JPH11336901A - 多層構造メタルガスケット - Google Patents

多層構造メタルガスケット

Info

Publication number
JPH11336901A
JPH11336901A JP16151098A JP16151098A JPH11336901A JP H11336901 A JPH11336901 A JP H11336901A JP 16151098 A JP16151098 A JP 16151098A JP 16151098 A JP16151098 A JP 16151098A JP H11336901 A JPH11336901 A JP H11336901A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gasket
notch
cylinder head
metal
engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16151098A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3694403B2 (ja
Inventor
Satoru Uchida
了 内田
Atsushi Harui
淳 春井
Hideki Muramatsu
秀喜 村松
Namimasu Osawa
浪益 大沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ISHINO GASKET KOGYO
ISHINO GASKET KOGYO KK
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
ISHINO GASKET KOGYO
ISHINO GASKET KOGYO KK
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ISHINO GASKET KOGYO, ISHINO GASKET KOGYO KK, Nissan Motor Co Ltd filed Critical ISHINO GASKET KOGYO
Priority to JP16151098A priority Critical patent/JP3694403B2/ja
Publication of JPH11336901A publication Critical patent/JPH11336901A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3694403B2 publication Critical patent/JP3694403B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/02Sealings between relatively-stationary surfaces
    • F16J15/14Sealings between relatively-stationary surfaces by means of granular or plastic material, or fluid
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/02Sealings between relatively-stationary surfaces
    • F16J15/06Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces
    • F16J15/062Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces characterised by the geometry of the seat

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Gasket Seals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ガスケットの3面合わせ部に対応する端部位
における寸法精度を考慮することなしに、3面合わせ部
におけるシールを確実に行うことのできる多層構造メタ
ルガスケットを提供することにある。 【解決手段】 一体フロントカバーを有するエンジンに
用いるためのシリンダーヘッドガスケットであり、そし
て、少なくとも2枚の相互に積層された金属薄板により
構成される。金属薄板の一方はその3面合わせ部に隣接
する部位に切欠部が形成されており、該切欠部には高圧
縮特性を有する弾性部材がエンジンに装着されたときに
フロントカバーとシリンダーヘッドおよび/またはシリ
ンダーブロックとの間を充填するように設けられてい
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、一体フロントカバ
ーを有するエンジンに用いるためのシリンダーヘッドガ
スケットに関し、特に、図1〜3に示すように、エンジ
ンのシリンダーヘッドHとシリンダーブロックBとの間
の接合面と、シリンダーヘッドHおよびシリンダーブロ
ックBとフロントカバーCとの間の接合面とが、相互に
隣接する部分A(以下、これを「3面合わせ部」とい
う。)におけるシール構造を有する多層構造メタルガス
ケットに関するものである。
【0002】
【従来の技術】周知の如く、シリンダーヘッドHとシリ
ンダーブロックBとの間は両者間に装着されたシリンダ
ーヘッドガスケットによってシールされる一方、シリン
ダーヘッドHおよびシリンダーブロックBとの間でタイ
ミングチェーンケースTを形成するフロントカバーCと
シリンダーヘッドHおよびシリンダーブロックBとの間
は両者間に塗布された液状ガスケットLによってシール
されている。
【0003】一方、3面合わせ部Aにおけるシールは、
例えば、図2に示すように、シリンダーヘッドガスケッ
トGのフロントカバーCに対向する端縁部がシリンダー
ヘッドHおよび/またはシリンダーブロックBの接合面
に対してその内方に位置している場合、フロントカバー
CとシリンダーヘッドガスケットGとの間に隙間S1が
でき、これに対し、例えば、図3に示すように、シリン
ダーヘッドガスケットGのフロントカバーCに対向する
端縁部がシリンダーヘッドHおよび/またはシリンダー
ブロックBの接合面に対して外方へ突出するように位置
している場合、シリンダーヘッドHおよび/またはシリ
ンダーブロックBとフロントカバーCとの間に隙間S2
ができてしまう。このような隙間の大きさが液状ガスケ
ットによって充填できる隙間許容限界を越えてしまう
と、液状ガスケットによるシール機能が発揮されず、油
漏れを発生してしまうものであった。それ故、3面合わ
せ部Aにおけるシールは、フロントカバーC、シリンダ
ーヘッドHおよびシリンダーブロックBの各接合面の加
工精度、ガスケットのフロントカバーC対向側端部にお
ける加工精度等によって大きく左右されてしまうもので
あった。
【0004】更に、液状ガスケットLは、実働時におけ
るフロントカバーC、シリンダーヘッドHおよびシリン
ダーブロックBの熱膨張・熱収縮の繰り返しによってそ
のシール機能を喪失し易く、油漏れを生じ易いものであ
った。加えて、液状ガスケットLは、乾燥してシール機
能を発生するまでに時間を要するために作業効率が悪
く、また、エンジンの分解組立時には液状ガスケットの
剥離に手間が掛かるためにメインテナンス性が悪く、そ
のため、製造コストや維持コストを高騰する要因ともな
っていた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、ガスケット
の3面合わせ部に対応する端部位における寸法精度を考
慮することなしに、3面合わせ部におけるシールを確実
に行うことのできる多層構造メタルガスケットを提供し
ようとするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明による多層構造メ
タルガスケットは、一体フロントカバーを有するエンジ
ンに用いるためのシリンダーヘッドガスケットであり、
そして、少なくとも2枚の相互に積層された金属薄板に
より構成される。金属薄板の一方はその3面合わせ部に
隣接する部位に切欠部が形成されており、該切欠部には
高圧縮特性を有する弾性部材がエンジンに装着されたと
きにフロントカバーとシリンダーヘッドおよび/または
シリンダーブロックとの間を充填するように設けられて
いる。
【0007】また、本発明による多層構造メタルガスケ
ットは、少なくとも3枚の相互に積層された金属薄板に
より構成することもでき、このとき、中間の金属薄板は
その3面合わせ部に隣接する部位に切欠部が形成され、
該切欠部には高圧縮特性を有する弾性部材がエンジンに
装着されたときにフロントカバーとシリンダーヘッドお
よび/またはシリンダーブロックとの間を充填するよう
に設けられる。
【0008】本発明による多層構造メタルガスケットは
また、弾性部材を切欠部のない金属薄板の3面合わせ部
に隣接する外周縁部位までの領域に配設し、そして弾性
部材の厚さまたは各弾性部材の厚さの合計を切欠部を有
する金属薄板の厚さよりも厚くすることもできる。これ
により、エンジンの組立時に弾性部材が金属薄板の3面
合わせ部に隣接する外周縁部位から突出して各部品間の
整合を邪魔するのを回避すると共に、締付け後はフロン
トカバーとシリンダーヘッドおよび/またはシリンダー
ブロックとの間に充填されて3面合わせ部のシールを確
実に行う。
【0009】
【発明の実施の形態】
【実施例1】本発明の実施例による多層構造メタルガス
ケットは、図4および図5に示すように、2枚の相互に
積層された金属薄板1aおよび1bにより構成されてい
る。金属薄板1aおよび1bは、適用されるエンジンに
対応した所要の平面形体を有しており、その一方の金属
薄板(図示の場合、金属薄板1a)には、その3面合わ
せ部Aに隣接する部位に切欠部2が形成されている。切
欠部2には高圧縮特性を有する弾性部材3が設けられて
いる。
【0010】弾性部材3は、好ましくは、切欠部2内で
あってかつ切欠部のない金属薄板1bの3面合わせ部に
隣接する外周縁部位Pまでの領域に位置するように配設
される。このため、特に限定するものではないが、弾性
部材3は慣用の印刷技術によりコーティングすることに
よって金属薄板に配設させるのが望ましい。一方、弾性
部材3の厚さは、本ガスケットがエンジンに装着されて
締め付けられたときに、図6に示すように、フロントカ
バーCとシリンダーヘッドHおよび/またはシリンダー
ブロックBとの間の隙間を充填するのに十分な量を確保
するように、切欠部を有する金属薄板1aの厚さよりも
厚く付着させるのが好ましい。
【0011】上述の如く構成される本発明のガスケット
は、周知のガスケットと同様にしてエンジンに装着され
るのではあるが、図6に示すように、リンダーヘッドH
とシリンダーブロックBとの間の締付力が加えられるこ
とにより、高圧縮特性を有する弾性部材が弾性変形して
金属薄板の外周縁部位Pを越えて外方へと延び、3面合
わせ部Aの隙間を充填して確実にシールすることができ
る。そのため、従来のガスケット装着時に必要としてい
た液状ガスケットの塗布を不要にでき、かつ、液状ガス
ケットの塗布に伴う手間やコストの高騰等を完全に回避
することができる。
【0012】
【実施例2】図7は、本発明の別の実施例による多層構
造メタルガスケットを示す図で、前記実施例で述べた相
互に積層される金属薄板が、切欠部2を形成された金属
薄板1aと、金属薄板1aの対向する各面側にそれぞれ
積層される金属薄板1b′および1b″とから構成さ
れ、そして金属薄板1b′および1b″にそれぞれ弾性
部材3aおよび3bが設けられている点で前記実施例と
異なっている。
【0013】弾性部材3aおよび3bは、前記実施例と
同様に、切欠部2内であって、かつ切欠部のない金属薄
板1b′,1b″の3面合わせ部に隣接する外周縁部位
Pまでの領域に位置するように配設され、そして、各弾
性部材3a,3bの厚さは、両者を合わせた厚さが切欠
部を有する金属薄板1aの厚さよりも厚くなるように形
成される。これにより、本ガスケットがエンジンに装着
されて締め付けられたとき、弾性部材3a,3bはフロ
ントカバーCとシリンダーヘッドHおよび/またはシリ
ンダーブロックBとの間の隙間を充填するのに十分な量
を確保する。
【0014】
【発明の効果】本発明によれば、一方の金属薄板の3面
合わせ部に隣接する部位に切欠部を形成し、該切欠部に
高圧縮特性を有する弾性部材を設けることにより、エン
ジンに装着されたときにフロントカバーとシリンダーヘ
ッドおよび/またはシリンダーブロックとの間を充填す
るため、ガスケットの3面合わせ部に対応する端部位に
おける寸法精度を考慮することなしに、3面合わせ部に
おけるシールを確実に行うことができる。
【0015】また、切欠部を形成された金属薄板と該金
属薄板の対向する各面側にそれぞれ積層される2枚の金
属薄板とから構成し、各面側の金属薄板にそれぞれ弾性
部材を設けることにより、各弾性部材の厚さを中間の金
属薄板の厚さよりも薄く形成することができるため、慣
用の印刷技術によるコーティングによって弾性部材を配
設することができ、更に、金属薄板の3面合わせ部に隣
接する外周縁部位までの切欠部内の領域に簡単かつ確実
に配設することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のガスケットが適用される3面合わせ部
を説明するための図である。
【図2】3面合わせ部におけるシールを説明するための
図である。
【図2】3面合わせ部におけるシールを説明するための
図2と同様な図である。
【図4】本発明の実施例による多層構造メタルガスケッ
トを示す部分平面図である。
【図5】図1の線II−IIに沿った拡大断面図である。
【図6】図1に示すガスケットの使用状態を説明するた
めの図2と同様な部分断面図である。
【図7】本発明の実施例による多層構造メタルガスケッ
トを示す図2と同様な部分断面図である。
【符号の説明】
1a,1b,1b′,1b″ 金属薄板 2 切欠部 3,3a,3b 弾性部材 A 3面合わせ部 B シリンダーブロック C フロントカバー H シリンダーヘッド P 外周縁部位
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成10年7月22日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】図面の簡単な説明
【補正方法】変更
【補正内容】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のガスケットが適用される3面合わせ部
を説明するための図である。
【図2】3面合わせ部におけるシールを説明するための
図である。
【図】3面合わせ部におけるシールを説明するための
図2と同様な図である。
【図4】本発明の実施例による多層構造メタルガスケッ
トを示す部分平面図である。
【図5】図1の線II−IIに沿った拡大断面図であ
る。
【図6】図1に示すガスケットの使用状態を説明するた
めの図2と同様な部分断面図である。
【図7】本発明の実施例による多層構造メタルガスケッ
トを示す図2と同様な部分断面図である。
【符号の説明】 1a,1b,1b′,1b″ 金属薄板 2 切欠部 3,3a,3b 弾性部材 A 3面合わせ部 B シリンダーブロック C フロントカバー H シリンダーヘッド P 外周縁部位
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 村松 秀喜 神奈川県横浜市神奈川区宝町2番地 日産 自動車株式会社内 (72)発明者 大沢 浪益 神奈川県横浜市神奈川区宝町2番地 日産 自動車株式会社内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一体フロントカバーを有するエンジンに
    用いるためのシリンダーヘッドガスケットであって、少
    なくとも2枚の相互に積層された金属薄板により構成さ
    れ、該金属薄板の一方はその3面合わせ部に隣接する部
    位に切欠部が形成され、該切欠部には高圧縮特性を有す
    る弾性部材がエンジンに装着されたときにフロントカバ
    ーとシリンダーヘッドおよび/またはシリンダーブロッ
    クとの間を充填するように設けられることを特徴とする
    多層構造メタルガスケット。
  2. 【請求項2】 前記弾性部材は切欠部のない金属薄板の
    3面合わせ部に隣接する外周縁部位までの領域に位置す
    るように配設され、そして弾性部材の厚さは切欠部を有
    する金属薄板の厚さよりも厚いことを特徴とする請求項
    1記載の多層構造メタルガスケット。
  3. 【請求項3】 一体フロントカバーを有するエンジンに
    用いるためのシリンダーヘッドガスケットであって、少
    なくとも3枚の相互に積層された金属薄板により構成さ
    れ、中間の金属薄板はその3面合わせ部に隣接する部位
    に切欠部が形成され、該切欠部には高圧縮特性を有する
    弾性部材がエンジンに装着されたときにフロントカバー
    とシリンダーヘッドおよび/またはシリンダーブロック
    との間を充填するように設けられることを特徴とする多
    層構造メタルガスケット。
  4. 【請求項4】 前記弾性部材は切欠部のない各金属薄板
    の3面合わせ部に隣接する外周縁部位までの領域に位置
    するように2部材に分けてそれぞれ配設され、各金属薄
    板に設けられた弾性部材の厚さの合計は切欠部を有する
    金属薄板の厚さよりも厚いことを特徴とする請求項3記
    載の多層構造メタルガスケット。
JP16151098A 1998-05-27 1998-05-27 多層構造メタルガスケット Expired - Fee Related JP3694403B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16151098A JP3694403B2 (ja) 1998-05-27 1998-05-27 多層構造メタルガスケット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16151098A JP3694403B2 (ja) 1998-05-27 1998-05-27 多層構造メタルガスケット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11336901A true JPH11336901A (ja) 1999-12-07
JP3694403B2 JP3694403B2 (ja) 2005-09-14

Family

ID=15736442

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16151098A Expired - Fee Related JP3694403B2 (ja) 1998-05-27 1998-05-27 多層構造メタルガスケット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3694403B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005233222A (ja) * 2004-02-17 2005-09-02 Nissan Motor Co Ltd 3部材結合体のシール構造
EP1701069A1 (en) * 2005-03-09 2006-09-13 Nissan Motor Co., Ltd. Seal structure
WO2013153570A1 (ja) * 2012-04-09 2013-10-17 日本メタルガスケット株式会社 板状ガスケット及びシール構造

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005233222A (ja) * 2004-02-17 2005-09-02 Nissan Motor Co Ltd 3部材結合体のシール構造
JP4506192B2 (ja) * 2004-02-17 2010-07-21 日産自動車株式会社 3部材結合体のシール構造
EP1701069A1 (en) * 2005-03-09 2006-09-13 Nissan Motor Co., Ltd. Seal structure
CN100462597C (zh) * 2005-03-09 2009-02-18 日产自动车株式会社 密封结构
WO2013153570A1 (ja) * 2012-04-09 2013-10-17 日本メタルガスケット株式会社 板状ガスケット及びシール構造
KR20140139617A (ko) 2012-04-09 2014-12-05 니혼 메타루 가스켓토 가부시키가이샤 판 형상 개스킷 및 시일 구조
DE112012006207B4 (de) 2012-04-09 2019-07-25 Japan Metal Gasket Co., Ltd. Plattenförmige Dichtung und Abdichtungsstruktur

Also Published As

Publication number Publication date
JP3694403B2 (ja) 2005-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5601292A (en) Metal gasket assembly with shims
JP2691805B2 (ja) 多気筒金属ガスケット
US20060197288A1 (en) Metal laminate cylinder head gasket
JPH051771A (ja) 金属ガスケツト
US20070262535A1 (en) Gasket
JP2587785Y2 (ja) エンボス部を有する金属積層形ガスケット
EP1217268B1 (en) Metal laminate gasket with continuous bead
JPH0833178B2 (ja) 積層金属ガスケット
JPH11336901A (ja) 多層構造メタルガスケット
JPS62155374A (ja) 金属ガスケツト
JP2010121662A (ja) 三面合わせ部のシール構造
JP3949666B2 (ja) シリンダヘッドガスケット
JPS63210464A (ja) 積層金属ガスケツト
JPH11336902A (ja) メタルシリンダーヘッドガスケット
KR0128801Y1 (ko) 금속 적층형 개스킷
JPH11108191A (ja) 金属製ガスケット
JP3127730B2 (ja) 三面合わせ部のガスケット
JP4541399B2 (ja) 金属製ガスケット
JPH11336907A (ja) 一体型フロントカバー3面合わせ部のシール構造
JP2003287135A (ja) 金属ガスケット
JPH06313484A (ja) シリンダヘッドガスケット
JP2973118B2 (ja) 金属板積層ガスケット
JP3357469B2 (ja) シリンダヘッドガスケット
JPH073085Y2 (ja) 積層金属ガスケット
JP2551477Y2 (ja) 金属積層形ガスケット

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040701

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20040730

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040924

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050602

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050624

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees