JPH113399A - 文字読取装置、ならびに文字読取装置を使用した画像転送システム - Google Patents

文字読取装置、ならびに文字読取装置を使用した画像転送システム

Info

Publication number
JPH113399A
JPH113399A JP9153288A JP15328897A JPH113399A JP H113399 A JPH113399 A JP H113399A JP 9153288 A JP9153288 A JP 9153288A JP 15328897 A JP15328897 A JP 15328897A JP H113399 A JPH113399 A JP H113399A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
facsimile
detected
image
slip
transfer system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9153288A
Other languages
English (en)
Inventor
Toyoshi Sato
豊志 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP9153288A priority Critical patent/JPH113399A/ja
Publication of JPH113399A publication Critical patent/JPH113399A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Character Input (AREA)
  • Character Discrimination (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、エラーコードの他に非帳票原因も
出力する機構を備えることにより、ユーザであるファク
シミリの送信者、もしくはOCRの操作者が容易に非帳
票原因を取り除くことのできる文字認識装置、ならびに
この文字認識装置を使用した画像転送システムを構築す
ることを主な特徴とする。 【解決手段】 本発明は、OCR装置2にて帳票IDが
記された帳票に印刷されている1以上の基準マークを検
出し、正常に検出されなかったときに、検出できなかっ
た基準マークの組み合わせに従い上記帳票IDとは異な
る帳票IDを生成し、外部に通知する。このため、OC
Rと帳票を入力するファクシミリ装置とをインタフェー
スするファックスOCR制御装置3は、帳票にあらかじ
め印刷されてある1以上の基準マーク画像に基づく前処
理を行ない、この前処理過程において読み取り不能とな
ったときにその状態を外部に通知するユーザインタフェ
ースを内蔵する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ファクシミリで受
信した伝票等に記録された画像を文字読取装置に入力
し、文字を認識した後ホスト計算機に入力して所望の処
理を行う画像転送システムに関する。
【0002】
【従来の技術】ファクシミリを利用した画像転送システ
ムは、例えば、オーダエントリや配車指示等各種注文情
報をファクシミリから入力してサービスを行ったり、不
動産等の問い合わせ情報をファクシミリから入力し、デ
ータベースを検索して必要な情報をファクシミリへ返送
したり、あるいは、経理伝票等をファクシミリから入力
し、一定期間の情報を蓄積して会計等情報処理サービス
を行うシステムに適応される。
【0003】ところで上述した画像転送システムは、フ
ァクシミリ画像の読み取りにおいて、読み取り不能と判
断された帳票(以下、単に非帳票という)について、そ
の旨を示すエラーコードを発生させる機能を有してい
た。しかしながらエラー原因にまで溯って出力するまで
には至らなかった。ところが最近の画像転送システムは
昼夜連続運転の運用を基本としていることもあるが、入
力帳票について本人修正に限定される運用か多くなりつ
つある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述したように従来の
画像転送システムでは、エラーは通知できてもその詳細
原因までメッセージする機能がないため、ユーザである
ファクシミリ送信元で非帳票原因を取り除くのに多大な
労力を要していた。
【0005】本発明は上記事情に鑑みてなされたもので
あり、エラーコードの他に非帳票原因も出力する機構を
備えることにより、ユーザであるファクシミリの送信
者、もしくはOCRの操作者が容易に非帳票原因を取り
除くことのできる文字読取装置、ならびにこの文字読取
装置を使用した画像転送システムを提供することを目的
とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の文字読取装置
は、帳票IDが記された帳票に印刷されている1以上の
基準マークを検出し、正常に検出されなかったときに、
検出できなかった基準マークの組み合わせに従い上記帳
票IDとは異なる帳票IDを生成し、外部に通知するこ
とを特徴とする。
【0007】本発明の画像転送システムは、帳票に記さ
れた文字を認識する文字読取装置と、帳票を画像入力す
るファクシミリ装置と、ファクシミリ装置とは通信回線
を介して接続され、OCRとのインタフェースを司るフ
ァックスOCR制御装置とから構成され、ファックスO
CR制御装置は、帳票画像を取り込んで文字認識を行な
うに際し、帳票にあらかじめ印刷されてある1以上の基
準マーク画像に基づく前処理を行ない、この前処理過程
において読み取り不能となったときにその状態を外部に
通知するインタフェースを持つことを特徴とする。ファ
ックスOCR制御装置は、1以上の基準マークが検出で
きなかった場合、そのIDを解読し、検出できなかった
基準マーク位置をファクシミリ送信元に通知し、帳票の
再送信を促す。更に、検出できなかった基準マークの組
み合わせ別に、予想される原因を示唆することを特徴と
する。
【0008】このことにより、OCR側から非帳票原因
が出力されるため、効率的にファクシミリ送信側で非帳
票原因を取り除くことが可能となり、オペレータの負担
軽減がはかれる。
【0009】
【発明の実施の形態】図1は本発明の実施例を示すブロ
ック図である。図において、1はファクシミリ装置(F
AX)であり、このファクシミリ装置1を介して帳票の
入力が行なわれる。2は帳票に印刷される基準マークの
検出、ならびに文字認識を行う光学的文字読取装置(O
CR)である。3はファクシミリOCR制御装置(FA
X−OCR)であり、ファクシミリ装置1との画像送受
信ならびにOCR2の読み取り制御を行う。FAX−O
CR制御装置3は、ファクシミリ装置1とは通信回線4
を介し、また、OCR装置2とはパラレルインタフェー
ス5を介して接続される。
【0010】図2にFAX−OCR制御装置の内部構成
を示す。FAX−OCR制御装置3は、制御用プロセッ
サ31によってそれぞれ制御される、網制御装置32、
変復調装置33、圧縮伸張装置34、画像メモリ35、
イメージプロセッサ36、テーブルメモリ37、及び本
発明の非帳票ID等を生成出力するエラー原因応答装置
38で構成される。網制御装置32は、電話回線を使用
して画像データ通信を行うもので、交換機の起動、復
旧、選択信号の送出、呼び出し信号の検出等の機能を持
ち、変復調装置33と双方向に接続されている。変復調
装置33は網制御装置31と圧縮伸張装置34の間に介
在し、入力される信号の変調、あるいは復調を行う。圧
縮伸張装置34は、ファクシミリ信号の冗長度の制御を
行っており、画像メモリ35と双方向に接続される。画
像メモリ35はイメージ画像の格納を行うもので、文字
読取装置2に接続されている。文字読取装置2は、基準
マークに基づく処理と文字認識処理を行ない、その処理
結果を制御用プロセッサ31へ送る。イメージプロセッ
サ36はテーブルメモリ37に格納されているデータを
制御用プロセッサ31を介して文字画像に変換するもの
である。
【0011】エラー原因応答装置38は、文字認識装置
2の前処理過程において、マーク検出不能、画品質及び
読み取り文字品質の劣化による読み取り不能の場合、そ
の状態を制御用プロセッサ31へ通知した結果、制御用
プロセッ31による解析の結果を生成出力するものであ
る。例えば、文字認識装置2によるファクシミリ帳票の
基準マークの検出結果に従い、制御用プロセッサ31を
介してエラー通知が到来したとき、そのエラー原因を非
帳票IDの組み合わせとして出力する。詳細は後述す
る。
【0012】このようにして構成されるFAX−OCR
制御装置3は、まず、ファクシミリ装置1を介して帳票
イメージの送信が始まると、網制御装置32によって回
線接続が行われる。網制御装置32は送信側からのイメ
ージ情報を取り込み、変復調装置33に出力する。変復
調装置33は網制御装置32からの信号をディジタル信
号に変換して圧縮伸張装置34に出力する。ファクシミ
リ信号はその冗長性のため、例えば、モデファイドハフ
マン符号やランレングス符号により圧縮されているた
め、圧縮伸張装置34によって伸張処理がなされる。こ
のようにして網制御装置32で受信された信号は変復調
装置33及び圧縮伸張装置34を介して原画像信号に復
元され、画像メモリ35に格納される。画像メモリ35
に格納されたイメージ情報は、文字読取装置2によって
文字認識される。このとき、文字読取装置2は、基準マ
ークに基づく帳票イメージの伸縮補正、位置補正、およ
びノイズカット、画品質向上等の前処理を行った後、帳
票イメージから認識対象の文字を1文字ずつ切り出して
文字認識を行う。このようにして文字認識が行われた後
は、その結果が制御用プロセッサ31に出力され、処理
される。
【0013】尚、文字読取装置2の前処理過程におい
て、基準マークの検出不能、画品質及び読み取り文字品
質の劣化による文字の読み取り不能の場合は、その状態
を制御用プロセッサ31へ通知する。制御用プロセッサ
31は原因を解析し、その詳細をエラー原因応答装置3
9を介して出力し、網制御装置32へフイードバックす
ることによりファクシミリ装置1へ転送する。
【0014】図3、図4は本発明実施例の動作を説明す
るための図であり、帳票の一例、動作シーケンスのそれ
ぞれを示す。図3において、帳票の三隅にある基準マー
クは、ファクシミリ装置1側で発生する帳票のスキュー
や帳票の伸縮歪み、及び位置ズレ等を文字読取装置2側
で補正するために印刷されているマークであり、文字読
取装置2 側ではこのマークが検出されない場合は、ファ
クシミリ装置1でイメージ入力した帳票が文字読取用の
帳票でないと判断して非帳票エラーとする。尚、帳票I
Dとは、帳票の種類を示す番号である。
【0015】以下、図3、4を参照しながら図1、2に
示す本発明実施例の動作について説明する。
【0016】まず、図3に示す帳票がファクシミリ装置
で読取られ、その帳票イメージ(画像)は、通信回線4
を経由してFAX−OCR制御装置3に入力される。F
AX−OCR制御装置3は、その入力されたイメージを
OCRフォーマットに変換し、文字読取装置2に与え
る。文字読取装置2は、イメージが与えられると、ま
ず、基準マークの検出処理を実行する。文字読取装置2
で基準マークが正しく検出されれば、検出した基準マー
クに基づいた画像補正処理を行い、帳票に印刷されてい
る帳票IDを読み取り、その結果をFAX−OCR制御
装置3に返送する。ここで、画像補正処理とは、基準マ
ーク検出結果による帳票の傾きや伸縮歪みの補正及び読
み取りフィールドの位置補正等をいう。
【0017】基準マークが正しく検出されない場合は、
ファクシミリ装置1でイメージ入力した帳票が文字読取
用の帳票でない(非帳票)でないと判定し、検出が不可
能な基準マークの組み合わせ別の帳票ID(非帳票I
D)を発生させ、FAX−OCR制御装置3に返送す
る。この非帳票IDは、下記表に示すとおりであって、
本発明実施例では、901〜907まで割り当てられて
いる。従って、帳票に印刷する帳票IDは、901〜9
07以外にする必要がある。
【0018】
【表1】 非帳票(IDが901〜907)の場合は、非帳票であ
ると判断されたこと、ならびにIDの意味する検出不可
の基準マーク位置情報を入力されたイメージに添付し、
ファクシミリ装置1へ転送する。ファクシミリ転送元で
は、この返信イメージと添付情報により、非帳票原因を
取り除き、再度伝票送信を行う。即ち、ID番号によ
り、ファクシミリ原稿のセットが裏返しであったとか、
原稿を曲げて送信した等のオペレーションミスを認識で
きる。このことにより、送信元で効率良く非帳票原因を
取り除く運用が可能となる。
【0019】尚、上述した実施例では、文字読取装置2
で非帳票と判断された場合は、検出不可の基準マーク位
置情報を入力イメージに添付して返信したが、更に、フ
ァクシミリオペレーション上のミスや帳票上の不具合
等、予想される原因を送信元に具体的に知らせることも
できる。図4に示す動作シーケンスがこの例であり、基
準マークが3点とも検出されなかったケースを想定した
ものであり、S3の3項が追加されていることがわか
る。このことにより、より効率の高い修正が可能とな
る。
【0020】
【発明の効果】以上説明のように本発明は、エラーコー
ドの他に非帳票原因も出力する機構を備えることによ
り、ユーザであるファクシミリの送信者、もしくはOC
Rの操作者が容易に非帳票原因を取り除くことのできる
文字読取装置、ならびにこの文字読取装置を使用した画
像転送システムを提供するものであり、文字読取装置側
から非帳票原因が出力されるため、効率的にファクシミ
リ送信側で非帳票原因を取り除くことが可能となり、オ
ペレータの負担軽減がはかれる他、以下に列挙する効果
が得られる。
【0021】(1)文字読取装置側で非帳票原因が出力
されるため、後々の処理でそま修正処置を施すことが可
能となる。
【0022】(2)ファクシミリ受信画について、非帳
票であると判断された場合には、そのIDを解読し、検
出不可の基準マーク位置をファクシミリ送信元に逆送信
して通知することにより、送信元での非帳票原因の修正
が可能となる。特に、原帳票に対する修正が本人に限定
されている場合に有効である。
【0023】(3)検出不可の基準マーク組み合わせ別
に、考えられるファックスオペレーション上のミスや帳
票上の不具合等、予想される原因を送信元具体的に知ら
せることにより、より修正が容易となる。
【0024】(4)ファクシミリで出力した用紙をオフ
ラインで読み取ることにより、非帳票の原因修正をも文
字読取装置のオペレータが施す場合のファックス受信紙
読み取りに有効である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示すブロック図。
【図2】図1におけるファツクスOCR制御装置の内部
構成を示すブロック図。
【図3】OCR用ファックス帳票例を示す図。
【図4】本発明実施例の動作シーケンスを示す図。
【符号の説明】
1…2…3…4…5…31…制御用プロセッサ、32…
網制御装置、33…変復調装置、34…圧縮伸張装置、
35…画像メモリ、36…イメージプロセッサ、37…
テーブルメモリ、38…エラー原因応答装置。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 帳票IDが記された帳票に記録されてい
    る1以上の基準マークを検出し、正常に検出されなかっ
    たときに、検出できなかった基準マークの組み合わせに
    従い上記帳票IDとは異なる帳票IDを生成し、外部に
    通知することを特徴とする文字読取装置。
  2. 【請求項2】 帳票に記録された文字を認識する文字読
    取装置と、帳票イメージを画像入力するファクシミリ装
    置と、ファクシミリ装置と通信回線を介して接続され、
    前記文字読取装置とのインタフェースを司るファックス
    OCR制御装置とから構成され、前記文字読取装置は、
    文字認識を行なうに際し、帳票にあらかじめ印刷されて
    ある1以上の基準マーク画像に基づく前処理を行ない、
    この前処理過程において読み取り不能となったときにそ
    の状態を外部に通知するインタフェースを持つことを特
    徴とする画像転送システム。
  3. 【請求項3】 基準マークが検出できなかった場合、そ
    のIDを解読し、検出できなかった基準マーク位置をフ
    ァクシミリ送信元に通知し、帳票の再送信を促すことを
    特徴とする請求項2記載の画像転送システム。
  4. 【請求項4】 検出できなかった基準マークの組み合わ
    せ別に、予想される原因を示唆することを特徴とする請
    求項3記載の画像転送システム。
  5. 【請求項5】 入力帳票をファクシミリ受信紙で代用す
    ることを特徴とする請求項3または4記載の画像転送シ
    ステム。
JP9153288A 1997-06-11 1997-06-11 文字読取装置、ならびに文字読取装置を使用した画像転送システム Pending JPH113399A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9153288A JPH113399A (ja) 1997-06-11 1997-06-11 文字読取装置、ならびに文字読取装置を使用した画像転送システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9153288A JPH113399A (ja) 1997-06-11 1997-06-11 文字読取装置、ならびに文字読取装置を使用した画像転送システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH113399A true JPH113399A (ja) 1999-01-06

Family

ID=15559210

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9153288A Pending JPH113399A (ja) 1997-06-11 1997-06-11 文字読取装置、ならびに文字読取装置を使用した画像転送システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH113399A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011133709A (ja) * 2009-12-25 2011-07-07 Tokai Kogaku Kk レンズ作製用曲線データの獲得方法及びレンズの作製方法
JP2015110458A (ja) * 2013-12-06 2015-06-18 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像読取装置、スキュー量調整方法、及び画像形成装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011133709A (ja) * 2009-12-25 2011-07-07 Tokai Kogaku Kk レンズ作製用曲線データの獲得方法及びレンズの作製方法
JP2015110458A (ja) * 2013-12-06 2015-06-18 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像読取装置、スキュー量調整方法、及び画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20060176510A1 (en) Image data transmission device and image data transmission method
JP2002044299A (ja) 画像処理装置
JP2007206904A (ja) 画像形成装置
JPH113399A (ja) 文字読取装置、ならびに文字読取装置を使用した画像転送システム
JPS6336709B2 (ja)
JP2007235873A (ja) 情報処理装置、情報処理システム、表示方法及びプログラム
JP3673653B2 (ja) 画像形成装置、画像形成装置管理システムおよび自機情報送信方法
JPH0375113B2 (ja)
JP3610586B2 (ja) メールボックス機能付きファクシミリ装置
JPH1084437A (ja) 画像情報処理装置及び画像情報送信装置
JP2586842B2 (ja) ファクシミリ受信装置
JP2856756B2 (ja) ファクシミリ装置
JP2004088606A (ja) ファクシミリocrシステム
JPH0823410A (ja) ファクシミリ装置およびそのファクシミリ装置を使用した文字認識システム
JP3095186B2 (ja) ファクシミリ通信による文字認識方式
JP2543216B2 (ja) ファクシミリ蓄積同報装置
JPH0622117A (ja) ファクシミリ通信方式
JP2003309692A (ja) ファクシミリocrシステム
JPH08256254A (ja) ファクシミリ通信における帳票の送達確認システム
JPS63105565A (ja) 画像入力確認方式
JPH01314071A (ja) 電子フアイルシステム
JPH10173853A (ja) ファクシミリシステム
JP2001274942A (ja) 文字認識システム
JPH0385959A (ja) ファクシミリ装置
JPH0965098A (ja) ファクシミリ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040611

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040611

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20040616

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070308

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070313

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070511

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070731