病理学
上類似しているので、同一の網に属していることがわか
る。例えば、それらの逆転写酵素にはMg+2が好ましく、
その最適pHは約7.8である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、hTLRタンパ
ク質を暗号化しているhTLR・DNA配列を提供するもので
ある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の具体的態様は以
下の通りである。
【0006】単細胞微生物によって認識される複製系
と、オープン・リーディング・フレーム(読取り枠)を
有する少なくとも21bpのDNA配列、を含んでいる組換え
体DNA組立物であって、該配列が、プロウィルスのhTLR
・DNAのgag、env、またはpol領域にある配列と実質的に
相補的であり、かつ、HTLV-IおよびHTLV-IIと免疫学的
に非交差反応性であってhTLRと反応し得るポリペプチ
ド、を暗号化している配列を含んでいることを特徴とす
る組換え体DNA組立物:上記のDNA組立物を含んでいる単
細胞微生物を増殖させ、それによって該DNA配列を複製
することから成るhTLRに特異的なDNAのクローン化方
法:以下の工程、(a)単細胞微生物宿主内で有効に機
能する転写および翻訳の開始ならびに停止調節シグナル
および、読取り枠を有する少なくとも21bpのDNA配列で
あって、プロウィルスのhTLR・DNAのgag、envまたはpol
領域に存在する配列と実質的に相補的であり、HTLV-Iお
よびHTLV-IIと免疫学的に非交差反応性であってhTLRと
は反応し得るポリペプチドをコードしている、該シグナ
ルの調節コントロール下にある配列、を含んでいるDNA
組立物を該宿主に導入し、次いで(b)この宿主を栄養
培地中で増殖させ、所期の発現生産物を製造する、こと
から成るhTLRの発現生産物の製造方法:および抗原性組
換えARV-2gag、polまたはenvポリペプチドの少なくとも
1つをhTLRに対する抗体との結合に使用することを特徴
とする、該抗体の存在が疑われる試料中のhTLR抗体を検
出するための免疫測定法:組換え体ポリペプチドが
(a)ARV-2 p16gag、(b)ARV-2 p25gag、(c)ARV-
2 env、(d)ARV-2 p31pol、(e)ARV-2 p16gagとARV
-2 p25gagとの融合タンパク質、または(f)スーパー
オキシド・ジスムターゼとARV-2 p31polとの融合タンパ
ク質であることを特徴とする組換えポリペプチド:およ
び固形支持体と結合している上記の組換え体ポリペプチ
ドを、少なくとも1つ含有していることから成るhTLR抗
体の免疫測定に用いる製造物。
【0007】(図面の説明)図1は、プロウィルスDNA
(ARV-2)の制限酵素切断地図を示している。
【0008】図2および図3は、ARV-2(9B)のヌクレ
オチド配列を示す。gag、polおよびenv遺伝子による生
産物のアミノ酸配列も示してある。また、LTRのU3、R
およびU5領域も示してある。キャップ(cap)部位は+
1の位置である。LTRの終末にある3bpの逆方向反復配
列、−29位のTATAボックス、183位にあるtRNAlysの3'
−終末と相補的な配列、および9174位にあるポリアデニ
ル化シグナルには、下線を引いてある。上線はウィリオ
ン(ウィルス粒子)タンパク質から決定されたアミノ配
列を示す。各列毎の最初にヌクレオチド番号を付し、ま
た各列の終わりにアミノ酸番号を示した。
【0009】図4は、プラスミドpGAG25-10の製造方法
を示した工程系統図である。
【0010】図5は、プラスミドpGAG25-10にクローン
したp25gag遺伝子のヌクレオチド配列と、この遺伝子に
よって暗号化されているアミノ酸配列を示す。
【0011】図6は、融合タンパク質p41gagを生産する
ためのpGAG41-10にクローンしたヌクレオチド配列の暗
号鎖と、それに対応するアミノ酸を示す。
【0012】図7は、ARV-2 p16gagタンパク質を暗号化
しているヌクレオチド配列を示している。このものをプ
ラスミドptac5にクローンし、細菌内中でp16gagタンパ
ク質を生産するための発現プラスミドを作成する。
【0013】図8は、プラスミドpDPC303を調製するた
めに使用されたARV-2 envタンパク質を暗号化している
ヌクレオチド配列を示している。
【0014】図9および図10は、ARV-2 p31タンパク
質を暗号化しており、プラスミドpTP31に含まれている
ヌクレオチド配列を示している。
【0015】
【発明の実施の形態】hTLR・DNA配列は、プロウィルスD
NAまたはそのcDNAから分離し、クローンしたものであっ
ても、もしくは合成したものでも、いずれも、切断によ
ってさらに操作する前駆体タンパク質の形の、または完
全な成熟タンパク質またはその断片の形のポリペプチド
の発現に用いることができる。受容体、例えば免疫グロ
ブリンと特異的結合を行うことが可能なアミノ酸配列を
暗号化している配列を得るための最も小さい配列は、開
始コドンを除けば21bpであり、通常、少なくとも45bpで
ある。その配列は完全なポリペプチドまたはそれより大
きい部分をコードしていてもよく、また、2個またはそ
れ以上の異なった成熟ポリペプチドを暗号化している配
列の一部または全配列を含むように、その配列は前駆体
ポリペプチドの周辺領域を含んでいてもよい。通常、配
列は約5kbpを超えることはなく、さらに、約3kbpを超
えないのが普通である。
【0016】読取り枠(図6)を有する特に重要な配列
は、gagタンパク質(p16およびp25)、envタンパク質お
よびpolタンパク質(p31)の構造遺伝子である。上記の
配列は、その配列の5'−終末が発現生産物のN−末端
アミノ酸を暗号化しないようにレトロウィルスに存在し
ている他の配列にスプライス(接合)できるということ
を理解すべきである。スプライス部位は読取り枠の5'
−末端であってもよく、または読取り枠の内側にあって
もよい。上に挙げた全配列を使用すると伸張したタンパ
ク質が得られるので、タンパク質に対する開始コドンは
最初のメチオニンに対するコドンではなく、次のメチオ
ニンまたは3番目のメチオニンに対するコドンであるこ
ともある。ところが、哺乳類細胞にはgagまたはenv遺伝
子に関してタンパク質分解的プロセシングがあるらし
い。このプロセシングには、余分なアミノ酸の除去が含
まれる。
【0017】種々のドメインを単離するには、プロウィ
ルスを制限エンドヌクレアーゼで消化し、断片を電気泳
動して、適切な大きさを有し、プローブが使用できる場
合にはこのプローブで2本鎖とした断片を単離し、クロ
ーニングベクターでクローンし、ベクターからこれを切
り取る。次いで、この断片を発現用に手術する。余分な
ヌクレオチドは、Bal31の消化によって一方または両末
端から除去する。制限酵素切断地図を作成することによ
り、都合のよい制限部位を暗号化領域の外側または内側
に位置付ける。アミノ酸を変化させたり、あるいは変え
ることなく(隠れた変化)、コドンを変化させ得る場
合、制限部位を導入したり除去するために、末端を決め
たり、挿入、欠失、点または多重突然変異等を行うため
にプライマー修復、または試験管内突然変異誘発を行う
ことができる。遺伝子を先端切断(truncate)した場
合、アダプターを用いて失われたヌクレオチドと置き換
える。暗号化領域を結合して好適な読取り枠を確保する
のにアダプターは特に有用である。
【0018】hTLRゲノムのenv領域は、プロウィルスをE
coRIおよびKpnIで消化し、3300塩基対(bp)断片を精製
することによって得ることができる。この断片には、約
400bpの5'−非暗号化領域と約200bpの3'−非暗号化領
域が含まれている。読取り枠の5'−末端の配列によっ
て暗号化されている3個のメチオニンは、翻訳開始部位
として役立つ。
【0019】プロウィルス配列をSacIおよびEcoRVで消
化すると、gagドメイン(領域)と、gag領域の3'−末
端側に第2の小さい読取り枠を含んでいる約2300bpの断
片が得られる。このgagドメインは約1500bpであって、
プロセシングにより約25,000(p25)、16,000(p16)お
よび12,000(p12)ダルトンのタンパク質を与える大き
い前駆体タンパク質を暗号化している。また、SacIおよ
びBglIIで消化を行ってもよく、この場合はp12およびp2
5ならびにp16の一部を含んでいるgagドメインのみが得
られる。
【0020】上記のものをKpnIおよびSstIにより消化す
ると、p31を暗号化しているpolドメイン部分を含んでい
る断片が得られる。
【0021】上記のDNA配列群によって発現されるポリ
ペプチド類は、多方面にわたって利用できる。これらの
ポリペプチドまたは免疫的活性を有するその断片は、標
識し、または標識していない形で、または固定化(即
ち、固体表面と結合させて)して診断試薬として使用で
き、また、例えば阻止抗体等のモノクローナル抗体の生
産により、ワクチンとして使用することができる。
【0022】DNA配列を、ウィルスのような他の配列
(例えば、ワクチニアウィルスやアデノウィルス等)と
結合させて、ワクチン化に使用することができる。具体
的に言うと、宿主によって免疫原として認識されるhTLR
抗原を与えるように、ワクチニアウィルスに該ウィルス
抗原のDNA配列を、それが発現され得る部位へと挿入す
る。gag、polまたはenv遺伝子、免疫原性を暗号化して
いるそれら遺伝子の断片が使用できる。
【0023】もう1つの別法は、gag、envまたはpol領
域またはそれらの一部を、HBsAg遺伝子、またはpre-S H
BsAg遺伝子、または免疫原性を有し、例えば酵母のよう
な単細胞微生物宿主または哺乳動物中で粒子を形成し得
るそれらの一部分と結合させる方法である。このように
して、組立てられた粒子を宿主に接種すると宿主にとっ
てhTLR免疫原となる粒子が生成する。
【0024】該免疫原は、ワクチンとして種々の形で、
経口、非経口、静脈内、動脈内、皮下等、様々の経路で
投与することができる。通常、これらは生理学的に許容
し得る担体、即ち一般に、蒸留水、リン酸緩衝食塩液、
生理食塩液等に加えて投与する。水酸化アルミニウムの
ような種々のアジュバントを加えることができ、投与
量、投与回数および投与方法は経験的に決定する。
【0025】hTLR配列を得るために、感染宿主細胞の上
清からウィルスをペレット化することができる。低融点
アガロースゲル中で、ウィルスRNAの電気泳動を行った
後、フェノール抽出により、9kbのRNA種を精製する。
次に、この精製RNAを鋳型として使用し、ランダム・プ
ライヤーと共に逆転写酵素反応にかける。次いで、得ら
れたcDNAを、感染細胞および非感染細胞からのポリA+R
NAとのハイブリダイゼーションによってスクリーニング
する。感染細胞のものとはハイブリダイゼーションする
非感染細胞からのものとはハイブリダイズしないものが
hTLRに関係している。
【0026】感染細胞から得られるゲノムDNAを制限酵
素で消化し、これを使用してバクテリオファージ・ライ
ブラリーを作成することができる。先に得られたレトロ
ウィルス断片の制限分析に基づいて、ウィルス・ゲノム
をEcoRIで部分消化し、9kb〜15kb DNA断片を単離し、
ライブラリーの作成に使用する。得られた組換え体ファ
ージを、ウィルスcDNAプローブを使用する二重リフト・
スクリーニング法によってスクリーニングし、次いでこ
れを、例えばプラーク精製などによりさらに精製し、大
型液体培養により増殖させる。このライブラリーから、
ウィルスの完全配列を得ることができ、前記のプローブ
で検出できる。
【0027】hTLR・DNA(それがプロウィルスであって
も、cDNAであっても)は、都合よい任意のベクターでク
ローンすることができる。hTLR・DNAは、それが完全なh
TLRであっても、あるいはその断片であっても、微生物
宿主内で(それは哺乳類、酵母、節足動物、植物等、原
核細胞または真核細胞の何れであってもよい)機能し得
る複製系に連結できる場合であれば、組立物は、環状ま
たは線状の何れにも調製することができる。微生物宿主
には、イー・コリ(E.coli)、バチラス・サブチリス
(B.subtilis)、シュードモナス・アエルギノーザ(P.
aerugenosa)、エス・セレビシアエ(S.cerevisiae)、
エヌ・クラッサ(N.crassa)等が含まれる。複製系は、
Col E1、2mμ、プラスミド、λ、SV40、ウシ乳頭腫ウ
ィルス等、即ち、プラスミドおよびウィルスの何れのも
のであってもよい。組立物は、複製系およびhTLR・DNA
以外に、形質転換またはトランスフェクトされた宿主を
選択し得る、通常、1またはそれ以上のマーカーを含ん
でいる。マーカーとしては、例えば抗生物質、重金属に
対する耐性のような微生物殺滅剤に対する抵抗性、栄養
素要求性宿主(オークソトロフィー)に原栄養体(プロ
トトロフィー)を与える相補性等が含まれる。
【0028】発現のためには、発現ベクターが使用され
る。微生物における発現では、発現ベクターはクローニ
ングベクターと異なり、転写および翻訳の開始および停
止の調節シグナルを有しており、発現宿主において機能
し得る複製系を含むこともあり、含んでいないこともあ
る。暗号配列は、調節コントロールを受けるように開始
および停止の両調節シグナルの間に挿入する。さらに発
現ベクターは、例えば、温度に鋭敏な、または化学薬品
により誘導される調節可能なプロモーター、または、t
k、dhfr、金属チオネイン等のような、ベクターとhTLR
・DNAの組込みおよび増幅を可能にする遺伝子等を含ん
でいることもある。
【0029】発現ベクターは、調節機能が宿主内で機能
する適切な宿主へ導入する。発現宿主を好適な栄養培地
中で増殖させ、所望のポリペプチドを生産させる。ポリ
ペプチドが分泌されたら、細胞または培地からこれを単
離する。
【0030】転写および翻訳の調節シグナルが機能し得
る宿主を使用する場合、hTLR・DNAを操作し、調節シグ
ナルに並置させて所望のポリペプチドが発現されるよう
にする。
【0031】ポリペプチド生産物は、特にヒト細胞に由
来する残渣を含まない、実質的に純粋な形で得ることが
できる。この残渣は、タンパク質、多糖類、脂質、核
酸、ウィルス、細菌類、真菌類等、およびその組合せの
ような汚染物から成っている。一般に、該ポリペプチド
生産物の有する発現宿主からの夾雑物は0.1(重量)%よ
り少なく、通常は0.01%より少ない。所望のポリペプチ
ドが、細胞質内で生産されたか、または分泌されたかに
よって、単離の方法は変わってくる。生産物が細胞質内
にある場合は、細胞を回収し、酸素分解し、生産物を抽
出し、溶媒抽出、クロマトグラフィー、ゲル排除、電気
泳動等によって精製する。分泌されている場合は、所望
の生産物を栄養培地から抽出し、上記の方法に従って精
製する。
【0032】env、gagおよびpol遺伝子、および免疫原
性部位を有するそれらの免疫原性断片の発現生産物は、
hTLR抗原に結合する抗体存在の有無を測定する患者血液
の抗血清スクリーニングに使用することができる。1ま
たはそれ以上の組換え体抗原が、この血清学的測定に使
用できる。好ましい測定の態様は、gag、envおよびpol
抗原の組合せを使用する。p25、p31およびenv組換え体
抗原の組合せが特に好ましい。標識した、または標識し
ない抗原、または固定化抗原を含め、極めて多様な免疫
測定手法を使用することができる。標識物としては、蛍
光体、放射性核種酵素、化学発光体、磁気粒子、酵素基
質、補助因子または阻害物質、配位子(リガンド)等を挙
げることができる。
【0033】特に都合のよい手法は、測定管の表面また
は測定板のウェル(井戸)、またはニトロセルロースまた
はナイロンのような物質のようにタンパク質を結合する
支持体に抗原を結合し、試料をこの固定化抗原と接触さ
せる方法である。支持体を洗浄して、非特異的結合抗血
清を除去した後、標識したヒトIg(免疫グロブリン)
抗体を加える。次いで、支持体をもう一度洗浄して、結
合していない標識抗ヒトIgを除去する。次いで、標識
物を検出することにより、結合している被検物質の存在
量を測定する。
【0034】イライサ法(ELISA)および「ドット・ブ
ロット(dot-blot)」測定法は、抗hTLR抗体について血
液または血清試料をスクリーニングするのに特に有用で
ある。イライサ測定法は、抗原性hTLRポリペプチドで被
覆してあるウェル(井戸)を有する微量滴定皿を使用す
る。ウェルはまた、試料中の抗体がウェル表面と非特異
的結合をすることを避けるため、上からさらに非抗原性
タンパク質で被覆してある。試料をウェルに加え、抗原
−抗体結合に好ましい条件下で、好適な時間、インキュ
ベートする。
【0035】試料中に存在している抗hTLR抗体は、ウェ
ル壁の抗原または抗原群と結合する。次いで、試料を除
き、ウェルを洗浄して残っている未結合試料を除く。酵
素標識をしてあるヒト免疫グロブリンを含有している試
薬をウェルに加え、標識した抗ヒトIg抗体と、ウェル
壁に結合しているhTLR抗原−ヒト抗体複合体との間に結
合が生じるように、インキュベートする。インキュベー
ション完了後、試薬を除去し、ウェルを洗浄して未結合
の標識試薬を除く。次いで、基質試薬をウェルに加え、
インキュベートする。基質に対する酵素活性を、肉眼的
または分光学的に測定し、ウェル表面に結合している抗
hTLR抗体含有免疫複合体の存在および量の測定値(indi
cation)とする。
【0036】「ドット・ブロット」法は、抗原被覆した
微量滴定皿を使うより、むしろニトロセルロース濾紙ま
たはナイロン膜のような吸水性の支持材料小片の1個ま
たは1枚に固定化したhTLR抗原を使用する。支持体はま
た、抗体と支持体との非特異的結合を防ぐため、さらに
非抗原性タンパク質で処理しておく。抗原を保有してい
る支持体を試料中に浸し、そのままインキュベートす
る。この場合も、試料中にある抗hTLR抗体は、支持体に
固定化してある抗原と結合する。好適なインキュベーシ
ョン時間を経過した後、支持体を試料から取り出し、こ
れを洗浄用緩衝液に繰り返し浸して、結合しなかった試
料を濾紙から除く。次いで、支持体を酵素標識ヒトIg
抗体試薬に浸し、好適な時間、インキュベートする。標
識試薬で処理した後、支持体を洗浄用緩衝液に浸し、次
いで、基質液中でインキュベートする。支持体上の抗hT
LR抗体含有複合体の存在を示す酵素活性によって支持体
上に色の変化が起こり、これは光学的に検出できる。
【0037】これらの手法の何れの場合でも、酵素以外
の標識を用いて修飾することができる。それに伴って読
取り相または検出相を変える。
【0038】また、hTLRの抗原性ポリペプチド類は、そ
れ自体または他のポリペプチドと結合させることによ
り、免疫原として、治療または診断に使用し得る抗血清
またはモノ・クローナル抗体の生産に使用することがで
きる。免疫グロブリンは、任意のの哺乳類供給源、例え
ば、ラットまたはマウスのようなゲッ歯類、ヒヒ、サ
ル、またはヒトのような霊長類等から得ることができ
る。診断のためには、臨床試料中のhTLRを通常の方法で
検出するのに、この抗体を使用できる。
【0039】また、hTLR、DNA配列を、同位元素または
非同位元素の標識またはマーカーで標識し、天然のhTLR
ヌクレオチド配列を含有していることが予測される試料
中の該ヌクレオチド配列を検出するDNAプローブとして
使用することができる。
【0040】本発明より詳細に説明するため、以下に実
施例を挙げる。但し、本発明はこれらの実施例に限定さ
れるものではない。
【0041】
【実施例】1.エイズ関連ウィルス−2(ARV-2)の精
製およびウィルスRNAの作成 ARV-2に感染させたHUT-78細胞(ATCC受理番号、CRL857
9、1984年8月7日、寄託)は、カリホルニア大学(サン
フランシスコ)のジェイ・レビー(Jay Levy)博士から
入手した。培養は、10%ウシ胎児血清を含んでいるRPMI
培地で2週間、増殖させた。SW-28ローターを使用し
て、2Krpmで1時間、4℃で培養を遠心した。ウィルス
を含有している得られたペレットを、氷上で、10mMトリ
ス−HCl(pH7.5)に再浮遊させた。再浮遊させた該ペレ
ットを10μg DNAエース〔ベーリンガー・マンハイム(B
oehringer-Mannheim)〕で処理し、直線状ショ糖勾配
(15〜50%、10mMトリス−HCl(pH7.5)、1mM EDTA、2
0mM NaCl中〕で層化した。ショ糖勾配をSW-41ローター
で、4℃で4時間、34Krpmで回転した。2.5mlづつの5
画分を採取し、それぞれその一部を、1%アガロース+
5mM水酸化メチル水銀ゲルで電気泳動し〔ベイリー(Ba
iley)およびダビッドソン(Davidson)、アナリティカ
ル・バイオケミストリー(Anal. Biochem.)、70巻、75
〜85(1976年)〕、9kbのウィルスRNAが含まれている
ことを測定した。ウィルスRNAを含有している画分を10m
Mトリス−HCl(pH7.5)、1mM EDTAで10mlに希釈し34Kr
pmで、2時間4℃で遠心した。ペレットを20mMトリス−
HCl(pH7.6)、10mM EDTA、0.1%SDSおよび200μ/mlの
プロティナーゼKに再び浮遊した。室温で15分間インキ
ュベートした。混合物をフェノールで抽出し、水相にNa
Clを加えて400mM濃度とし、エタノールで沈澱させた。
ペレットを再び水に浮遊し、−70℃で貯蔵した。上記の
ごとくして得られた核酸ペレットに含まれているウィル
スRNAを精製するため、試料を5mM水酸化メチル水銀を
含有している低融点1%アガロースゲルで電気泳動し
た。電気泳動後、ゲルを0.1%臭化エチジウムで染色
し、核酸バンドを紫外光下で観察した。9kbに対応する
領域をゲルから切り出し、アガロースを3容量の0.3M N
aCl、10mMトリス(pH7.5)、1mM EDTA中で、70℃で2
〜3分間溶融した。混合物を等量のフェノールで抽出し
た。もう一度、水相をフェノールで抽出し、エタノール
で沈澱させた。ペレットを95%冷エタノールで洗浄し、
空気乾燥し、もう一度水に浮遊させ、使用時まで−70℃
で貯蔵した。100mlの培地から0.5〜1μgの精製RNAが得
られた。
【0042】2.標識したホモローガス(相同)ウィル
ス・プローブの合成 マニアチス(Maniatis)ら〔ア・ラボラトリー・マニュ
アル(A Laboratory Manual)、コールド・スプリング
・ハーバー(Cold Spring Harbor、NY)、1982年〕の記
載のごとく作成したランダム・プライマー(ウシ胸線プ
ライマー)を使用して、ゲル精製を行ったウィルスRNA
に対して32P−標識cDNAを作成した。反応混合物は、50
μlの反応容量中に、0.5M MgCl2 2μl、0.1Mジチオス
レイトール5μl、各2.5μlづつの10mM dATP、10mM dGT
Pおよび10mM dTTP、2.5μlウシ胸線プライマー(100A
260/ml)、0.5μlウィルスRNA、5μlアクチノマイシン
D(200μg/ml)、10μl 32P−dCTP(>3000Ci/ミリモ
ル、1mCi/ml)および1μlANV逆転写酵素(17単位/μ
l)を含有していた。反応を37℃で1時間インキュベー
トした。プローブを、遊離ヌクレオチド類からセファデ
ックス(Sephadex)G50カラムを用いるゲル濾過により
分離精製した。ボイド(空)容量をプールし、NaClの最
終濃度が400mM、またはキャリアー1本鎖濃度が100μg/
mlとなるように加え、エタノールでcDNAを沈澱させた。
ペレットを水に再浮遊させ、取り込まれた。32Pのカウ
ントを測定した。
【0043】3.感染HUT-78細胞から作成したポリA+R
NA中のARV配列の検出 ARV-2、ARV-3またはARV-4(3人の異なるエイズ患者か
ら、それぞれ単離した3種の異株)で感染させたHUT-78
細胞と、非感染HUT-78細胞から、それぞれポリA+RNAを
作成した。ポリA+RNAを、5mM水酸化メチル水銀含有0.
1%ゲルで電気泳動し(ベイリーおよびダビッドソン、
前掲)、これをニトロセルロース・フィルターヘ移し、
第2項に記載した相同プローブを用いてハイブリダイズ
した。ハイブリダイゼーションは、50%ホルムアミド、
3×SSC中で、42℃で行った。洗浄は0.2×SSC中で、50
℃で行った。感染HUT-78細胞の3つの試料すべてに、9
kbバンドが存在した。非感染細胞から得たポリA+に
は、このバンドは存在していなかった。
【0044】4.感染、および非感染HUT-78細胞内のAR
V配列の検出 ルシウ(Luciw)らの方法〔モレキュラー・アンド・セ
ルラー・バイオロジー(Molec and Cell Biol)、4
巻、1260〜1269(1984年)〕に従って、ARV-2感染HUT細
胞の培養、および非感染HUT-78細胞から高分子量DNA
(染色体性)を作成した。このDNAを、サザーンの記載
の方法(1975年、前掲)に従って、制限酵素で消化し、
1%アガロースゲルで電気泳動し、ニトロセルロースに
ブロットした。ブロットを32P−標識プローブ(106cpm
/ブロット)と共に、50%ホルムアミド、3×SSC、10mM
ヘペス (Hepes) (pH7.0) 100μg/mlの変性したキャリア
ーDNA、100μg/ml酵母RNAおよび1×デンハート液(Den
hardt's)を含有する混合液中で、42℃で36時間、ハイ
ブリッド化した。フィルターを室温で1回、2×SSCで
洗浄し、次いで、2回42℃で0.2×SSC、0.1%SDSで洗浄
した。フィルターを空気乾燥し、増感スクリーンを用
い、X−オーマット(X-Omat)、フィルムに露出した。
【0045】ARV-2と相同である32P−プローブは、Sac
Iで制限消化した感染細胞から、2本のバンドを特異的
にDNAにハイブリッド化した。非感染細胞のDNAを使用し
た場合、これらのバンドは存在しなかった。このことか
ら、プローブは染色体DNAに組み込まれて、特異的に感
染細胞にハイブリッド化し、結局プロウィルスにハイブ
リッド化されることが分かる。これらのバンドの分子量
は、ほぼ5kbおよび3kbである。
【0046】プロウィルスの配列を別の酵素で切断した
場合を検討するため、EcoRI、SphIまたはKpnIまたはそ
れらの2つを使用する二重消化を用い、細胞DNAのいろ
いろな制限消化を行った。サザーン・ハイブリダイゼー
ションの成績から、感染細胞のDNAを使用した場合は、
特異的なバンドがハイブリッド化されることが分かる。
図1はプロウィルス配列における制限酵素部位の位置を
示した模式的地図であり、断片部位を示している。
【0047】5.プロウィルスARV-2 DNAのクローン化 ルシウらの方法(前掲)に従って、感染HUT-78細胞から
高分子量細胞DNAを作成した。このDNAをEcoRI(これは
プロウィルスを1回切断する)で消化して、ショ糖勾配
で遠心し、8〜15kbに対応する画分をプールし、これを
透析し、エタノール沈澱によって濃縮した。バクテリオ
ファージλ誘導体をクローン化したベクターEMBL-4〔カ
ーン(Karn)ら、メソッズ・オブ・エンザイモロジー
(MethodsEnzymol)、101巻、3〜19(1983年)〕を、E
coRI、BamHIおよびSalI制限酵素の混合物で完全に消化
し、次いで、フェノール−クロロホルム抽出によって該
DNAを除タンパクし、冷エタノールで沈澱させ、ライゲ
ーション緩衝液に再浮遊させた。このEMPL-4ファージDN
Aと、細胞DNAのEcoRI消化物を混合し、連結(ライゲー
ト)し、得られた組換え体ファージゲノムをイン・ビト
ロ(試験管内)でパッケージした。λ−感受性イー・コ
リ(E.coli)(DP50−SupF)にファージを感染した後、
約500,000個のファージ・プラックをニトロセルロース
上に移入し、DNAを固定して、第2項の記載のごとく作
成した相再32P−プローブで該フィルターをスクリーニ
ングした。500,000ファージの中から選ばれた11個の組
換え体ファージを最初の二重リフト・スクリーニング法
〔マニアティス(Maniatis)ら、モレキュラー・クロー
ニング、ア・ラボラトリー・マニュアル(Molecular Cl
oning, A Laboratory Manual)、1982年〕によって、ウ
ィルスcDNAプローブにアニーリングし、これらをさらに
プラック精製し、次いで、組換え体DNAを作成するた
め、大型液体培養で増殖させた。プラック精製したARV
・DNAを含んでいるファージは、液体培養で、イー・コ
リ(E.coli)DP50−supFに繁殖させた。ファージ粒子を
回収し、CsCl勾配中でバンドをとり、フェノール抽出
後、エタノール沈澱によって組換え体ファージDNAを作
成した(マニアティスら、前掲)。精製ファージDNA1
μgを制限酵素で消化し、1%アガロースゲルで電気泳
動し、臭化エチジウムで紫外光下に視覚化した。これら
のゲルから得られたDNAをニトロセルロースに移し、ウ
ィルスのcDNAプローブとアニーリングした。
【0048】11個のファージのうち、λARV-2(9B)と
命名された1つは、1985年1月25日にATCCに寄託され、
受入れ番号40158が与えられた。λARV-2(9B)は周辺細
胞配列と共にプロウィルスDNAの完全鎖長の挿入を含ん
でいた。λARV-2(9B)をSacIで消化すると、3.8kbおよ
び5.7kbウィルスDNA断片が得られた。λARV-2(9B)のE
coRI消化では、6.4kbおよび8.0kbに、DNA種(species)
を含んでいるウィルスを生成した。SacIおよびEcoRIの
二重消化では、3.8kbおよび5.4kbにウィルスDNA断片が
得られた。このパターンは、細胞DNAと連結しているプ
ロウィルスのパターンとよく一致している。
【0049】λARV-2(9B)以外にも、(1)周辺細胞D
NAへ伸長しているウィルスDNAのEcoRI部位から左半分の
ウィルス・ゲノムを有するファージ(λARV-2(8
A))、および周辺細胞DNAへ伸長しているウィルスDNA
のEcoRI部位から右半分のウィルス・ゲノムを有するフ
ァージ(λARV-2(7D))が得られた。バクテリオファ
ージλARV-2(7D)(右側)およびλARV-2(8A)(左側)
は、1984年10月26日に共にATCCに寄託され、それぞれ、
受入れ番号40143および40144が与えられた。
【0050】6.多形現象 独立したARV分離体の関連度を調べるため、ARV-3および
ARV-4で感染させたHUT-78細胞から制限酵素で消化して
得たDNA消化物を、クローンしたARV-2 DNAから作成した
プローブで分析した。ARV-3 DNAのSacI消化物はARV-2の
同様の消化物と相似しているが、一方、HindIIIの消化
物は異なったパターンを示していた。ARV-4 DNAのSacI
消化物およびPstI消化物は、ARV-2 DNAの対応する消化
物と異なっている。ARV-3およびARV-4試料で得られたア
ニーリング・シグナル強度は、ARV-2 DNAの場合よりも
はるかに低い(約10倍低い)多分、このことはARV-3お
よびARV-4培養において感染した細胞が、比較的少ない
事実によるものであろう。ARV-3およびARV-4のDNAをSac
Iで処理することによって生成したウィルス特異性DNA
は、総計して9.0〜9.5kbpであり、これはARV-2の値と相
似した値であり、該RNAゲノムの大きさとよく一致して
いる。
【0051】7.プロウィルスDNAの配列決定 λファージ9BからのARV-2の断片および下位断片(サブ
フラグメント)を作成し、通常の方法(マニアティス
ら、前掲)によりM13へとクローンした。配列決定は、
サンガー(Sanger)ら〔プロシーディング・オブ・ナシ
ョナル・アカデミー・オブ・サイエンシズUSA(Proc. N
atl. Acad. Sci. USA)、74巻、5463(1977年)〕に従
い、共通のM13プライマー、または化学的に合成したARV
-2配列に相補的なプライマーを使用して実施した。その
配列を図2および図3に示す。
【0052】8.p25およびp16gagが暗号化しているタ
ンパク質のアミノ酸配列 第1項に記載のごとく、ARV-2を作成し、精製した。ウ
ィルスのタンパク質をアクリルアミドゲルで電気泳動
し、24,000ダルトンおよび16,000ダルトンのタンパク質
に対応しているバンドをゲルから切り取り、配列決定に
使用した。アプライド・バイオシステム(Applied Bios
ystem)470A型タンパク質アミノ酸配列分析装置を使用
し、ヒューイック(Hewick)ら〔ジャーナル・オブ・バ
イオケミストリー(J. Biol. Chem.)、256巻、7990〜7
997(1981年)〕の記載と同様にして、微量配列分析を
行った。フェニルチオヒダントイン・アミノ酸は、ホー
ケ(Hawke)ら〔アナリティカル・バイオケミストリー
(Anal. Biochem.)、120巻、302〜311(1982年)〕の
報告のごとく、ベックマン・ウルトラスフェア・ODS・
カラム(Beckman ultrasphere ODS column)を使用し、
トリフルオロ酢酸−アセトニトリル・バッファー系を使
用するHPLCにより、同定した。表1はp25-gagタンパク
質について測定したアミノ末端からの最初の20アミノ酸
を示しており、表2はp16-gagの最初の30アミノ酸を示
している。
【0053】
【表1】
【0054】
【表2】
【0055】表1のアミノ酸配列は、表2のARV-2 DNA
配列から予見される。従って、これらの結果から、提示
されたgagの読取り枠が実際に翻訳されているというこ
と、およびそれがp25およびp16のN−末端を確定してい
るということが確かめられた。
【0056】9.細菌内ARV-2のp25gagタンパク質の発
A.宿主ベクター系 p25タンパク質はプラスミドpGAG25-10を導入したイー・
コリ(E.coli)のD1210株によって合成する。
【0057】プラスミドpGAG25-10はpBR322誘導体であ
って、trpとlac UV5プロモーター配列から誘導されたハ
イブリッドtacプロモーター〔デ・ボア(DeBoer)ら、
プロシーティングズ・オブ・ナショナル・アカデミー・
オブ・サイエンシズUSA(PNAS)、80巻、21〜55(1983
年)〕の転写コントロールの支配下にあるp25暗号配列
を含んでいる。p25gagの発現は、イソプロピルチオガラ
クシド(IPTG)によって細菌性形質転換株に誘発され
る。
【0058】イー・コリD1210は、ラクトースリプレッ
サー過剰生産株で、染色体にlacIqおよびlacY+の対立遺
伝子を持っているが、それ以外は、その誘導されたもと
のイー・コリ(E.coli)HB101(F-lacI+、lacO+、lac
Z+、lacY-、gal-、pro-、leu-、thi-、end-、hsm-、hsr
-、recA-、rpsL-)と同一である。
【0059】B.pGAG25-10の組立て プラスミドpGAG25-10は、図4の模式図に示したよう
に、p25gagを暗号化している699bpのDNAをプラスミドpt
ac5へクローンすることにより組立てられる。ベクターp
tac5は、tacプロモーター、シャイン・ダルガルノの配
列、およびEcoRIおよびPvuIIの制限部位の間にもとのpB
R322の置換物として含まれているポリリンカーを含んで
いるpBR322の誘導体である。
【0060】699bp断片は、完全なp25gagタンパク質を
含んでいるが(図2および図3、139番から369番までの
アミノ酸残基)、但し、翻訳開始を行わせるため、メチ
オニンを最初のアミノ酸としてpGAG25-10に付け加えて
いる点だけが異なっている。この変更だけでなく、下記
に示したヌクレオチド配列における他の変化も、該DNA
断片の各部分の化学合成を用いることによって達成し
た。また、該DNAは配列の3'末端に2つの停止コドンを
含んでいる。
【0061】図5は、pGAG25-10にクローンしたヌクレ
オチドと、それから誘導されるアミノ酸配列を示してい
る。DNAは、この図では下線を引いて示してないが、ARV
-2(9B)cDNAから直接誘導した。その他の配列は、すべ
て化学的に合成するか、ベクターptac5から誘導した。
もとになるcDNAに関連して、制限部位を新たに設け、ま
たは欠失し、プロリンの前にメチオニンを加え(p25の
最初の残基)、またはp25の最終コドンの後に停止コド
ンを含める等の変化を、このDNA配列に導入した。但
し、予め示したように、最初のコドンの場合を除き、該
DNA配列におけるすべての変化はp25gagのアミノ酸配列
を変化させるものではない。
【0062】C.D1210(pGAG25-10)株の作成と、形質
転換株によって発現されるp25gagタンパク質の形質決定 イー・コリ(E.coli)D1210細胞は、標準プロトコール
に照らして形質転換に適格なものを作成する〔コーエン
(Cohen)ら、プロシーディングズ・オブ・ナショナル
・アカデミー・オブ・サイエンシズUSA(PNAS)、69
巻、2110(1972年)〕。形質転換は、pGAG-25-10の25〜
50ngを用い、プロトコールの指示のごとく遂行する。10
0μg/mlアンピシリンを含有しているL−ブロス内で調
製した寒天平板上に形質転換混合物を置く。平板を37℃
で12時間、インキュベートする。
【0063】単集落アンピシリン耐性コロニーを100μg
/mlアンピシリン含有L−ブロス1mlに移し、37℃で増
殖させる。100mM IPTG〔シグマ(Sigma)〕10μlを最終
濃度1mMとなるように加え、37℃で2時間インキュベー
トすることにより、p25gagタンパク質の発現を誘導す
る。
【0064】誘導培養の1mlから細胞をペレットとし、
これをラエムリ(Laemmli)サンプル・バッファー100μ
lに再浮遊させる。煮沸と凍結を3回反復した後、得ら
れた分解物の一部を標準変性アクリルアミドゲル上で分
析する。タンパク質はクーマシー・ブルーで染色するこ
とによって視覚化する。
【0065】発現の程度はまず、誘導検体試料によって
新しく出現するタンパク質バンドを、対照と比較するこ
とにより測定する。
【0066】発現した遺伝子から予想される分子量のタ
ンパク質は、既知量の標準タンパク質を対照とする肉眼
的検査による測定で、最高に発現している組換え体の場
合でも、細胞タンパク質合計の2%〜5%であった。
【0067】発現されたタンパク質の信頼性は、標準的
ウェスタン法によってタンパク質をニトロセルロースに
移し、好適なヒトまたは家兎の免疫血清、またはマウス
の単クローン性抗体で分析するか(下記のE.4.aを
参照)、またはエイズ患者から得られたヒト免疫血清を
使用する。易溶性イー・コリ(E.coli)タンパク質のイ
ライサ(ELISA)測定法(下記のE.4.b)により測
定した。
【0068】D.発酵工程 D.1.形質転換されたマスター・シード・ストックの
調製 p25gagを高レベル(3%)に発現している培養物から得
た形質転換細胞をアンピシリン100μg/mlを含んだL−
ブロス平板上に画線接種し、この平板を一夜、37℃でイ
ンキュベートする。単一のコロニーをアンピシリン100
μg/mlを含んだL−ブロス10mlに接触し、37℃で一夜増
殖させる。その一部を用い、SalIおよびPstIによる制限
マッピングによってプラスミド構造を確かめる。さらに
培養物の一部を用いてp25gagの発現を誘導し、残りの培
養物に1/4容量の75%滅菌グリセリンを加えて15%グ
リセリン濃度に調製する。グリセリン細胞ストックを1
mlづつに分けて、液体窒素またはドライアイス−エタノ
ール浴中で素早く凍結させる。これらのマスター・シー
ド・ストックを−70℃で保存する。
【0069】D.2.マスタープレート/単一コロニー
およびその一夜培養物 マスター・シード・ストックを滅菌したアプリケーター
で削り取り、これをアンピシリン100μg/mlを含んだL
−ブロス平板に画線接種する。この平板から得た単一の
コロニーを20〜50mlのL−ブロス/アンピシリンに接重
し、37℃で一夜インキュベートする。
【0070】D.3.発酵槽接種 一夜培養物の一部を、より多量(1〜6リットル)のL
−ブロス/アンピシリンに接種する。細胞を37℃で、O.
D.650が約5になるまで一夜培養した後、発酵用の接種
物として使用する。
【0071】D.4.発酵および収穫 L−ブロス10リットルと消泡剤1mlとを含有する発酵槽
(容量:1.6リットル)に、接種培養物100〜500mlを接
種する。37℃で、O.D.が約1になるまで細胞を培養す
る。発酵槽に最終濃度が1mMになるよう、IPTG溶液(10
0mM)100mlを加えて、p25gagの発現を誘導する。さらに
3時間、細胞を増殖させ、次いで、連続的な浮遊遠心法
(flow centrifugation)によって収穫する。この段階
で細胞を凍結し、p25gagの純化が進行するまで−20℃に
保持する。あるいは、接種培養物1〜5リットルを250
リットルの発酵槽に接種する。増殖、誘導および発酵は
先に記載したようにして行う。
【0072】E.p25gagの精製および特性化 E.1.細胞の破壊 凍結大腸菌(E.coli)細胞を解凍し、2.5容量の溶菌バ
ッファー〔0.1Mリン酸ナトリウム(NaPi)、pH7.5、1m
M EDTA、0.1M NaCl〕に懸濁する。ダイノ・ミル(Dyno
Mill)の300mlガラス・ユニット(3000rpm)と、酸で洗
浄したガラスビーズ140mlを用いて細胞を非連続的な系
で破壊する。ジャケットでくるんだ容器を、−20℃のエ
チレングリコール溶液で冷やしてやく。破壊された細胞
を27,000xgで25分間遠心し、残骸とガラスビーズを除
く。上清を回収し、4℃に保つ。
【0073】E.2.タンパク質の選択沈澱 4℃で硫酸アンモニウムをゆっくり加えることにより、
細胞抽出物(エキス)を30%(NH4)2SO4に調製する。こ
の最終濃度に達した後、該抽出物を27,000xgで20分間遠
心する。得られたペレットを、1M NaCl、1mM EDTA、
1%トリトンX-100および5%SDSに再懸濁した後、5分
間煮沸する。
【0074】E.3.ゲル濾過 選択沈澱で得たフラクションを、0.03M NaPi(pH6.8)
で平衡化したG50セファデックスカラムを用いてゲル濾
過する。同じ溶液中でクロマトグラフィーを展開させ
る。フラクションを集め、280nmにおける吸収を測定す
る。タンパク質含有フラクションをプールし、タンパク
質ゲル電気泳動(ウェスタン・アナリシス)およびELIS
A法によって特性化する。
【0075】E.4.組換えp25gagの特性化 a.タンパク質ゲル電気泳動 pGAG25含有細胞と対照細胞から得られるタンパク質をSD
S-ポリアクリルアミドゲル分析(10%〜20%のグラディ
エントゲル)にかけたところ、分析結果は、tacIプロモ
ーターをIPTGで脱抑制した後のp25gag発現プラスミド含
有細胞において、分子量約25,000の様々なレベルのタン
パク質が明確に誘導されていることを示していた。p25g
ag遺伝子産物の同定は、いずれも、AIDS患者の血清およ
びウィルス性p25gagに対するモノクローナル抗体を用い
た、酵素−結合イムノアブソーバント・アッセイ(ELIS
A、E.4.c.参照)およびウェスタン・イムノブロ
ット・アナリシス(E.4.b.参照)で行った。
【0076】b.ウェスタン分析 試料を、10%〜20%ポリアクリルアミドグラディエント
ゲル上、変性条件下で電気泳動させた。試料をニトロセ
ルロース上に電気的にブロットした。このニトロセルロ
ースペーパーを、AIDS患者の標準血清〔EW5111、P.フェ
オリノ(P.Feorino)、センターズ・フォ・ディディー
ズ・コントロール(Centers for DiseaseControl)、ア
トランタ、ジョージア〕の1:250希釈液、次いで、HRP
と、ヒト−イムノグロブリンに対するヤギ抗血清との複
合物(コンジュゲート)〔カペル(cappel)、No. 3201
-0081〕の1:500希釈液で洗浄した。別法として、ニト
ロセルロースを、76C、即ち、ARV-2 p25gagに対するネ
ズミ−モノクローナル抗体の希釈されていない培養上
清、次いでHRPと、マウス−イムノグロブリンに対する
ヤギ抗血清とのコンジュゲート(TAGO No. 6450)の
1:500希釈液で洗浄してもよい。このイムノブロット
の基質は4-クロロ-1-ナフトールを含有する、HRP発色剤
であった。
【0077】p25gagタンパク質はAIDS患者の標準血清お
よびモノクローナル抗体のいずれとも反応したが、非−
免疫血清との反応性は示さなかった。
【0078】c.ELISA 前記のごとくにして細菌抽出物からp25gagを精製した。
精製(純化)タンパク質と血清との反応性を、微量力価
検定用プレートの凹み(ウェル)を0.25μg/mlでコート
し、試験血清(ヒト−負血清の正標準血清EW5111)の希
釈液を加え、次いで、HRPとヒト−イムノグロブリンに
対するヤギ抗血清とのコンジュゲートの1:1000希釈液
を加えることにより、分析した。p25gagタンパク質は正
血清と反応し、その滴定曲線の中点は約1:800であっ
た。健常人からの血清とは反応性を示さなかった。
【0079】10.ELISAにおける天然のp25gagタンパ
ク質と組換えp25gagタンパク質との比較 精製した、組換えp25gagの様々な血清に対する反応性
を、プレパラティブ・ポリアクリルアミドゲル電気泳動
法によって精製された天然のp25gagタンパク質のそれ
と、ELISA法により、比較した。破壊し、グラディエン
ト精製したウィルス(5μg/ml)を用いて分析し、対照
とした。
【0080】PVC微量力価検定用プレートを、ネズミ抗
−p25gagモノクローナル抗体76Cから導かれた腹水のIg
フラクション10μg/ml、(0.1Mホウ酸ナトリウム(pH9.
0)中、50μl/ウェル)と共に37℃で2時間インキュベ
ートした。プレートをPBSで洗浄した後、各ウェルを、P
BS中に入れた10%正常ヤギ血清で満たした。室温で30分
間インキュベートした後、プレートを0.05%トリトン(T
riton)X-100(ST)を含有する通常の食塩水で洗浄し、
ウェルに、被検ARVタンパク質(10%ヤギ血清を含有す
るST〔STGS〕中、50μl/ウェル)を加えた。プレートを
37℃で2時間インキュベートし、STで洗浄した後、破壊
されたARVに対して惹起されたウサギ抗血清(STGS中、
1:1000希釈液)50μl/ウェルと共に37℃で1時間イン
キュベートした。ウェルを洗浄し、HRPとウサギ−イム
ノグロブリンに対する抗血清とのコンジュゲートのSTGS
中、1:1500希釈液50μlと1時間インキュベートし、
洗浄し、次いで、ウェルに基質溶液(2,2'-アジノ-ジ-
〔3-エチルベンズチアゾレンスルホン酸〕150μg/ml、
0.001% H2O2、0.1Mクエン酸pH4)を50μg/ウェルの割
合で加えた。37℃で30分間インキュベートした後、10%
SDSを50μl/ウェルの割合で加えることにより、反応を
止めた。414nmにおける吸収は、フロー・タイターテク
(Flow Titertech)ELISAリーダーにより、測定した。
試料は、まず最初1:10に希釈して始め、以後、連続的
に2倍希釈する方法で、2回、測定した。以下の表は、
破壊ウィルスを用いた分析で正に採点された8人からの
AIDS血清、および破壊ウィルス分析で負に採点された6
人の健常人の血清に関する測定結果を示すものである。
【0081】
【表3】
【0082】a.最大値の50%と同等なシグナルを与え
る血清希釈率の逆数で示してある。 b.前記のごとく、イムノフルオレスセインおよびイム
ノブロッテングにより、結果を確認した。 c.血液希釈率1:25では、シグナルを検出しなかっ
た。
【0083】以上の結果は、細菌から精製されたp25gag
が、AIDSウィルスから同様に精製されたp25gagと、8人
のAIDS患者の血清のELISAにおいて同様な作用を表すこ
とを示している。ELISAの結果は、抗−p25gag抗体のレ
ベルには広範な変動があること、さらに、いくつかの、
ウィルスにコードされているタンパク質は、従来からの
ウィルスに基づく分析系によっては検出されないことを
示している。
【0084】11.細菌内でのARV-2のp41gagタンパク
質の発現 ARV-2のp25gagタンパク質とp16gagタンパク質との融合
物(p41gagと命名)を、プラスミドpGAG41-10で形質転
換された大腸菌株D1210形質転換体中で合成した。pGAG4
1-10は、図4に示すごとく、p53gag前駆体ポリタンパク
質のC末端p16gag部分の配列と、p25gagタンパク質の配
列の一部を含む、ARV-2ゲノムのSphI−HpaIフラグメン
トを、pGAG25-10のSphI部位とBamHI部位との間に挿入す
ることにより、プラスミドpGAG25-10から組立てられ
た。pGAG41-10にクローンされたDNA配列の暗号鎖を図6
に示す。形質転換および発現の誘導は、上記の方法で行
われた。細胞を処理し、上記のごとく、クーマシー(Co
omassie)染色ゲル上で観察した。観察されたタンパク
質の分子量の概略値は41,000ダルトンであった。このタ
ンパク質は、上記のごとくにして行ったウェスタン分析
およびELISA分析において、AIDS血清および、p25gagに
対するモノクローナル抗体と反応した。
【0085】12.細菌内での、ARV-2のp16gagタンパ
ク質の発現 図7に示した、p16gagタンパク質をコードしている配列
は、酵母にとって好ましいコドンを用いて化学合成され
た。平滑末端SalIフラグメント(321bp)を、PvuII−Sa
lIで消化し、ゲルで単離したptac5にクローンした(上
記9および11参照)。得られたプラスミドを用いて上
記9のごとくにしてD1210細胞を形質転換した。IPTGに
よって発現を誘導し、ポリアクリルアミドゲル電気泳動
およびウェスタン分析法により、タンパク質を分析し
た。約16,000ダルトンのバンドは、形質転換細胞中で、
IPTGにより誘導されたものである。このタンパク質は、
ウェスタンブロット法において、AIDS患者の免疫血清と
反応性を有することが分かった。健常人からの血清とは
反応をしなかった。組換えgagタンパク質はCos(哺乳
類)細胞内でも発現した。
【0086】13.酵母によるARV-2 envタンパク質の
生産 A.宿主−ベクター系 プラスミドpDPC303で形質転換されたS.セレビシエ(S.c
erevisiae)2150-2-3により、envタンパク質の一部を合
成した。プラスミドpDPC303は、envタンパク質の2/3
に関する暗号配列と、酵母leu2-04遺伝子を含んでいる2
-ミクロン配列およびampR遺伝子を含んでいるpBR322配
列を含有している。envの発現は、酵母のピルビン酸キ
ナーゼプロモーターおよび終止配列の制御下で行われ
る。酵母S.セレビシエ2150-2-3株は、以下の遺伝子型を
有する:Met a、ade 1、leu 2-112、cirO。この菌株
は、Dr.レランド・ハートウェル(Leland Hart well、
ワシントン大学)から入手した。
【0087】B.envタンパク質のための酵母発現ベク
ター、pDPC303の組立て プラスミドpDPC303は、ベクターpC1/1のBamHI部位に
クローンされた、envのための「発現カセット(express
ion cassette、下記)」を含有している。ベクターpC1
/1はampRマーカーと酵母leu2-04マーカーとを含む、pB
R322および2ミクロン配列を含有している。これは、pJ
DB219d〔ベッグス(Beggs)、ネイチャー(Nature)(19
78)、275:104〕のpMB9領域をpBR322配列で置き換える
ことにより導かれた。
【0088】envのための「発現カセット」は、以下の
配列をこの順序(5'から3'ヘ)で融合している:酵母
のピルビン酸キナーゼ(PYK)プロモーター、env cDNA
およびPYKターミネーター。PYKプロモーターおよびター
ミネーター領域は、バーク(Burke)らが記載したごと
くにして単離されたcDNAから導かれた〔ジャーナル・オ
ブ・ザ・バイオロジカル・ケミストリィ(J. Biol. Che
m.)(1983)258:2193〜2201〕。
【0089】発現カセットにクローンされているenvフ
ラグメントはARV-2 cDNAから導かれており、該フラグメ
ントは、nt 5857からnt 7251のヌクレオチドによってコ
ードされているenvアミノ酸残基をコードしている1395b
pのcDNAフラグメントから成る(図2および図3)。さ
らに、リーディングフレーム内で、メチオニンに相当す
る、5'末端の最初のコドンに5個の余分な(エキスト
ラ)コドンが、また、終止コドンが後続している、リー
ディングフレーム(解読相)内の3'末端に4個の余分
のコドンが融合している。余分なコドンは、もっぱら、
クローニング工程を容易にするために挿入されたもので
ある。
【0090】図8はpDPC303にクローンされているヌク
レオチド配列の暗号鎖、ならびにそれから導かれるアミ
ノ酸配列を示している。図中、下線の付されていないDN
A配列は上記のARV-2(9B)cDNAから直接導かれた。その
他の配列は全て、化学合成されたか、またはPYKベクタ
ーに由来する。
【0091】C.2150(pDPC303)鎖の調製 ハイネン(Hinnen)らの記載〔PNAS(1978)75:1929〜
1933〕に従って酵母細胞S.セレビシエ2150-2-3(Mat
aade 1leu2-04cirO )を形質転換し、leu-選択プ
レート上で平板培養した。単一のコロニーをleu-選択培
地に接種し、飽和するまで増殖させた。細胞を収穫し、
下記のごとく、envタンパク質の精製および特性化を行
った。
【0092】D.envタンパク質の精製および特性化 D.1.細胞の破壊 凍結S.セレビシエ2150-2-3(pDPC303)を解凍し、1容
量の溶菌バッファー(1μg/mlペプスタチン、0.01M PM
SF、0.001M EDTA、0.15M NaCl、0.05Mトリス−HCl pH8.
0)に懸濁し、1容量の酸で洗浄したガラスビーズを加
える。ダイノ・ミルの300mlガラスユニット(3000rpm)
内で3000rpmで10分間処理することからなる非連続的な
系で細胞を破壊する。ジャケットを、−20℃のエチレン
グリコール溶液中で保冷する。この混合物を氷上に3分
間放置することにより、ガラスビーズをデカントする。
細胞抽出物を回収し、18,000rpm(39,200xg)で35分間
遠心する。上清を捨て、沈澱(ペレット1)を、以下に
示すごとく、引き続いて処理する。
【0093】D.2.不溶性物質のSDS抽出 ペレット1を4容量のトリス−HClバッファー(0.01Mト
リス−HCl pH8.0、0.01M NaCl、0.001M PMSF、1μg/ml
ペプスタチン、0.001M EDTA、0.1%SDS)に再懸濁し、
撹拌下、4℃で2時間抽出する。この溶液を6,300xgで1
5分間遠心する。不溶性のフラクション(ペレット2)
を4容量(360ml)のPBS(1リットル当たり、0.2g KC
l、0.2g KH2PO4、8.0g NaCl、2.9g Na2HPO4・12H2O)、
0.1%SDS、0.001M EDTA、0.001M PMSF、1μg/mlペプス
タチンに再懸濁し、6,300xgで15分間遠心する。得られ
たペレット(ペレット3)を、4容量のPBS、0.2%SD
S、0.001M EDTA、0.001M PMSF、1μg/mlペプスタチン
に懸濁し、これをチューブ・ロッカー(試験管揺動装
置)上で撹拌しながら、4℃において12時間抽出する。
溶液を6,300xgで15分間遠心する。可溶性画分を回収
し、下記のごとくにして精製する。(ペレットは、それ
を4容量の2.3%SDS、5%β−メルカプトエタノールに
再懸濁し、5分間煮沸することによって抽出してもよ
い。煮沸後、溶液を6,300xgで15分間遠心する。次い
で、可溶性画分を回収し、以後の精製に充てる。)
【0094】D.3.選択沈澱およびゲル濾過 可溶性画分を、4℃において30%硫酸アンモニウム溶液
にすることにより、濃縮する。得られたペレット(ペレ
ット4)を2.3%SDS、5%β−メルカプトエタノールに
再懸濁し、ACA34(LKBプロダクツ)のゲル濾過用カラム
により、クロマトグラフする。このカラムは、室温で、
PBS、0.1%SDSによって平滑化されている。同じ溶液を
用い、流速0.3ml/分でクロマトグラフィーを展開させ
る。5mlの画分を集め、プールしてタンパク質ゲル電気
泳動法、ウェスタン分析、およびELISA法で特性化す
る。必要ならば、プールしたフラクションをスペクトラ
ポア(Spectrapor)#2〔MWカットオフ(cut off)12-14
K〕を用いて真空透析(vacuum dialysis)することによ
り、濃縮する。
【0095】D.4.組換えenvの特性化 SDSポリアクリルアミドゲル分析(12%アクリルアミド
ゲル)により、env-含有ベクターで形質転換された酵母
細胞内で、新たに55,000ダルトンのタンパク質が合成さ
れていることが示された。この55,000ダルトンのタンパ
ク質は、対照プラスミド(env挿入物を有しないベクタ
ー)で形質転換された細胞中には存在していない。AIDS
患者の血清を用いる、ELISA(9、E.4.c.参照)
およびウェスタン分析法でenvを同定した。両分析法に
おいて、55,000ダルトンのタンパク質は免疫反応性を示
した。健常人から得た血清とは反応しなかった。組換え
envは哺乳類(Cos)細胞内でも発現した。
【0096】14.細菌内でのARV-2のp31polタンパク
質の発現 A.宿主ベクター系 ポリメラーゼ遺伝子(p31pol)のC末端領域を、プラス
ミドpTP31.2で形質転換した大腸菌株D1210を用いて合成
した。プラスミドpTP31.2はハイブリッドtacプロモータ
ー(9.A.に記載)の転写コントロール下で、p31の
暗号配列を含有しているpBR322誘導体である。p31は、
細菌性形質転換体をIPTGによって誘導することにより、
発現される。
【0097】B.pTP31.2の組立て B.1.M13テンプレート(鋳型)01100484の組立て pol遺伝子の3'末端、orf-1、envおよびorf-2の5'末端
を含有しており、予め、1%の低融点アガロース〔シー
パック(Sea-Pak)〕ゲル電気泳動にかけ、65℃におい
てフェノール抽出し、100%エタノールで沈澱させた
後、TEに懸濁しておいた、ARV-2(9B)のKpnI消化物か
ら、5.2kb DNAフラグメントを単離した。この物質8μl
を終容量10μlでSstIにより、37℃でさらに1時間消化
した。酵素を熱的に不活化した後、この消化物1.25μl
を、予めKpnIとSstIで切断しておいたM13mp19(20ng)
に、ATPの存在下、終容量20μlでライゲートした。室温
で2時間反応を続けた。この混合物5μlを用い、コン
ピテントな大腸菌JM101を形質転換した。澄明なプラー
クが成長し、次いで、メッシング(Messing)およびビ
エイラ(Vieira)の方法〔ジーン(Gene)(1982)19:269
〜276〕に従った1本鎖DNAを調製した。
【0098】B.2.01100484のインビトロでの突然変
異誘発 部位特異的突然変異誘発により、01100484のDNA配列を
変化させ、NcoIによって認識される制限部位(CCATGG)
を生成させた。4299位(図2および図3)のAがCで置
換され、4305位(図2および図3)のTがAに置き換え
られているオリゴデオキシヌクレオチドを、固相ホスフ
ォラミダイト(phosphoramidite)の化学を利用して合
成した。上記の変化はいずれも、アミノ酸配列において
サイレントであり、第2の置換は、ヘテロローガスな分
子の安定性を減ずるために行われた。このオリゴマーは
ARV-216と命名され、配列:5'-TTAAAATCACTTGCCATGGCTC
TCCAATTACTGを有する。これは、M13誘導体であるテンプ
レート01100484が1本鎖であり、暗号鎖を含有している
ことから、該配列は非暗号鎖である。5'をリン酸化し
たオリゴマーを、5'脱リン酸化M13シーケンシング(se
quenceing)プライマー、50mMトリスーHCl(pH8)、20
mM KCl、7mM MgCl2および0.1mM EDTAの存在下、55℃に
おいて、01100484 M13テンプレートにアニールした。重
合反応は、50ng/μlの二重螺旋DNA、150μMのdNTP類、
1mM ATP、33mMトリス−酢酸(pH7.8)、66mM酢酸カリ
ウム、10mM酢酸マグネシウム、5mM DTT、12.5単位のT4
ポリメラーゼ、100μg/mlのT4遺伝子32タンパク質およ
び5単位のT4 DNAリガーゼを含む混合物100μl中で行っ
た。30℃で30分間インキュベートして反応させ、EDTAと
SDS(終濃度を、それぞれ10mMおよび0.2%とする)を加
えて反応を止めた。重合産物の1:10希釈液1,2およ
び4μlを用いてコンピテントJM101大腸菌細胞を形質転
換し、YTプレート上で平板培養した。プラークをニトロ
セルロースフィルターに吸着させて拾い上げ、0.2M NaO
H、1.5M NaCl中で変性させ、次いで、0.5Mトリス−HCl
(pH7.3)、3M NaClで中和し、6×SSC中に平衡させ
た。フィルター上のブロットを乾かし、80℃で2時間乾
燥させ、37℃で、0.2%SDS、10×デンハーツ(Denhard
t's)、6×SSC中においてプレアニールした。1時間
後、フィルターに標識したARV-216(7.5×106CPM)を加
え、37℃で2時間インキュベートした。フィルターを、
42℃で20分間、6×SSC中で洗浄し、ブロットを乾燥
し、これを−70℃で1時間、増感スクリーンを用いてフ
ィルムに感光させた。強くハイブリダイズしたプラーク
が増殖し、それから1本鎖DNAを調製し、配列決定にお
けるテンプレートとして用いた。配列決定の結果、テン
プレート01021785が上記の第2の置換と、NcoI部位とを
含有していることが分かった。
【0099】第2のオリゴマーは、pol遺伝子の終止コ
ドンの直後(図2および図3における5101位)にSalIお
よびEcoRIのための部位を挿入するために合成された。
このオリゴマーはARV-248と命名され、配列:5'-GGTGTT
TTACTAAAGAATTCCGTCGACTAATCCTCATCCで示される。テン
プレート01020785を用い、65℃でハイブリダイゼーショ
ンを行った後、フィルターを洗浄することを除き、上記
の方法と同様にして部位特異的突然変異誘発を行った。
上記のごとく、8個の強くハイブリダイズしたプラーク
が増殖し、これから、1本鎖DNAの配列を決定した。テ
ンプレート01031985の配列は、SalI、およびEcoRI部位
を、意図通りに含有していることが示された。
【0100】B.3.p31を含有しているNcoI−EcoRI D
NAフラグメントおよびNcoI−SalI DNAフラグメントの単
6個の透明なプラークを1.5mlづつの2×YT中で、37℃
において5時間増殖させることにより、01031985テンプ
レートの複製型(RF)を調製した。マニアティス(Mani
atis)らの記述したごとくにして〔モレキュラー・クロ
ーニング、ア・ラボラトリィ・マニュアル(Molecular
Cloning a Laboratory Manual)、コールドスプリングハ
ーバー(Cold Spring Harbor)1982〕2本鎖DNAを得、
プールして終容量100μlになるよう懸濁した。終容量20
μlにしてRF10μlをNcoIおよびEcoRIで消化した。得ら
れたフラグメントを用いて細菌内でp31を直接発現させ
た。さらにRF20μlを、40μl中で、NcoIおよびSalIで消
化した。このフラグメントを酵母内でp31を発現させる
ために用いた。これらの試料を1%の低融点アガロース
(シーパック)ゲル上で泳動させ、臭化エチジウムを用
い、蛍光により観察した。800bpのバンドを切り取り、
上記のごとくにしてDNA(類)をゲルから抽出し、TE10μl
に再懸濁した。これらのフラグメントをそれぞれARV248
NR#2およびARV248NLと命名した。
【0101】B.4.p31のplot7へのクローニング ベクターplot7〔ホールウェル(Hall well)ら、ヌクレ
イック・アシッズ・リチーサ(1985)13、No.6、pp.2
017〜2034〕3μgを終容量40μlとし、NcoIおよびEcoRI
で切断し、3時間後にこれらの酵素を熱的に不活化し
た。この消化物2μlを2μlのARV248 NR#2と混合
し、ATPとT4 DNAリガーゼの存在下、20μl中で、14℃に
おいて一夜ライゲートし、得られた混合物10μlを用い
てコンピテントD1210細胞を形質転換した。2mM IPTGお
よび100μg/mlのアンピシリンに耐性を有するコロニー
を選択し、その各々からスーパーコイルDNAを抽出し
た。次いで、これらのDNAをNcoIおよびEcoRIで制限消化
し、アガロース電気泳動にかけて分析した。約800bpの
挿入物を有するクローンを選択し、以後の使用に供し
た。これらをpRSP248のNo.3およびNo.4と命名した。
【0102】B.5.pTP31の組立て 01100485に導入されたNcoI部位はp31の推定の開始部位
から52bp下流である。p31の最初の18アミノ酸をコード
している3つのオリゴマーを上記のごとくに合成し、こ
の分子の3'末端にNcoI粘着末端を生成させた。この分
子の5'末端は、開始コドンを越えて伸長しており、リ
ボゾーム結合部位を含有している。合成されたオリゴマ
ーは、配列:
【0103】
【化19】
【0104】で示される。
【0105】脱リン酸化ARV-211、リン酸化ARV-222およ
びARV-223の各150ピコモルを、予めNcoIで切断しておい
た20μgのpRSP248に、終容量62μlで、14℃において18
時間ライゲートした。フェノール抽出、エタノール沈澱
の後、DNAを水40μlに再懸濁し、0.5mMのdNTP類の存在
下、室温で1時間、クレノー(Klenow)フラグメントと
一緒にインキュベートした。試料をフェノール抽出し、
エタノール沈澱に付した後、水40μlに再懸濁し、EcoRI
で消化した。次いで、このDNAを低融点のアガロースゲ
ルで泳動させ、上記のごとくにして約820bpのフラグメ
ントを抽出し、水に懸濁し、終容量を20μlとした。末
端をリン酸化した後、該試料5μlを、PvuIIおよびEcoR
Iで消化し、末端を脱リン酸化しておいたplot7(150n
g)と一緒に、T4 DNAリガーゼおよびATPの存在下、終容
量31μlとして、14℃において18時間、インキュベート
した。このライゲーション産物5μlを用いてRR1deltaM
15を形質転換した。100μg/mlのアンピシリンに耐性を
示すクローンを選択し、そこから、スーパーコイルDNA
を抽出した。DNA(類)をNcoIおよびEcoRIで消化し、1%
アガロースゲルによって分離した。適当な大きさの挿入
体を含有しているコロニーを得、pTP31と命名した。こ
の挿入体部分に含まれているp31配列を図9および図1
0に示す。下線を付した配列は化学合成された部分であ
る。他はDNAから得られた配列である。
【0106】C.AIDS血清と反応する特異的なタンパク
質を含有する形質転換体のスクリーニング ベクターのみ、あるいはp31 DNAを有するベクター(pTP
31.2)を含有している細菌性形質転換体を0.02%アンピ
シリン含有L−ブロス中でO.D.650が0.5になるまで増殖
させた。IPTGを終濃度が2mMになるように加えて培養物
を誘導し、さらに3時間増殖させた。培養物1ml中の細
菌をペレット化し、ゲル標本バッファー200μl中に再懸
濁した。凍結−解凍サイクルを3回行うことにより細胞
を破壊し、煮沸して得た抽出物を12.5%のポリアクリル
アミド−SDSミニゲルに適用した。タンパク質を電気泳
動させ、ニトロセルロース上に電気的に移し、ブロット
した。このニトロセルロースフィルターをEW5111血清
(ウィルス性p31と強く反応するCDCから得られた正の基
準血清、1:100に希釈)、西洋ワサビのペルオキシダ
ーゼとコンジュゲートしたヤギの抗−ヒトIgGならびにH
RP基質と反応させた。p31 DNAによる形質転換体から得
た抽出物のゲル中には、〜30,000dにおいて優勢な1つ
のバンド、ならびにさらに低分子量の種の存在を示すい
くつかのバンドが見られたが、ベクターのみで形質転換
された細菌形質転換体から得た抽出物にはそのようなバ
ンドが見られなかった。
【0107】D.pol遺伝子のC末端領域からのポリペ
プチドがウィルス性p31タンパク質とアナローガス(構
造類似性)であることの証明 pTP31.2またはベクター単独で形質転換された細菌から
リゾチーム−NP40を調製した。5mlの培養物を増殖さ
せ、細胞をペレット化し、1mlの50mMトリス−HCl(pH
8)、0.5mM EDTA、1mg/mlリゾチームに再懸濁し、0
℃で15分間インキュベートし、NaC1、MgCl2およびNP40
をそれぞれ、終濃度が0.4mM、5mMおよび0.5%となるよ
うに加えて混合し、DNAseI(100μg/ml)と一緒に0℃
で30分間インキュベートした。EW5111血清(希釈率1:
100)と、pTP31.2で形質転換した細菌から得た細胞抽出
物の1:10希釈液とをプレインキュベートしてからウィ
ルス性ブロットと反応させると、ウィルス性p31のバン
ドは完全に消失したが、他のウィルス性タンパク質との
反応性は残存していた。これに対して、ベクターのみで
形質転換された細菌から得た抽出物は、p31反応性抗体
を吸収し、除去する作用を有していなかった。このよう
に、ウィルス性p31タンパク質は、ARV-2のpol遺伝子の
C末端領域、またはエンドヌクレアーゼ領域からの産物
であることが分かった。
【0108】15.酵母内でのp31pdタンパク質の発現 A.酵母ベクターp31/GAP−ADH2の組立て:p31のpAB24
へのクローニング ARV248NLフラグメントを、予めNcoIおよびSalIで切断し
ておいたpBS100にクローンした。pBS100はpAB12から導
かれ、GAP−ADH2プロモーター、NcoI−SalIフラグメン
トであるARV−env遺伝子、およびGAPターミネーターか
らなるBamHIカセットを有する。pBS100/p31/GAP−ADH
2の2個の陽性クローンから得られたBamHIカセットを、
uraおよびleuの両者に関する選択能力を有する酵母ベク
ターである、pAB24にクローンした。ベクター内でのカ
セットの方向性を、両方向についてスクリーンし、それ
らを用いて酵母のAB110株(Mat a ura3-52 leu2-04また
は、leu2-3leu2-112の両者、pep4-3his4-580、Ci
rO)を形質転換した。これらの細胞を、ura−およびleu
−両プレート上で平板培養した。また、ura−細胞をleu
−プレート上で平板培養した。
【0109】B.p31の発現の誘導 3種類の異なる誘導法を行った。1.ura−プレート上
に貼り付いたura−コロニーを、YEP/1%グルコース中
で1時間誘導した。これらの試料に関して、ウェスタン
分析と、ポリアクリルアミドゲル法を適用した。結果は
いずれも陰性であった。2.leu−プレートに貼り付い
たura−プレートから得たコロニーをleu−/3%エタノ
ールまたはYEP/1%グルコース中で24時間誘導した。
これらの試料に関してウェスタン分析法とポリアクリル
アミドゲル法を適用したところ、結果はこれもまた陰性
であった。3.leu−プレート上に貼り付いているleu−
プレートからのコロニーを、leu−/3%エタノールま
たはYEP/1%グルコース中で24時間誘導した。ポリア
クリルアミドゲル法の結果は陰性であった。これらの試
料に関しては、ウェスタン分析法を適用しなかった。
【0110】16.酵母内における超過酸化物不均化酵
素(スーパーオキシドジスムターゼ)(SOD)−p31融合タ
ンパク質の発現 A.pC1/1−pSP31−GAP−ADH2誘導体の組立て SOD-p31融合タンパク質を酵母内で発現させるための遺
伝子を組立てる目的で、プラスミド(pS14/39-2)を用
いた。このプラスミドは、ADH-2/GAPプロモーターの制
御下にある、プロインシュリン遺伝子と融合したSOD遺
伝子を含有している。このプロインシュリン遺伝子は、
EcoRI制限部位とSalI制限部位との間に位置する。この
プロインシュリン遺伝子をARV248NLフラグメントで置き
換えるために、それぞれARV-300およびARV-301と称する
2個のオリゴマーを、ホスホラミダイトの化学を利用し
て合成した。これらの2個のオリゴマーをアニールする
と、分子の両側にEcoRIおよびNcoI粘着末端を有する配
列が得られる。ARV-300およびARV-301は、配列:
【化20】 で示される。
【0111】EcoRIで線状化されたpSI4/39-2(2μg)
を100ピコモルづつの、リン酸化ARV-300および脱リン酸
化ARV-301と、ATPおよびT4 DNAリガーゼの存在下、終容
量35μlでライゲートした。反応は、14℃で18時間行っ
た。DNAをSalIでさらに消化し、得られたフラグメント
を1%の低融点アガロースゲル上で分離(割)し、SOD遺
伝子(〜6.5kb)を伴ったベクターを含有するフラグメ
ントを前記のごとくにして精製し、TE50μlに再懸濁し
た。この標品5μlをARV248 NL5μlと、終容量20μl
で、14℃において18時間ライゲートした後、その5μl
を用いてコンピテントHB101細胞を形質転換した。得ら
れたプラスミドをpSP31と命名した。このプラスミド20
μgをBamHIで消化し、ゲル電気泳動によって約2900bpの
フラグメントを単離し、TEに再懸濁した後、予めBamHI
で切断しておいたpC1/1にライゲートした。このDNAを
用いてHB101を形質転換し、BamHIカセットを有する形質
転換体を得た。酵母株、2150、PO17、およびAB110をこ
のpC1/1−pSP31−GAP−ADH2誘導体を用い、短い方向
性と長い方向性の両者により、形質転換した。2150株
は、形質転換体を与えなかった。その他の形質転換体は
全てleu−プレート上に貼り付けられた。
【0112】B.pC1/1−pSP31−GAP−ADH2の誘導 3種類の異なる誘導法を行った。1.−PO17コロニー
を、YEP/1%グルコース培養物またはleu−/3%エタ
ノール培養物のいずれか10ml中で24時間誘導した。酵母
ペレットをポリアクリルアミドゲル法およびウェスタン
法の両方法で分析したところ、クーマシー染色ゲルによ
る結果は陰性であったが、ウェスタン法の場合は、両誘
導法によって、正しい分子量のバンドが示された。2.
−PO17コロニーをYEP/1%エタノール培養物30ml中で4
8時間誘導した。このインキュベーション期間中、様々
な時間に、一部を採ってPAGEにより分析した。クーマシ
ー染色ゲルによると、YEP/1%エタノール中に入れて
から14時間後に正しい分子量域(47−50kb)にバンドが
現れ始め、誘導開始から24時間後に強度は最大になっ
た。ウェスタン法の結果は、このクーマシー染色ゲルに
よる結果と良く相関しており、24および48時間目に強い
バンドが現れた。3.−AB110コロニーを、leu−/3%
エタノールまたはYEP/1%グルコース中で24時間誘導
した。PAGEおよびウェスタン法の両方法を適用したとこ
ろ、これら両誘導法において、PAGEの結果は陰性であっ
たが、ウェスタン法の結果は陽性であった。
【0113】17.細菌または酵母からのSOD-p31の精
製および特性化 凍結細菌(酵母)細胞を室温で解凍し、1.5容量の溶菌
バッファー〔20mMトリス−HCl pH8.0、2mM EDTA、1mM
PMSF (細菌用);50mMトリス−HCl pH8.0、2mM EDTA、
1mM PMSF(酵母用)〕に懸濁し、1容量の酸で洗浄し
たガラスビーズを混合した。
【0114】−20℃の冷却装置と連結されているダイノ
ミル・ユニットのガラス室(3,000rpm)を用いて15分間
処理することにより、非連続的な方法で細胞を破壊し
た。氷上に2〜3分置いてガラスビーズをデカントし、
細胞リゼイト(溶菌液)を除いた。デカントしたガラス
ビーズを溶菌バッファー30mlによって4℃で2回洗浄し
た。細胞溶菌液を39,000xgで30分間遠心した。
【0115】上記の遠心により得たペレットを溶菌バッ
ファーで1回洗浄し、ボルテックスした後、4℃で懸濁
した(遠心処理は上記と同じ)。洗浄したペレットを0.
2%SDS(細菌用)および0.1%SDS(酵母用)により、溶
菌バッファー中で処理し、4℃で10分間、揺動させて撹
拌した。溶菌液を39,000xgで30分間遠心した。試料バッ
ファー(67.5mMトリス−HCl、pH7.0、5%β−メルカプ
トエタノール、2.3%SDS)中で煮沸し、39,000xgで10分
間遠心した。上清を回収し、さらに60分間、100,000xg
で遠心した(60Tiローター)。酵母の場合には、この工
程を行う代わりに0.45μmの濾過を行った。上記の遠心
で得た上清をゲル濾過カラム(2.5×90cm、ACA34LKB)
にかけ(最大タンパク質量50mg)、流速0.3〜0.4ml/分
の速度で、リン酸緩衝食塩水(PBS)、0.1%SDSにより平
衡化した。SOD-p31を含む画分をプールし、真空透析ま
たはYM5アミコン膜を40psiで用いて透析することによ
り、濃縮した。タンパク質を濃縮液として、−20℃で保
存した。
【0116】ゲル電気泳動の結果、SOD-p31タンパク質
は分子量約46kbとして誘導し、純度は90%以上であるこ
とが分かった。
【0117】18.組換えARV-2ポリペプチドを用い
た、hTLRに対する抗体のためのELISA 純化p25gagタンパク質〔20mMリン酸ナトリウム(0.1%S
DS)pH7.2中、1.25mg/ml〕、純化envタンパク質〔20mM
リン酸ナトリウム(0.1%SDS)pH7.2中、2mg/ml〕、お
よび純化SOD-p31融合タンパク質〔20mMリン酸ナトリウ
ム(0.1%SDS)pH7.2中、2mg/ml〕の、各ストック溶液
を調製した。
【0118】微量力価検定プレート〔ダイナテクイムロ
ン(Dynatech Immulon)I〕を被覆するために、p25gag、
envおよびSOD-p31のストック溶液を1部づつ取り、997
部のホウ酸被覆バッファー(0.05Mホウ酸塩pH9.0)に加
えた。各ウェルにこの被覆溶液100μlを入れ、プレート
に覆いをして37℃で2時間、または4℃で12時間インキ
ュベートした。次いで、被覆溶液をウェルから吸い上
げ、プレートを洗浄液(0.137Mの0.8%NaCl、0.05%の
トリトンX-100)で6回洗った。
【0119】希釈溶液(0.1%カゼイン、1mM EDTA、1
%トリトンX-100、0.5M NaCl、0.01%チメローサル(Th
imerosal)、pH7.5)中で1:100に希釈し、この希釈液
に、酵母タンパク質(AB103.1株)の抽出物(1%トリ
トンX-100、2mM PMSF、0.01%チメローサルを含んだPB
S中で1:40に希釈、タンパク質約2mg/ml)および大腸
菌タンパク質抽出物(1%トリトンX-100、2mM PMSF、
0.01%チメローサル中で1:40に希釈、タンパク質約1
mg/ml)を加えた。抽出方法は、非組換え株を用いる外
は前記の13および14の記載と同様である。各ウェル
に希釈した血清100μlを加え、37℃で30分間インキュベ
ートした。次いで、プレートを洗浄液で6回洗った。こ
のプレートに、酵母および大腸菌抽出物を加えてない希
釈溶液によって1:8000に希釈された西洋ワサビのペル
オキシダーゼ(カペル)で標識したヤギの抗−ヒトIg
を100μl/ウェルの割合で加え、37℃で30分間インキュ
ベートした。次いで、洗浄液でプレートを6回洗った。
次いで、プレートに、基質溶液〔クエン酸バッファー10
ml、(クエン酸10.5g/l(dH2O)に6M NaOHを加えてpH
を4.0に調節)、0.1mlのABTS(2,2'-アジノ-ジ-(3-エチ
ルベンズチアゾレン・スルホン酸)15mg/ml dH2O溶
液)、および3.33μlのH2O2〕を100μl/ウェルの割合で
加え、プレートをホイルで包み、37℃で30分間インキュ
ベートした。次いで、10%SDSを50μl/ウェルの割合で
加えて反応を止めた。読み取りは、二重波長読取り用の
ダイナテクELISA読取り装置(Dynatech ELISA rea-ding
set)を使用して行った:吸収波長は1(410nm)であ
り、基準波長は4である。
【0120】結果 次の血清を試験した: A.カンサスシティ血液銀行から得た89の連続的な血液
供給者(「正常な血液供給者」)からの血清:log No.1
001〜1081、1085〜1092。 B.リンパ腺症候群(LAD)またはAIDS患者、あるいはL
ADまたはAIDSの性的パートナー(「接触者」と称する)
から得た血清…これらは全てUCSF AIDS血清銀行パネル
(Serum Bank Panel)から得た:log No.4601〜4652。
【0121】陽性/陰性の判断の境界として、5×(バ
ックグラウンドシグナルの平均値−希釈液のみによるシ
グナル)を採用し、その値を0.195と決定した。即ち、
0.195以下のシグナルを示す血清は(−)と評価され;
それ以上のものは(+)と評価される。各試料はまた、
市販品から購入可能なABBOTTHTLV III EIAキット〔アボ
ット・ラボラトリィズ(Abborr Labs)〕およびウェス
タン分析法により評価した。
【0122】正常な血清供給者試料に関する、本発明の
ELISA試験では、1例を除き全て陰性であることが示さ
れた。この正常な血清はABBOTTHTLV III EIA試験でも陰
性の値を示したが、ウェスタン分析法では、実際上、陽
性であることが確認された。
【0123】LADおよびAIDS患者、ならびに接触者達か
ら得た52の血清に関する試験の結果を次の表に示す。
【0124】
【表4】
【0125】上記の結果は、組換えARVタンパク質を用
いる本発明のELISAが少なくともABBOTTHTLV III EIA試
験またはウェスタン分析法と同様に優れた方法であるこ
とを示している。
【0126】この実施例で報告した本発明のELISA法で
は、酵母または細菌または細菌に対する血清抗体が組換
えARV-2タンパク質と結合するのを阻止するために、血
清に、酵母および細菌抽出物を加えてこれら血清抗体と
結合させる。組換えポリペプチドは酵母内で発現される
ポリペプチド、および細菌内で発現されるポリペプチド
を含有しているので、酵母および細菌の抽出物両者が必
要である。もしも、あらゆるポリペプチドが同じ型の生
物内で発現されるならば、1個の抽出物しか必要としな
いであろう。例えば、酵母内で発現されたp25gagを実施
例の、細菌によって生産されたp25gagポリペプチドと置
き換えることができれば、血清試料中には酵母抽出物だ
けを加えればよい。
【0127】19.組換えARV-2ポリペプチド類を用い
た、hTLRに対する抗体のためのドット・ブロット・アッ
セイ ニトロセルラー・ストリップ(0.5×0.5cm)に、PBS中
に含有させたポリペプチド50ngをスポットした(スポッ
トの容量、2μl)。スポットした後、ストリップを室
温で1時間またはそれ以上乾燥させた。次いで、このス
トリップをカーネーション(Carnation)脱脂(non-fa
t)ドライミルクのPBS中5%溶液、0.01%チメローサル
中で、室温において15〜60分間、後被覆処理(ポスト・
コーティング)に付した。各被検体液試料を試験管内で
ポスト−コーティング溶液0.5ml中で1:50に希釈し
た。次いで、ポスト−コートしたストリップを試験管内
に入れ、試料中で揺動しながら37℃で1時間インキュベ
ートした。次いで、このストリップをポスト−コーティ
ング溶液で1:500に希釈した西洋ワサビのペルオキシ
ダーゼで標識したヤギ抗−ヒトIg試薬中、室温で15分
間インキュベートした。標識した抗体中でインキュベー
トした後、ストリップをPBS、1%トリトン(Trito
n)、および蒸留水で順次洗浄した。これらのストリッ
プを基質溶液中で、室温において15分間インキュベート
することにより、展開させた(上記23参照)。
【0128】試料が陽性であれば、スポットの位置に連
続的な色の変化が生じ、それを観察することができる。
正常な(陰性)試料の場合には、色の変化がないか、あ
るいは陽性シグナルと識別し得る、かすかなシグナルを
呈する。かすかなシグナルを与える血清に関しては、競
合的な分析を行い、それらが陰性であることを明確にす
ることもできる。競合法の場合には、ストリップを試料
中でインキュベートする前に、ポリペプチド(10〜25μ
g/ml)を被検試料に加え、37℃で1時間〜インキュベー
トする。真に陽性の血清の場合には、シグナルは添加し
たポリペプチドによって完全にブロックされるが、正常
な(陰性の)血清の場合には、シグナルに変化が生じな
い。
【0129】上記のARV-2 p25gagポリペプチドおよびAR
V-2 envポリペプチド、ならびにARV-2 p31をSODとの融
合タンパク質を発現する生物の標本はアメリカン・タイ
プ・カルチャー・コレクション(American Type Cultur
e Collection、ATCC)、12301、パークローンドライ
ブ、ロックビル、メアリーランド(Parklawn Drive、Ro
ckville、Maryland)にブタペスト条約に則し、寄託さ
れた。これらの寄託番号および日付は下記の通りであ
る。
【0130】 発現産物 ATCC寄託番号 寄託日 ARV-2 p25gag 53246 1985年8月27日 ARV-2 env 20769 1985年8月27日 ARV-2 p31/SOD 20768 1985年8月27日
【図面の簡単な説明】
【図1】 プロウィルスDNA(ARV-2)の制限酵素切断地
図の模式図である。
【図2】 ARV-2のヌクレオチド配列を示す模式図であ
る。
【図3】 図2の続きである。
【図4】 プラスミドpGAG25-10の製造工程系統図であ
る。
【図5】 プラスミドpGAG25-10にクローンしたp25gag
遺伝子のヌクレオチド配列と、この遺伝子によって暗号
化されているアミノ酸を示す模式図である。
【図6】 融合タンパク質p41gagを生産するためのpGAG
41-10にクローンしたヌクレオチド配列の暗号鎖と、そ
れに対応するアミノ酸を示す模式図である。
【図7】 ARV-2 p16gagタンパク質を暗号化しているヌ
クレオチド配列を示す模式図である。
【図8】 ARV-2 envタンパク質を暗号化しているヌク
レオチド配列を示す模式図である。
【図9】 ARV-2 p31タンパク質を暗号化しており、プ
ラスミドpTP31に含まれているヌクレオチド配列を示す
模式図である。
【図10】 図9の続きである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI A61K 39/395 A61K 39/395 S C07K 14/155 C07K 14/155 C12P 21/02 C12P 21/02 C C12Q 1/68 C12Q 1/68 A G01N 33/53 G01N 33/53 D 33/569 33/569 H 33/577 33/577 B // C07H 21/04 C07H 21/04 B (C12P 21/02 C12R 1:19) (C12P 21/02 C12R 1:865) (72)発明者 ディノ・ディナ アメリカ合衆国カリフォルニア94108、サ ン・フランシスコ、ワシントン・ストリー ト1254番 (72)発明者 キャサリン・ステイマー アメリカ合衆国カリフォルニア94530、エ ル・セライト、ラモナ118番 (72)発明者 レイ・サンチェス・ペスカドール アメリカ合衆国カリフォルニア94605、オ ークランド、クレスト・アベニュー7729番 (72)発明者 カルロス・ジョージ−ナシメント アメリカ合衆国カリフォルニア94526、ダ ンビレ、サウス・フォレスト・ヒル1907番 (72)発明者 デボラ・パーケス アメリカ合衆国カリフォルニア94610、オ ークランド、ナンバー104、ユークリッ ド・アベニュー302番 (72)発明者 ロブ・ホールウェル アメリカ合衆国カリフォルニア94109、サ ン・フランシスコ、プライエスト・ストリ ート27番 (72)発明者 フィリップ・ジェイ・バー アメリカ合衆国カリフォルニア94563、オ リンダ、ナンバー14、ブルックウッド73番 (72)発明者 マーサ・トゥルート アメリカ合衆国カリフォルニア94611、オ ークランド、ブロードウェイ・テラス9082 番

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも21bpのフラグメントを含
    有するポリヌクレオチドであって、該フラグメントはA
    RV−2(7D)(ATCC No. 40143)ま
    たはARV−2(8A)(ATCC No. 4014
    4)に由来し、かつ該フラグメントは以下のヌクレオチ
    ド配列から得られる、ポリヌクレオチド: 【化1】 【化2】 【化3】 【化4】 【化5】 【化6】 (ただし、少なくとも21bpの該フラグメントは、特
    願昭60−503937号(特表昭61−50143
    1)に開示された i)HTLV−III組換えクローンBH5からの3.
    5kbウイルス挿入体ではなく、 ii)HTLV−III組換えクローンBH8からの
    5.5kbウイルス挿入体ではなく、また、 iii)HTLV−III組換えクローンBH10から
    の9.0kbウイルス挿入体ではなく、 更に、少なくとも21bpの該フラグメントは特願昭6
    0−504327(特表昭62−500282)に開示
    された a)LAV75と命名されたLAVからの0.6kbp
    ウイルス挿入体ではなく、 b)LAV82と命名されたLAVからの0.8kbp
    ウイルス挿入体ではなく、 c)LAV13と命名されたLAVからの2.5kbp
    ウイルス挿入体ではなく、 d)LAVファージλJ19からの9.1kbpウイル
    ス挿入体ではなく、 e)λJ19のほぼKpnI(6100)からほぼBg
    lII(9150)に至るDNAフラグメントではな
    く、 f)λJ19のほぼKpnI(3500)からほぼBg
    lII(6500)に至るDNAフラグメントではな
    く、 g)λJ19のほぼPstI(800)からほぼKpn
    I(3500)に至るDNAフラグメントではなく、ま
    た、 h)λJ19を図2に示される任意の制限部位で消化す
    ることにより得られたDNAフラグメントではなく、更
    に、少なくとも21bpの該フラグメントは、特願昭6
    0−226658号(特開昭62−26300)に開示
    された (I)2.3kbpKpnI−KpnIフラグメントで
    はなく、(II)1.0kbpEcoRI−EcoRI
    フラグメントではなく、また、(III)2.4kbp
    EcoRI−HindIIIフラグメントではない)。
  2. 【請求項2】 前記フラグメントがenv領域に由来す
    る、請求項1に記載のポリヌクレオチド。
  3. 【請求項3】 前記フラグメントがgag領域に由来す
    る、請求項1に記載のポリヌクレオチド。
  4. 【請求項4】 前記フラグメントがpol領域に由来す
    る、請求項1に記載のポリヌクレオチド。
  5. 【請求項5】 少なくとも21bpのフラグメントを含
    有するポリヌクレオチドを含有するポリヌクレオチドプ
    ローブであって、該フラグメントはARV−2(7D)
    (ATCC No. 40143)またはARV−2
    (8A)(ATCC No. 40144)に由来し、
    かつ該フラグメントは以下のヌクレオチド配列から得ら
    れる、ポリヌクレオチドプローブ: 【化7】 【化8】 【化9】 【化10】 【化11】 【化12】 (ただし、少なくとも21bpの該フラグメントは、特
    願昭60−503937号(特表昭61−50143
    1)に開示された i)HTLV−III組換えクローンBH5からの3.
    5kbウイルス挿入体ではなく、 ii)HTLV−III組換えクローンBH8からの
    5.5kbウイルス挿入体ではなく、また、 iii)HTLV−III組換えクローンBH10から
    の9.0kbウイルス挿入体ではなく、 更に、少なくとも21bpの該フラグメントは特願昭6
    0−504327(特表昭62−500282)に開示
    された a)LAV75と命名されたLAVからの0.6kbp
    ウイルス挿入体ではなく、 b)LAV82と命名されたLAVからの0.8kbp
    ウイルス挿入体ではなく、 c)LAV13と命名されたLAVからの2.5kbp
    ウイルス挿入体ではなく、 d)LAVファージλJ19からの9.1kbpウイル
    ス挿入体ではなく、 e)λJ19のほぼKpnI(6100)からほぼBg
    lII(9150)に至るDNAフラグメントではな
    く、 f)λJ19のほぼKpnI(3500)からほぼBg
    lII(6500)に至るDNAフラグメントではな
    く、 g)λJ19のほぼPstI(800)からほぼKpn
    I(3500)に至るDNAフラグメントではなく、ま
    た、 h)λJ19を図2に示される任意の制限部位で消化す
    ることにより得られたDNAフラグメントではなく、 更に、少なくとも21bpの該フラグメントは、特願昭
    60−226658号(特開昭62−26300)に開
    示された (I)2.3kbpKpnI−KpnIフラグメントで
    はなく、(II)1.0kbpEcoRI−EcoRI
    フラグメントではなく、また、(III)2.4kbp
    EcoRI−HindIIIフラグメントではない)。
  6. 【請求項6】 前記フラグメントがenv領域に由来す
    る、請求項5に記載のポリヌクレオチドプローブ。
  7. 【請求項7】 前記フラグメントがgag領域に由来す
    る、請求項5に記載のポリヌクレオチドプローブ。
  8. 【請求項8】 前記フラグメントがpol領域に由来す
    る、請求項5に記載のポリヌクレオチドプローブ。
  9. 【請求項9】 前記ポリヌクレオチドがDNAである、
    請求項5に記載のポリヌクレオチドプローブ。
  10. 【請求項10】 少なくとも21bpのフラグメントを
    含有するポリヌクレオチドを製造する方法であって、該
    ポリヌクレオチドの少なくとも一部を化学的に合成する
    工程を包含し、該フラグメントはARV−2(7D)
    (ATCC No. 40143)またはARV−2
    (8A)(ATCC No. 40144)に由来し、
    かつ該フラグメントは以下のヌクレオチド配列から得ら
    れる、方法: 【化13】 【化14】 【化15】 【化16】 【化17】 【化18】
JP11115582A 1984-10-31 1999-04-22 Hiv―iポリヌクレオチド Pending JPH11341992A (ja)

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US66750184A 1984-10-31 1984-10-31
US667501 1984-10-31
US69653485A 1985-01-30 1985-01-30
US696534 1985-01-30
US77344785A 1985-09-06 1985-09-06
US773447 1985-09-06

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8330391A Division JPH09235297A (ja) 1984-10-31 1996-11-25 抗原性hiv−iアミノ酸配列を含む免疫原またはワクチン

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003362607A Division JP2004081219A (ja) 1984-10-31 2003-10-22 Hiv−iポリヌクレオチド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11341992A true JPH11341992A (ja) 1999-12-14

Family

ID=27418170

Family Applications (7)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60246102A Expired - Lifetime JP2865283B2 (ja) 1984-10-31 1985-10-31 リンパ節疾患症候群および/または後天性免疫不全症候群に関連する組換えウイルスタンパク質
JP7045666A Pending JPH07311199A (ja) 1984-10-31 1995-03-06 Hiv−iに対する抗体の免疫検定法
JP7045602A Pending JPH07313184A (ja) 1984-10-31 1995-03-06 抗原性hiv−iアミノ酸配列を含む組換えポリペプチド
JP8330391A Pending JPH09235297A (ja) 1984-10-31 1996-11-25 抗原性hiv−iアミノ酸配列を含む免疫原またはワクチン
JP11115582A Pending JPH11341992A (ja) 1984-10-31 1999-04-22 Hiv―iポリヌクレオチド
JP2003362607A Withdrawn JP2004081219A (ja) 1984-10-31 2003-10-22 Hiv−iポリヌクレオチド
JP2005056725A Pending JP2005137383A (ja) 1984-10-31 2005-03-01 Hiv−iポリヌクレオチド

Family Applications Before (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60246102A Expired - Lifetime JP2865283B2 (ja) 1984-10-31 1985-10-31 リンパ節疾患症候群および/または後天性免疫不全症候群に関連する組換えウイルスタンパク質
JP7045666A Pending JPH07311199A (ja) 1984-10-31 1995-03-06 Hiv−iに対する抗体の免疫検定法
JP7045602A Pending JPH07313184A (ja) 1984-10-31 1995-03-06 抗原性hiv−iアミノ酸配列を含む組換えポリペプチド
JP8330391A Pending JPH09235297A (ja) 1984-10-31 1996-11-25 抗原性hiv−iアミノ酸配列を含む免疫原またはワクチン

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003362607A Withdrawn JP2004081219A (ja) 1984-10-31 2003-10-22 Hiv−iポリヌクレオチド
JP2005056725A Pending JP2005137383A (ja) 1984-10-31 2005-03-01 Hiv−iポリヌクレオチド

Country Status (9)

Country Link
US (5) US5156949A (ja)
EP (3) EP0181150B2 (ja)
JP (7) JP2865283B2 (ja)
AT (3) ATE295881T1 (ja)
CA (2) CA1341482C (ja)
DE (7) DE10399037I1 (ja)
HK (1) HK102495A (ja)
LU (1) LU91049I2 (ja)
NL (2) NL300137I2 (ja)

Families Citing this family (140)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3486216T2 (de) * 1983-04-25 1994-02-17 Chiron Corp Hybrid-DNS-Synthesis von reifen insulinähnlichen Wachstumsfaktoren.
US6395495B1 (en) 1983-09-15 2002-05-28 Institut Pasteur Methods and kits for detecting antibodies against an HIV variant
GB8423659D0 (en) 1984-09-19 1984-10-24 Pasteur Institut Cloned dna sequences
US5217861A (en) * 1983-09-15 1993-06-08 Institut Pasteur Antigen of a human retrovirus, namely p18 protein of human immunodeficiency virus (HIV), compositions containing the antigen, a diagnostic method for detecting acquired immune deficiency syndrome (AIDS) and pre-AIDS and a kit therefor
US7217508B1 (en) 1983-09-15 2007-05-15 Institut Pasteur Cloned DNA sequence related to genomic RNA of human immunodeficiency virus (HIV-1)
US7205102B1 (en) 1983-09-15 2007-04-17 Institut Pasteur Cloned DNA sequences related to the genomic RNA of lymphadenopathy-associated virus (LAV) and proteins encoded by said LAV genomic RNA
GB8429099D0 (en) * 1984-11-16 1984-12-27 Pasteur Institut Closed dna sequences
US6428952B1 (en) * 1983-09-15 2002-08-06 Institut Pasteur Methods and kits employing LAV antigens for the detection of HIV-1-specific antibodies
US7232654B1 (en) 1983-09-15 2007-06-19 Institut Pasteur DNA sequence of the LTR region of human immunodeficiency virus type 1 (HIV-1)
US6600023B1 (en) 1983-09-15 2003-07-29 Institut Pasteur Antibody directed against HIV-1 P25 antigen
US7351412B1 (en) 1983-12-05 2008-04-01 Institut Pasteur Cloned DNA sequences related to the genomic RNA of lymphadenopathy-associated-virus (LAV) and proteins encoded by said LAV genomic RNA
EP0164556B1 (en) * 1984-05-11 1994-03-02 Chiron Corporation Enhanced yeast transcription employing hybrid promoter region constructs
US9328391B1 (en) 1984-08-22 2016-05-03 The United States Of America As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Cloning and expression of HIV-1 DNA
US9309574B1 (en) 1984-08-22 2016-04-12 The United States Of America As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Molecular cloning of HIV-1 from immortalized cell lines
US6001977A (en) * 1984-08-22 1999-12-14 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Cloning and expression of HTLV-III DNA
US5705612A (en) 1984-10-18 1998-01-06 Institut Pasteur And Centre National De La Recherche Scientifique NEF peptide encoded by human immunodefiency virus type 1 (HIV-1)
NZ230372A (en) * 1984-10-18 1994-02-25 Pasteur Institut Hiv antigen, assay and vaccine.
US7045130B1 (en) 1984-10-18 2006-05-16 Institut Pasteur Antibodies against antigens of human immunodeficiency virus (HIV-1)
US7285271B1 (en) 1984-10-31 2007-10-23 Novartis Vaccines And Diagnostics, Inc. Antigenic composition comprising an HIV gag or env polypeptide
US7273695B1 (en) * 1984-10-31 2007-09-25 Novartis Vaccines And Diagnostics, Inc. HIV immunoassays using synthetic envelope polypeptides
CA1341482C (en) 1984-10-31 2005-05-10 Paul A. Luciw Process for preparing fragments of aids-associated retroviruses
US6894152B1 (en) 1984-11-16 2005-05-17 Institut Pasteur Cloned DNA sequences related to the genomic RNA of lymphadenopathy-associated-virus (LAV) and proteins encoded by said LAV genomic RNA
US6534285B1 (en) * 1984-12-24 2003-03-18 Genentech, Inc. Molecularly cloned acquired immunodeficiency syndrome polypeptides and their methods of use
JP2869063B2 (ja) * 1985-04-08 1999-03-10 ジエネテイツク システムズ コ−ポレイシヨン LAVに対する抗体と免疫的に反応性であるgagによりコードされたペプチドの発現及び使用
GR860915B (en) * 1985-04-08 1986-07-11 Genetic Systems Corp Expression and diagnostic use of gag encoded peptides which are immunologically reactive with antibodies to lav
IE64785B1 (en) * 1985-04-08 1995-09-06 Genetic Systems Corp Expression of immunologically reactive viral proteins
US5773210A (en) * 1985-04-19 1998-06-30 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Acquired immune deficiency syndrome (AIDS) viral envelope protein and method of testing for AIDS
NZ215867A (en) * 1985-04-19 1989-10-27 Hoffmann La Roche Aids envelope protein, dna vectors and method of production
US4629783A (en) * 1985-04-29 1986-12-16 Genetic Systems Corporation Synthetic antigen for the detection of AIDS-related disease
JP2564268B2 (ja) * 1985-08-28 1996-12-18 協和醗酵工業株式会社 融合抗原ポリペプチド
FR2593519B1 (fr) * 1985-09-25 1994-01-07 Oncogen Vaccin contre le syndrome immunodeficitaire acquis et intermediaires pour la preparation de ce vaccin
GR862412B (en) * 1985-09-25 1987-01-23 Oncogen Vaccines and immuinoassays for acquired immune deficiency syndrome
DE3688051T2 (de) * 1985-12-17 1993-06-24 Akzo Nv Immunochemisches reagenz.
DE3674555D1 (de) * 1985-12-20 1990-10-31 Abbott Lab Immuntest fuer antikoerper gegen htlv-iii.
JPS62164696A (ja) * 1986-01-06 1987-07-21 エフ.ホフマン ― ラ ロシュ アーゲー HTLV−3gag遺伝子の発現
US4734362A (en) * 1986-02-03 1988-03-29 Cambridge Bioscience Corporation Process for purifying recombinant proteins, and products thereof
US4808536A (en) * 1986-02-27 1989-02-28 Centocor, Inc. Immunochemical method for detection of antibody against HTLV-III core protein based upon recombinant HTLV-III gag gene encoded protein
US5075211A (en) * 1986-03-26 1991-12-24 Genetic Systems Corporation Synthetic antigen for the detection of AIDS-related disease
US4925784A (en) * 1986-04-04 1990-05-15 Hoffmann-La Roche Inc. Expression and purification of an HTLV-III gag/env gene protein
US4983387A (en) * 1986-05-19 1991-01-08 Viral Technologies Inc. HIV related peptides, immunogenic antigens, and use therefor as subunit vaccine for AIDS virus
US5017688A (en) * 1986-06-12 1991-05-21 Biogen, Inc. Peptides involved in the pathogenesis of HIV infection
US4943627A (en) * 1986-06-12 1990-07-24 Biogen, Inc. Peptides involved in the pathogenesis of HIV infection
US5034511A (en) 1987-04-13 1991-07-23 Institut Pasteur Variant of LAV viruses
EP0255190A3 (en) * 1986-08-01 1990-08-29 Repligen Corporation Recombinant polypeptides and their uses, inclusing assay for aids virus
US5166050A (en) * 1986-08-20 1992-11-24 Bristol-Myers Squibb Company Monoclonal antibodies and peptides useful in treating and diagnosing HIV infections
NZ221440A (en) * 1986-08-20 1991-11-26 Genetic Systems Corp Composition containing monoclonal antibodies/peptides useful in treating and diagnosing hiv infections
DE3636540A1 (de) * 1986-10-27 1988-04-28 Behringwerke Ag Verfahren zur bestimmung von anti-hiv, mittel dazu und ihre verwendung in diesem verfahren
SE8701628D0 (sv) * 1987-04-16 1987-04-16 Erling Norrby Medel for analys mm
EP0293792A3 (en) * 1987-06-01 1990-01-17 The Du Pont Merck Pharmaceutical Company Human immunodeficiency virus gag-encoded proteins
US5679399A (en) 1987-07-17 1997-10-21 Bio Barrier, Inc. Method of forming a membrane, especially a latex or polymer membrane, including multiple discrete layers
US5549924A (en) * 1987-07-17 1996-08-27 Robin Renee Thill Shlenker Method of forming a membrane, especially a latex or polymer membrane, including a deactivating barrier and indicating layer
US5447837A (en) * 1987-08-05 1995-09-05 Calypte, Inc. Multi-immunoassay diagnostic system for antigens or antibodies or both
US5118602A (en) * 1987-08-26 1992-06-02 The Regents Of The University Of California Feline T-lymphotropic lentivirus assay
PT88416B (pt) * 1987-09-04 1992-10-30 Wellcome Found Processo para determinacao imunologica de anticorpos e processo para a preparacao de uma proteina com capacidade de ligacao a anticorpos e de composicoes farmaceuticas que a contem
JPS6474990A (en) * 1987-09-17 1989-03-20 Susumu Maeda Vector, recombinant dna, virus and production of protein
DK643188A (da) * 1987-11-24 1989-05-25 Smithkline Biolog Ekspression af hiv-proteiner i e.coli og s.cerevisiae
US7442525B1 (en) 1987-12-24 2008-10-28 Novartis Vaccines And Diagnostics, Inc. Method for expressing HIV polypeptides
US5322769A (en) * 1988-03-11 1994-06-21 Abbott Laboratories Methods for using CKS fusion proteins
US5204259A (en) * 1988-05-06 1993-04-20 Pharmacia Genetic Engineering, Inc. Methods and systems for producing HIV antigens
FR2635532B1 (fr) * 1988-07-29 1992-05-22 Pasteur Institut Particules hbsag recombinantes hybrides : caracteristiques morphologiques de l'antigene hbsag contenant 1 sequence immunogene induisant des anticorps neutralisants diriges contre hiv ou susceptible d'etre reconnue par de tels anticorps; sequences nucleotidiques codant pour de telles particules; vaccins les contenant
DE68918867T2 (de) * 1988-09-13 1995-02-16 Chiron Corp Mutanten des hiv-1 Hüllproteins mit fehlenden hypervariabelen domänen.
US5656458A (en) * 1988-11-04 1997-08-12 Chiron Corporation Expression and processing of amino terminus acetylated FGF's in yeast
CA2003383A1 (en) * 1988-11-23 1990-05-23 Sushil G. Devare Synthetic dna derived recombinant hiv antigens
ES2066887T3 (es) * 1989-02-03 1995-03-16 Abbott Lab Anticuerpo monoclonal para diferenciar individuos seropositivos hiv-2 de los hiv-1.
US6589734B1 (en) 1989-07-11 2003-07-08 Gen-Probe Incorporated Detection of HIV
US5856088A (en) * 1989-07-11 1999-01-05 Gen-Probe Incorporated Detection of human immunodeficiency virus type 1
US6337209B1 (en) 1992-02-26 2002-01-08 Glaxo Wellcome Inc. Molecular constructs containing a carcinoembryonic antigen regulatory sequence
UA41266C2 (uk) 1990-04-04 2001-09-17 Чірон Корпорейшн Комбінація послідовностей епітопів вірусу гепатиту с (hcv), спосіб виявлення антитіл до вірусу гепатиту с (hcv), набір для виконання аналізу при виявленні антитіл до антигену гепатиту с (hcv)
AU9028791A (en) * 1990-10-05 1992-04-28 President And Fellows Of Harvard College Detection and isolation of ligands
US5773211A (en) * 1991-07-10 1998-06-30 Abbott Laboratories Differentiation of HTLV-I and HTLV-II using synthetic peptides
US6352826B1 (en) * 1991-11-25 2002-03-05 Yoreh Biotechnologies, Ltd. Method and kit for the detection of retroviral specific antibodies in seronegative individuals
WO1993020443A1 (en) * 1992-03-27 1993-10-14 Abbott Laboratories Assay verification control for analytical methods
AU677225B2 (en) * 1992-10-06 1997-04-17 Dade Behring Marburg Gmbh Retrovirus from the HIV group and its use
AU686616B2 (en) 1993-03-26 1998-02-12 Gen-Probe Incorporated Detection of human immunodeficiency virus type 1
US20070202127A1 (en) * 1993-06-07 2007-08-30 Duke University Nucleic acids encoding DP-178 and other viral fusion inhibitor peptides useful for treating aids
US6479055B1 (en) 1993-06-07 2002-11-12 Trimeris, Inc. Methods for inhibition of membrane fusion-associated events, including respiratory syncytial virus transmission
US6074646A (en) * 1993-10-26 2000-06-13 Board Of Regents, The University Of Texas System Nondenatured HIV envelope antigens for detecting early HIV-specific antibodies
US6025141A (en) * 1993-12-10 2000-02-15 The Canadian Red Cross Society Immunofluorescence assay for the detection of antibodies using recombinant antigens in insoluble form
US5695928A (en) * 1993-12-10 1997-12-09 Novartis Corporation Rapid immunoassay for detection of antibodies or antigens incorporating simultaneous sample extraction and immunogenic reaction
DE4405810A1 (de) 1994-02-23 1995-08-24 Behringwerke Ag Von einem Retrovirus aus der HIV-Gruppe abgeleitete Peptide und deren Verwendung
US6319665B1 (en) 1994-06-07 2001-11-20 Inverness Medical Technology, Inc. Home test kit and method with telephone verification of results
US6043347A (en) 1996-10-10 2000-03-28 Probe International Inc. Compositions and methods for treating viral infections
US6392029B1 (en) * 1997-05-09 2002-05-21 The Research Foundation Of State University Of New York HIV chemokines
US8765461B2 (en) 1997-05-09 2014-07-01 Linda B. Ludwig HIV antisense proteins
US20030118985A1 (en) * 1997-05-14 2003-06-26 Hunt Jeffrey C. Mouse monoclonal antibody (5-21-3) to human immunodeficiency virus gp41 protein
US5962665A (en) 1997-06-16 1999-10-05 Abbott Laboratories Nucleic acid primers and probes for detecting HIV-1 and HIV-2
US6846905B2 (en) * 1997-08-15 2005-01-25 Abbott Laboratories Antigen constructs useful in the detection and differentiation of antibodies to HIV
KR20000006334A (ko) * 1998-06-26 2000-01-25 이선경 바이러스코딩염기서열이전혀없는고효율레트로바이러스벡터
US7935805B1 (en) * 1998-12-31 2011-05-03 Novartis Vaccines & Diagnostics, Inc Polynucleotides encoding antigenic HIV Type C polypeptides, polypeptides and uses thereof
ATE384795T1 (de) 1998-12-31 2008-02-15 Novartis Vaccines & Diagnostic Modifizierte hiv env polypeptide
EP1141314A2 (en) 1998-12-31 2001-10-10 Chiron Corporation Polynucleotides encoding antigenic hiv type c polypeptides, polypeptides and uses thereof
CA2360347C (en) 1998-12-31 2013-05-07 Chiron Corporation Improved expression of hiv polypeptides and production of virus-like particles
EP1574210B1 (en) 1999-02-26 2016-04-06 Novartis Vaccines and Diagnostics, Inc. Microemulsions with adsorbed macromolecules
US6235479B1 (en) 1999-04-13 2001-05-22 Bio Merieux, Inc. Methods and devices for performing analysis of a nucleic acid sample
AU4366000A (en) 1999-04-14 2000-11-14 Chiron Corporation Compositions and methods for generating an immune response utilizing alphavirus-based vector systems
EP1307130A4 (en) 2000-02-04 2005-01-12 Beth Israel Hospital VACCINE AGAINST HUMAN IMMUNE WEAK VIRUS
AU2001268716A1 (en) 2000-06-23 2002-01-08 Maxygen, Inc. Novel chimeric promoters
CA2835978C (en) 2000-09-01 2016-10-11 Gen-Probe Incorporated Amplification of hiv-1 sequences for detection of sequences associated with drug-resistance mutations
DE60118798T2 (de) * 2000-10-13 2007-04-12 Chiron Corp., Emeryville Fragmente des introns a des cytomegalovirus
US6818392B2 (en) * 2000-12-06 2004-11-16 Abbott Laboratories Monoclonal antibodies to human immunodeficiency virus and uses thereof
WO2002079470A1 (en) * 2001-03-30 2002-10-10 King A Christie Disease-specific promoter chimeras for gene expression
AU2002316578A1 (en) * 2001-08-31 2003-03-18 Chiron Corporation Polynucleotides encoding antigenic hiv type b polypeptides, polypeptides and uses thereof
EP1444521A4 (en) * 2001-09-17 2006-12-06 Univ Texas METHODS AND COMPOSITIONS USING THYMIDINE PHOSPHORYLASE AS A MARKER FOR HIV INFECTION, AIDS EVOLUTION AND DRUG RESISTANCE
AR045702A1 (es) 2001-10-03 2005-11-09 Chiron Corp Composiciones de adyuvantes.
US20060115814A1 (en) * 2002-02-28 2006-06-01 Cloyd Miles W Methods and compositions, relating to hiv gp41 antigens and other hiv envelope antigens
ES2385485T3 (es) 2003-12-03 2012-07-25 Abbott Laboratories Sonda de ácido nucleico lineal de doble hebra y usos de la misma
EP2309269B1 (en) 2004-09-08 2016-10-26 THE GOVERNMENT OF THE UNITED STATES OF AMERICA, as represented by THE SECRETARY, DEPARTMENT OF HEALTH AND HUMAN SERVICES Compositions and methods for the detection of HIV-1/HIV-2 infection.
CA2582055C (en) 2004-09-30 2014-04-08 Gen-Probe Incorporated Assay for detecting and quantifying hiv-1
WO2006038883A1 (en) * 2004-10-08 2006-04-13 Advanced Network Technology Laboratories Pte Ltd User provisioning with multi-factor authentication
WO2007070372A2 (en) * 2005-12-09 2007-06-21 Entremed, Inc. Compositions and methods for inhibiting cellular proliferation
GB0701253D0 (en) 2007-01-23 2007-02-28 Diagnostics For The Real World Nucleic acid amplification and testing
US20080299624A1 (en) * 2007-06-01 2008-12-04 Edward Heslop Continuous fermentation apparatus and method
ES2316302B1 (es) * 2007-09-27 2010-01-26 Fundacion Reina Mercedes Para La Investigacion Sanitaria Metodo de analisis inmunologico, su utilizacion y kit para su realizacion.
EP2612868B1 (en) 2007-11-01 2018-08-15 Astellas Pharma Inc. Immunosuppressive polypeptides and nucleic acids
WO2010135663A2 (en) 2009-05-21 2010-11-25 The United States Of America , As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Compositions and methods for the detection of hiv-1/hiv-2 infection
WO2011005799A2 (en) 2009-07-06 2011-01-13 Novartis Ag Self replicating rna molecules and uses thereof
US10113206B2 (en) 2010-02-24 2018-10-30 Grifols Therapeutics Inc. Methods, compositions, and kits for determining human immunodeficiency virus (HIV)
EP3187585A1 (en) 2010-03-25 2017-07-05 Oregon Health&Science University Cmv glycoproteins and recombinant vectors
WO2012006380A2 (en) 2010-07-06 2012-01-12 Novartis Ag Cationic oil-in-water emulsions
DK2691530T3 (en) 2011-06-10 2018-05-22 Univ Oregon Health & Science CMV GLYCOPROTEIN AND RECOMBINANT VECTORS
JP6120839B2 (ja) 2011-07-06 2017-04-26 ノバルティス アーゲー カチオン性水中油型エマルジョン
WO2013006834A1 (en) 2011-07-06 2013-01-10 Novartis Ag Oil-in-water emulsions that contain nucleic acids
EP2568289A3 (en) 2011-09-12 2013-04-03 International AIDS Vaccine Initiative Immunoselection of recombinant vesicular stomatitis virus expressing hiv-1 proteins by broadly neutralizing antibodies
EP2768530A1 (en) 2011-10-11 2014-08-27 Novartis AG Recombinant self-replicating polycistronic rna molecules
EP2586461A1 (en) 2011-10-27 2013-05-01 Christopher L. Parks Viral particles derived from an enveloped virus
SG11201406592QA (en) 2012-05-04 2014-11-27 Pfizer Prostate-associated antigens and vaccine-based immunotherapy regimens
EP2679596B1 (en) 2012-06-27 2017-04-12 International Aids Vaccine Initiative HIV-1 env glycoprotein variant
BR112015023355A8 (pt) 2013-03-14 2018-01-30 Abbott Lab antígenos recombinantes ns3 de hcv e mutantes dos mesmos para detecção de anticorpos aprimorada.
EP3916103A1 (en) 2013-03-14 2021-12-01 Abbott Laboratories Hcv core lipid binding domain monoclonal antibodies
EP2968526A4 (en) 2013-03-14 2016-11-09 Abbott Lab ANTIGEN-ANTIBODY COMBINATION ASSAY OF HEPATITIS C VIRUS AND METHODS AND COMPOSITIONS FOR USE THEREWITH
EP2848937A1 (en) 2013-09-05 2015-03-18 International Aids Vaccine Initiative Methods of identifying novel HIV-1 immunogens
EP2873423B1 (en) 2013-10-07 2017-05-31 International Aids Vaccine Initiative Soluble hiv-1 envelope glycoprotein trimers
US10174292B2 (en) 2015-03-20 2019-01-08 International Aids Vaccine Initiative Soluble HIV-1 envelope glycoprotein trimers
EP3072901A1 (en) 2015-03-23 2016-09-28 International Aids Vaccine Initiative Soluble hiv-1 envelope glycoprotein trimers
ES2811523T3 (es) 2016-01-19 2021-03-12 Pfizer Vacunas contra el cáncer
US11098310B2 (en) 2016-01-27 2021-08-24 Just-Evotec Biologics, Inc. Expression from transposon-based vectors and uses
US11028410B2 (en) 2016-01-27 2021-06-08 Just-Evotec Biologics, Inc. Hybrid promoter and uses thereof
US11261462B2 (en) 2016-01-27 2022-03-01 Just-Evotec Biologics, Inc. Inducible expression from transposon-based vectors and uses
IT201600116554A1 (it) * 2016-11-17 2018-05-17 Fond Ri Med Probiotic yeasts as novel vaccination vectors
PE20200613A1 (es) 2017-07-11 2020-03-11 Pfizer Composiciones inmunogenicas

Family Cites Families (52)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA443605A (en) 1947-08-12 Forrest David Surface grinder
IE52036B1 (en) 1979-05-24 1987-05-27 Univ California Non-passageable viruses
NZ199722A (en) 1981-02-25 1985-12-13 Genentech Inc Dna transfer vector for expression of exogenous polypeptide in yeast;transformed yeast strain
EP0062574A3 (en) 1981-03-31 1982-12-29 The Regents Of The University Of California Virus protein synthesis
FR2506904A1 (fr) 1981-05-29 1982-12-03 Applic Catalytiques Ste Ly Procede de regulation d'une installation de chauffage et dispositif pour sa mise en oeuvre
DK368882A (da) 1981-08-25 1983-02-26 Alan John Kingsman Expessions vektorer
NZ201705A (en) 1981-08-31 1986-03-14 Genentech Inc Recombinant dna method for production of hepatitis b surface antigen in yeast
US4775622A (en) 1982-03-08 1988-10-04 Genentech, Inc. Expression, processing and secretion of heterologous protein by yeast
US4468382A (en) 1982-07-15 1984-08-28 New England Medical Center, Inc. Polypeptide-toxin hybrid protein
EP0116201B1 (en) 1983-01-12 1992-04-22 Chiron Corporation Secretory expression in eukaryotes
US4797359A (en) * 1983-05-10 1989-01-10 Board Of Regents, The University Of Texas System Heat shock regulated production of selected and fused proteins in yeast
EP0136798A3 (en) * 1983-08-25 1986-02-19 Biotech Research Laboratories Inc. Titre plate and assay kit for detection of antibodies in human serum and their production and use
US5173400A (en) * 1983-09-15 1992-12-22 Institut Pasteur Antibody detection of antibodies to viral proteins in serum
GB8423659D0 (en) 1984-09-19 1984-10-24 Pasteur Institut Cloned dna sequences
FR2571968B1 (fr) * 1984-10-18 1989-03-17 Pasteur Institut Virus purifie des lymphadenopathies et du syndrome d'immuno-depression acquise et antigenes d'enveloppe de ce virus, procede d'obtention de ce virus et de ces antigenes d'enveloppe de ce virus, applications de ce virus ou de ces antigenes a la preparation de compositions immunogenes ou pour le diagnostic des susdites affections.
GB8324800D0 (en) * 1983-09-15 1983-10-19 Pasteur Institut Antigens
JPS6061534A (ja) * 1983-09-16 1985-04-09 Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd 成人t細胞白血病ウイルス抗原ペプチド
US4519857A (en) 1983-10-05 1985-05-28 Natmar, Inc. Elastic band sealer apparatus and method for forming a continuous non-overlapping band
US5374519A (en) * 1983-12-05 1994-12-20 Institut Pasteur Oligopeptides comprising p18 protein of human immunodeficiency virus (HIV), compositions comprising peptides of p18 protein of HIV, and diagnostic kits and methods for detecting acquired immune deficiency syndrome (AIDS)
US4740461A (en) * 1983-12-27 1988-04-26 Genetics Institute, Inc. Vectors and methods for transformation of eucaryotic cells
EP0152030A3 (en) * 1984-02-03 1986-08-13 Juridical Foundation Japanese Foundation for Cancer Research Adult t cell leukemia virus antigen polypeptide
US4618578A (en) * 1984-07-17 1986-10-21 Chiron Corporation Expression of glycoprotein D of herpes simplex virus
NZ228756A (en) * 1984-04-23 1990-10-26 Us Health Detection of hiv antigen using competition immune assay or western blot assay
US4652599A (en) * 1984-04-23 1987-03-24 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Method of continuous production of retroviruses (HTLV-III) from patients with AIDS and pre-AIDS using permissive cells
US4520113A (en) * 1984-04-23 1985-05-28 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Department Of Health And Human Services Serological detection of antibodies to HTLV-III in sera of patients with AIDS and pre-AIDS conditions
JPS60226658A (ja) * 1984-04-25 1985-11-11 Matsushita Electric Works Ltd 加熱器
US4738922A (en) * 1984-05-25 1988-04-19 Dana Farber Cancer Institute Trans-acting transcriptional factors
US4716102A (en) * 1984-08-15 1987-12-29 Regents Of The University Of California Purified AIDS-associated virus ARV-2
US9328391B1 (en) * 1984-08-22 2016-05-03 The United States Of America As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Cloning and expression of HIV-1 DNA
IL76082A (en) 1984-08-22 1991-07-18 Us Health Molecular clones of the genome of htlv-iii and a process for the preparation thereof
DE3431140A1 (de) * 1984-08-24 1986-03-06 Behringwerke Ag, 3550 Marburg Enhancer fuer eukaryotische expressionssysteme
JPS6226300A (ja) * 1984-10-10 1987-02-04 セントコ−・インコ−ポレ−テツド Htlv−3dnaのクロ−ニングおよび発現
NZ230372A (en) * 1984-10-18 1994-02-25 Pasteur Institut Hiv antigen, assay and vaccine.
CA1341482C (en) 1984-10-31 2005-05-10 Paul A. Luciw Process for preparing fragments of aids-associated retroviruses
US4725669A (en) * 1984-11-09 1988-02-16 President And Fellows Of Harvard College Assay for detecting infection by human T-cell lymphotropic virus-III
DE3588134T2 (de) 1984-12-24 1997-03-20 Genentech Inc Fusionen von AIDS-verwandten Polypeptiden
US5168062A (en) * 1985-01-30 1992-12-01 University Of Iowa Research Foundation Transfer vectors and microorganisms containing human cytomegalovirus immediate-early promoter-regulatory DNA sequence
US4751180A (en) * 1985-03-28 1988-06-14 Chiron Corporation Expression using fused genes providing for protein product
US4629783A (en) * 1985-04-29 1986-12-16 Genetic Systems Corporation Synthetic antigen for the detection of AIDS-related disease
DE3650175T3 (de) 1985-04-29 2007-09-06 Bio-Rad Laboratories, Inc., Hercules Synthetische antigene zum nachweis von aids.
AU603768B2 (en) * 1985-07-04 1990-11-29 Kanegafuchi Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Lymphotoxin dna, lymphotoxin expression vector, lymphotoxin resistant cell, transformant with lymphotoxin expression vector and process for preparing lymphotoxin
US5175098A (en) * 1985-08-07 1992-12-29 Genetic Systems Corporation Expression and diagnostic use of gag encoded peptides which are immunologically reactive with antibodies to HIV
US5079342A (en) * 1986-01-22 1992-01-07 Institut Pasteur Cloned DNA sequences related to the entire genomic RNA of human immunodeficiency virus II (HIV-2), polypeptides encoded by these DNA sequences and use of these DNA clones and polypeptides in diagnostic kits
US5306614A (en) * 1986-01-22 1994-04-26 Institut Pasteur Methods and kits for diagnosing human immunodeficiency virus type 2(HIV-2)
US5310651A (en) * 1986-01-22 1994-05-10 Institut Pasteur DNA probes of human immunodeficiency virus type 2 (HIV-2), and methods employing these probes for dectecting the presence of HIV-2
US5066782A (en) * 1986-01-22 1991-11-19 Institut Pasteur Retrovirus capable of causing AIDS, means and method for detecting it in vitro
US4806463A (en) * 1986-05-23 1989-02-21 Worcester Foundation For Experimental Biology Inhibition of HTLV-III by exogenous oligonucleotides
GB2197321B (en) * 1986-09-12 1990-10-03 Genentech Inc Method and vectors for obtaining continuous production of heterologous protein in a eukaryotic host cell line
US5024939A (en) * 1987-07-09 1991-06-18 Genentech, Inc. Transient expression system for producing recombinant protein
GB8717430D0 (en) * 1987-07-23 1987-08-26 Celltech Ltd Recombinant dna product
US5169753A (en) * 1989-06-05 1992-12-08 Genelabs Incorporated Method and kit for detecting human retrovirus
JP2767078B2 (ja) * 1990-10-17 1998-06-18 アメリカ合衆国 Hiv―1の分子クローンとその使用法

Also Published As

Publication number Publication date
US5156949A (en) 1992-10-20
DE122005000031I1 (de) 2005-10-13
HK102495A (en) 1995-06-30
DE10399037I2 (de) 2004-05-06
CA1341423C (en) 2003-03-04
JP2004081219A (ja) 2004-03-18
EP1245678A3 (en) 2002-10-09
ATE295881T1 (de) 2005-06-15
US7408053B1 (en) 2008-08-05
EP1245678A2 (en) 2002-10-02
NL300137I1 (nl) 2004-02-02
US5688688A (en) 1997-11-18
DE3588252T2 (de) 2006-02-02
US6458527B1 (en) 2002-10-01
US6531276B1 (en) 2003-03-11
NL300137I2 (nl) 2005-11-01
JPH07313184A (ja) 1995-12-05
DE3588253D1 (de) 2005-07-14
NL300197I1 (ja) 2005-08-01
DE10399037I1 (de) 2006-06-08
ATE90384T1 (de) 1993-06-15
DE3588253T2 (de) 2006-02-16
EP1245678B1 (en) 2005-06-08
ATE297468T1 (de) 2005-06-15
EP0181150B1 (en) 1993-06-09
JPH09235297A (ja) 1997-09-09
JPS61173782A (ja) 1986-08-05
JP2865283B2 (ja) 1999-03-08
EP0181150B2 (en) 2003-03-12
DE1245678T1 (de) 2003-09-18
EP0518443B1 (en) 2005-05-18
DE3587394D1 (de) 1993-07-15
DE3587394T2 (de) 1994-01-05
DE3587394T3 (de) 2004-02-26
JPH07311199A (ja) 1995-11-28
LU91049I2 (fr) 2004-01-26
JP2005137383A (ja) 2005-06-02
EP0181150A1 (en) 1986-05-14
EP0518443A1 (en) 1992-12-16
CA1341482C (en) 2005-05-10
DE3588252D1 (de) 2005-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11341992A (ja) Hiv―iポリヌクレオチド
USRE41158E1 (en) Human immunodeficiency virus (HIV) nucleotide sequences
EP0233045B1 (en) Peptides for the diagnose of HTLV-III antibodies, their preparation and use
US4784941A (en) Expression and diagnostic use of pENV-3 encoded peptides which are immunologically reactive with antibodies to LAV
US5858646A (en) Modified HIV-pol polypeptide having immunological activity for use as diagnostic reagent
JPH02131576A (ja) Hiv―2ウイルス変異株
JP2679973B2 (ja) 免疫学的に反応性のウイルス蛋白質の発現
US7527925B1 (en) Purified pol DNA, a recombinant DNA construct for expression of HIV pol polypeptide sequences and a cell containing such construct
KR960005181B1 (ko) 재조합 htlv-ⅲ 단백질 및 이의 용도
US7285271B1 (en) Antigenic composition comprising an HIV gag or env polypeptide
EP0293184A2 (en) Immunodiagnostic assays using chimeric antigens
US5134227A (en) DNA encoding immunoreactive, chimeric HTLV-III GAG proteins
EP0235923B1 (en) Sor gene product from human t-cell lymphotropic virus iii
WO1991004038A1 (en) Antigen and immunoassay for human immunodeficiency virus type 2

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20030624

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20040130

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20040706

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20040709

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041007

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20041228