JPH11310688A - 半導体封止用エポキシ樹脂組成物及び半導体装置 - Google Patents

半導体封止用エポキシ樹脂組成物及び半導体装置

Info

Publication number
JPH11310688A
JPH11310688A JP10132715A JP13271598A JPH11310688A JP H11310688 A JPH11310688 A JP H11310688A JP 10132715 A JP10132715 A JP 10132715A JP 13271598 A JP13271598 A JP 13271598A JP H11310688 A JPH11310688 A JP H11310688A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
epoxy resin
resin composition
weight
semiconductor
curing agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10132715A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3479827B2 (ja
Inventor
Hidekazu Asano
英一 浅野
Kazutoshi Tomiyoshi
和俊 富吉
Masachika Yoshino
正親 吉野
Toshio Shiobara
利夫 塩原
Masakazu Osada
将一 長田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=15087893&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH11310688(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Shin Etsu Chemical Co Ltd filed Critical Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority to JP13271598A priority Critical patent/JP3479827B2/ja
Priority to KR1019990014712A priority patent/KR100547069B1/ko
Priority to DE69915161T priority patent/DE69915161T2/de
Priority to EP99303240A priority patent/EP0953603B1/en
Publication of JPH11310688A publication Critical patent/JPH11310688A/ja
Priority to US09/841,046 priority patent/US6518332B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3479827B2 publication Critical patent/JP3479827B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • H01L23/29Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the material, e.g. carbon
    • H01L23/293Organic, e.g. plastic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G59/00Polycondensates containing more than one epoxy group per molecule; Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups
    • C08G59/18Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing
    • C08G59/20Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing characterised by the epoxy compounds used
    • C08G59/32Epoxy compounds containing three or more epoxy groups
    • C08G59/3218Carbocyclic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K9/00Use of pretreated ingredients
    • C08K9/12Adsorbed ingredients, e.g. ingredients on carriers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L63/00Compositions of epoxy resins; Compositions of derivatives of epoxy resins
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12528Semiconductor component

Abstract

(57)【要約】 【解決手段】 (A)エポキシ樹脂 (B)フェノール樹脂硬化剤 (C)平均粒径0.2〜20μm、かつ比表面積1〜2
0m2/gの球状シリカにモリブデン酸亜鉛を担持させ
た難燃剤 (D)無機充填材 を含有することを特徴とする半導体封止用エポキシ樹脂
組成物。 【効果】 本発明の半導体封止用エポキシ樹脂組成物
は、難燃性に優れる硬化物を与えることができ、ハロゲ
ン化エポキシ樹脂、三酸化アンチモンを樹脂組成物中に
含有しないので、人体・環境に対する悪影響もないもの
である。しかも成形時の流動性、硬化性を損なうことな
く、信頼性にも優れるエポキシ樹脂組成物を得ることが
できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、難燃性に優れ、有
毒なSb23を含有しない硬化物を与える半導体封止用
エポキシ樹脂組成物及び該樹脂組成物の硬化物で封止し
た半導体装置に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】現在、
半導体デバイスは樹脂封止型のダイオード、トランジス
ター、IC、LSI、超LSIが主流であるが、エポキ
シ樹脂が他の熱硬化性樹脂に比べ成形性、接着性、電気
特性、機械特性、耐湿性等に優れているため、エポキシ
樹脂組成物で半導体デバイスを封止することが一般的で
ある。半導体デバイスは、家電製品、コンピュータ等、
我々の生活環境のあらゆる所で使用されている。そのた
め万が一の火災に備えて、半導体封止材には難燃性が要
求されている。
【0003】エポキシ樹脂樹成物中には、難燃性を高め
るため、一般にハロゲン化エポキシ樹脂と三酸化アンチ
モンとが配合されている。このハロゲン化エポキシ樹脂
と三酸化アンチモンとの組み合わせは、気相においてラ
ジカルトラップ、空気遮断効果が大きく、その結果、高
い難燃効果が得られるものである。
【0004】しかし、ハロゲン化エポキシ樹脂は燃焼時
に有毒ガスを発生するという問題があり、また三酸化ア
ンチモンにも粉体毒性があるため、人体・環境に対する
影響を考慮すると、これらの難燃剤を樹脂組成物中に全
く含まないことが好ましい。
【0005】また、このハロゲン化エポキシ樹脂と三酸
化アンチモンを含有する樹脂組成物は、上述のように人
体・環境に有害であるばかりでなく、このような樹脂組
成物で封止された半導体デバイスは、耐熱性、耐湿性等
の信頼性に劣るという問題もある。この信頼性不良が発
生する理由は、半導体デバイスのAl電極と金ワイヤー
との接合部で金属化合物が生成し、そのため抵抗値が増
加し、更にはワイヤーが断線するからである。そして、
この金属間化合物は、難燃剤として樹脂組成物中に含ま
れているBr-又はSb+の存在がその生成を促進してい
ることが知られている。
【0006】以上の点から、ハロゲン化エポキシ樹脂あ
るいは三酸化アンチモンの代替として、従来からAl
(OH)3、Mg(OH)2等の水酸化物、リン系難燃剤
等の検討がなされてきている。しかしいずれの化合物を
使用しても、成形時の硬化性が悪くなったり、耐湿性が
悪くなる等の問題点があり、実用化には至っていないの
が現状である。
【0007】本発明は上記事情に鑑みなされたもので、
ハロゲン化エポキシ樹脂、三酸化アンチモンを含有せ
ず、難燃性、信頼性に優れる半導体封止用エポキシ樹脂
組成物及びその硬化物で封止された半導体装置を提供す
ることを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段及び発明の実施の形態】本
発明者等は、上記目的を達成すべく鋭意検討を行った結
果、 (A)エポキシ樹脂 (B)フェノール樹脂硬化剤 (C)平均粒径0.2〜20μm、かつ比表面積1〜2
0m2/gの球状シリカにモリブデン酸亜鉛を担持させ
た難燃剤 (D)無機充填材 を含有する半導体封止用エポキシ樹脂組成物が、難燃性
が高く、ハロゲン化エポキシ樹脂、三酸化アンチモンを
含まなくとも信頼性に優れた硬化物を与えることを見出
し、本発明をなすに至ったものである。
【0009】以下、本発明について更に詳しく説明す
る。本発明に用いる(A)成分のエポキシ樹脂は、一分
子中に2個以上のエポキシ基を有すれば特に限定されな
い。一般的な例としては、フェノールノボラック型エポ
キシ樹脂、クレゾールノボラック型エポキシ樹脂などの
ノボラック型エポキシ樹脂、トリフェノールアルカン型
エポキシ樹脂、アラルキル型エポキシ樹脂、ビフェニル
骨格含有アラルキル型エポキシ樹脂、ビフェニル型エポ
キシ樹脂、複素環型エポキシ樹脂、ナフタレン環含有エ
ポキシ樹脂、ビスフェノールA型エポキシ化合物、ビス
フェノールF型エポキシ化合物などのビスフェノール型
エポキシ樹脂、スチルベン型エポキシ樹脂等が拳げら
れ、これらのうち1種又は2種以上を併用することがで
きるが、ハロゲン化エポキシ樹脂は使用しない。
【0010】本発明に用いる(B)成分のフェノール樹
脂硬化剤も特に限定されるものではない。一般的な硬化
剤としては、フェノールノボラック樹脂、クレゾールノ
ボラック樹脂などのノボラック型フェノール樹脂、ナフ
タレン環含有フェノール樹脂、トリフェノールアルカン
型樹脂、フェノールアラルキル型フェノール樹脂、アラ
ルキル型フェノール樹脂、ビフェニル骨格含有アラルキ
ル型フェノール樹脂、ビフェニル型フェノール樹脂、脂
環式フェノール樹脂、複素環型フェノール樹脂、ナフタ
レン環含有フェノール樹脂、ビスフェノールA、ビスフ
ェノールFなどのビスフェノール型フェノール樹脂等が
挙げられ、これらのうち1種又は2種以上を併用するこ
とができる。
【0011】また、(A)エポキシ樹脂、(B)フェノ
ール樹脂硬化剤の配合量比は特に制限されないが、
(A)エポキシ樹脂中に含まれるエポキシ基1モルに対
して、(B)硬化剤中に含まれるフェノール性水酸基の
モル比が0.5〜1.5、特に0.8〜1.2であるこ
とが好ましい。
【0012】本発明の半導体封止用エポキシ樹脂組成物
は、三酸化アンチモン、ブロム化等のハロゲン化エポキ
シ樹脂などの従来の難燃剤を含有せず、難燃剤として平
均粒径0.2〜20μm、かつ比表面積1〜20m2
gの球状シリカにモリブデン酸亜鉛を担持させた化合物
を使用するものである。モリブデン酸亜鉛自体は、プラ
スチック燃焼時の減煙、チャー生成に効果があることが
知られているが、単独では非常に細かな微粒子であるた
め、樹脂組成物中に分散しにくいという問題がある。し
かし、本発明の平均粒径0.2〜20μm、かつ比表面
積1〜20m2/gの球状シリカにモリブデン酸亜鉛を
担持させた難燃剤を使用することにより、樹脂組成物中
への分散性が良好で、成形時の流動性、硬化性を損なう
ことなく、しかもハロゲン化エポキシ樹脂、三酸化アン
チモンを用いなくとも十分な難燃性が得られ、信頼性に
も優れるエポキシ樹脂組成物を得ることができる。
【0013】この場合、できるだけ少ないモリブデン酸
亜鉛を用いて難燃化を達成すること、更にエポキシ樹脂
組成物の成形性をも維持又は向上させるには、担持する
充填材(球状シリカ)の形状、粒径、或いは分布が非常
に重要である。
【0014】このような点から、モリブデン酸亜鉛担持
体として使用する球状シリカの平均粒径としては0.2
〜20μm、好ましくは0.3〜10μmである。この
平均粒径は、例えばレーザー光回折法などによる粒度分
布測定装置等を用いて、重量平均値(メジアン径)など
として求めることができる。平均粒径が0.2μm未満
では樹脂組成物中への分散性が悪くなり、また平均粒径
が20μmを超えると均一にモリブデン酸亜鉛を分散、
担持することが困難になり、難燃性が低下する。従っ
て、難燃化のためには使用量を多くしなければならず、
経済的にも不利となる。また、比表面積(例えばBET
吸着法による)は1〜20m2/g、好ましくは2〜1
8m2/gである。比表面積が1m2/g未満では均一に
モリブデン酸亜鉛を担持することが困難になり、難燃性
が低下し、また比表面積が20m2/gを超えると樹脂
組成物中への分散性が悪くなる。
【0015】また、モリブデン酸亜鉛と担持体である球
状シリカの比率は、本発明の難燃剤全体に対して、モリ
ブデン酸亜鉛の含有量が1〜50重量%となるような比
率であることが好ましく、更に好ましくは5〜40重量
%である。1重量%未満では十分な難燃性を得ることが
困難になる場合があり、また50重量%を超えると球状
シリカにモリブデン酸亜鉛を均一に坦持させることが困
難になる場合がある。
【0016】本発明の難燃剤の含有量は、エポキシ樹脂
とフェノール樹脂硬化剤の総量100重量部に対して1
〜300重量部、特に3〜200重量部、とりわけ5〜
100重量部であることが好ましい。1重量部未満では
十分な難燃効果が得られない場合があり、また300重
量部を超えると成形時の流動性、硬化性が低下する場合
がある。
【0017】また、難燃剤中のモリブデン酸亜鉛含有量
は、エポキシ樹脂とフェノール樹脂硬化剤の総量100
重量部に対して0.02〜35重量部、特に0.1〜3
0重量部、とりわけ0.5〜25重量部であることが好
ましい。0.02重量部未満では十分な難燃効果が得ら
れない場合があり、また35重量部を超えると成形時の
流動性、硬化性が低下する場合がある。
【0018】本発明の難燃剤中のウラン含有量は、10
ppb以下のものが望ましい。ウラン含有量が10pp
bを超えると、得られるエポキシ樹脂組成物中のウラン
含有量が高くなり、特にメモリー用封止材として使用し
た場合、半導体デバイスのα線によるソフトエラーが問
題となる場合がある。ウラン含有量を10ppb以下と
するには、モリブデン酸亜鉛を担持させる球状シリカと
して、ウラン含有量が1ppb以下の低α線グレードの
ものを使用することが好ましい。
【0019】本発明の難燃剤は、三酸化アンチモンのよ
うな粉体毒性は認められず、きわめて有効な難燃剤であ
る。本発明の難燃剤としては、市販品を用いることがで
き、例えばSHERWIN−WILLIAMS社のKE
MGARD1260,1261,1270,1271等
が挙げられる。
【0020】本発明のエポキシ樹脂組成物中に配合され
る無機充填材としては、通常エポキシ樹脂組成物に配合
されるものを使用することができる。例えば溶融シリ
カ、結晶性シリカ等のシリカ類、アルミナ、窒化珪素、
窒化アルミニウム、ボロンナイトライド、酸化チタン、
ガラス繊維等が挙げられる。これら無機充填材の平均粒
径や形状は特に限定されないが、成形性及び流動性の面
から平均粒径が5〜40μmの球状の溶融シリカが特に
好ましい。
【0021】無機充填材の充填量は、エポキシ樹脂とフ
ェノール樹脂硬化剤の総量100重量部に対して400
〜1200重量部である。400重量部未満では膨張係
数が大きくなり、半導体素子に加わる応力が増大し素子
特性の劣化を招く場合があり、また組成物全体に対する
樹脂量が多くなるために、本発明の目的とする難燃性が
得られない場合がある。一方、1200重量部を超える
と成形時の粘度が高くなり、成形性が悪くなる場合があ
る。この場合、無機充填材の組成物中の含有量(但し、
上記の難燃剤は除く)は55〜92重量%、特に57〜
90重量%であることが好ましい。
【0022】なお、無機充填材は、樹脂と無機充填材と
の結合強度を強くするため、シランカップリング剤、チ
タネートカップリング剤などのカップリング剤で予め表
面処理したものを配合することが好ましい。このような
カップリング剤としては、γ−グリシドキシプロピルト
リメトキシシラン、γ−グリシドキシプロピルメチルジ
エトキシシラン、β−(3,4−エポキシシクロヘキシ
ル)エチルトリメトキシシラン等のエポキシシラン、N
−β−(アミノエチル)−γ−アミノプロピルトリメト
キシシラン、γ−アミノプロピルトリエトキシシラン、
N−フェニル−γ−アミノプロピルトリメトキシシラン
等のアミノシラン、γ−メルカプトプロピルトリメトキ
シシラン、γ−メルカプトプロピルメチルジメトキシシ
ラン等のメルカプトシランなどのシランカップリング剤
を用いることが好ましい。ここで表面処理に用いるカッ
プリング剤の配合量及び表面処理方法については特に制
限されるものではない。
【0023】また、本発明において、エポキシ樹脂と硬
化剤との硬化反応を促進させるため、硬化促進剤を用い
ることが好ましい。この硬化促進剤は、硬化反応を促進
させるものであれば特に制限はなく、例えばトリフェニ
ルホスフィン、トリブチルホスフィン、トリ(p−メチ
ルフェニル)ホスフィン、トリ(ノニルフェニル)ホス
フィン、トリフェニルホスフィン・トリフェニルボラ
ン、テトラフェニルホスフィン・テトラフェニルボレー
トなどのリン系化合物、トリエチルアミン、ベンジルジ
メチルアミン、α−メチルベンジルジメチルアミン、
1,8−ジアザビシクロ(5.4.0)ウンデセン−7
などの第3級アミン化合物、2−メチルイミダゾール、
2−フェニルイミダゾール、2−フェニル−4−メチル
イミダゾールなどのイミダゾール化合物等を使用するこ
とができる。
【0024】本発明の半導体封止用エポキシ樹脂組成物
は、更に必要に応じて各種の添加剤を配合することがで
きる。例えば熱可塑性樹脂、熱可塑性エラストマー、有
機合成ゴム、シリコーン系等の低応力剤、カルナバワッ
クス、高級脂肪酸、合成ワックス等のワックス類、カー
ボンブラック等の着色剤、ハロゲントラップ剤等の添加
剤を添加配合することができる。
【0025】本発明の半導体封止用エポキシ樹脂組成物
は、エポキシ樹脂、硬化剤、無機充填材、その他の添加
物を所定の組成比で配合し、これをミキサー等によって
十分均一に混合した後、熱ロール、ニーダー、エクスト
ルーダー等による溶融混合処理を行い、次いで冷却固化
させ、適当な大きさに粉砕して成形材料とすることがで
きる。
【0026】このようにして得られる本発明の半導体封
止用エポキシ樹脂組成物は、各種の半導体装置の封止用
に有効に利用でき、この場合、封止の最も一般的な方法
としては、低圧トランスファー成形法が挙げられる。な
お、本発明の半導体封止用エポキシ樹脂組成物の成形温
度は150〜180℃で30〜180秒、後硬化は15
0〜180℃で2〜16時間行うことが望ましい。
【0027】
【発明の効果】本発明の半導体封止用エポキシ樹脂組成
物は、難燃性に優れる硬化物を与えることができ、ハロ
ゲン化エポキシ樹脂、三酸化アンチモンを樹脂組成物中
に含有しないので、人体・環境に対する悪影響もないも
のである。しかも成形時の流動性、硬化性を損なうこと
なく、信頼性にも優れるエポキシ樹脂組成物を得ること
ができる。
【0028】
【実施例】以下、実施例と比較例を示し、本発明を具体
的に示すが、本発明は下記の実施例に制限されるもので
はない。なお、以下の例において部はいずれも重量部で
ある。
【0029】[実施例1〜7、比較例1〜4]表1、2
に示す成分を熱2本ロールにて均一に溶融混合し、冷
却、粉砕して半導体封止用エポキシ樹脂組成物を得た。
使用した原材料を下記に示す。 ・エポキシ樹脂 (イ)o−クレゾールノボラック型エポキシ樹脂:EO
CN1020−55(日本化薬製、エポキシ当量20
0) (ロ)ビフェニル型エポキシ樹脂:YX4000HK
(油化シェル製、エポキシ当量190) (ハ)式(1)で表されるエポキシ樹脂:NC−300
0P(日本化薬製、エポキシ当量272) ・硬化剤 (ニ)フェノールノボラック樹脂:DL−92(明和化
成製、フェノール当量110) (ホ)フェノールアラルキル樹脂:MEH−7800S
S(明和化成製、フェノール当量175) (ヘ)式(2)で表されるフェノール樹脂:MEH−7
851L(明和化成製、フェノール当量199) ・モリブデン酸亜鉛処理シリカ 平均粒径0.5μmの球状シリカアドマファインLSO
−25H(アドマテックス社製)に19重量%のモリブ
デン酸亜鉛を処理したもの ・無機充填材 球状溶融シリカ((株)龍森製、平均粒径20μm) ・硬化促進剤 トリフェニルホスフィン(北興化学(株)製) ・離型剤:カルナバワックス(日興ファインプロダクツ
(株)製) ・シランカップリング剤:γ−グリシドキシプロピルト
リメトキシシランKBM−403(信越化学工業(株)
製)
【0030】
【化1】
【0031】これらの組成物につき、以下の諸特性を測
定した。結果を表1、2に示す。 《スパイラルフロー値》EMMI規格に準じた金型を使
用して、175℃、70kg/cm2、成形時間120
秒の条件で測定した。 《成形硬度》JIS−K6911に準じて175℃、7
0kg/cm2、成形時間90秒の条件で10×4×1
00mmの棒を成形したときの熱時硬度をバーコール硬
度計で測定した。 《難燃性》UL−94規格に基づき、1/16インチ厚
の板を成形し難燃性を調べた。 《耐湿性》アルミニウム配線を形成した6×6mmの大
きさのシリコンチップを14pin−DIPフレーム
(42アロイ)に接着し、更にチップ表面のアルミニウ
ム電極とリードフレームとを30μmφの金線でワイヤ
ボンディングした後、これにエポキシ樹脂組成物を成形
条件175℃、70kg/cm2、成形時間120秒で
成形し、180℃で4時間ポストキュアーした。このパ
ッケージを140℃/85%RHの雰囲気中5Vの直流
バイアス電圧をかけて500時間放置した後、アルミニ
ウム腐食が発生したパッケージ数を調べた。
【0032】
【表1】
【0033】
【表2】
【0034】表1、2の結果より、本発明の半導体封止
用エポキシ樹脂組成物は、難燃性に優れる硬化物を与え
ることができ、ハロゲン化エポキシ樹脂、三酸化アンチ
モンを樹脂組成物中に含有しないので、人体・環境に対
する悪影響もないものである。しかも成形時の流動性、
硬化性を損なうことなく、信頼性にも優れるエポキシ樹
脂組成物を得ることができる。
【0035】また本発明の半導体封止用エポキシ樹脂組
成物で封止された半導体装置は、難燃性に優れ、信頼性
も高いのもである。
【0036】[実施例8〜11、比較例5〜7]モリブ
デン酸亜鉛を担持させるシリカとして平均粒径の異なる
球状シリカ及び粉砕で得た破砕状シリカを用い、表3に
示す濃度でモリブデン酸亜鉛を担持させた。
【0037】
【表3】
【0038】表4に示す成分に難燃剤として表3に示す
モリブデン酸亜鉛担持シリカを配合し、熱2本ロールに
て均一に溶融混合し、冷却、粉砕して半導体封止用エポ
キシ樹脂組成物を得た。使用した原材料は前記と同様で
ある。
【0039】
【表4】
【0040】表4の結果より、平均粒径が0.1μmの
ものは表面積が小さすぎて、樹脂との濡れ性が悪化し流
動性が悪く耐湿性も悪化した。また、破砕状のものも多
量に入れると流動性が伴わず成形性の悪いものであっ
た。球状シリカの場合、平均粒径が30μmと大きなも
のは均一分散性が悪く難燃性が悪かった。従って、平均
粒径が0.2〜20μmの球状シリカにモリブデン酸亜
鉛を処理することで成形性や耐湿性の良好な半導体封止
用エポキシ樹脂組成物を得ることができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI H01L 23/31 (72)発明者 吉野 正親 群馬県碓氷郡松井田町大字人見1番地10 信越化学工業株式会社シリコーン電子材料 技術研究所内 (72)発明者 塩原 利夫 群馬県碓氷郡松井田町大字人見1番地10 信越化学工業株式会社シリコーン電子材料 技術研究所内 (72)発明者 長田 将一 群馬県碓氷郡松井田町大字人見1番地10 信越化学工業株式会社シリコーン電子材料 技術研究所内

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (A)エポキシ樹脂 (B)フェノール樹脂硬化剤 (C)平均粒径0.2〜20μm、かつ比表面積1〜2
    0m2/gの球状シリカにモリブデン酸亜鉛を担持させ
    た難燃剤 (D)無機充填材 を含有することを特徴とする半導体封止用エポキシ樹脂
    組成物。
  2. 【請求項2】 (C)難燃剤の含有量が、(A)エポキ
    シ樹脂と(B)フェノール樹脂硬化剤の総量100重量
    部に対して1〜300重量部であることを特徴とする請
    求項1記載の半導体封止用エポキシ樹脂組成物。
  3. 【請求項3】 (C)難燃剤中のモリブデン酸亜鉛含有
    量が、(A)エポキシ樹脂と(B)フェノール樹脂硬化
    剤の総量100重量部に対して0.02〜35重量部で
    あることを特徴とする請求項1記載の半導体封止用エポ
    キシ樹脂組成物。
  4. 【請求項4】 (C)難燃剤中のウラン含有量が、10
    ppb以下であることを特徴とする請求項1、2又は3
    記載の半導体封止用エポキシ樹脂組成物。
  5. 【請求項5】 請求項1乃至4のいずれか1項記載の半
    導体封止用エポキシ樹脂組成物の硬化物で封止した半導
    体装置。
JP13271598A 1998-04-27 1998-04-27 半導体封止用エポキシ樹脂組成物及び半導体装置 Expired - Lifetime JP3479827B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13271598A JP3479827B2 (ja) 1998-04-27 1998-04-27 半導体封止用エポキシ樹脂組成物及び半導体装置
KR1019990014712A KR100547069B1 (ko) 1998-04-27 1999-04-24 반도체 봉지용 에폭시 수지 조성물 및 반도체 장치
DE69915161T DE69915161T2 (de) 1998-04-27 1999-04-27 Flammhemmende Epoxidharzmischung zur Halbleitereinkapselung
EP99303240A EP0953603B1 (en) 1998-04-27 1999-04-27 Flame retardant semiconductor encapsulating epoxy resin compositions
US09/841,046 US6518332B2 (en) 1998-04-27 2001-04-25 Semiconductor encapsulating epoxy resin compositions, and semiconductor devices encapsulated therewith

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13271598A JP3479827B2 (ja) 1998-04-27 1998-04-27 半導体封止用エポキシ樹脂組成物及び半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11310688A true JPH11310688A (ja) 1999-11-09
JP3479827B2 JP3479827B2 (ja) 2003-12-15

Family

ID=15087893

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13271598A Expired - Lifetime JP3479827B2 (ja) 1998-04-27 1998-04-27 半導体封止用エポキシ樹脂組成物及び半導体装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6518332B2 (ja)
EP (1) EP0953603B1 (ja)
JP (1) JP3479827B2 (ja)
KR (1) KR100547069B1 (ja)
DE (1) DE69915161T2 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001213943A (ja) * 2000-02-07 2001-08-07 Sumitomo Bakelite Co Ltd エポキシ樹脂組成物及び半導体装置
JP2002012741A (ja) * 2000-06-27 2002-01-15 Sumitomo Bakelite Co Ltd エポキシ樹脂組成物及び半導体装置
JP2003026779A (ja) * 2001-07-17 2003-01-29 Shin Etsu Chem Co Ltd 半導体封止用エポキシ樹脂組成物及び半導体装置
KR100565420B1 (ko) * 1999-12-22 2006-03-30 제일모직주식회사 반도체 소자 밀봉용 에폭시 수지 조성물
KR100679368B1 (ko) * 1999-12-31 2007-02-05 주식회사 케이씨씨 반도체소자 봉지용 에폭시 수지 조성물 및 이를 이용한반도체 장치
KR101094343B1 (ko) 2004-12-31 2011-12-20 주식회사 케이씨씨 반도체 소자 봉지용 에폭시 수지 조성물
JP2012126808A (ja) * 2010-12-15 2012-07-05 Momentive Performance Materials Inc 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
WO2014046087A1 (ja) * 2012-09-21 2014-03-27 株式会社カネカ ハロゲン含有難燃繊維とその製造方法及びそれを用いた難燃繊維製品
KR20150026857A (ko) * 2013-08-29 2015-03-11 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 반도체 밀봉용 수지조성물 및 그 경화물을 구비한 반도체 장치
CN110194882A (zh) * 2018-02-24 2019-09-03 衡所华威电子有限公司 一种低alpha环氧模塑料及其制备方法
WO2019187588A1 (ja) * 2018-03-30 2019-10-03 太陽インキ製造株式会社 硬化性樹脂組成物、ドライフィルム、硬化物、および、電子部品

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6291556B1 (en) * 1999-03-26 2001-09-18 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Semiconductor encapsulating epoxy resin composition and semiconductor device
TW538482B (en) * 1999-04-26 2003-06-21 Shinetsu Chemical Co Semiconductor encapsulating epoxy resin composition and semiconductor device
US6610406B2 (en) 2000-03-23 2003-08-26 Henkel Locktite Corporation Flame retardant molding compositions
US6432540B1 (en) 2000-03-23 2002-08-13 Loctite Corporation Flame retardant molding compositions
JP3714399B2 (ja) * 2000-06-19 2005-11-09 信越化学工業株式会社 半導体封止用エポキシ樹脂組成物及び半導体装置
WO2003029321A1 (en) * 2001-09-28 2003-04-10 Sumitomo Bakelite Company, Ltd. Epoxy resin compositions and semiconductor devices
US20030168731A1 (en) * 2002-03-11 2003-09-11 Matayabas James Christopher Thermal interface material and method of fabricating the same
MXPA06013323A (es) * 2004-05-20 2007-02-02 Albemarle Corp Polimeros estirenicos anionicos bromados, en forma de pellas y su preparacion y uso.
US7109591B2 (en) * 2004-06-04 2006-09-19 Hack Jonathan A Integrated circuit device
JP2009215484A (ja) * 2008-03-12 2009-09-24 Toshiba Corp 樹脂組成物及びそれを用いた半導体装置
KR101309822B1 (ko) 2011-05-23 2013-09-23 제일모직주식회사 반도체 소자 밀봉용 에폭시 수지 조성물 및 이를 사용하여 밀봉된 반도체 소자
US20140210111A1 (en) * 2013-01-25 2014-07-31 Apple Inc. Embedded package on package systems
CN105111506A (zh) * 2015-04-23 2015-12-02 广西华锑科技有限公司 一种锑系消烟阻燃母粒及其制备方法
CN105111505A (zh) * 2015-04-23 2015-12-02 广西华锑科技有限公司 一种锑系复配阻燃母粒及其制备方法
JP2022174766A (ja) * 2021-05-12 2022-11-25 信越化学工業株式会社 封止用樹脂組成物及び半導体装置

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US492732A (en) * 1893-02-28 lytle
US2766139A (en) * 1955-04-13 1956-10-09 Masonite Corp Method of producing fire resistant lignocellulose hardboard products
US3398019A (en) * 1963-02-21 1968-08-20 Monsanto Co Method for fireproofing cellulosic material
US3373135A (en) * 1964-12-01 1968-03-12 Kalk Chemische Fabrik Gmbh Shaped articles of self-extinguishing epoxy resins
US3726694A (en) * 1971-02-22 1973-04-10 American Metal Climax Inc Corrosion inhibiting molybdate pigment and process for making same
JPS59182546A (ja) * 1983-03-31 1984-10-17 Nitto Electric Ind Co Ltd 半導体装置
JPS59204633A (ja) * 1983-05-06 1984-11-20 Denki Kagaku Kogyo Kk 低放射能樹脂組成物
JPS6080259A (ja) * 1983-10-07 1985-05-08 Hitachi Ltd 半導体装置
DE3401835A1 (de) * 1984-01-20 1985-07-25 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Halogenfreie, flammgeschuetzte thermoplastische formmasse
US5476884A (en) * 1989-02-20 1995-12-19 Toray Industries, Inc. Semiconductor device-encapsulating epoxy resin composition containing secondary amino functional coupling agents
KR950011902B1 (ko) * 1990-04-04 1995-10-12 도오레 가부시끼가이샤 반도체 장치 캡슐 봉입 에폭시 수지 조성물
EP0501734B1 (en) * 1991-02-26 1997-10-15 Toray Industries, Inc. Epoxy resin composition for encapsulating a semiconductor device
CA2066497A1 (en) * 1991-05-01 1992-11-02 Michael K. Gallagher Epoxy molding composition for surface mount applications
EP0705856A2 (en) * 1994-10-07 1996-04-10 Shell Internationale Researchmaatschappij B.V. Epoxy resin composition for semiconductor encapsulation
JP3858353B2 (ja) * 1997-06-23 2006-12-13 日立化成工業株式会社 半導体封止用エポキシ樹脂組成物及びそれを用いた半導体装置
JPH1121432A (ja) * 1997-06-30 1999-01-26 Nippon Shiyaauin Uiriamuzu Kk 半導体封止材
EP0926196B1 (en) * 1997-07-02 2001-11-21 Sumitomo Bakelite Company Limited Epoxy resin compositions for encapsulating semiconductors, and semiconductor devices

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100565420B1 (ko) * 1999-12-22 2006-03-30 제일모직주식회사 반도체 소자 밀봉용 에폭시 수지 조성물
KR100679368B1 (ko) * 1999-12-31 2007-02-05 주식회사 케이씨씨 반도체소자 봉지용 에폭시 수지 조성물 및 이를 이용한반도체 장치
JP2001213943A (ja) * 2000-02-07 2001-08-07 Sumitomo Bakelite Co Ltd エポキシ樹脂組成物及び半導体装置
JP2002012741A (ja) * 2000-06-27 2002-01-15 Sumitomo Bakelite Co Ltd エポキシ樹脂組成物及び半導体装置
JP2003026779A (ja) * 2001-07-17 2003-01-29 Shin Etsu Chem Co Ltd 半導体封止用エポキシ樹脂組成物及び半導体装置
KR101094343B1 (ko) 2004-12-31 2011-12-20 주식회사 케이씨씨 반도체 소자 봉지용 에폭시 수지 조성물
JP2012126808A (ja) * 2010-12-15 2012-07-05 Momentive Performance Materials Inc 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
WO2014046087A1 (ja) * 2012-09-21 2014-03-27 株式会社カネカ ハロゲン含有難燃繊維とその製造方法及びそれを用いた難燃繊維製品
TWI512154B (zh) * 2012-09-21 2015-12-11 Kaneka Corp Halogen-containing flame retardant fibers and methods for their manufacture and flame retardant fiber products using the same
KR20150026857A (ko) * 2013-08-29 2015-03-11 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 반도체 밀봉용 수지조성물 및 그 경화물을 구비한 반도체 장치
CN110194882A (zh) * 2018-02-24 2019-09-03 衡所华威电子有限公司 一种低alpha环氧模塑料及其制备方法
WO2019187588A1 (ja) * 2018-03-30 2019-10-03 太陽インキ製造株式会社 硬化性樹脂組成物、ドライフィルム、硬化物、および、電子部品
JP2019178308A (ja) * 2018-03-30 2019-10-17 太陽インキ製造株式会社 硬化性樹脂組成物、ドライフィルム、硬化物、および、電子部品
CN111936575A (zh) * 2018-03-30 2020-11-13 太阳油墨制造株式会社 固化性树脂组合物、干膜、固化物和电子部件

Also Published As

Publication number Publication date
DE69915161D1 (de) 2004-04-08
EP0953603A3 (en) 2001-04-25
KR19990083454A (ko) 1999-11-25
US6518332B2 (en) 2003-02-11
DE69915161T2 (de) 2005-03-17
KR100547069B1 (ko) 2006-02-01
EP0953603B1 (en) 2004-03-03
US20020102429A1 (en) 2002-08-01
JP3479827B2 (ja) 2003-12-15
EP0953603A2 (en) 1999-11-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3479827B2 (ja) 半導体封止用エポキシ樹脂組成物及び半導体装置
JP3582576B2 (ja) 半導体封止用エポキシ樹脂組成物及び半導体装置
JPH07278415A (ja) 半導体封止用樹脂組成物及び半導体装置
US6297306B1 (en) Semiconductor encapsulating epoxy resin composition and semiconductor device
JP3714399B2 (ja) 半導体封止用エポキシ樹脂組成物及び半導体装置
JP2003226796A (ja) 半導体封止用難燃性エポキシ樹脂組成物及び半導体装置
US6168872B1 (en) Semiconductor encapsulating epoxy resin composition and semiconductor device
JP3585615B2 (ja) 半導体封止用エポキシ樹脂組成物
KR100587453B1 (ko) 반도체 봉지용 에폭시 수지 조성물 및 반도체 장치
JPH05206331A (ja) 半導体封止用樹脂組成物
JP2000345009A (ja) 半導体封止用エポキシ樹脂組成物及び半導体装置
JP2003268208A (ja) 半導体封止用難燃性エポキシ樹脂組成物及び半導体装置
JP3824064B2 (ja) 半導体封止用難燃性エポキシ樹脂組成物及び半導体装置
JP2003171534A (ja) 半導体封止用エポキシ樹脂組成物及び半導体装置
JP3235798B2 (ja) エポキシ樹脂組成物
JP2843247B2 (ja) エポキシ樹脂組成物
JP3309688B2 (ja) エポキシ樹脂組成物の製造方法
JP2003138097A (ja) 半導体封止用エポキシ樹脂組成物及びそれを用いた半導体装置
JP3235799B2 (ja) エポキシ樹脂組成物
JP2006143784A (ja) エポキシ樹脂組成物及び半導体装置
JPH0764918B2 (ja) 半導体装置
JP2793449B2 (ja) エポキシ樹脂組成物
JP2003206391A (ja) エポキシ樹脂組成物及び半導体装置
JPH07126490A (ja) エポキシ樹脂組成物
JP2003327798A (ja) 半導体封止用難燃性エポキシ樹脂組成物及び半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091010

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121010

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131010

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term