JPH11311420A - 床暖房パネル - Google Patents

床暖房パネル

Info

Publication number
JPH11311420A
JPH11311420A JP12094598A JP12094598A JPH11311420A JP H11311420 A JPH11311420 A JP H11311420A JP 12094598 A JP12094598 A JP 12094598A JP 12094598 A JP12094598 A JP 12094598A JP H11311420 A JPH11311420 A JP H11311420A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
floor heating
heating panel
substrate
hot water
groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12094598A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Mizutani
隆 水谷
Yoshinori Goto
芳紀 後藤
Atsushi Shindo
敦 進藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Inoac Corp
Original Assignee
Inoac Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Inoac Corp filed Critical Inoac Corp
Priority to JP12094598A priority Critical patent/JPH11311420A/ja
Publication of JPH11311420A publication Critical patent/JPH11311420A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Floor Finish (AREA)
  • Steam Or Hot-Water Central Heating Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 軽量性に優れ、温水循環パイプが基板の配管
溝から外れたり浮き上がり難く、施工時には配管溝の部
分で破損し難く、加えて床暖房パネルの外周部分でコン
クリートスラブ等に対する密着性が向上し、施工性、経
済性に優れ、熱効率及びリサイクルも性も良好な床暖房
パネルを提供する。 【解決手段】 基板11を、所定間隔で平行に配設され
た複数の小根太13と、前記小根太とは平行な直線状配
管溝35aが所定間隔で上面に形成されて前記小根太間
に配設された発泡体製分割基板15と、前記分割基板よ
りも硬い材質からなって上面に前記直線状配管溝と連通
する屈曲配管溝35bが形成されて前記小根太及び分割
基板の側部に配設された側部基板17とより構成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、コンクリート床
面や木質系床面等に施工され、その後上面にフローリン
グ等の表面材が敷設される床暖房パネルに関する。
【0002】
【従来の技術】近年、床を暖める床暖房システムが脚光
を浴びている。この床暖房システムは、建物の床面に床
暖房パネルを敷設し、該床暖房パネルに配設された温水
循環パイプに温水を循環させて床を暖めるものである。
なお、前記床暖房パネルの上面には所望のフローリング
やカーペット等の表面材が敷設される。
【0003】前記床暖房パネルには、木質系床面等に施
工する在来工法の他に、コンクリートスラブの床面に直
接施工するコンクリート直貼り工法によって配設される
ものがある。このコンクリート直貼り工法に用いられる
従来の床暖房パネルとしては、図5に示す構造の床暖房
パネル60が一般的である。この床暖房パネル60は、
コンクリートスラブの床面75に配設される下地合板6
1と、該下地合板61の上面に積層された合板からなる
木質ハードパネル63と、該木質ハードパネル63上面
の配管溝65に配設された温水循環パイプ67と、前記
配管溝を覆って木質ハードパネル63の上面に設けられ
たアルミ箔等の放熱シート69とよりなり、釘70,7
1等によってコンクリートスラブの床面75に固定され
る。図中の符号77はフローリング等の表面材を示す。
【0004】しかし、前記木質系の床暖房パネル60に
おいては、木質ハードパネル63の重量が重く、3畳の
大きさで32kg程度もあるため、現場への搬入及び現
場での設置に際して2人作業となる。従って作業に手間
取り、工賃が嵩む問題がある。また、施工に際してはま
ず下地合板61をコンクリートスラブの床面75に釘7
0等で固定し、さらにその下地合板61に木質ハードパ
ネル63を釘71及び接着剤で固定するため、釘打ちの
回数が多く、作業が面倒である。しかも、コストダウン
及び作業性向上のために前記下地合板61を省くと、耐
水性の問題のみならず、コンクリートスラブの床面75
には不陸(小さな凹凸)が存在することから、木質ハー
ドパネル63の部分が割れ易くなる。そのため、前記下
地合板61を省くこともできなかった。
【0005】また、最近では、ポリエチレン発泡体製の
柔軟なマット板を用い、そのマット板の上面に形成した
蛇行形状の配管溝に温水循環パイプを配設し、アルミ箔
でマット板表面を覆った構造の床暖房パネルも提案され
ている。しかし、その床暖房パネルにあっては、樹脂製
の温水循環パイプが温度変化によって膨張収縮するた
め、温水循環パイプの折り返し屈曲部間の間隔と、それ
と対応するマット板の屈曲配管溝間の間隔とに差を生
じ、マット板の屈曲配管溝に押圧変形力が集中するよう
になる。その結果、マット板の柔軟性により、屈曲配管
溝が温水循環パイプの屈曲部を保持しきれなくなって温
水循環パイプの屈曲部が配管溝から浮き上がったり外れ
たりする問題が発生する。
【0006】さらに、前記ポリエチレン発泡体製の柔軟
なマット板を用いる床暖房パネルは、硬さの要求される
床材の一部として使用するには問題があった。なお、前
記温水循環パイプの浮き上がりや床暖房パネルの硬さの
問題を解消するには、ポリエチレン発泡体の発泡倍率を
下げて、硬くすることが考えられるが、その場合には重
くなるとともにコストが上昇するようになる。
【0007】その他の床暖房パネルとして、ポリスチレ
ン発泡体製のマット板内に小根太を配した基板を用い、
その基板上面に温水循環パイプを配設してアルミ箔で覆
ったものもある。しかし、その床暖房パネルは、パネル
外周までポリスチレン発泡体で構成されており、公知の
如くポリスチレン発泡体が脆い性質を有することから、
外周部をコンクリートスラブの床面に確実に固定するこ
とができず、コンクリートスラブ表面との間に隙間を生
じることがあった。その場合、前記隙間に塵が入って床
暖房パネルに部分的な凹凸を生じさせ、フローリング等
の表面材の接着不良を起こしたり、フローリングの音鳴
り等を発生させる心配があった。また、ポリスチレン発
泡体は脆くて形状回復性に劣るため、施工時に作業員が
不注意から床暖房パネルに乗った際にはその部分で圧縮
変形して施工後も形状が回復せず、その後にフローリン
グ等の表面材を敷設する際に、マット板と表面材間に隙
間を生じて表面材に対する熱効率が低下するおそれがあ
り、作業に慎重を期す必要があった。さらにポリスチレ
ン発泡体はリサイクル性に劣り、廃棄時の問題がある。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】この発明は、前記の点
に鑑みなされたもので、軽量性に優れ、温水循環パイプ
が基板の配管溝から外れたり浮き上がり難く、しかも施
工時には配管溝の部分で破損し難く、加えて床暖房パネ
ルの外周部分でコンクリートスラブ等に対する密着性が
向上し、さらに施工性、経済性に優れ、熱効率及びリサ
イクルも性も良好な床暖房パネルを提供するものであ
る。
【0009】
【課題を解決するための手段】この発明は、基板上面に
直線状配管溝とその端部の屈曲配管溝とからなる蛇行形
状の配管溝が形成され、前記配管溝に温水循環パイプが
配置されて当該基板上面に放熱シートが設けられた床暖
房パネルにおいて、前記基板を、所定間隔で平行に配設
された複数の小根太と、前記小根太とは平行な直線状配
管溝が所定間隔で上面に形成されて前記小根太間に配設
された樹脂発泡体製分割基板と、前記分割基板よりも硬
い材質からなって上面に前記直線状配管溝の端部と連通
する屈曲配管溝が形成されて前記小根太及び分割基板の
側部に配設された側部基板とで構成したことを特徴とす
る。なお、前記樹脂発泡体製分割基板は、ポリプロピレ
ン発泡体とするのが好ましい。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、この発明を添付図面に基づ
き詳細に説明する。図1はこの発明の一実施例に係る床
暖房パネルについて、その放熱シートを一部切り欠いて
示す平面図、図2は図1の床暖房パネルを分解して示す
部分斜視図、図3は図1の床暖房パネルの施工状態を示
す拡大断面図で図1の3−3断面に対応する図、図4は
折り畳み位置付近の一例を示す断面図である。
【0011】図1ないし図3に示す床暖房パネル10
は、コンクリート直貼り工法や在来工法によってコンク
リートスラブの床面や木質系床面等の上に敷設されるも
ので、基板11と温水循環パイプ21と放熱シート31
とからなり、所要のサイズとされている。なお、以下の
実施例では、コンクリート直貼り工法による場合を説明
する。
【0012】基板11は、小根太13と分割基板15と
側部基板17とで構成される。小根太13は、分割基板
15及び温水循環パイプ21の膨張収縮による影響を防
止するとともに、コンクリートスラブ等の床面51への
この床暖房パネル10の固定を容易にし、かつフローリ
ングやカーペット等の表面材53を床暖房パネル10の
上面に接着あるいは釘等により固定可能にするもので、
木、樹脂あるいは木と樹脂との複合材で構成される角材
や板材からなる。この小根太21は、所定間隔で平行に
所要本数設けられ、そのサイズや間隔及び本数は、この
床暖房パネル10のサイズに応じて適宜決定される。こ
の例では、12×50mmの横断面形状をした木製角材
からなる小根太13をピッチ303mmで配設した。な
お、その小根太13の下面は、分割基板31側で切り欠
かれて段部14とされ、その段部14によって分割基板
15の小根太21側下部の突部16を押圧するようにな
っている。また、基板11一端の端末小根太13aにつ
いては、他の小根太13bの長さ2040mmよりも長
い2280mmとされ、分割基板15及びその幅方向両
端の基板側部17の端面と当接するようになっている。
【0013】分割基板15は、所要サイズの樹脂発泡体
製平板よりなり、上面に直線状配管溝35aが形成され
て、前記小根太13間に配設される。この例では、温水
循環パイプ21の直線状部分21aと平行な方向の寸法
及び厚み(高さ)については前記小根太13bと等しく
され、また、温水循環パイプ21の直線状部分21aと
直交する方向の寸法については前記小根太13間の距離
と等しいサイズとされたものが6枚用いられている。勿
論小根太13の数に応じて分割基板15の数が決められ
る。さらに、この例の分割基板15は、二分割された分
割基板15a,15aを並べて一枚の分割基板としてい
る。符号18はその接合線である。それによって、分割
基板15の成形型が小さくなって、分割基板の成形が容
易になるとともに成形コストも低くできる。
【0014】分割基板15を構成する樹脂発泡体として
は、ポリエチレン発泡体、ポリスチレン発泡体、ポリプ
ロピレン発泡体等を使用できるが、それらの中でもこの
例のように、ポリプロピレン発泡体からなるものが特に
好ましい。ポリプロピレン発泡体は、ポリスチレン発泡
体に比べて弾性復元性に優れ、圧縮変形後も容易に復元
する性質を有する。そのため、ポリプロピレン発泡体か
らなるこの分割基板15は、床暖房パネル10の施工時
に作業員の不注意な荷重等で圧縮されて変形しても、施
工後に復元し、その後行われる床暖房パネル10表面へ
のフローリング等の表面材53の敷設作業を正しく行う
ことができ、しかも前記圧縮変形によって表面材53と
の間に隙間を生じることがないので、表面材53に対す
る加熱効率が損なわれるおそれもない。また、ポリプロ
ピレン発泡体は軽量性の点でも優れる。このような軽量
性及び弾性復元性において優れるポリプロピレン発泡体
としては、発泡倍率が8〜15倍、特には11〜15倍
のものが好適である。さらに、ポリプロピレン発泡体は
弾性を有するため、コンクリートスラブの床面51の不
陸によっても直線状配管溝35aが底部で破損すること
がない。
【0015】直線状配管溝35aは、温水循環パイプ2
1が直線状に配設される部分で、分割基板15上面に前
記小根太13と平行となるように所要間隔で形成されて
いる。直線状配管溝35aの本数は、2本から4本程度
とするのが効率の良い加熱を行える点で好ましく、この
例では、ピッチ101mmで1枚の分割基板15当たり
3本形成されている。また、直線状配管溝35aのサイ
ズは、後記する屈曲配管溝35bのサイズと同様、溝幅
については温水循環パイプ21が溝内に収容される寸法
とされ、溝の深さについては、温水循環パイプ21の頂
部外面が分割基板15の上面と一致する寸法とされる。
【0016】側部基板17は、前記小根太13と同様の
目的、すなわち分割基板15及び温水循環パイプ21の
膨張収縮による影響を防止し、放熱シート31の固着及
び床面51への床暖房パネル10の固定を容易にし、表
面材53の接着や固定を可能にするもので、前記直線状
配管溝35aの両端位置で分割基板15及び小根太13
bの側部と当接して配設される。この側部基板17は、
前記分割基板15よりも硬い材質、例えば木、樹脂、あ
るいは木と樹脂との複合材で構成される角材あるいは板
材からなり、上面には前記直線状配管溝35aの端部と
連通して蛇行状の配管溝35を形成するための屈曲配管
溝35bが所定位置に形成されている。この例の側部基
板17は、横断面形状が12×120mm、長さが12
12mmの合板を、その長さ方向に2本並べて接合位置
17aが所定位置となるようにしたもので、梱包や搬送
等の際に前記側部基板17の接合位置17aでこの床暖
房パネル10を折り畳めるようになっている。
【0017】温水循環パイプ21は、図示しない温水供
給装置から供給される温水を床暖房パネル10内に循環
させるためのもので、架橋ポリエチレン等の樹脂管で構
成され、その両端21d,21eが基板11のほぼ同位
置になるようにして前記配管溝35に収容されている。
前記温水循環パイプ21の両端21d,21eは、温水
供給装置、あるいは他の床暖房パネルの温水循環パイプ
との接続部とされる。
【0018】放熱シート31は、温水循環パイプ21の
表面から放射あるいは伝導される熱を分散させて床暖房
パネル10の上面に均一に伝えるもので、温水循環パイ
プ21を覆って基板11の上面に接着される。この放熱
シート31は、熱伝導性の良好な材質からなるもので、
フィルム状のものを含み、通常アルミニウム箔等の金属
箔で構成される。この放熱シート31には、前記分割基
板15間の小根太13bの位置に合わせてスリット32
が形成されている。このスリット32は、前記小根太1
3bの上面を放熱シート31から露出させてその露出し
た小根太13bにフローリング等の表面材53を接着や
釘等で固定し易くするためのものである。なお、スリッ
ト32は小根太13bの上面全体寸法よりも小さくして
小根太13bの上面一部を放熱シート31で覆うように
し、その部分で小根太13bと放熱シート31を接着し
ておけば、床暖房パネル10の施工時に小根太13bが
分割基板17間から外れるのを防ぐことができ、施工性
が容易になる。
【0019】また、前記床暖房パネル10において搬送
時の折り畳み位置(前記側部基板17の接合位置17a
付近については、図4に示すように、所要幅の放熱シー
ト片34で構成し、その一辺34aを基板11の上面に
接着して他辺34b側を非接着の自由状態としておけ
ば、その放熱シート片34で覆われる温水循環パイプ2
1を直線状配管溝35a及び必要に応じて前記屈曲配管
溝35bから外して、床暖房パネル10を折り畳み及び
拡げることができるので、その作業が可能かつ容易とな
る。その場合、放熱シート片34の非接着部分は、床暖
房パネル10を拡げた後、温水循環パイプ21を覆って
基板11の折り畳み位置上面に接着される。
【0020】さらに前記放熱シート31には、前記側部
基板17の釘打ち位置を示すマーキング33が、屈曲配
管溝35bを避けた位置に付けられている。これは、床
暖房パネル10の施工時に、放熱シート31によって隠
された温水循環パイプ21の屈曲部21bを誤って釘で
傷つけるのを防ぐためである。このマーキング33は、
色あるいは記号等、適宜の方法で行われる。
【0021】前記構造の床暖房パネル10は、折り畳ま
れた状態で梱包されて施工現場へ搬送される。施工現場
では、床暖房パネル10を拡げ、図3に示すように、コ
ンクリートスラブの床面51に、放熱シート31を上に
して直接敷設され、前記小根太13及び側部基板17の
所定位置が釘57で床面51に固定される。その際、前
記分割基板15がポリプロピレン発泡体からなって床暖
房パネル10全体が軽量なため、施工現場への床暖房パ
ネル10の搬入及び設置作業が極めて楽である。しか
も、下地合板を介することなく直接基板11をコンクリ
ートスラブの床面51に配置できるため、下地合板の設
置や固定作業が不要となり、作業を簡略に行うことがで
きる。また、温水循環パイプ21が放熱シート31で隠
蔽されている側部基板17部分については、温水循環パ
イプ21の存在しない位置にあらかじめ前記マーキング
33がなされているため、そのマーキング33部分で釘
打ちを行えば、温水循環イプ21を損傷することなく作
業を行うことができる。なお、床暖房パネル10の梱包
状態時に温水循環パイプ21が床暖房パネル10の折り
畳み位置付近で配管溝35から外されている場合には、
温水循環パイプ21の外れている部分を配管溝35の所
定部分に嵌めて、図4に示した放熱シート片34を前記
基板11上面の所定部分に接着する。
【0022】次いで、前記床暖房パネル10の上面にフ
ローリングやカーペット等からなる表面材53が敷設さ
れ、釘または接着剤あるいは両者の併用により小根太1
3及び側部基板17に固定される。これらの施工作業時
に、作業者の不注意によって床暖房パネル10が押圧、
圧縮されることがあっても、側部基板17及び小根太1
3の部分は分割基板よりも硬い木材等からなるため変形
することがなく、他方、分割基板15の部分について
は、分割基板15を構成するポリプロピレン発泡体の良
好な復元性によって元の形状に復元するため、表面材5
3の施工が不良になることがない。
【0023】さらに、施工後における床暖房パネル10
の使用時に、温度変化によって温水循環パイプ21が膨
張及び収縮し、温水循環パイプ21の屈曲部分21bが
嵌った側部基板17の屈曲配管溝35bに大なる変形力
が加わっても、側部基板17が樹脂発泡体製分割基板1
5よりも硬い材質からなって、しかも床面51に固定さ
れているため、屈曲配管溝35bの変形及び側部基板1
7のずれがなく、温水循環パイプ21の屈曲部分21b
が屈曲配管溝35bから外れたり浮き上がったりするの
を阻止する。なお、温水循環パイプ21は屈曲部分21
bが位置固定されるため、温水循環パイプ21の膨張収
縮の影響は直線状部分21aに現れることとなるが、そ
の直線状部分21aが嵌る分割基板15の直線状配管溝
35a部分は、分割基板15を構成する樹脂発泡体の変
形性によって、温水循環パイプ21の直線状部分21a
の変形に応じて変形し、温水循環パイプ21の膨張の影
響を緩和し、温水循環パイプ21の配管溝35からの浮
き上がりや外れを生じ難くする。
【0024】なお、前記床暖房パネル10の床面への固
定は、床面の状態によっては、釘と共に接着剤を併用す
ることにより、あるいは釘に代えて接着剤を使用するこ
とにより行うこともある。また、前記実施例の説明で
は、分割基板15としてポリプロピレン発泡体からなる
ものを示したが、ポリエチレン発泡体あるいはポリスチ
レン発泡体からなるものであってもよい。特に分割基板
15をポリスチレン発泡体で構成した場合には、施工作
業時に分割基板15上に乗らないように注意する必要が
あるが、前記温水循環パイプ21の配管溝35からの浮
き上がりや外れ防止の効果は前記実施例と同様に得られ
る。
【0025】
【発明の効果】以上図示し説明したように、この発明の
床暖房パネルによれば、温水循環パイプの直線状部分が
嵌る直線状配管溝を発泡体製分割基板に形成する一方、
温水循環パイプの直線状部分両端の屈曲部が嵌る屈曲配
管溝を前記分割基板よりも硬い材質からなる側部基板に
形成したたため、温度変化による温水循環パイプの膨張
収縮の影響を押さえることができ、温水循環パイプの配
管溝からの浮き上がりや外れを阻止することができる。
また、硬い側部基板によって床暖房パネルの縁をコンク
リートスラブ等からなる床面に確実に固定できるので、
従来のように床面と床暖房パネルの縁間に隙間を生じて
床暖房パネル表面に凹凸を発生させ表面材の接着不良や
歩行時の耳鳴り等を生じるおそれがない。
【0026】さらに、この発明の床暖房パネルは、分割
基板が樹脂発泡体からなるため、軽量性に優れ、しかも
コンクリート直貼り工法の場合には、コンクリートスラ
ブの床面に、下地合板を介することなく直接載置できる
ため、施工作業性に優れる。特に、前記分割基板をポリ
プロピレン発泡体で構成した場合には、施工時の不注意
な押圧等によって分割基板部分が変形しても元通りに復
元するため、その後の表面材の敷設を不良にしたり作業
を複雑にしたり、さらには表面材と床暖房パネル間に生
じる隙間によって加熱効率が低下するおそれもない。ま
た、ポリプロピレン発泡体からなる分割基板は、床面の
不陸によって破損することがなく、長期に渡って良好な
性能を発揮することができる。加えて、ポリプロピレン
発泡体製分割基板はリサイクル性も良好で廃棄物の問題
も少ない。また、この発明に係る床暖房パネルは、コン
クリート直貼り工法に限られず、木質系の床面に敷設す
ることもできる利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例に係る床暖房パネルについ
て、その放熱シートを一部切り欠いて示す平面図であ
る。
【図2】図1の床暖房パネルを分解して示す部分斜視図
である。
【図3】図1の床暖房パネルの施工状態を示す拡大断面
図で、図1の3−3断面と対応する図である。
【図4】折り畳み位置付近の一例を示す断面図である。
【図5】従来の床暖房パネルの施工状態を示す拡大断面
図である。
【符号の説明】
11:基板 13,13a,13b:小根太 15:分割基板 17:側部基板 21:温水循環パイプ 21a:温水循環パイプの直線状部分 21b:温水循環パイプの屈曲部分 31:放熱シート 33:マーキング 35:配管溝 35a:直線状配管溝 35b:屈曲配管溝 51:床面 53:表面材 57:釘
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 進藤 敦 愛知県名古屋市熱田区大宝4丁目9番24号 株式会社イノアックコーポレーション住 設建材事業部内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基板上面に直線状配管溝とその端部の屈
    曲配管溝とからなる蛇行形状の配管溝が形成され、前記
    配管溝に温水循環パイプが配置されて当該基板上面に放
    熱シートが設けられた床暖房パネルにおいて、 前記基板を、所定間隔で平行に配設された複数の小根太
    と、 前記小根太とは平行な直線状配管溝が所定間隔で上面に
    形成されて前記小根太間に配設された樹脂発泡体製分割
    基板と、 前記分割基板よりも硬い材質からなって上面に前記直線
    状配管溝の端部と連通する屈曲配管溝が形成されて前記
    小根太及び分割基板の側部に配設された側部基板とで構
    成したことを特徴とする床暖房パネル。
  2. 【請求項2】 請求項1において、分割基板がポリプロ
    ピレン発泡体からなることを特徴とする床暖房パネル。
JP12094598A 1998-04-30 1998-04-30 床暖房パネル Pending JPH11311420A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12094598A JPH11311420A (ja) 1998-04-30 1998-04-30 床暖房パネル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12094598A JPH11311420A (ja) 1998-04-30 1998-04-30 床暖房パネル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11311420A true JPH11311420A (ja) 1999-11-09

Family

ID=14798868

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12094598A Pending JPH11311420A (ja) 1998-04-30 1998-04-30 床暖房パネル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11311420A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007163068A (ja) * 2005-12-15 2007-06-28 Toyox Co Ltd 浴室用暖房パネル
JP2007309609A (ja) * 2006-05-19 2007-11-29 Mitsubishi Kagaku Sanshi Corp 輻射式冷暖房用の放熱パネル

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007163068A (ja) * 2005-12-15 2007-06-28 Toyox Co Ltd 浴室用暖房パネル
JP2007309609A (ja) * 2006-05-19 2007-11-29 Mitsubishi Kagaku Sanshi Corp 輻射式冷暖房用の放熱パネル

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4680881B2 (ja) 床板
KR101754194B1 (ko) 시공, 철거 및 유지보수가 용이한 비접착식 바닥밀착형 조립식 마루판 및 이를 이용한 마루판의 밀착 시공 방법
JPH11311420A (ja) 床暖房パネル
JP4920960B2 (ja) 木質床構造および木質床の施工方法
JPH08312120A (ja) 暖房床の構造
JP4115614B2 (ja) 床暖房パネル及びその敷設方法
JPH11132476A (ja) 床暖房パネル
JP3594459B2 (ja) 巻回可能な上敷式木質床暖房パネル
JP7274248B2 (ja) 防水構造、施工方法
JP2000297523A (ja) タイル床暖房の施工方法
JPH08218608A (ja) 木質暖房床材とその施工方法
JP2005061638A (ja) 床暖房装置
JPH0236816Y2 (ja)
JPH045631Y2 (ja)
JP2003097027A (ja) フローリング材と該フローリング材を使用した床の施工法
JP2003287235A (ja) 床暖房用断熱パネル及びそれを利用した床暖房構造
JPH094201A (ja) 暖房床装置
JP3406203B2 (ja) 床暖房用床構造
JP4100136B2 (ja) 床構造
JPH094200A (ja) 温水床暖房装置
JP2021156451A (ja) 小根太付き床暖房マット、床暖房パネル及び小根太付き床暖房マットの製造方法
JP2007204986A (ja) 無垢床材を表面材に持つ床暖房構造
JP2001107546A (ja) 床暖房パネル
JPH045636Y2 (ja)
JP2000346381A (ja) 床または畳暖房用パネル