JPH11325642A - 空気調和機 - Google Patents

空気調和機

Info

Publication number
JPH11325642A
JPH11325642A JP13817298A JP13817298A JPH11325642A JP H11325642 A JPH11325642 A JP H11325642A JP 13817298 A JP13817298 A JP 13817298A JP 13817298 A JP13817298 A JP 13817298A JP H11325642 A JPH11325642 A JP H11325642A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat exchanger
compressor
outdoor heat
refrigerant
air conditioner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13817298A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuichi Watanabe
祐一 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu General Ltd
Original Assignee
Fujitsu General Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu General Ltd filed Critical Fujitsu General Ltd
Priority to JP13817298A priority Critical patent/JPH11325642A/ja
Publication of JPH11325642A publication Critical patent/JPH11325642A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 高湿度条件において結露せず、かつ圧縮機へ
の戻り冷媒が湿り蒸気の状態になることがなく運転効率
の低下しない、膨張機構にキャピラリチューブを用いた
空気調和機を提供する。 【解決手段】 圧縮機1の吐出口から吐出される冷媒
を、室外熱交換器2、キャピラリチューブ6、室内熱交
換器7を経て前記圧縮機1の吸込口へ循環するように順
次配管接続し、前記室外熱交換器2に熱交換のため送風
する送風機5を設けた冷凍サイクルを備えてなる空気調
和機において、前記室内熱交換器7と前記圧縮機1とを
結ぶ吸込管の一部を、前記送風機5の送風が当たるよう
に前記室外熱交換器2の前に延長する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、空気調和機に係わ
り、より詳細には、圧縮機への戻り冷媒の過熱の構成に
関する。
【0002】
【従来の技術】従来の空気調和機は、図3にて示すよう
に、1は冷媒蒸気を圧縮する圧縮機、2は室外に設置さ
れ外気に対して冷媒の熱交換を行う室外熱交換器、5は
前記室外熱交換器2に送風するための送風機、6は冷媒
が通過し断熱膨張するキャピラリチューブ、7は室内に
設置され室内空気に対して冷媒の熱交換を行う室内熱交
換器、11は前記圧縮機1で液圧縮しないように前記圧
縮機1への液バックを防止する気液分離器という構成で
あった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記構
成では、冷房運転したとき高湿度条件において結露しな
いようにキャピラリチューブの絞り量を緩めに設定する
ため、空気調和機の公称の冷房能力を測定する標準的な
湿度状態であるJIS標準冷房条件においては、キャピ
ラリチューブの絞り量が不足し、冷媒が冷媒液と冷媒蒸
気とが混合した湿り蒸気の状態で気液分離器に戻り、気
液分離器内に液冷媒が溜り冷媒循環量が減少し、かつ圧
縮機の吸込冷媒の比体積が小さく圧縮効率が悪く、運転
効率が悪くなってしまうという問題点があった。本発明
においては、上記の問題点に鑑み、高湿度条件において
結露せず、かつ圧縮機への戻り冷媒が湿り蒸気の状態に
なることがなく運転効率の低下しない、膨張機構にキャ
ピラリチューブを用いた空気調和機を提供することを目
的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題を解
決するため、圧縮機の吐出口から吐出される冷媒を、室
外熱交換器、キャピラリチューブ、室内熱交換器を経て
前記圧縮機の吸込口へ循環するように順次配管接続し、
前記室外熱交換器に熱交換のため送風する送風機を設け
た冷凍サイクルを備えてなる空気調和機において、前記
室内熱交換器と前記圧縮機とを結ぶ吸込管の一部を、前
記送風機の送風が当たるように前記室外熱交換器の前に
延長した構成となっている。
【0005】また、前記延長部を、前記室外熱交換器を
通過した送風の風下側を通した構成となっている。
【0006】また、前記延長部を、前記室外熱交換器の
内部に配設した構成となっている。
【0007】更に、前記延長部を、前記室外熱交換器の
出口側の伝熱管に隣接して配設した構成となっている。
【0008】
【発明の実施の形態】図1乃至図3にて示す本発明の実
施例により、本発明の実施の形態について説明する。先
ず、図1にて示す本発明の第一の実施例について説明す
る。1は冷媒蒸気を圧縮する圧縮機、2は室外に設置さ
れ外気に対して冷媒の熱交換を行う室外熱交換器で、同
室外熱交換器は冷媒を流通させる平行に折り返した一連
の伝熱管3と、同伝熱管3に対して直角に架設した複数
の平行な板状のフィン4から構成されている。5は前記
室外熱交換器2に送風するための送風機、6は冷媒が通
過し断熱膨張するキャピラリチューブ、7は室内に設置
され室内空気に対して冷媒の熱交換を行う室内熱交換
器、8は同室内熱交換器7からの配管で、前記室外熱交
換器2の伝熱管3の出口側に隣接した部分を一部分離し
て一端に前記配管8を接続し、同配管8に流れる冷媒を
外気により過熱する延長部9へ転用し、同延長部9の他
端は配管10により後記気液分離器11へ接続されてい
る。11は前記圧縮機1への液バックを防止するように
前記圧縮機1の吸込口12の前に接続された気液分離器
である。
【0009】上記構成において、次に冷房運転時の作用
と効果について説明する。前記圧縮機1より吐出した高
温高圧の冷媒蒸気は、前記室外熱交換器2にて前記送風
機5による送風を受けて外気に放熱することにより凝縮
して高温高圧の冷媒液となり、同高温高圧の冷媒液は前
記キャピラリチューブ6にて断熱膨張することにより低
温低圧の冷媒液となり、同低温低圧の冷媒液は前記室内
熱交換器7にて室内空気より吸熱して冷房することによ
り蒸発して低温低圧の冷媒蒸気となる。しかし、高湿度
条件において結露しないように前記キャピラリチューブ
6の絞り量が緩めに設定されているため、冷媒は冷媒液
と冷媒蒸気とが混合した湿り蒸気の状態で前記室内熱交
換器7より前記配管8へ出てくる。前記低温低圧で湿り
蒸気状態の冷媒は前記室外熱交換器2内の延長部9にて
前記送風機5による送風を受けて外気により過熱され、
飽和蒸気または過熱蒸気となり、前記気液分離器11を
経由して前記圧縮機1の吸込口12に戻ることにより、
前記気液分離器11内に液冷媒が溜り冷媒循環量が減少
したり、前記圧縮機1の吸込冷媒の比体積が小さくなる
ことがないため、運転効率を低下しないようにすること
ができる。また、前記室外熱交換器2の出口側の伝熱管
3に隣接して、前記延長部9を設けたことにより、前記
伝熱管3より温度の低い前記延長部9に前記フィン4を
経由して熱が奪われるため、前記室外熱交換器2より出
る冷媒が過冷却され、運転効率を更に高めることができ
る。
【0010】次に、図2に示す本発明の第二の実施例に
ついて説明する。上記第一の実施例とは、延長部の構成
が異なる。冷房運転時の基本となる冷媒の流れは、上記
の第一の実施例と同じである。前記室内熱交換器からの
配管8を、前記室外熱交換器2を通過した前記送風機5
による送風の風下側を通すように延長して延長部9と
し、同延長部9にて前記送風機5による送風を受けて外
気により過熱され、飽和蒸気または過熱蒸気となり、前
記気液分離器11を経由して前記圧縮機1の吸込口12
に戻ることにより、前記気液分離器11内に液冷媒が溜
り冷媒循環量が減少したり、前記圧縮機1の吸込冷媒の
比体積が小さくなることがないため、運転効率を低下し
ないようにすることができる。なお、前記延長部9が受
ける送風は、前記室外熱交換器2を通過して外気より暖
められているため、前記延長部9を通過する湿り蒸気状
態の冷媒はよりよく過熱された過熱蒸気となり、更に運
転効率の低下を抑えることができる。
【0011】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
高湿度条件において結露せず、かつ圧縮機への戻り冷媒
が湿り蒸気の状態になることがなく運転効率の低下しな
い、膨張機構にキャピラリチューブを用いた空気調和機
となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による空気調和機の第一の実施例を示す
一部実体図的に表現した冷媒回路図で、冷房運転状態を
示す。
【図2】本発明による空気調和機の第二の実施例を示す
斜視図である。
【図3】従来の空気調和機の冷媒回路図である。
【符号の説明】
1 圧縮機 2 室外熱交換器 3 伝熱管 5 送風機 6 キャピラリチューブ 7 室内熱交換器 8 配管 9 延長部 10 配管 12 吸込口

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 圧縮機の吐出口から吐出される冷媒を、
    室外熱交換器、キャピラリチューブ、室内熱交換器を経
    て前記圧縮機の吸込口へ循環するように順次配管接続
    し、前記室外熱交換器に熱交換のため送風する送風機を
    設けた冷凍サイクルを備えてなる空気調和機において、 前記室内熱交換器と前記圧縮機とを結ぶ吸込管の一部
    を、前記送風機の送風が当たるように前記室外熱交換器
    の前に延長してなることを特徴とする空気調和機。
  2. 【請求項2】 前記延長部を、前記室外熱交換器を通過
    した送風の風下側を通してなることを特徴とする請求項
    1記載の空気調和機。
  3. 【請求項3】 前記延長部を、前記室外熱交換器の内部
    に配設してなることを特徴とする請求項1記載の空気調
    和機。
  4. 【請求項4】 前記延長部を、前記室外熱交換器の出口
    側の伝熱管に隣接して配設してなることを特徴とする請
    求項3記載の空気調和機。
JP13817298A 1998-05-20 1998-05-20 空気調和機 Pending JPH11325642A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13817298A JPH11325642A (ja) 1998-05-20 1998-05-20 空気調和機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13817298A JPH11325642A (ja) 1998-05-20 1998-05-20 空気調和機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11325642A true JPH11325642A (ja) 1999-11-26

Family

ID=15215730

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13817298A Pending JPH11325642A (ja) 1998-05-20 1998-05-20 空気調和機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11325642A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011174653A (ja) * 2010-02-24 2011-09-08 Fujitsu General Ltd 空気調和機の室外機
WO2014203500A1 (ja) * 2013-06-18 2014-12-24 パナソニックIpマネジメント株式会社 空気調和機
WO2015121992A1 (ja) * 2014-02-14 2015-08-20 三菱電機株式会社 冷凍サイクル装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011174653A (ja) * 2010-02-24 2011-09-08 Fujitsu General Ltd 空気調和機の室外機
WO2014203500A1 (ja) * 2013-06-18 2014-12-24 パナソニックIpマネジメント株式会社 空気調和機
WO2015121992A1 (ja) * 2014-02-14 2015-08-20 三菱電機株式会社 冷凍サイクル装置
JPWO2015121992A1 (ja) * 2014-02-14 2017-03-30 三菱電機株式会社 冷凍サイクル装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7984621B2 (en) Air conditioning system for communication equipment and controlling method thereof
JP2005133976A (ja) 空気調和装置
JPH11325642A (ja) 空気調和機
JP2003214723A (ja) 空気調和機
US7814761B2 (en) Air conditioner
CN107238124B (zh) 一种制热机组及其控制方法
KR20060065031A (ko) 응축수패드를 이용한 이동식 에어컨
KR100930762B1 (ko) 공기 조화기
KR100829185B1 (ko) 공기조화기
JP2008121995A (ja) 空気調和機
KR100365401B1 (ko) 2차 열교환기능을 가진 열교환장치
JPH10196984A (ja) 空気調和機
TWI810896B (zh) 除濕裝置
KR100436935B1 (ko) 과냉각응축기 일체형 증발기
CN218884138U (zh) 空调器
KR200264555Y1 (ko) 보조 열교환기를 이용한 에어컨의 효율향상 구조
KR100436930B1 (ko) 응축수를 이용한 성능향상 에어컨
JP2003130387A (ja) 空気調和機
US6370901B1 (en) Compound evaporation system and device thereof
KR200220291Y1 (ko) 에어컨 응축기의 배관구조
KR200170292Y1 (ko) 에어컨용 콘덴서
JP2002286254A (ja) 排熱回収空冷チラーユニット
JP3749193B2 (ja) 空気調和装置
JPH10148450A (ja) 冷蔵庫
KR100554267B1 (ko) 냉매응축장치