JPH11336880A - 自動変速機における出力回転センサの配索構造 - Google Patents

自動変速機における出力回転センサの配索構造

Info

Publication number
JPH11336880A
JPH11336880A JP14423598A JP14423598A JPH11336880A JP H11336880 A JPH11336880 A JP H11336880A JP 14423598 A JP14423598 A JP 14423598A JP 14423598 A JP14423598 A JP 14423598A JP H11336880 A JPH11336880 A JP H11336880A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
automatic transmission
transmission case
case
wire harness
vehicle speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14423598A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3465588B2 (ja
Inventor
Toshio Yamaguchi
俊男 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP14423598A priority Critical patent/JP3465588B2/ja
Publication of JPH11336880A publication Critical patent/JPH11336880A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3465588B2 publication Critical patent/JP3465588B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/36Inputs being a function of speed
    • F16H59/44Inputs being a function of speed dependent on machine speed of the machine, e.g. the vehicle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/0003Arrangement or mounting of elements of the control apparatus, e.g. valve assemblies or snapfittings of valves; Arrangements of the control unit on or in the transmission gearbox

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Details Of Gearings (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 自動変速機ケース外部に回転センサを設ける
ことにより生じる不都合を解消すると共に、該回転セン
サのワイヤハーネスに対する専用の配索を不要にし、該
回転センサのワイヤハーネスにより生じる不都合を解消
する。 【解決手段】 車速センサをトランスミッションケース
13の後端付近に内蔵させ、車速センサのワイヤハーネ
ス2は、トランスミッションケース13とリアエクステ
ンション14との間に形成してある油戻り孔を通してコ
ントロールバルブユニット3側に配索する。車速センサ
ハーネス2は、バルブユニット3のワイヤハーネスと共
に自動変速機ケースの外側に配索する。この場合、前記
バルブユニットハーネスが、自動変速機ケースの外に配
索されているため、車速センサハーネス2に対する専用
の配索を不要にできる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、自動変速機の出力
回転を検出する回転センサにおける配索構造に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】自動変速機の出力回転を検出する回転セ
ンサを設ける技術としては、例えば、日産自動車株式会
社が1987年3月に発行した「NISSAN フルレ
ンジ電子制御オートマチックトランスミッション整備要
領書RE4R01A型」に記載のものがある。
【0003】図5は、自動変速機ケースの一部を形成す
るリアエクステンション14内を示した斜視分解図であ
る。上記従来技術によれば、図5に示すように、リアエ
クステンション14内に、アウトプットシャフトリアス
ナップリング22、ニードルベアリング23および、パ
ーキングギア24を取り付けたアウトプットシャフト1
7を挿入すると共にパーキングアクチュエータパーツ2
1をボルト25で取り付け、車速を検出するために車速
センサ10は、リアエクステンション14を貫通するア
ウトプットシャフト17の回転数No を検出するため
に、リアエクステンション14の外部に外付けする構造
が一般的である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、車速セ
ンサ10が外付けであると、変速機ケースの外部周辺の
空間が減少するため、変速機ケース外部周辺のレイアウ
トに対する自由度が規制されてしまう。また、車速セン
サ10を外付けする場合、変速機ケース内の気密性を確
保するために車速センサ10とリアエクステンション1
4との間にシール部材(Oリング)20を設ける必要が
生じる。加えて、車速センサ10を外付けすると、車速
センサ10のワイヤハーネス(導通線束)に対する専用
の配索が必要になるという不都合が生じる。
【0005】以上から明らかなように、本発明の解決す
べき課題は、自動変速機ケース外部に回転センサを設け
ることにより生じる不都合を解消すると共に、該回転セ
ンサのワイヤハーネスに対する専用の配索を不要にし、
該回転センサのワイヤハーネスにより生じる不都合を解
消することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】この課題を解決するた
め、本発明である自動変速機における出力回転センサの
配索構造は、自動変速機ケース内にコントロールバルブ
ユニットを収納すると共に該コントロールバルブユニッ
トのワイヤハーネスを配索し、出力軸の回転を検出する
回転センサを有する自動変速機において、自動変速機ケ
ースの後方付近に回転センサを内蔵させ、該回転センサ
のワイヤハーネスを前記自動変速機ケースの内側で前記
コントロールバルブユニット側に配索し、該回転センサ
のワイヤハーネスを、前記コントロールバルブユニット
のワイヤハーネスと共に前記自動変速機ケースの外側に
配索することを特徴とするものである。
【0007】第二発明の配索構造は、第一発明におい
て、変速機構の後部および前記コントロールバルブユニ
ットを収納する第一のケースと、パーキングギアを収納
する第二のケースとで前記自動変速機ケースを形成し、
前記回転センサは、前記パーキングギアの歯数を検出す
るものであって、前記第一ケースおよび前記第二ケース
との合せ面付近で出力シャフトよりも下方部に設けられ
ることを特徴とするものである。
【0008】
【発明の効果】上述したように、本発明の第一発明であ
る自動変速機における出力回転センサの配索構造は、自
動変速機ケースの後方付近に回転センサを内蔵させ、該
回転センサのワイヤハーネスを前記自動変速機ケースの
内側でコントロールバルブユニット側に配索し、該回転
センサのワイヤハーネスを、前記コントロールバルブユ
ニットのワイヤハーネスと共に前記自動変速機ケースの
外側に配索するため、自動変速機ケースの外部周辺にお
ける空間が増加し、該自動変速機ケース外部周辺のレイ
アウトに対する自由度が大きくなる。また、前記回転セ
ンサを外付けしないから、前記自動変速機ケース内の気
密性を確保するためのシーリングや、該回転センサのワ
イヤハーネスに対する専用の配索を不要にすることがで
きる。
【0009】また第二発明の配索構造は、第一発明にお
いて、変速機構の後部および前記コントロールバルブユ
ニットを収納する第一のケースと、パーキングギアを収
納する第二のケースとで前記自動変速機ケースを形成
し、前記第一ケースおよび前記第二ケースとの合せ面付
近の出力シャフトよりも下方部に、前記パーキングギア
の歯数を検出する回転センサを設けるから、該回転セン
サの取り付けが容易である。ところで、前記ケース合せ
面の下方部には油戻り用孔を設ける必要があるため、前
記回転センサを前記ケース合せ面付近の出力シャフトよ
りも下方部に設ければ、前記油戻り用孔を配索路として
利用することができ、前記回転センサのワイヤハーネス
を短い寸法に済ませることができる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施形態を、添
付した図面に基づき詳細に説明する。
【0011】図1は、自動変速機を示した断面図であっ
て、自動変速機ケース11は、トルクコンバータ15を
収納するコンバータハウジング12、トランスミッショ
ン(図示せず)16およびコントロールバルブユニット
3を収納するトランスミッションケース13および、ア
ウトプットシャフト17を収納するリアエクステンショ
ン14で構成される。なお、アウトプットシャフト17
にはパーキングギア18が設けられ、また、トランスミ
ッション16の下部にはコントロールバルブ3を配置す
る。
【0012】自動変速機は、エンジン(図示せず)から
の回転がトルクコンバータ15を介してトランスミッシ
ョン16に入力され、このトランスミッション16で変
速された回転をアウトプットシャフト17に出力する。
トランスミッション16は、例えば、車速VSPおよび
スロットル開度TVOを基に好適な変速段を判断しコン
トロールバルブユニット3からの油圧によって制御され
る。
【0013】図2は、図1に例示した自動変速機ケース
の一部を形成するトランスミッションケース13とリア
エクステンション14との合せ面部分をリアエクステン
ション14側から示した図、図3は、トランスミッショ
ンケース13の後端付近を側面から示した一部断面図で
ある。また図4は、車速センサ1のワイヤハーネス2を
コントロールバルブユニット3のワイヤハーネス4と共
に自動変速機ケース11の外側に配索した状態を軸線方
向から示した図である。
【0014】本実施形態では、アウトプットシャフト1
7の回転数No を検出する車速センサ(出力軸回転セン
サ)1は、図2のように、パーキングギア18の歯数を
検出するものであって、トランスミッションケース13
およびリアエクステンション14との合せ面付近でアウ
トプットシャフト17よりも下方部に設けられる。
【0015】車速センサ1のワイヤハーネス2は例え
ば、従来からトランスミッションケース13とリアエク
ステンション14との間に形成してある油戻り用孔(図
2における斜線部分)5を通して、図3のように、コン
トロールバルブユニット3側に配索する。この場合、自
動変速機ケース11の外部周辺における空間が増加し、
この自動変速機ケース11の外部周辺におけるレイアウ
トに対する自由度が大きくなる。
【0016】車速センサ1のワイヤハーネス2は、コン
トロールバルブユニット3のワイヤハーネス4が従来か
らターミナルにして自動変速機ケース11の外に配索さ
れているため、図4のように、コントロールバルブユニ
ット3のワイヤハーネス4と共に自動変速機ケース11
の外側に配索する。この場合、車速センサ1のワイヤハ
ーネス2に対する専用の配索を不要にすることができ
る。
【0017】上述したように本発明によれば、自動変速
機ケース11の後方付近に車速センサ1を内蔵させたた
め、自動変速機ケース11の外部周辺の空間が増加し、
該自動変速機ケース11の外部周辺におけるレイアウト
に対する自由度が大きくなる。また、車速センサ1を外
付けしないから、自動変速機ケース11内の気密性を確
保するためのシーリングや、車速センサ1のワイヤハー
ネス2に対する専用の配索を不要にすることができる。
【0018】また本実施形態による配索構造は、トラン
スミッションケース13およびリアエクステンション1
4との合せ面付近のアウトプットシャフト17よりも下
方部に、パーキングギア18の歯数を検出する車速セン
サ1を設けるから、車速センサ1の取り付けが容易であ
る。ところで、前記ケース合せ面の下方部には油戻り用
孔5を設ける必要があるため、車速センサ1を前記ケー
ス合せ面付近のアウトプットシャフト17よりも下方部
に設ければ、油戻り用孔5を配索路として利用すること
ができ、車速センサ1のワイヤハーネス2を短い寸法に
済ませることができる。なお、自動変速機ケース11
は、トランスミッションケース13とリアエクステンシ
ョン14とで形成されるものであってもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を採用する自動変速機を示した断面図で
ある。
【図2】図1に例示した自動変速機ケースの一部を形成
するトランスミッションケースとリアエクステンション
との合せ面部分をリアエクステンション側から示した図
である。
【図3】トランスミッションケースの後端付近を側面か
ら示した一部断面図である。
【図4】車速センサワイヤハーネスをコントロールバル
ブユニットワイヤハーネスと共に自動変速機ケースの外
側に配索した状態を軸線方向から示した図である。
【図5】車速センサをケース外側に配した従来のリアエ
クステンションを示した斜視分解図である。
【符号の説明】
1 車速センサ 2 ワイヤハーネス(車速センサ用) 3 コントロールバルブユニット 4 ワイヤハーネス(コントロールバルブユニット用) 5 油戻り用孔 10 車速センサ 11 自動変速機ケース 12 コンバータハウジング 13 トランスミッションケース 14 リアエクステンション 15 トルクコンバータ 16 トランスミッション 17 アウトプットシャフト 18 パーキングギア 20 Oリング(シール部材) 21 パーキングアクチュエータパーツ 22 アウトプットシャフトリアスナップリング 23 ニードルベアリング 24 パーキングギア 25 ボルト

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 自動変速機ケース内にコントロールバル
    ブユニットを収納すると共に該コントロールバルブユニ
    ットのワイヤハーネスを配索し、出力軸の回転を検出す
    る回転センサを有する自動変速機において、 自動変速機ケースの後方付近に回転センサを内蔵させ、
    該回転センサのワイヤハーネスを前記自動変速機ケース
    の内側で前記コントロールバルブユニット側に配索し、
    該回転センサのワイヤハーネスを、前記コントロールバ
    ルブユニットのワイヤハーネスと共に前記自動変速機ケ
    ースの外側に配索することを特徴とする自動変速機にお
    ける出力回転センサの配索構造。
  2. 【請求項2】 変速機構の後部および前記コントロール
    バルブユニットを収納する第一のケースと、パーキング
    ギアを収納する第二のケースとで前記自動変速機ケース
    を形成し、前記回転センサは、前記パーキングギアの歯
    数を検出するものであって、前記第一ケースおよび前記
    第二ケースとの合せ面付近で出力シャフトよりも下方部
    に設けられることを特徴とする請求項1に記載の自動変
    速機における出力回転センサの配索構造。
JP14423598A 1998-05-26 1998-05-26 自動変速機における出力回転センサの配索構造 Expired - Lifetime JP3465588B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14423598A JP3465588B2 (ja) 1998-05-26 1998-05-26 自動変速機における出力回転センサの配索構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14423598A JP3465588B2 (ja) 1998-05-26 1998-05-26 自動変速機における出力回転センサの配索構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11336880A true JPH11336880A (ja) 1999-12-07
JP3465588B2 JP3465588B2 (ja) 2003-11-10

Family

ID=15357401

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14423598A Expired - Lifetime JP3465588B2 (ja) 1998-05-26 1998-05-26 自動変速機における出力回転センサの配索構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3465588B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020085826A (ko) * 2001-05-08 2002-11-16 쟈또꼬 가부시키가이샤 자동변속기용 차량속도센서의 취부구조
JP2006275165A (ja) * 2005-03-29 2006-10-12 Daihatsu Motor Co Ltd 変速装置
JP2009257407A (ja) * 2008-04-15 2009-11-05 Nissan Motor Co Ltd 自動変速機のアウトプット構造
JP2016040480A (ja) * 2014-08-12 2016-03-24 スズキ株式会社 変速機のパーキング装置
CN108506485A (zh) * 2017-02-28 2018-09-07 郑州宇通客车股份有限公司 一种减速器及轮边驱动机构及电动车辆

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020085826A (ko) * 2001-05-08 2002-11-16 쟈또꼬 가부시키가이샤 자동변속기용 차량속도센서의 취부구조
EP1256747A3 (en) * 2001-05-08 2004-07-07 JATCO Ltd Vehicle speed sensor mounting structure for automatic transmission
JP2006275165A (ja) * 2005-03-29 2006-10-12 Daihatsu Motor Co Ltd 変速装置
JP2009257407A (ja) * 2008-04-15 2009-11-05 Nissan Motor Co Ltd 自動変速機のアウトプット構造
JP2016040480A (ja) * 2014-08-12 2016-03-24 スズキ株式会社 変速機のパーキング装置
CN108506485A (zh) * 2017-02-28 2018-09-07 郑州宇通客车股份有限公司 一种减速器及轮边驱动机构及电动车辆

Also Published As

Publication number Publication date
JP3465588B2 (ja) 2003-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6530856B1 (en) Electronic control apparatus for vehicle
EP1527956A1 (en) Electronic control unit
JP5187312B2 (ja) 自動変速機の制御ユニット
JP3980292B2 (ja) 自動変速機の車速センサ取付構造
JP2001271918A (ja) 自動変速機の駆動装置
US20130087427A1 (en) Parking lock apparatus
CN109268483A (zh) 用于变速器换档器的致动器总成
CN109268481A (zh) 用于变速器换档器的致动器总成
JPH11336880A (ja) 自動変速機における出力回転センサの配索構造
KR102254139B1 (ko) 개선된 구조의 sbw 액추에이터
JP2002327832A5 (ja)
JPH10315797A (ja) 自動変速機用制御装置及び自動変速機
KR102348885B1 (ko) 차량용 액추에이터
CN109268484A (zh) 用于变速器换档器的致动器总成
US20090100954A1 (en) Control unit for automatic transmission
JP7367576B2 (ja) 回転式アクチュエータ
JP3849477B2 (ja) 自動変速機のコネクタシール装置
KR102634615B1 (ko) 전자식 변속 레버용 액추에이터
KR20240047533A (ko) 차량의 시프트 바이 와이어 시스템용 액추에이터 장치
JP4849936B2 (ja) 自動二輪車のシフト装置、および自動二輪車
JPH0138660Y2 (ja)
JP4300892B2 (ja) ポジション判断装置
KR20220059057A (ko) 기어박스 일체형 시프트 바이 와이어 장치
KR200326764Y1 (ko) 자동변속기의 센서부
KR960007062B1 (ko) 자동차용 유압식 자동변속기의 변속모드 추가장치

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030729

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080829

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080829

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090829

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090829

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100829

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110829

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120829

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120829

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130829

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140829

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term