JPH11323382A - ピッチ洗浄用液体洗浄剤組成物 - Google Patents

ピッチ洗浄用液体洗浄剤組成物

Info

Publication number
JPH11323382A
JPH11323382A JP13985598A JP13985598A JPH11323382A JP H11323382 A JPH11323382 A JP H11323382A JP 13985598 A JP13985598 A JP 13985598A JP 13985598 A JP13985598 A JP 13985598A JP H11323382 A JPH11323382 A JP H11323382A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbon atoms
group
ether
cleaning
alkylene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13985598A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4026790B2 (ja
Inventor
Hirotoshi Ushiyama
広俊 牛山
Tomoyuki Machiyama
智幸 町山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lion Corp
Original Assignee
Lion Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lion Corp filed Critical Lion Corp
Priority to JP13985598A priority Critical patent/JP4026790B2/ja
Publication of JPH11323382A publication Critical patent/JPH11323382A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4026790B2 publication Critical patent/JP4026790B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ピッチ洗浄用水系洗浄剤組成物において、ア
ニオン性界面活性剤、特定のグリコールエーテル及び炭
化水素系溶剤を必須成分として使用することによって、
従来の水系洗浄剤に替わり、洗浄力はもとより、すすぎ
性、及び安全性に優れた新規なピッチ用水系洗浄剤組成
物を提供する。 【解決手段】 ジ2−エチルヘキシルスルホコハク酸ア
ンモニウム8重量%、ジエチレングリコールモノブチル
エーテル20重量%、ジエチレングリコールモノ2−エ
チルヘキシルエーテル12重量%、ジエチレングリコー
ルジブチルエーテル5重量%、C122610重量%及び
水45重量%からなるピッチ洗浄用水系洗浄剤組成物を
調製する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ピッチ洗浄剤組成
物に関し、詳しくは光学ガラスに付着したピッチ洗浄、
更に詳しくはレンズ加工時におけるレンズ保持に用いる
ピッチ、あるいは加工面を保護する目的で使われる保護
膜の洗浄における洗浄剤に関する。
【0002】
【従来の技術】一般的にレンズ加工においては、所定の
球面を形成させるために研削工程や研磨工程、芯取り工
程等がある。そのため各加工工程でレンズを保持台に固
定する際にピッチや接着剤が使用される。また、研磨工
程が終了した製品はその面を保護する目的でアスファル
ト系ピッチや特殊樹脂が保護膜として塗布される。
【0003】これらのピッチや保護膜の洗浄には従来よ
り、フロンや、トリクロロエタン、トリクロロエチレ
ン、テトラクロロエチレン、メチレンクロライド等の塩
素系溶剤が使用されていた。しかし、近年の環境問題を
背景にこれらの塩素系溶剤を使用しない洗浄剤の開発が
活発化し、例えば特開平6−93295号公報、特開平
6−240295号公報、特開平6−258607号公
報、特開平8−254602号公報、特開平9−241
685号公報にその技術を見ることができる。特開平6
−240295号公報、特開平6−258607号公報
及び特開平8−254602号公報に見られる技術はア
ロマティック系有機溶剤、シクロパラフィン系有機溶剤
に代表される有機溶剤の組み合わせによる非水系洗浄剤
組成物にてピッチやワックスを溶解せしめる洗浄技術で
あり、常に引火性を危惧される問題点を有した洗浄技術
である。また、特開平6−93295号公報及び特開平
9−241685号公報に見られる技術は界面活性剤を
併用することにより、水の含有を可能にし、準水系ある
いは水系の洗浄剤とし、引火点を消滅させ、洗浄力とす
すぎ性の両立を図る技術である。
【0004】上記これらの技術に基づく準水系洗浄剤組
成物や水系洗浄剤組成物もピッチやワックスに対して一
定の洗浄力を保持していることは明確であり、また水で
すすぐことを考慮し、非イオン性界面活性剤を用いて洗
浄剤の改質が行われ、すすぎ性に対して効果を上げてい
ることも事実である。
【0005】しかしながら、近年、これらの塩素系溶剤
代替洗浄剤に対する産業界の取り組み方の活発化によっ
て、上記技術により構築された洗浄剤の、特にすすぎ性
の劣化に対しての欠点も明らかにされ、その欠点克服の
ための新たな要求品質が出てきている。
【0006】ここで述べるすすぎ性とは以下の意味を示
す。一般的にレンズなどの光学部品洗浄は、まず、洗浄
液中で超音波などの機械力を付加して汚れを洗浄し、続
いて清浄な水で満たされたすすぎ槽(一般的にはイオン
交換水)によって、部品に付着している洗浄剤をすすぎ
落とす。この際、部品に付着して洗浄剤がすすぎ槽に持
ち込まれる。
【0007】前記公報技術に見られるように一般的にピ
ッチやワックスの洗浄剤成分として用いられるのは水不
溶性あるいは水難溶性の溶剤成分である。これらの成分
は組成物中では非イオン性界面活性剤を介在して安定化
されている。しかし、すすぎ槽に持ち込まれた瞬間、こ
の洗浄液は大量の水と接することになる。その結果、安
定化されていた溶剤成分は可溶化状態を保ちきれずに、
結果としてすすぎ水表面に油膜として拡散する。
【0008】このような状態になると、すすぎ槽から部
品を引き上げた際、油膜が清浄な表面に再付着し目的の
清浄度の部品を得ることが不可能になる。
【0009】また、溜めすすぎ槽によらずシャワーすす
ぎで行う場合でも、部品上に部分的に界面活性剤の希薄
領域が形成されるため、同様な現象が起こり部品表面が
激しく汚染される。
【0010】尚、非イオン性界面活性剤を全く使用しな
い非水系洗浄剤に比較して界面活性剤の効果は見られる
が、このように、すすぎ性において特異な現象を起こす
ことによって洗浄剤として使用に耐えられない商品とな
ってしまう。界面活性剤として非イオン性界面活性剤を
用いた上記洗浄剤組成物の欠点である。
【0011】さらに、特開平7−150192号公報及
び特開平8−231993号公報には、アニオン界面活
性剤と溶剤とを用いたピッチ用洗浄剤が、特定の溶剤成
分との組み合わせによる非水系洗浄剤の他に水系洗浄剤
としても開示され、液安定性や粘度低下性能を確保する
ための溶剤の安定化剤としてアニオン界面活性剤が利用
されている。
【0012】これらの技術による洗浄剤組成物も非イオ
ン性界面活性剤を利用した洗浄剤組成物と同様にある一
定の洗浄力は保有している。しかしながら、特定の溶剤
成分との組み合わせである、これらの技術では、低温で
の洗浄性、より短時間での洗浄性という要求に対して満
足なものではなく、高洗浄力高すすぎ性水系洗浄剤への
技術変換が求められている。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、非水系炭化
水素系溶剤や準水系洗浄剤、従来の水系洗浄剤に替わ
り、洗浄力はもとより、すすぎ性、及び安全性に優れた
新規なピッチ用水系洗浄剤組成物を提供することを目的
とする。
【0014】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、このよう
な欠点を克服し、且つ液安定性の優れた高洗浄力洗浄剤
の開発に検討を重ねた結果、アニオン性界面活性剤、特
定のグリコールエーテル及び炭化水素系溶剤を必須成分
として使用することによって、すすぎ性に対して特異的
に作用し、液安定性に優れ、かつ水を含有するにもかか
わらず高洗浄力を発揮できる目的のピッチ洗浄用水系洗
浄剤組成物を得ることに成功した。
【0015】すなわち、本発明は、(A)アニオン性界
面活性剤、(B)下記の一般式(I)で表される化合物
の中から選ばれる1種以上のグリコールエーテル化合
物、(C)下記の一般式(II)で表される化合物の中か
ら選ばれる1種以上のグリコールエーテル化合物、
(D)下記の一般式(III) で表される化合物の中から選
ばれる1種以上の炭化水素化合物、及び(E)水を必須
成分として含有することを特徴とするピッチ洗浄用液体
洗浄剤組成物を提供する。
【0016】
【化7】R1−O−(A1O)n−H (I) (式中、R1−O は分岐鎖又は第二、第三アルコール残
基であって、R1 は炭素数3〜9のアルキル基又はアル
ケニル基を示し、A1 は炭素数2〜4のアルキレン基を
示し、nは1〜10の数を示す。尚、nが2以上の場
合、ポリオキシアルキレン鎖は同一のアルキレンオキシ
ドが単独で付加していても、2種以上のアルキレンオキ
シドが混合して付加していてもどちらでも良く、また、
混合付加の場合の形態もランダム付加でもブロック付加
でもどちらでも良い)
【0017】
【化8】R2−O−(A2O)n−R3 (II) (式中、R2 は炭素数1〜9の直鎖アルキル基、炭素数
1〜9の直鎖アルケニル基、フェニル基、炭素数1〜9
の直鎖アルキル基を有するフェニル基、又はベンジル基
を示し、R3 は水素原子、炭素数1〜9の直鎖アルキル
基又は炭素数1〜9の直鎖アルケニル基を示し、A2
炭素数2〜4のアルキレン基を示し、nは1〜20の数
を示す。尚、nが2以上の場合、ポリオキシアルキレン
鎖は同一のアルキレンオキシドが単独で付加していて
も、2種以上のアルキレンオキシドが混合して付加して
いてもどちらでも良く、また、混合付加の場合の形態も
ランダム付加でもブロック付加でもどちらでも良い)
【0018】
【化9】Cxy (III) (式中、xは6〜30の数を、yは6〜50の数を示
す)
【0019】さらに、本発明は(A)アニオン性界面活
性剤が下記の一般式(IV)〜(VI)で表される化合物の
中から選ばれる1種以上のスルホコハク酸型アニオン性
界面活性剤である上記のピッチ洗浄用液体洗浄剤組成物
を提供する。
【0020】
【化10】
【0021】
【化11】
【0022】
【化12】
【0023】(式中、R4 〜R8 は炭素数3〜22のア
ルキル基又は炭素数3〜22のアルケニル基を示し、M
は対イオンでアルカリ金属、アルカリ土類金属、アンモ
ニウム又はアミン化合物の塩を示す)
【0024】
【発明の実施の形態】以下に、本発明の洗浄剤組成物と
して規定される各化合物について詳細な説明を行う。
【0025】(A)成分であるアニオン性界面活性剤
は、特に限定されないが以下に例示される一般的なアニ
オン性界面活性剤の中から選択することができる。
【0026】(1)平均炭素数8〜16のアルキル基を
有する直鎖アルキルベンゼンスルホン酸塩 (2)平均炭素数10〜20のアルファオレフィンスル
ホン酸塩 (3)平均炭素数10〜20のアルキル硫酸塩 (4)平均炭素数10〜20の直鎖又は分岐鎖のアルキ
ル基又はアルケニル基を有し、平均0.5〜8モルのエ
チレンオキシドを付加したアルキルエーテル硫酸塩 (5)平均炭素数5〜22の飽和又は不飽和脂肪酸塩 (6)スルホコハク酸型アニオン界面活性剤
【0027】これらのアニオン性界面活性剤における対
イオンとしては、アルカリ金属、アルカリ土類金属、ア
ンモニウム又はアミン化合物の塩が用いられる。
【0028】本発明においては、これらのアニオン性界
面活性剤の中でも、特に有用である界面活性剤は下記の
一般式(IV)〜(VI)で表される化合物の中から選ばれ
る1種以上のスルホコハク酸型アニオン界面活性剤であ
る。
【0029】
【化13】
【0030】
【化14】
【0031】
【化15】
【0032】(式中、R4 〜R8 は炭素数3〜22のア
ルキル基又は炭素数3〜22のアルケニル基を示し、M
は対イオンでアルカリ金属、アルカリ土類金属、アンモ
ニウム又はアミン化合物の塩を示す)
【0033】本発明においては、上記一般式(IV)〜
(VI)で表される化合物の中でも、特に一般式(IV)で
表される化合物の中から選ばれる1種以上のスルホコハ
ク酸アルキルエステル型界面活性剤が望ましく、さらに
望ましくは一般式(IV)においてアルキル基又はアルケ
ニル基がジイソブチル、ジアミル、ジヘキシル、ジオク
チル(ジ2−エチルヘキシル)であるジアルキルエステ
ル型スルホコハク酸塩が望ましい。
【0034】これらのアニオン性界面活性剤は洗浄力を
向上させるばかりでなく、すすぎ性向上剤として特異的
に作用する。
【0035】(A)成分は、組成物中に0.5〜50重
量%、好ましくは1〜20重量%の割合で配合すること
が好ましい。この範囲を逸脱すると、液安定性効果やす
すぎ効果が失われたり、製品の粘度が上昇する等の不具
合が生じる。
【0036】(B)成分である上記一般式(I)で表さ
れる化合物の中から選ばれる1種以上のグリコールエー
テル化合物において、アルキレンオキサイドの平均付加
モル数であるnとしては1〜4モルが特に好ましく、ア
ルキレンオキサイドはエチレンオキサイドが特に好まし
い。(B)成分としては、例えば、グリコールモノイソ
プロピルエーテル、グリコールモノイソブチルエーテ
ル、グリコールモノ−sec−ブチルエーテル、グリコ
ールモノ−tert−ブチルエーテル、グリコールモノ
イソアミルエーテル、グリコールモノ−sec−アミル
エーテル、グリコールモノ−tert−アミルエーテ
ル、グリコールモノメチルアミルエーテル、グリコール
モノ−2−エチルブチルエーテル、グリコールモノ−2
−ヘプチルエーテル、グリコールモノ−3−ヘプチルエ
ーテル、グリコールモノ−2−オクチルエーテル、グリ
コールモノ−2−エチルヘキシルエーテル、グリコール
モノ−3,5,5−トリメチルヘキシルエーテル等が挙
げられる。これらの中でも、エチレングリコールモノ−
2−エチルヘキシルエーテル、ジエチレングリコールモ
ノ−2−エチルヘキシルエーテルが特に好ましく、さら
に、グリコールエーテル単品の引火点が100℃以上の
化合物の中から選択することにより、引火点の危惧のな
い安全性の高い水系洗浄剤とすることができる。
【0037】(B)成分は、液安定性、特に組成物の低
温安定性向上に特異的な効果を示し、組成物中に1〜4
0重量%、好ましくは5〜30重量%の割合で配合する
ことが好ましい。この範囲を逸脱すると、液安定性効果
が失われたり、洗浄力が不足したりする等の不具合が生
じる。
【0038】(C)成分である上記一般式(II)で表さ
れる化合物の中から選ばれる1種以上のグリコールエー
テル化合物において、グリコールモノエーテル類として
は、エチレングリコールモノメチルエーテル、ジエチレ
ングリコールモノメチルエーテル、トリエチレングリコ
ールモノメチルエーテル、エチレングリコールモノ−n
−プロピルエーテル、ジエチレングリコールモノ−n−
プロピルエーテル、トリエチレングリコールモノ−n−
プロピルエーテル、エチレングリコールモノ−n−ブチ
ルエーテル、ジエチレングリコールモノ−n−ブチルエ
ーテル、トリエチレングリコールモノ−n−ブチルエー
テル、エチレングリコールモノ−n−ヘキシルエーテ
ル、ジエチレングリコールモノ−n−ヘキシルエーテル
等が挙げられる。
【0039】グリコールジエーテル類としては、エチレ
ングリコールジメチルエーテル、エチレングリコールジ
エチルエーテル、エチレングリコールジ−n−ブチルエ
ーテル、ジエチレングリコールジ−n−ブチルエーテル
等が挙げられる。
【0040】フェニルグリコールエーテル類としてはエ
チレングリコールモノフェニルエーテル、ジエチレング
リコールモノフェニルエーテル、トリエチレングリコー
ルモノフェニルエーテル等が挙げられ、更にベンジルグ
リコール類としてはエチレングリコールモノベンジルエ
ーテル、ジエチレングリコールモノベンジルエーテル、
プロピレングリコールモノベンジルエーテル等が挙げら
れる。
【0041】これらのグリコールエーテル化合物の中で
も、洗浄力を向上させるためには末端エーテル残基の合
計炭素数(R2+R3)が4〜12、好ましくは4〜8の
グリコールエーテル化合物の中から選ばれるグリコール
モノエーテル又はグリコールジエーテルが好ましい。ま
た、グリコールモノエーテルとグリコールジエーテルと
を併用することが、洗浄力及び液安定性のバランスの点
から好ましい。
【0042】さらに、これらグリコールエーテル化合物
の中でも、グリコールエーテル単品の引火点が100℃
以上の化合物の中から選択することが好ましく、引火点
の危惧のない安全性の高い水系洗浄剤とすることができ
る。グリコール部分はエチレンオキシド又はプロピレン
オキシドの付加により形成されることが好ましく、その
付加モル数nは1〜10が好適である。
【0043】(C)成分は、洗浄性、特に、樹脂系保護
膜の洗浄力向上に特異的な効果を示し、組成物中に1〜
70重量%、好ましくは5〜50重量%の割合で配合す
ることが好ましい。この配合量の範囲を逸脱すると洗浄
力が発揮されなかったり、経済的に不利になる。
【0044】(D)成分である上記一般式(III) で表さ
れる化合物の中から選ばれる1種以上の炭化水素化合物
としては、パラフィン又はオレフィン系炭化水素化合
物、芳香族炭化水素化合物、アルキルベンゼン系炭化水
素化合物、アルキルナフタレン系炭化水素化合物等が挙
げられる。パラフィン系炭化水素又はオレフィン系炭化
水素は、それぞれ炭素数6〜14が好ましい。さらに、
オレフィン系炭化水素としては、特にα−オレフィンが
好ましい。アルキルベンゼン系炭化水素又はアルキルナ
フタレン系炭化水素は、アルキル基の炭素数6〜14が
好ましい。
【0045】これらの化合物はそれぞれ単独で使用して
も良いが、2種類以上を適宜に組み合わせても良い。
【0046】これら炭化水素系溶剤の中でも特に好まし
いのは、パラフィン系炭化水素であり、更に溶剤単品の
引火点が100℃以上の化合物の中から選択することに
より、液安定性が良好で引火点の危惧のない安全性の高
い水系洗浄剤とすることができる。
【0047】(D)成分は、組成物中に0.5〜50重
量%、好ましくは1〜20重量%の割合で配合すること
が好ましい。配合量が不足した場合は洗浄効果がみられ
ず、また、多すぎた場合は液安定性の劣化、すすぎ性の
劣化が見られるようになる。
【0048】本発明の洗浄剤組成物は、(E)成分であ
る水を必須成分として含有する。ここで用いられる水は
清浄な水であれば特に規定されないが、一般的にはイオ
ン交換水や蒸留水が用いられる。(E)成分は、組成物
中に1〜95重量%、好ましくは20〜70重量%の割
合で配合することが好ましい。水の含有量が少ないと引
火点を発生させる危惧があり、また多すぎると洗浄性不
良を招く。
【0049】本発明では、上記(A)〜(E)成分以外
に洗浄性やすすぎ性に影響を及ぼさない範囲で任意成分
としてその他の界面活性剤や液安定化剤、洗浄ビルダー
等を配合することが可能である。
【0050】界面活性剤としては、特に限定はされずに
非イオン性界面活性剤、両性界面活性剤が挙げられる。
非イオン性界面活性剤の具体例を以下に例示する。ここ
で、pはアルキレンオキシドの平均付加モル数を示す。
アルキレンオキシドとしてはエチレンオキシド、プロピ
レンオキシド、ブチレンオキシド又はこれらの混合付加
物が用いられる。
【0051】(1)ポリオキシアルキレン(p=3〜4
0)アルキルまたはアルケニル(C10〜C22)エーテル (2)ポリオキシアルキレン(p=3〜40)アルキル
またはアルケニル(C6〜C12)フェニルエーテル (3)ポリオキシアルキレン(p=0.5〜40)アル
キルまたはアルケニル(C10〜C22)アミン (4)ポリオキシアルキレン(p=0.5〜50)アル
キルまたはアルケニル(C10〜C22)アミド (5)エチレンオキシド・プロピレンオキシドブロック
付加物(プルロニック型界面活性剤) (6)アルキル(C6〜C22)アミンオキシド (7)アルキル(C6〜C22)アミドアミンオキシド
【0052】これら非イオン性界面活性剤の中で、特に
好ましいものはポリオキシエチレン(p=10〜30)
アルキル(C10〜C16)エーテルやアルキル(C8 〜C
14)アミンオキシドである。
【0053】また、両性界面活性剤としては、ラウリル
ベタイン、ステアリルベタイン、オクチルベタイン、ラ
ウリルベタインアミン、ラウリン酸アミドアルキルベタ
イン、ラウリルカルボキシメチルヒドロキシエチルイミ
ダゾリニウムベタイン等が挙げられる。
【0054】これら非イオン性界面活性剤や両性界面活
性剤を添加する場合は、必須成分である(A)成分との
重量比率が、(A)成分/任意成分の界面活性剤=9/
1〜2/8の範囲が望ましい。この範囲を逸脱するとす
すぎ性が極端に劣化し、当初の目的を達し得なくなる。
【0055】クエン酸塩、リン酸塩、ケイ酸塩、エチレ
ンジアミン四酢酸塩等の洗浄ビルダーを配合する場合
は、0.001〜2重量%、好ましくは0.01〜0.
5重量%の割合で配合することが好ましい。この範囲を
逸脱すると添加効果が見られなかったり液分離等の不都
合が発生する。
【0056】液安定性や粘度特性を保持するためのエチ
レングリコール、プロピレングリコール等のグリコール
類、メタノール、エタノール等の低級アルコール類、ト
ルエンスルホン酸塩、キシレンスルホン酸塩等のハイド
ロトロープ剤を配合する場合は、組成物中に0.1〜5
重量%、好ましくは1〜2重量%の割合で配合すること
が好ましい。さらには目的に応じてベンゾトリアゾー
ル、t−ブチル安息香酸塩等の防錆剤を配合することが
可能であり、配合量は組成物中に0.005〜1重量%
の割合で配合することが好ましい。
【0057】本発明の洗浄剤組成物は、水で希釈して水
溶液として使用することも可能であるが、一般的には組
成物そのままの濃度で洗浄する。
【0058】
【実施例】実施例1〜8及び比較例1〜9 表1及び表2に示す各洗浄剤組成物を調製し、以下の方
法及び判定基準を用いて各種項目について評価した。そ
の結果を表1及び表2に示す。
【0059】(1)液安定性評価 調製された各洗浄剤の原液における曇点を測定し、以下
の評価点に従って評価する。評価は○以上が合格であ
る。 液安定性評価(曇点) ◎・・・50℃以上 ○・・・40℃以上50℃未満 △・・・30℃以上40℃未満 ×・・・30℃未満あるいは白濁又は分離
【0060】(2)液安定性評価 調製された各洗浄剤の原液を5℃恒温槽に30日間静置
し、安定性を以下の評価点に従って評価する。評価は○
が合格である。 液安定性評価 ○・・・均一透明 ×・・・白濁又は分離が見られる
【0061】(3)洗浄力評価 市販のピッチ(九重電気製R.W−99)を加熱溶解
し、直径20mmの硝子製レンズ表面に付着させる。室
温に冷却しピッチを完全に固化させ、被洗浄サンプルと
する。用意した洗浄剤組成物の原液を用い、30℃、3
分間超音波洗浄を行う(超音波洗浄器:50kHz 2
00w サン電子工業製 SC−20型)。被洗浄パネ
ルを取り出し、20℃イオン交換水中で1分間、同条件
で超音波すすぎを行う。さらに、105℃恒温乾燥器で
60分乾燥を行う。乾燥終了後、光源下レンズ表面を観
察し、ピッチの残留を以下の評価基準に従って評価す
る。評価は○以上が合格である。 洗浄性評価(ピッチの残留) ◎・・・完全洗浄される。 ○・・・ほとんど洗浄される。 △・・・少し洗浄される。 ×・・・全く洗浄されない。
【0062】(4)すすぎ性評価 用意した洗浄剤組成物の原液中にスライドグラスを浸漬
させ、表面に洗浄剤を付着させる。あらかじめ準備した
清浄なイオン交換水(20℃)300mlの入ったビー
カーに洗浄剤の付着したスライドグラスを浸漬し、10
回イオン交換水中を出し入れし、すすぎを行う。この時
のすすぎ性を目視で評価し、以下の評価点に従ってすす
ぎ性評価としての評価を行う。評価は○以上が合格で
ある。 すすぎ性評価(スライドグラス上の油性成分の残留) ◎・・・油性成分の残留が全く見られない。 ○・・・ 〃 ほとんど見られない。 △・・・ 〃 少し見られる。 ×・・・ 〃 激しい。
【0063】(5)すすぎ性評価 あらかじめ準備した清浄なイオン交換水(20℃)30
0mlの入ったビーカーに用意した各洗浄剤組成物の原
液をスポイトで一滴滴下する。この時のイオン交換水表
面を目視で観察し、油膜の生成度合いを以下の評価点に
従ってすすぎ性評価として評価を行う。評価は○以上
が合格である。 すすぎ性評価(すすぎ液表面での油膜形成) ◎・・・油膜形成が全く見られない。 ○・・・ 〃 ほとんど見られない。 △・・・ 〃 少し見られる。 ×・・・ 〃 激しい。
【0064】
【表1】 組成(wt%)及び評価結果 実施例 1 2 3 4 5 6 7 8 ジ2-EHスルホ琥珀酸アンモニウム 8 4 4 4 4 4 POE(p=3)ラウリルエーテル硫酸 4 2 8 4 トリエタノールアミン POE(p=7)ラウリルエーテル 4 4 POE(p=9)ラウリルエーテル 2 POE(p=12)ラウリルエーテル POE(p=15)ラウリルエーテル 4 POE(p=20)ラウリルエーテル POE(p=30)ラウリルエーテル 4 2-EH-O(C2H4O)2H 12 12 12 12 12 12 12 12 CH3O(C2H4O)3CH3 C4H9O(C2H4O)2H 20 20 20 20 20 20 20 20 C6H13O(C2H4O)2H C4H9O(C2H4O)2C4H9 5 5 5 5 5 5 5 5 C10H22 C12H26 10 10 10 10 10 10 10 10 水 45 45 45 45 45 45 45 45 液安定性 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ 液安定性 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 洗浄力 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ○ ○ すすぎ性 ◎ ○ ◎ ◎ ◎ ○ ○ ○すすぎ性 ◎ ○ ◎ ◎ ◎ ○ ○ ○ 上記表1中、2−EHは2−エチルヘキシルの略であ
り、POEはポリオキシエチレンの略である(表2も同
様)。
【0065】
【表2】 組成(wt%)及び評価結果 比較例 1 2 3 4 5 6 7 8 9 ジ2-EHスルホ琥珀酸アンモニウム 8 4 8 POE(p=3)ラウリルエーテル硫酸 トリエタノールアミン POE(p=7)ラウリルエーテル 8 4 POE(p=9)ラウリルエーテル 8 POE(p=12)ラウリルエーテル 8 POE(p=15)ラウリルエーテル 8 4 POE(p=20)ラウリルエーテル 8 POE(p=30)ラウリルエーテル 8 2-EH-O(C2H4O)2H 12 12 12 12 12 12 CH3O(C2H4O)3CH3 40 C4H9O(C2H4O)2H 20 20 20 20 20 20 30 20 C6H13O(C2H4O)2H 10 C4H9O(C2H4O)2C4H9 5 5 5 5 5 5 5 5 C10H22 10 10 C12H26 10 10 10 10 10 10 10水 45 45 45 45 45 45 47 43 42 液安定性 × △ △ ○ ○ △ ○ △ × 液安定性 − × × × × − × × × 洗浄力 − ○ ◎ ◎ ◎ ○ ◎ ◎ − すすぎ性 − × × × × △ ○ ○ −すすぎ性 − × × × × × ○ ○ −
【0066】
【発明の効果】本発明のピッチ洗浄用液体洗浄剤組成物
は、ピッチやワックスに対する優れた洗浄性と、優れた
液安定性及びすすぎ性とを有する新規なピッチ洗浄用液
体洗浄剤組成物である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI C11D 17/08 C11D 17/08

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (A)アニオン性界面活性剤、(B)下
    記の一般式(I)で表される化合物の中から選ばれる1
    種以上のグリコールエーテル化合物、(C)下記の一般
    式(II)で表される化合物の中から選ばれる1種以上の
    グリコールエーテル化合物、(D)下記の一般式(III)
    で表される化合物の中から選ばれる1種以上の炭化水素
    化合物、及び(E)水を必須成分として含有することを
    特徴とするピッチ洗浄用液体洗浄剤組成物。 【化1】R1−O−(A1O)n−H (I) (式中、R1−O は分岐鎖又は第二、第三アルコール残
    基であって、R1 は炭素数3〜9のアルキル基又はアル
    ケニル基を示し、A1 は炭素数2〜4のアルキレン基を
    示し、nは1〜10の数を示す。尚、nが2以上の場
    合、ポリオキシアルキレン鎖は同一のアルキレンオキシ
    ドが単独で付加していても、2種以上のアルキレンオキ
    シドが混合して付加していてもどちらでも良く、また、
    混合付加の場合の形態もランダム付加でもブロック付加
    でもどちらでも良い) 【化2】R2−O−(A2O)n−R3 (II) (式中、R2 は炭素数1〜9の直鎖アルキル基、炭素数
    1〜9の直鎖アルケニル基、フェニル基、炭素数1〜9
    の直鎖アルキル基を有するフェニル基、又はベンジル基
    を示し、R3 は水素原子、炭素数1〜9の直鎖アルキル
    基又は炭素数1〜9の直鎖アルケニル基を示し、A2
    炭素数2〜4のアルキレン基を示し、nは1〜20の数
    を示す。尚、nが2以上の場合、ポリオキシアルキレン
    鎖は同一のアルキレンオキシドが単独で付加していて
    も、2種以上のアルキレンオキシドが混合して付加して
    いてもどちらでも良く、また、混合付加の場合の形態も
    ランダム付加でもブロック付加でもどちらでも良い) 【化3】Cxy (III) (式中、xは6〜30の数を、yは6〜50の数を示
    す)
  2. 【請求項2】 (A)アニオン性界面活性剤が下記の一
    般式(IV)〜(VI)で表される化合物の中から選ばれる
    1種以上のスルホコハク酸型アニオン性界面活性剤であ
    る請求項1に記載のピッチ洗浄用液体洗浄剤組成物。 【化4】 【化5】 【化6】 (式中、R4 〜R8 は炭素数3〜22のアルキル基又は
    炭素数3〜22のアルケニル基を示し、Mは対イオンで
    アルカリ金属、アルカリ土類金属、アンモニウム又はア
    ミン化合物の塩を示す)
JP13985598A 1998-05-21 1998-05-21 ピッチ洗浄用液体洗浄剤組成物 Expired - Fee Related JP4026790B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13985598A JP4026790B2 (ja) 1998-05-21 1998-05-21 ピッチ洗浄用液体洗浄剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13985598A JP4026790B2 (ja) 1998-05-21 1998-05-21 ピッチ洗浄用液体洗浄剤組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11323382A true JPH11323382A (ja) 1999-11-26
JP4026790B2 JP4026790B2 (ja) 2007-12-26

Family

ID=15255116

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13985598A Expired - Fee Related JP4026790B2 (ja) 1998-05-21 1998-05-21 ピッチ洗浄用液体洗浄剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4026790B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002188098A (ja) * 2000-12-19 2002-07-05 Japan Energy Corp 水置換型または粒子除去用洗浄剤組成物
JP2006070259A (ja) * 2004-08-04 2006-03-16 Tokuyama Corp 洗浄剤組成物
JP2008111140A (ja) * 2003-04-08 2008-05-15 Kao Corp 液体洗浄剤組成物
JP2013133438A (ja) * 2011-12-27 2013-07-08 Nikko Kagaku Kenkyusho:Kk 中性洗浄剤
JP2016216540A (ja) * 2015-05-15 2016-12-22 花王株式会社 食器用浸漬洗浄剤組成物及び洗浄方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002188098A (ja) * 2000-12-19 2002-07-05 Japan Energy Corp 水置換型または粒子除去用洗浄剤組成物
JP2008111140A (ja) * 2003-04-08 2008-05-15 Kao Corp 液体洗浄剤組成物
JP2006070259A (ja) * 2004-08-04 2006-03-16 Tokuyama Corp 洗浄剤組成物
JP2013133438A (ja) * 2011-12-27 2013-07-08 Nikko Kagaku Kenkyusho:Kk 中性洗浄剤
JP2016216540A (ja) * 2015-05-15 2016-12-22 花王株式会社 食器用浸漬洗浄剤組成物及び洗浄方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4026790B2 (ja) 2007-12-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3005050B2 (ja) 残留物の少ないヒドロトロープを含む硬質表面洗浄剤
EP0384715A2 (en) Light duty microemulsion liquid detergent composition
EP0698660B1 (en) Detergent composition for hard surface
JP2652298B2 (ja) 精密部品又は治工具類用洗浄剤組成物
JPH05504155A (ja) 解乳化清浄製剤およびその用途
EP1365013A1 (en) Liquid detergent composition
JP2004323835A (ja) 液体洗浄剤組成物
JP4808738B2 (ja) 液体洗浄剤組成物
JPH11323382A (ja) ピッチ洗浄用液体洗浄剤組成物
JP2521630B2 (ja) 硬質表面用洗浄剤組成物
JP4451487B2 (ja) 液体洗浄剤組成物
JPH0931490A (ja) 物品の洗浄方法
JP3213467B2 (ja) 硬質表面用洗浄剤組成物
JP2003073692A (ja) 洗浄剤組成物およびそれを用いる洗浄方法
JP4166639B2 (ja) 液体洗浄剤組成物
JP3223212B2 (ja) 洗浄剤組成物
JP2022063462A (ja) 食器用洗浄剤
JPH04122800A (ja) 非ハロゲン系洗浄剤組成物
JPH09241686A (ja) 工業用脱脂洗浄剤
JP3174658B2 (ja) 液体洗浄剤組成物
JP3043513B2 (ja) 洗浄剤組成物
JPH11500487A (ja) 特定濃度の酒石酸洗剤ビルダーを含む液状の硬質表面洗剤組成物
JP7043956B2 (ja) 屋外汚れ用液体洗浄剤
JP2662348B2 (ja) 光学部品用洗浄剤組成物
JP3277240B2 (ja) ピッチ洗浄用液体洗浄剤組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041029

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070628

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070823

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071004

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071005

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101019

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101019

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111019

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111019

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121019

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121019

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131019

Year of fee payment: 6

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees