JPH11338470A - 電子楽器及び電子楽器制御方法 - Google Patents

電子楽器及び電子楽器制御方法

Info

Publication number
JPH11338470A
JPH11338470A JP10162791A JP16279198A JPH11338470A JP H11338470 A JPH11338470 A JP H11338470A JP 10162791 A JP10162791 A JP 10162791A JP 16279198 A JP16279198 A JP 16279198A JP H11338470 A JPH11338470 A JP H11338470A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
musical instrument
input
information
timbre
electronic musical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10162791A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Takegami
毅 竹上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP10162791A priority Critical patent/JPH11338470A/ja
Publication of JPH11338470A publication Critical patent/JPH11338470A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 複数の機械的な専用入力インターフェースを
設けることなく、多様な楽器の入力インターフェースを
実現することができる電子楽器及びその制御方法を提供
する。 【解決手段】 楽器演奏入力インターフェース表示部5
が入力インターフェースとして鍵盤を表示している状態
で、ユーザにより鍵盤上でなされた演奏動作(押鍵・離
鍵動作)は、演奏情報として入力される。楽器演奏入力
インターフェース表示部5に表示される入力インターフ
ェースは、所定の楽器変更情報画面上に表示される複数
種類の楽器、例えば「キーボード」、「ドラム」、「大
正琴」等のなかから1つをユーザが選択することによっ
て変更される。楽器の種類が変更されると、その変更後
の楽器の種類に応じた入力インターフェース、例えば、
変更後の楽器の種類が「キーボード」である場合は、入
力インターフェースとして鍵盤のレイアウトが楽器演奏
入力インターフェース表示部5に表示される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、演奏データを入力
する入力インターフェースを有する電子楽器及びその制
御方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の電子楽器は、演奏データを入力す
るための入力インターフェースとして、電子楽器の種類
に応じて、専用の機械的な入力インターフェース部が設
けられていた。例えば、その電子楽器が電子ピアノ等の
鍵盤楽器である場合は鍵盤楽器専用の機械的な入力イン
ターフェースとして鍵盤が設けられており、ドラム等の
打楽器である場合は打楽器専用の機械的な入力部が設け
られていた。
【0003】また、従来、電子楽器は、入力される演奏
データに応じて、複数種類の楽器の音色を発生して出力
することができるという大きな特徴を有していることか
ら、例えばドラムの音をピアノの鍵盤で演奏するという
ような、代用インターフェースによる演奏も可能であっ
た。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た如く従来の電子楽器は、楽器の種類毎に専用の機械的
な入力インターフェースが必要であり、従って楽器の数
に応じた入力インターフェースが必要となるという問題
があった。
【0005】また、従来行われてきたように代用インタ
ーフェースを用いた場合であっても、演奏する楽器特有
の奏法による演奏を実現することができないという問題
があった。
【0006】本発明は、かかる問題点を解決するために
なされたもので、複数の機械的な専用入力インターフェ
ースを設けることなく、多様な楽器の入力インターフェ
ースを実現することができる電子楽器及びその制御方法
を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1の電子楽器は、ユーザによる入力操作に関
する情報を入力する入力手段と、前記入力手段から入力
された情報に基づいて演奏情報を生成する演奏情報生成
手段と、前記演奏情報生成手段により生成された演奏情
報に基づいて楽音信号を発生する楽音信号発生手段と、
前記入力手段から入力された情報に基づいて楽器の種類
を示す楽器情報を生成する楽器情報生成手段と、前記楽
器情報生成手段により生成された前記楽器情報に応じた
入力インターフェースを表示する入力インターフェース
表示手段と、前記楽器情報生成手段によって生成された
楽器情報に基づいて楽器の音色を示す音色情報を設定す
る音色設定手段と、前記楽音信号発生手段により発生さ
れた楽音信号及び前記音色設定手段により設定された楽
器の音色を示す音色情報を出力する出力手段とを備える
ことを特徴とする。
【0008】請求項2の電子楽器は、ユーザによる入力
操作に関する情報を入力する入力手段と、前記入力手段
から入力された情報に基づいて演奏情報を生成する演奏
情報生成手段と、前記演奏情報生成手段により生成され
た演奏情報に基づいて楽音信号を発生する楽音信号発生
手段と、前記入力手段から入力された情報に基づいて楽
器の種類を示す楽器情報を生成する楽器情報生成手段
と、前記楽器情報生成手段により生成された楽器情報に
応じた入力インターフェースを表示する入力インターフ
ェース表示手段と、前記入力手段から入力された情報に
基づいて楽器の音色を示す音色情報を設定する音色設定
手段と、前記楽音信号発生手段により発生された楽音信
号及び前記音色設定手段により設定された楽器の音色を
示す音色情報を出力する出力手段とを備えることを特徴
とする。
【0009】請求項3の電子楽器は、上記請求項1又は
2記載の電子楽器において、前記出力手段から出力され
た楽音信号を、前記出力手段から出力された音色情報に
より示される音色によって発音する発音手段を備えるこ
とを特徴とする。
【0010】請求項4の電子楽器は、上記請求項1〜3
のいずれか1項記載の電子楽器において、前記入力イン
ターフェース手段は、発光ディスプレイであることを特
徴とする。
【0011】請求項5の電子楽器は、上記請求項1〜4
のいずれか1項記載の電子楽器において、前記入力手段
は、前記入力インターフェース表示手段を全面に亘って
覆うように構成されていることを特徴とする。
【0012】請求項6の電子楽器は、上記請求項1〜5
のいずれか1項記載の電子楽器において、前記ユーザに
よる入力操作に関する情報は、前記入力手段に対する入
力速度及び入力加速度であることを特徴とする。
【0013】請求項7の電子楽器は、上記請求項1〜5
のいずれか1項記載の電子楽器において、前記ユーザに
よる入力操作に関する情報は、前記入力手段に対する入
力速度、入力加速度、入力位置移動速度及び入力位置移
動加速度であることを特徴とする。
【0014】請求項8の電子楽器は、上記請求項1〜7
のいずれか1項記載の電子楽器において、前記楽器情報
により示される楽器の種類を変更する変更画面を表示す
る楽器変更画面表示手段を備え、前記入力手段は前記楽
器変更画面表示手段を全面に亘って覆うように構成され
ることを特徴とする。
【0015】請求項9の電子楽器は、上記請求項1〜8
のいずれか1項記載の電子楽器において、前記音色情報
により示される楽器の音色を変更する変更画面を表示す
る音色変更画面表示手段を備え、前記入力手段は前記音
色変更画面表示手段を全面に亘って覆うように構成され
ることを特徴とする。
【0016】請求項10の電子楽器は、上記請求項1〜
9のいずれか1項記載の電子楽器において、前記入力手
段はタッチパネルセンサからなることを特徴とする。
【0017】請求項11の電子楽器制御方法は、ユーザ
により入力された入力操作に関する情報に基づいて演奏
情報を生成し、前記生成された演奏情報に基づいて楽音
信号を発生し、前記入力された情報に基づいて楽器の種
類を示す楽器情報を生成し、前記生成された楽器情報に
応じた入力インターフェースを表示し、前記生成された
楽器情報に基づいて楽器の音色を示す音色情報を設定
し、前記発生された楽音信号及び前記設定された楽器の
音色を示す音色情報を出力することを特徴とする。
【0018】請求項12の電子楽器制御方法は、ユーザ
により入力された入力操作に関する情報に基づいて演奏
情報を生成し、前記生成された演奏情報に基づいて楽音
信号を発生し、前記入力された情報に基づいて楽器の種
類を示す楽器情報を生成し、前記生成された楽器情報に
応じた入力インターフェースを表示し、前記入力された
情報に基づいて楽器の音色を示す音色情報を設定し、前
記発生された楽音信号及び前記設定された楽器の音色を
示す音色情報を出力することを特徴とする。
【0019】請求項13の電子楽器制御方法は、請求項
11又は12記載の電子楽器において、前記入力インタ
ーフェースは、発光ディスプレイ上に表示されることを
特徴とする。
【0020】請求項14の電子楽器制御方法は、請求項
11〜13のいずれか1項記載の電子楽器制御方法にお
いて、前記入力インターフェースを全面に亘って覆うよ
うに設けられる入力手段から前記操作に関する情報が入
力されることを特徴とする。
【0021】請求項15の電子楽器制御方法は、上記請
求項11〜14のいずれか1項記載の電子楽器制御方法
において、前記ユーザにより入力される操作に関する情
報は、入力速度及び入力加速度であることを特徴とす
る。
【0022】請求項16の電子楽器制御方法は、上記請
求項11〜15のいずれか1項記載の電子楽器制御方法
において、前記ユーザにより入力される操作に関する情
報は、入力速度、入力加速度、入力位置移動速度及び入
力位置移動加速度であることを特徴とする。
【0023】請求項17の電子楽器制御方法は、上記請
求項11〜16のいずれか1項記載の電子楽器制御方法
において、前記楽器情報により示される楽器の種類を変
更する変更画面を全面に亘って覆うように設けられる入
力手段から前記楽器の種類の変更に関する情報が入力さ
れることを特徴とする。
【0024】請求項18の電子楽器制御方法は、上記請
求項11〜17のいずれか1項記載の電子楽器制御方法
において、前記音色情報により示される楽器の音色を変
更する変更画面を全面に亘って覆うように設けられる入
力手段から前記音色の変更に関する情報が入力構成され
ることを特徴とする。
【0025】請求項19の電子楽器制御方法は、上記請
求項14〜18記載の電子楽器制御方法において、前記
入力手段はタッチパネルからなることを特徴とする。
【0026】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の一形態を、
図1〜図10を参照して説明する。
【0027】図1は、本実施形態に係る電子楽器の一例
を示す外観斜視図である。
【0028】同図において、電子楽器10は、透明なタ
ッチセンサを上面に有する表示ディスプレイ1と、電源
スイッチ2とが表面に設けられる容器6から構成されて
いる。容器6は、その内部に、後述する各種処理を実行
するための電気回路(不図示)を有している。
【0029】表示ディスプレイ1は、ユーザが演奏する
楽器の入力インターフェースとしてその楽器の演奏入力
インターフェースのレイアウト(例えば鍵盤のレイアウ
ト)を表示する楽器演奏入力インターフェース表示部5
と、ユーザが電子楽器に対する各種指示・設定等を入力
する楽器システム表示部4とを有している。
【0030】図2は、表示ディスプレイ1の構造の概略
を示す外観斜視図であって、図1に示した表示ディスプ
レイ1の一部を取り出したものである。
【0031】同図に示すように、表示ディスプレイ1
は、その上部表面に透明なタッチセンサ11を有する。
タッチセンサ11は、タッチセンサ11を通して表示デ
ィスプレイ1に表示されているスイッチ等をユーザが押
圧すると、その圧力を検知することによって入力位置を
検知し、検知された位置に基づいて、ユーザにより入力
された情報を判別する。本実施形態では、タッチセンサ
11でセンシング可能な面内位置精度を2mmとする。
また、タッチセンサ11は、表示ディスプレイ1の表示
画面全体に亘ってセンシング可能とする。
【0032】表示ディスプレイ1は、上述したように楽
器システム表示部4及び楽器演奏入力インターフェース
表示部5を表示可能なディスプレイであれば、CRT、
プロジェクションディスプレイ、フラットディスプレイ
等、いかなるディスプレイであってもよい。
【0033】また、表示ディスプレイ1は、発光ディス
プレイとしてもよい。この場合には、暗闇でも視認性の
よい入力インターフェースを提供することができる。
【0034】図3は、図1に示した電子楽器10の構成
を示すブロック図である。
【0035】同図において、電子楽器10は、電子楽器
10全体の制御を司る中央処理装置(以下、「CPU」
という)21を有している。CPU21には、バスライ
ン22を介してリード・オンリー・メモリ(以下、「R
OM」という)23、ランダム・アクセス・メモリ(以
下、「RAM」という)24、表示制御部25、入力検
知部27及び音声信号発生器28が接続されている。
【0036】ROM23は、CPU21が実行する制御
プログラム及び各種制御データを格納する。また、RO
M23は、楽器情報として、表示ディスプレイ1の楽器
演奏入力インターフェース表示部5に表示される入力イ
ンターフェースデータ及び複数種類の楽器の音色を発生
するために用いられる音色処理情報等を格納する。CP
U21は、ROM23から楽器レイアウトデータや音色
処理情報等を読み出して、RAM24をワークエリアと
して実行することにより、楽器演奏入力インターフェー
ス表示部に表示される入力インターフェースの変更及び
発音する音色の設定の変更を行うことができる。
【0037】RAM24は、CPU21のワークエリア
として用いられるメモリであり、RAM24の各記憶エ
リアは各種制御情報を記憶するためのフラグ及びレジス
タ類に使用される。
【0038】表示ディスプレイ1は、入力検知部27及
び表示制御部25を介してバスライン22に接続されて
いる。表示ディスプレイ1は、CPU21から供給され
る各種表示データを表示制御部25を介して受け取り、
その表示データに応じた内容を表示する。具体的には、
表示ディスプレイ1の楽器演奏入力インターフェース表
示部5は、該楽器演奏入力インターフェース表示部5上
でユーザにより行われる入力動作、例えば鍵盤の押鍵・
離鍵動作に応じた演奏情報を表示する。楽器システム表
示部4は、上記入力動作や楽器システム表示部4上でユ
ーザにより行われるシステム制御スイッチ(不図示)の
操作に応じて設定される電子楽器10の動作モード等を
表示する。
【0039】楽器演奏入力インターフェース表示部5が
図3に示すように入力インターフェースとして鍵盤26
を表示している状態で、ユーザにより鍵盤26上でなさ
れた演奏動作(押鍵・離鍵動作)は、演奏情報として、
入力検知部27及びバスライン22を介してCPU21
に入力される。すなわち、入力検知部27は、楽器演奏
入力インターフェース表示部5上に表示された鍵盤26
の各鍵に対してなされる押鍵・離鍵動作に応じて、キー
オン、キーオフ、キーコード、キータッチ等に関する各
種演奏情報を発生する。
【0040】楽器システム表示部4は、その表示エリア
上に複数のシステム情報制御スイッチが表示されてい
る。この表示されているシステム情報制御スイッチの上
面がユーザにより押圧されると、その操作内容がタッチ
センサ11により検知され、入力検知部27及びバスラ
イン22を介してシステム制御情報としてCPU21に
出力される。すなわち、入力検知部27は、システム情
報制御スイッチに対してユーザにより行われる入力動作
に応じて、スイッチオン、スイッチオフ、及びスイッチ
の種類等に対応する各種システム操作信号を発生する。
【0041】音声信号発生器28は時分割で動作する複
数の発音チャンネルを有し、バスライン22を介してC
PU21から入力される各種の演奏情報に基づいて、例
えば周知の波形メモリ読み出し方式によって、楽音信号
を同時に発生することができる。音声信号発生器28に
より発生された楽音信号は、図示しないサウンドシステ
ムに送られ、不要なノイズの除去や楽音信号に各種効果
音を付与するためのフィルタリング処理、A/D変換処
理が施される。かかる処理が行われた後、この楽音信号
は増幅され、スピーカ(不図示)に送られる。スピーカ
は、送られてきた楽音信号を音響に変換して出力(発
音)する。
【0042】また、不図示の外部機器接続インターフェ
ースをバスライン22に接続することにより、音源制御
機器である例えばフットペダルやブレスコントローラを
本電子楽器10に接続したり、外部に接続される音源を
制御したり、外部の記憶装置を制御することが可能とな
る。
【0043】図4は、本実施形態において実行される、
表示制御手順を示すフローチャートである。
【0044】本手順は、タッチセンサ11により、ユー
ザによる入力動作が検知されたときに起動される。
【0045】まず、入力検知部27により、タッチセン
サ11上の、入力動作が行われた位置の検知が行われ
(ステップS1)、検知された位置が表示ディスプレイ
1の楽器システム表示部4に対応する位置であるか、楽
器演奏入力インターフェース表示部5に対応する位置で
あるかが判別される(ステップS2)。
【0046】ステップS2の判別で、検知位置が楽器演
奏入力インターフェース表示部5に対応する位置である
場合は、ステップS3〜S5に示す演奏用シーケンスが
実行される。
【0047】すなわち、まず入力検知部27において、
タッチセンサ11の押圧方向(表面に対して垂直方向)
への入力速度、入力加速度が計算され、楽音発生のため
のキーオン、キーオフ、キーコード、タッチ等の演奏情
報が生成される(ステップS3)。入力速度及び入力加
速度は、それぞれ、タッチセンサ入力信号の時間微分、
タッチセンサ入力信号の2回時間微分によって計算され
る入力信号時間変化量を示す。この微分計算は、単位時
間当たりの変化量の差分として取得される。生成された
演奏情報は、バスライン22を介してCPU21に送ら
れる。
【0048】次に、ステップS3で生成された演奏情報
がバスライン22を介して音声信号発生器28に送ら
れ、この演奏情報に応じて、予め設定されている音色を
用いた信号発生処理が行われ、楽音信号が生成される
(ステップS4)。
【0049】音声信号発生器28により生成された楽音
信号は、表示制御部25を介して表示ディスプレイ1に
送られる。表示ディスプレイ1は、送られてきた楽音信
号に応じて、音声発生時の楽器の状態を楽器演奏入力イ
ンターフェース表示部5に表示する。例えば、選択され
ている楽器がピアノである場合は、ユーザによって押鍵
された鍵の表示色を変更する、または発光させる等の方
法によって、電子楽器の演奏状態を表示ディスプレイ1
上に表示する(ステップS5)。
【0050】演奏処理が終了すると、本手順は終了し、
次回のタッチセンサ11からの入力があるまで待機状態
となる。
【0051】一方、ステップS2の判別で、検出位置が
楽器システム表示部4に対応する位置である場合は、ス
テップS6〜S8に示すシステム制御用シーケンスが行
われる。
【0052】すなわち、システム制御信号がCPU21
に送られると、そのシステム制御信号に応じた楽器シス
テム情報がROM23から読み込まれ(ステップS
6)、その楽器システム情報が楽器システム表示部4に
送られる。楽器システム表示部4は、送られてきた楽器
システム情報に応じた内容を表示する。
【0053】図5は、楽器システム表示部4に表示され
る情報画面の一例を示す図である。同図に示すように、
情報画面は、設定されている出力音色名を表示する領域
51と、設定されている出力音色による音量(ボリュー
ム)を表示する領域52と、音色変更画面移行スイッチ
53と、楽器変更画面移行スイッチ54とから構成され
ている。すなわち、楽器システム情報は、本実施形態に
おいては、音色に関する情報と電子楽器をどのような楽
器として取り扱うか即ち楽器演奏入力インターフェース
表示部5に表示すべき入力インターフェースに関する情
報とから構成されており、楽器システム表示部4の所定
位置をユーザが押圧することによって、電子楽器10が
発音すべき音の音色及び楽器演奏入力インターフェース
表示部5が表示する入力インターフェースを設定するこ
とができる。図5においては、音色として「ピアノ1」
が設定されている。
【0054】図5に示す画面が表示された後、楽器変更
処理及び音色変更処理のいずれの処理が選択されたかが
判別される(ステップS7)。この判別で、楽器変更処
理が選択された場合、即ち図5に示した画面の楽器変更
画面移行スイッチ54の「YES」がユーザにより押圧
された場合は、楽器変更処理が行われる(ステップS
8)。
【0055】楽器変更処理においては、例えば図6に示
す楽器変更情報画面が楽器システム表示部4上に表示さ
れ、この画面上に表示されている複数種類の楽器、例え
ば「キーボード」、「ドラム」、「大正琴」等のなかか
ら1つをユーザが選択することによって楽器の種類が変
更される。ユーザによる楽器の選択は、楽器選択スイッ
チ61をユーザが押圧したことをタッチセンサ11が検
知することによって行われる。楽器の種類が変更される
と、その変更後の楽器の種類に応じた入力インターフェ
ースが、楽器演奏入力インターフェース表示部5に表示
される。例えば、変更後の楽器の種類が「キーボード」
である場合は、入力インターフェースとして鍵盤のレイ
アウトが楽器演奏入力インターフェース表示部5に入力
される。
【0056】楽器変更処理が完了すると、その変更後の
楽器の種類に応じた音色に音色を変更する処理が行われ
る(ステップS9)。音色変更処理においては、例えば
図7に示す音色変更情報画面が楽器システム表示部4上
に表示され、この画面上に表示されている複数種類の音
色の中から1つをユーザが選択することによって、音色
が変更される。図7の例の場合は、「PIANO1」、
「ORGAN2」、「DRAM」、「STRING」、
「TAISHO GOTO1」及び「GUITAR」の
中から1種類、例えば「PIANO1」が選択される。
【0057】また、ステップS7の判別で、音色変更処
理が選択された場合、即ち図5に示した画面の音色変更
画面移行スイッチ53の「YES」がユーザにより押圧
された場合は、上述したステップS9における音色変更
処理が行われる。
【0058】そして、ステップS9における音色変更処
理が終了すると、本手順は終了される。
【0059】図8は、上述したように鍵盤のレイアウト
を入力インターフェースとして楽器演奏入力インターフ
ェース表示部5に表示した状態の電子楽器10を使用す
る電子楽器システムの概略構成図である。同図におい
て、電子楽器10には、ケーブル83を介して2台のス
ピーカ82が接続されている。また、電子楽器10の下
面には、当該電子楽器10を支持するためのスタンド8
4が設けられている。図8において、楽器演奏入力イン
ターフェース表示部5には鍵盤のレイアウトが表示され
ているが、上述したように、音色の変更は楽器の設定と
は別個独立に行うことができ、従ってピアノ音色に限ら
ず、例えばギター音色等の他の音色を出力することも可
能である。
【0060】なお、スピーカ82を独立した構成とせ
ず、電子楽器10に内蔵するように構成してもよいこと
はいうまでもない。
【0061】図9は、楽器演奏入力インターフェース表
示部5に入力インターフェースとして大正琴のレイアウ
トを表示した状態の電子楽器10を使用する電子楽器シ
ステムの概略構成図である。同図に示すように、電子楽
器10の楽器演奏入力インターフェース表示部5に表示
される入力インターフェースは鍵盤のレイアウトに限ら
れるものではなく、弦楽器のレイアウトであってもよ
い。このように楽器演奏入力インターフェース表示部5
に表示されている入力インターフェースが大正琴のレイ
アウトである場合も、大正琴の音色に限られず、他の音
色を出力することも可能である。
【0062】また、図9に示すように楽器演奏入力イン
ターフェース部5に弦楽器が表示されている場合には、
更に、以下に示すように特徴ある入力インターフェース
を実現することが可能である。
【0063】即ち、図3に示した電子楽器10の入力検
知部27では、タッチパネル11上でユーザにより行わ
れる弾弦操作に応じて、キーオン、キーオフ、キーコー
ド、タッチに関する各種の演奏情報を発生する。
【0064】ここで、弾弦操作とは、ディスプレイに表
示された弦を押離する、弦を擦る、及び弦を弾く操作を
いい、タッチセンサ11上の入力位置や、該入力位置に
基づいて算出した入力信号速度及び入力信号加速度、更
には入力位置の移動速度及び移動加速度から、入力検知
部27は、どのような弾弦操作がタッチパネル11上で
行われているかを判別し、判別結果に応じて、音声発生
のためのキーオン、キーオフ、キーコード、タッチの演
奏情報を生成する。
【0065】なお、入力信号速度はタッチセンサ11の
入力信号の時間微分、入力信号加速度はタッチセンサ1
1の入力信号の2回時間微分、入力位置移動速度はタッ
チセンサ11の入力位置の移動距離の時間微分、入力位
置移動加速度はタッチセンサ11の入力位置の移動距離
の2回時間微分により、それぞれ算出することができ
る。
【0066】図10は、楽器演奏入力インターフェース
表示部5に入力インターフェースとしてドラムの打面を
表示した状態の電子楽器10を用いた電子楽器システム
の概略構成図である。同図に示すように、電子楽器10
の楽器演奏入力インターフェース表示部5に表示される
入力インターフェースは、鍵盤や弦楽器の形状にかぎら
れ得るものではなく、ドラムのような打楽器であっても
よい。なお、このように楽器演奏入力インターフェース
表示部5に表示されている入力インターフェースがドラ
ムの打面のレイアウトである場合も、ドラムの音色に限
られず、他の音色を出力することが可能である。
【0067】以上説明したように、本実施の形態によれ
ば、楽器演奏入力インターフェース表示部5は、多様な
楽器の入力インターフェースを実現することができる。
すなわち、入力インターフェースとして表示しうる楽器
であれば容易に各楽器独自の入力インターフェースを獲
得することが可能となる。従って、専用の機械的な入力
インターフェースを複数種類の楽器毎に設けなくても、
多様な楽器の入力インターフェースを実現することが可
能となる。また、タッチパネルを採用することにより、
各楽器に特有の奏法にも対応することができる。
【0068】なお、本実施形態では表示ディスプレイ1
におけるユーザによる入力位置の件値はタッチパネル1
1を用いることにより行うように構成したが、レーザ光
の反射等を利用して入力位置を検知するように構成する
ことも可能である。
【0069】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1若しくは
請求項2の電子楽器又は請求項11若しくは請求項12
の電子楽器制御方法によれば、ユーザにより入力された
入力操作に関する情報に基づいて演奏情報を生成し、前
記生成された演奏情報に基づいて楽音信号を発生し、前
記入力された情報に基づいて楽器の種類を示す楽器情報
を生成し、前記生成された楽器情報に応じた入力インタ
ーフェースを表示し、前記生成された楽器情報又は入力
された入力操作に関する情報に基づいて楽器の音色を示
す音色情報を設定し、前記発生された楽音信号及び前記
設定された楽器の音色を示す音色情報を出力するように
したので、入力インターフェースとして表示しうる楽器
であれば容易に各楽器独自の入力インターフェースを獲
得することが可能となる。従って、機械的な入力インタ
ーフェースを複数種類の楽器毎に設けなくても、多様な
楽器の入力インターフェースを実現することが可能とな
るという効果が得られる。
【0070】請求項4の電子楽器又は請求項13の電子
楽器制御方法によれば、入力インターフェースは発光デ
ィスプレイ上に表示されるので、暗闇でも視認性のよい
入力インターフェースを提供することができるという効
果が得られる。
【0071】請求項8の電子楽器又は請求項17の電子
楽器制御方法によれば、楽器情報により示される楽器の
種類を変更する変更画面を全面に亘って覆うように設け
られる入力手段から前記楽器の種類の変更に関する情報
が入力されるようにしたので、ユーザは、入力インター
フェースを演奏したい楽器に合わせて容易に選択するこ
とができるという効果が得られる。
【0072】請求項9の電子楽器又は請求項18の電子
楽器制御方法によれば、音色情報により示される楽器の
音色を変更する変更画面を全面に亘って覆うように設け
られる入力手段から前記音色の変更に関する情報が入力
されるようにしたので、電子楽器に発音させたい音色を
容易に選択することができるようになるという効果が得
られる。
【0073】請求項10の電子楽器又は請求項19の電
子楽器制御方法によれば、入力手段はタッチパネルから
なるので、入力インターフェースとして表示しうる楽器
であれば容易に複数の楽器独自のユーザインターフェー
スを獲得することが可能であるとともに、各楽器に特有
の奏法にも対応することができるという効果が得られ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の一形態に係る電子楽器の一例を
示す外観斜視図である。
【図2】表示ディスプレイの構造の概略を示す斜視図で
ある。
【図3】図1に示した電子楽器の構成を示すブロック図
である。
【図4】表示制御手順を示すフローチャートである。
【図5】楽器システム表示部に表示される情報画面の一
例を示す図である。
【図6】楽器変更情報画面の一例を示す図である。
【図7】音色変更情報画面の一例を示す図である。
【図8】入力インターフェースとして鍵盤のレイアウト
を表示した電子楽器を使用する電子楽器システムの概略
構成図である。
【図9】入力インターフェースとして大正琴のレイアウ
トを表示した電子楽器を使用する電子楽器システムの概
略構成図である。
【図10】入力インターフェースとしてドラムの打面の
レイアウトを表示した電子楽器を使用する電子楽器シス
テムの概略構成図である。
【符号の説明】
1 表示ディスプレイ 4 楽器システム表示部 5 楽器演奏入力インターフェース表示部 10 電子楽器 11 タッチセンサ 21 CPU 27 入力検知部 28 音声信号発生器

Claims (19)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ユーザによる入力操作に関する情報を入
    力する入力手段と、前記入力手段から入力された情報に
    基づいて演奏情報を生成する演奏情報生成手段と、前記
    演奏情報生成手段により生成された演奏情報に基づいて
    楽音信号を発生する楽音信号発生手段と、前記入力手段
    から入力された情報に基づいて楽器の種類を示す楽器情
    報を生成する楽器情報生成手段と、前記楽器情報生成手
    段により生成された前記楽器情報に応じた入力インター
    フェースを表示する入力インターフェース表示手段と、
    前記楽器情報生成手段によって生成された楽器情報に基
    づいて楽器の音色を示す音色情報を設定する音色設定手
    段と、前記楽音信号発生手段により発生された楽音信号
    及び前記音色設定手段により設定された楽器の音色を示
    す音色情報を出力する出力手段とを備えることを特徴と
    する電子楽器。
  2. 【請求項2】 ユーザによる入力操作に関する情報を入
    力する入力手段と、前記入力手段から入力された情報に
    基づいて演奏情報を生成する演奏情報生成手段と、前記
    演奏情報生成手段により生成された演奏情報に基づいて
    楽音信号を発生する楽音信号発生手段と、前記入力手段
    から入力された情報に基づいて楽器の種類を示す楽器情
    報を生成する楽器情報生成手段と、前記楽器情報生成手
    段により生成された楽器情報に応じた入力インターフェ
    ースを表示する入力インターフェース表示手段と、前記
    入力手段から入力された情報に基づいて楽器の音色を示
    す音色情報を設定する音色設定手段と、前記楽音信号発
    生手段により発生された楽音信号及び前記音色設定手段
    により設定された楽器の音色を示す音色情報を出力する
    出力手段とを備えることを特徴とする電子楽器。
  3. 【請求項3】 前記出力手段から出力された楽音信号
    を、前記出力手段から出力された音色情報により示され
    る音色によって発音する発音手段を備えることを特徴と
    する請求項1又は2記載の電子楽器。
  4. 【請求項4】 前記入力インターフェース手段は、発光
    ディスプレイであることを特徴とする請求項1〜3のい
    ずれか1項記載の電子楽器。
  5. 【請求項5】 前記入力手段は、前記入力インターフェ
    ース表示手段を全面に亘って覆うように構成されている
    ことを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項記載の電
    子楽器。
  6. 【請求項6】 前記ユーザによる入力操作に関する情報
    は、前記入力手段に対する入力速度及び入力加速度であ
    ることを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項記載の
    電子楽器。
  7. 【請求項7】 前記ユーザによる入力操作に関する情報
    は、前記入力手段に対する入力速度、入力加速度、入力
    位置移動速度及び入力位置移動加速度であることを特徴
    とする請求項1〜5のいずれか1項記載の電子楽器。
  8. 【請求項8】 前記楽器情報により示される楽器の種類
    を変更する変更画面を表示する楽器変更画面表示手段を
    備え、前記入力手段は前記楽器変更画面表示手段を全面
    に亘って覆うように構成されることを特徴とする請求項
    1〜7のいずれか1項記載の電子楽器。
  9. 【請求項9】 前記音色情報により示される楽器の音色
    を変更する変更画面を表示する音色変更画面表示手段を
    備え、前記入力手段は前記音色変更画面表示手段を全面
    に亘って覆うように構成されることを特徴とする請求項
    1〜8のいずれか1項記載の電子楽器。
  10. 【請求項10】 前記入力手段はタッチパネルセンサか
    らなることを特徴とする請求項1〜9のいずれか1項記
    載の電子楽器。
  11. 【請求項11】 ユーザにより入力された入力操作に関
    する情報に基づいて演奏情報を生成し、前記生成された
    演奏情報に基づいて楽音信号を発生し、 前記入力された情報に基づいて楽器の種類を示す楽器情
    報を生成し、 前記生成された楽器情報に応じた入力インターフェース
    を表示し、 前記生成された楽器情報に基づいて楽器の音色を示す音
    色情報を設定し、 前記発生された楽音信号及び前記設定された楽器の音色
    を示す音色情報を出力することを特徴とする電子楽器制
    御方法。
  12. 【請求項12】 ユーザにより入力された入力操作に関
    する情報に基づいて演奏情報を生成し、前記生成された
    演奏情報に基づいて楽音信号を発生し、 前記入力された情報に基づいて楽器の種類を示す楽器情
    報を生成し、 前記生成された楽器情報に応じた入力インターフェース
    を表示し、 前記入力された情報に基づいて楽器の音色を示す音色情
    報を設定し、 前記発生された楽音信号及び前記設定された楽器の音色
    を示す音色情報を出力することを特徴とする電子楽器制
    御方法。
  13. 【請求項13】 前記入力インターフェースは、発光デ
    ィスプレイ上に表示されることを特徴とする請求項11
    又は12記載の電子楽器制御方法。
  14. 【請求項14】 前記入力インターフェースを全面に亘
    って覆うように設けられる入力手段から前記操作に関す
    る情報が入力されることを特徴とする請求項11〜13
    のいずれか1項記載の電子楽器制御方法。
  15. 【請求項15】 前記ユーザにより入力される操作に関
    する情報は、前記入力手段に対する入力速度及び入力加
    速度であることを特徴とする請求項14記載の電子楽器
    制御方法。
  16. 【請求項16】 前記ユーザにより入力される操作に関
    する情報は、前記入力手段に対する入力速度、入力加速
    度、入力位置移動速度及び入力位置移動加速度であるこ
    とを特徴とする請求項14記載の電子楽器制御方法。
  17. 【請求項17】 前記楽器情報により示される楽器の種
    類を変更する変更画面を全面に亘って覆うように設けら
    れる入力手段から前記楽器の種類の変更に関する情報が
    入力されることを特徴とする請求項11〜16のいずれ
    か1項記載の電子楽器制御方法。
  18. 【請求項18】 前記音色情報により示される楽器の音
    色を変更する変更画面を全面に亘って覆うように設けら
    れる入力手段から前記音色の変更に関する情報が入力構
    成されることを特徴とする請求項11〜17のいずれか
    1項記載の電子楽器制御方法。
  19. 【請求項19】 前記入力手段はタッチパネルからなる
    ことを特徴とする請求項14〜18記載の電子楽器制御
    方法。
JP10162791A 1998-05-28 1998-05-28 電子楽器及び電子楽器制御方法 Pending JPH11338470A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10162791A JPH11338470A (ja) 1998-05-28 1998-05-28 電子楽器及び電子楽器制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10162791A JPH11338470A (ja) 1998-05-28 1998-05-28 電子楽器及び電子楽器制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11338470A true JPH11338470A (ja) 1999-12-10

Family

ID=15761284

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10162791A Pending JPH11338470A (ja) 1998-05-28 1998-05-28 電子楽器及び電子楽器制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11338470A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007206556A (ja) * 2006-02-03 2007-08-16 Nintendo Co Ltd サウンド処理プログラムおよびサウンド処理装置
JP2010204401A (ja) * 2009-03-04 2010-09-16 Casio Computer Co Ltd 電子楽器
JP2011137952A (ja) * 2009-12-28 2011-07-14 Nec Casio Mobile Communications Ltd 音出力装置およびプログラム。
WO2013061998A1 (ja) * 2011-10-24 2013-05-02 ヤマハ株式会社 電子音響信号発生装置および電子音響信号発生方法
JP2013175158A (ja) * 2012-01-24 2013-09-05 Panasonic Corp 電子機器
JP2014167807A (ja) * 2008-09-24 2014-09-11 Immersion Corp 複数作動ハンドヘルド装置
JP2018129096A (ja) * 2018-05-11 2018-08-16 任天堂株式会社 情報処理装置、情報処理システム、情報処理プログラム及び情報処理方法
US10534510B2 (en) 2014-08-26 2020-01-14 Nintendo Co., Ltd. Information processing device, information processing system, and recording medium

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4557899B2 (ja) * 2006-02-03 2010-10-06 任天堂株式会社 サウンド処理プログラムおよびサウンド処理装置
JP2007206556A (ja) * 2006-02-03 2007-08-16 Nintendo Co Ltd サウンド処理プログラムおよびサウンド処理装置
JP2014167807A (ja) * 2008-09-24 2014-09-11 Immersion Corp 複数作動ハンドヘルド装置
JP2010204401A (ja) * 2009-03-04 2010-09-16 Casio Computer Co Ltd 電子楽器
JP2011137952A (ja) * 2009-12-28 2011-07-14 Nec Casio Mobile Communications Ltd 音出力装置およびプログラム。
KR101461448B1 (ko) * 2011-10-24 2014-11-13 야마하 가부시키가이샤 전자 음향 신호 발생 장치, 전자 음향 신호 발생 방법, 및 전자 음향 신호 발생 프로그램을 기록한 컴퓨터 판독 가능한 기록 매체
CN103348407A (zh) * 2011-10-24 2013-10-09 雅马哈株式会社 电子音响信号产生装置及电子音响信号产生方法
JP2013092545A (ja) * 2011-10-24 2013-05-16 Yamaha Corp 電子音響信号発生装置およびその制御方法を実現するためのプログラム
WO2013061998A1 (ja) * 2011-10-24 2013-05-02 ヤマハ株式会社 電子音響信号発生装置および電子音響信号発生方法
US8978672B2 (en) 2011-10-24 2015-03-17 Yamaha Corporation Electronic acoustic signal generating device and electronic acoustic signal generating method
CN103348407B (zh) * 2011-10-24 2015-05-20 雅马哈株式会社 电子音响信号产生装置及电子音响信号产生方法
JP2013175158A (ja) * 2012-01-24 2013-09-05 Panasonic Corp 電子機器
US10534510B2 (en) 2014-08-26 2020-01-14 Nintendo Co., Ltd. Information processing device, information processing system, and recording medium
JP2018129096A (ja) * 2018-05-11 2018-08-16 任天堂株式会社 情報処理装置、情報処理システム、情報処理プログラム及び情報処理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4094236B2 (ja) 演奏支援装置、演奏支援方法及び同方法をコンピュータで実現させる演奏支援プログラム
US7091410B2 (en) Apparatus and computer program for providing arpeggio patterns
US20060201311A1 (en) Chord presenting apparatus and storage device storing a chord presenting computer program
JP3743298B2 (ja) 電子楽器
JP3594777B2 (ja) 電子楽器及び記憶媒体
JPH11338470A (ja) 電子楽器及び電子楽器制御方法
JP2508628B2 (ja) 電子楽器の楽音設定デ−タ入力装置
JP3835290B2 (ja) 電子音楽装置および同装置に適用されるプログラム
JP4131279B2 (ja) 合奏パラメータ表示装置
JP2583809B2 (ja) 電子楽器
JPS62103696A (ja) 電子楽器
JP3640145B2 (ja) 電子楽器のデータ表示方法、および電子楽器
JP2020144346A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、演奏データ表示システム、およびプログラム
JP4457200B2 (ja) 電子楽器
JP2000231438A (ja) 入力装置及び該装置における表示キーの調整方法
JPH07175480A (ja) 電子楽器のデータ設定装置
KR100622564B1 (ko) 전자 악기
JP2003131664A (ja) 電子楽器のパラメータ記憶装置
JP3767665B2 (ja) 演奏案内装置および演奏案内方法
JP3375215B2 (ja) 電子楽器
JP2000250533A (ja) ハーモニータイプ表示装置
JPH0816166A (ja) リズム選択装置
JP2001067074A (ja) 電子鍵盤楽器
JPH0727514Y2 (ja) 電子鍵盤楽器
JPH07152374A (ja) 電子楽器

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees