JPH11318658A - ヒーター付ミラー - Google Patents

ヒーター付ミラー

Info

Publication number
JPH11318658A
JPH11318658A JP10150792A JP15079298A JPH11318658A JP H11318658 A JPH11318658 A JP H11318658A JP 10150792 A JP10150792 A JP 10150792A JP 15079298 A JP15079298 A JP 15079298A JP H11318658 A JPH11318658 A JP H11318658A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mirror
film
heater
aluminum
base plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10150792A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Hiroki
弘志 尋木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pentel Co Ltd
Original Assignee
Pentel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pentel Co Ltd filed Critical Pentel Co Ltd
Priority to JP10150792A priority Critical patent/JPH11318658A/ja
Publication of JPH11318658A publication Critical patent/JPH11318658A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
  • Mirrors, Picture Frames, Photograph Stands, And Related Fastening Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 適度な反射率を有すると共に、ミラーの表面
温度の制御された加温により、表面に付着した水滴、氷
などを速やかに除去できるヒーター付ミラーを提供す
る。 【構成】 ガラスなどのミラー基板上にアルミニウム合
金よりなる反射膜兼発熱抵抗体膜を真空蒸着法又はスパ
ッタリング法などにより形成し、更に、この反射膜兼発
熱抵抗体膜に通電するための電極を設けたもの。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、浴室の鏡や、車両
用ドアミラー等に好適に用いられる、防曇用またはミラ
ーの表面に付着した水滴、雨滴、露、氷といったものを
除去するヒーター付ミラーに関する。
【0002】
【従来の技術】ヒーター付ミラーは、ミラー表面を加温
して、付着した水滴や氷などを除去する機能を有するミ
ラーのことである。このヒーター付きミラーは、特に車
両用のミラーとして利用されることが多い。これは、降
雨時や、寒冷地の降雪時の走行において、バックミラー
等に水滴が付着したり氷結したりすることにより、後方
の視認が不十分となり走行安全性が損なわれることを防
ぐためである。ところで、車両用のミラーは、反射膜と
して種々のものが使用されており、例えば、トラック等
の大型車両用のミラーとしては、反射率75〜95%程
度のアルミニウム反射膜を用いたミラーが主として使わ
れている。
【0003】そして、上記アルミニウム反射膜を用いた
ミラーであって、更にヒーター付きミラーであるものに
ついての提案もなされている。例えば、実開昭55−1
67862号公報には、ミラーに生じた曇りや結露を除
去するために、ミラー基板の裏面に銀、アルミニウムな
どを反射膜兼発熱抵抗体膜として形成したヒーター付ミ
ラーが提案されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】車両用ヒーター付ミラ
ーにおいて、加温のために流す電流は、ミラーの面積に
もよるが、1〜10A程度が好ましい。これは、電流が
少な過ぎると寒冷時において特に風に曝されている場合
の解氷性能に劣り、多過ぎるとオ−バ−シュ−トによる
過加温から、周辺部品を含めた焼失や人間の火傷を招き
かねないためである。
【0005】従って、例えば直流24Vをヒーター付ミ
ラーに印加して適温に加温することを考えると、ミラー
の反射膜兼発熱抵抗体膜のシート抵抗値は、ミラーの形
状(例えば、縦横の比)や大きさを考慮し、2〜20Ω
/□程度が好ましい。
【0006】ところで、上記従来技術に記載されている
銀やアルミニウムを反射膜兼発熱抵抗体膜として用いた
ヒーター付きミラーは、銀やアルミニウムの比抵抗が低
いため、適度な抵抗値を得るには膜厚を極力薄くする必
要がある。具体的には、膜厚は約0.01μm以下であ
ることが必要である。しかし、このような薄い膜では、
金属膜とはいえ光の透過を無視できず、反射鏡というよ
りむしろハーフミラーになってしまうため、光の当たり
具合によって裏側が透けて見え、使いづらいという問題
がある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、上述した課題
を解決するためになしたもので、基板上に反射膜兼発熱
抵抗体膜と、この反射膜兼発熱抵抗体膜に通電加温する
ための電極とを少なくとも設けたヒーター付ミラーにお
いて、前記反射膜兼発熱抵抗体膜がアルミニウム合金よ
りなることを特徴とするヒーター付ミラーを要旨とする
ものである。
【0008】
【実施例】本発明の実施例を図面に基づき詳細に説明す
る。図1は本発明の一実施例である車両用ドアミラーに
用いるヒーター付ミラーの裏面斜視模式図であり、図2
はその縦断面模式図である。参照符号1は、ミラー基板
であり、ガラスなどの透明材料よりなっている。このミ
ラー基板1裏面には、反射膜兼発熱抵抗体膜2が形成さ
れている。
【0009】本発明においては、この反射膜兼発熱抵抗
体膜2が、スパッタリング法や真空蒸着法などにより形
成されたアルミニウム合金よりなるものであることが必
要である。但し、ここでいうアルミニウム合金膜とは、
アルミニウムと、少なくとも1種類の他の金属元素を含
む膜を指す。アルミニウム以外の金属元素としては、チ
タン、ジルコニウム、マグネシウム、ニオブ、タンタ
ル、クロム、マンガン、鉄、コバルト、ニッケルなどが
挙げられる。また、本発明の反射膜兼発熱抵抗体膜2
は、スパッタリング法や真空蒸着法などにより形成され
るものであるので、製造時の条件や装置によっては微量
の不純物を含む膜も含む。尚、不純物としては酸素、窒
素、炭素といったものがあり、その含有量は酸素が〜1
0原子%、窒素〜1原子%、炭素が〜5原子%である。
【0010】上記反射膜兼発熱抵抗体膜2の裏面には、
この反射膜兼発熱抵抗体膜2に通電するための、一対の
対向する電極3a、3bが設けられている。この対向す
る電極3a、3bは、ミラー全面にわたる均一な加温が
可能なように、ミラー基板1の周縁部に形成され、且
つ、ミラー基板1の端部近傍における電極間隔が中央部
における電極間隔より狭くなるように設けられている。
この電極3a、3bは種々の方法で形成することができ
る。例えば、銅ペーストを用いて銅の薄層を形成し、そ
の上にハンダを施したり、ニッケルめっきによりニッケ
ルの薄層を形成したりなどである。更に、ミラー裏面
は、電気的絶縁のため、温度変化によりクラックが発生
しないヤング率の低い樹脂・ゴム等の絶縁層4によりコ
ーティングされている。参照符号5は電極3と給電回路
(不図示)とを接続するためのリード線である。
【0011】具体例として、ガラス製基板の上に、アル
ミニウムとチタンの組成比を変えたアルミニウム−チタ
ン合金膜をスパッタリング法により形成して反射膜兼発
熱抵抗体膜とし、上記のようにヒーター付ミラーを作製
した。各実施例及び比較例の反射膜兼発熱抵抗体膜のチ
タンの組成比、シート抵抗、膜厚、ミラーの反射率、及
び直流24Vの電圧を印加したときに流れる電流を表1
に示した。なお、本発明に於ける反射率は、JISD
5705に記載された測定方法に基づいて測定した値で
ある。
【0012】
【表1】 ※1:ミラーの裏側が透けて見えた。 ※2:オーバーシュートによる過加温が生じた。
【0013】実施例1〜8、及び比較例1、2のヒータ
ー付ミラーに直流24Vの電圧を印加し、このヒーター
付ミラーの加温をサーミスタを温度検出器とした温度制
御回路またはサーモスタットにより制御した。実施例1
〜8のヒーター付ミラーは、ミラー表面の温度を50〜
60℃の範囲で設定通り制御することができ、光の当り
方によってミラー後方が透けて見えるということもなか
った。比較例1のヒーター付ミラーは、ミラー表面の温
度を設定通り制御することはできたが、反射膜兼発熱抵
抗体膜の膜厚が薄く光が透過するため、ミラーの裏側が
透けて見え、また、反射率も通常のアルミニウムを反射
膜に用いたミラーより低くなった。比較例2のヒーター
付ミラーは、反射膜兼発熱抵抗体膜の膜厚を光が透過し
ない程度に厚くしたが、ミラーに流れる電流が多いた
め、オーバーシュートによる過加温が生じ、ミラー表面
の温度を設定通り制御することができなかった。本発明
のヒーター付ミラーは、反射率がアルミニウムを反射膜
にしたミラーと同程度であることが好ましい。アルミニ
ウムを反射膜にしたミラーの反射率は、通常75%以上
であり、80〜85%程度であることが多い。従って、
アルミニウム−チタン合金膜のチタンの割合は、1〜7
重量%とした方が好ましく、1〜5重量%とすると、更
に好ましい。本発明のヒーター付ミラーは、トラック、
バス等の大型車両や乗用車のような小型車両といった車
両用のミラーはもちろん、浴室や洗面所用のミラーにも
適用できる。
【0014】
【発明の効果】本発明に係わるヒーター付ミラーは、耐
久性に優れ、適度な反射率を有すると共に、適度な電流
によって加温でき、所望の温度制御が可能であるため、
ミラー本来の機能を維持した上で、表面に付着した水
滴、氷などを速やかに除去できるという実用上優れたも
のである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の裏面斜視模式図
【図2】図1の縦断面模式図
【符号の説明】
1 ミラー基板 2 反射膜 3a 電極 3b 電極 4 絶縁層 5 リード線

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基板上に反射膜兼発熱抵抗体膜と、この
    反射膜兼発熱抵抗体膜に通電加温するための電極とを少
    なくとも設けたヒーター付ミラーにおいて、前記反射膜
    兼発熱抵抗体膜がアルミニウム合金よりなることを特徴
    とするヒーター付ミラー。
  2. 【請求項2】 アルミニウム合金のアルミニウム以外の
    成分が1〜7重量%であることを特徴とする請求項1記
    載のヒーター付ミラー。
  3. 【請求項3】 アルミニウム合金がアルミニウムとチタ
    ンとの合金であることを特徴とする請求項1又は請求項
    2記載のヒーター付ミラー。
JP10150792A 1998-05-15 1998-05-15 ヒーター付ミラー Pending JPH11318658A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10150792A JPH11318658A (ja) 1998-05-15 1998-05-15 ヒーター付ミラー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10150792A JPH11318658A (ja) 1998-05-15 1998-05-15 ヒーター付ミラー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11318658A true JPH11318658A (ja) 1999-11-24

Family

ID=15504544

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10150792A Pending JPH11318658A (ja) 1998-05-15 1998-05-15 ヒーター付ミラー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11318658A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005060312A1 (ja) * 2003-12-16 2005-06-30 Murakami Corporation 発熱素子

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005060312A1 (ja) * 2003-12-16 2005-06-30 Murakami Corporation 発熱素子

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2003244967B2 (en) Heated mirror
US5990449A (en) Electric heating device for mirror
JPH11318658A (ja) ヒーター付ミラー
JPH07156758A (ja) ヒーター付ミラー
JP3458288B2 (ja) ヒーター付ミラー
JP2000177544A (ja) ヒーター付ミラー
JP2001247016A (ja) ヒーター付ミラー
JPH11268618A (ja) ヒーター付ミラー
JPH07223514A (ja) ヒーター付ミラー
JP6833629B2 (ja) ドアミラー
JP2001171490A (ja) ヒーター付ミラー
JPH0853050A (ja) ヒーター付ミラー
JP3216415B2 (ja) ヒーター付ミラー
JP3557566B2 (ja) ヒーター付ミラー
JPS60193739A (ja) 車両用ヒ−タ付ミラ−
JP3477895B2 (ja) ヒーター付ミラー
JP3760576B2 (ja) ヒーター付ミラー及びその製造方法
JP2001213284A (ja) ヒーター付ミラー
JP2000085468A (ja) ヒーターミラー
JP3527958B2 (ja) ヒーター付ミラー
JPH11238574A (ja) ヒーターミラー
JP3912622B2 (ja) ヒーター付ミラー
JPH1120624A (ja) ヒータ付きミラー装置
JPH0454050Y2 (ja)
JPH0513872U (ja) ヒーターミラー

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040531

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060601

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060711

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060904

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061031