JPH11309843A - 印刷技術機械の制御時の2進信号のレベル変換用の回路装置 - Google Patents

印刷技術機械の制御時の2進信号のレベル変換用の回路装置

Info

Publication number
JPH11309843A
JPH11309843A JP10354681A JP35468198A JPH11309843A JP H11309843 A JPH11309843 A JP H11309843A JP 10354681 A JP10354681 A JP 10354681A JP 35468198 A JP35468198 A JP 35468198A JP H11309843 A JPH11309843 A JP H11309843A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
level
component
control
binary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10354681A
Other languages
English (en)
Inventor
Frank Schumann
シューマン フランク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Heidelberger Druckmaschinen AG
Original Assignee
Heidelberger Druckmaschinen AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Heidelberger Druckmaschinen AG filed Critical Heidelberger Druckmaschinen AG
Publication of JPH11309843A publication Critical patent/JPH11309843A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K5/00Manipulating of pulses not covered by one of the other main groups of this subclass
    • H03K5/01Shaping pulses
    • H03K5/08Shaping pulses by limiting; by thresholding; by slicing, i.e. combined limiting and thresholding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F33/00Indicating, counting, warning, control or safety devices

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Window Of Vehicle (AREA)
  • Inking, Control Or Cleaning Of Printing Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 印刷技術機械の、制御回路及び接続されてい
るアクチュエータ又はセンサの互換性を改善すること。 【解決手段】 信号送信構成要素及び信号受信構成要素
との間に設けられたウィンドウディスクリミネータの下
側限界値と上側限界値は、2進レベル値に相応し、信号
入力側は、送信構成要素の出力側と接続されており、信
号出力側は、受信構成要素の入力側と接続されており、
送信構成要素の2進レベル値を発生する構成素子が制御
されていない場合に、信号入力側は、各限界値間のレベ
ルにある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、印刷技術機械の制
御時の2進信号のレベル変換用の回路装置に関する。
【0002】
【従来の技術】印刷技術機械の作動過程の制御のため
に、多数のアクチュエータ及びセンサが使用されてお
り、アクチュエータ及びセンサは、1つ又は複数の制御
回路と共働する。アクチュエータ又はセンサと制御回路
との間で2進信号が被きょうされて(leitungs
gebunden)伝送される場合、2進信号は、ドラ
イバ回路の電子構成素子によって発生される直流電圧値
によって表現される。不可避な構成素子−許容偏差及び
所望の耐障害性に基づいて、2進信号値(0;1)とし
て、低レベル乃至L−レベル及び高レベル乃至H−レベ
ルが定義され、その際、H−レベルは、上側限界値の上
側の領域内にあり、L−レベルは、下側限界値の下側の
領域内にある。上側限界値と下側限界値との間の領域
は、2進信号値(0;1)に相応しない。ドライバ回路
及び受信回路は、2進信号値(1)がH−レベルによっ
て決められる所謂正論理の方式か、又は、2進信号値
(1)がL−レベルによって決められる負論理の方式に
より作動する。アクチュエータ又はセンサを制御回路と
共働させるために、2進信号値(0;1)を所望のレベ
ルに相応させる必要がある。制御部及び接続されたアク
チュエータ又はセンサのフレキシビリティを高めるため
に、それぞれ入力側及び出力側に対して、付加的な反転
入力側及び出力側を設けることが公知であり、その結
果、選択的に、正又は負の論理で作動することができ
る。その際、殊に、制御回路側又はアクチュエータ又は
センサ側で要素を新しいものに取り替える必要がある場
合には、誤接続の可能性を排除し得ない。誤接続が起こ
りうる確率を小さくするために、交換可能な要素には、
同一の特性を持っているものを使うようにするとよい
が、この要素は、予めストックしておく必要があり、で
きる限り同一の製造業者によって製造される必要があ
る。ドライバ回路は、出力側に電気切換素子を有してお
り、この電気切換素子は、制御された場合に、H−レベ
ル又はL−レベルを出力側に発生する。その際、切換素
子は、正の作動電圧源又は作動電圧源のゼロ電位に対し
て低抵抗接続部を形成する変形構成が可能である。別の
変形構成では、切換素子は、抵抗に接続されている。プ
ッシュプル出力段では、出力側で、2つの電気切換素子
が作動し、この電気切換素子は、正の作動電圧源に対し
てもゼロ電位又は負の作動電圧源に対しても低抵抗接続
することができる。出力側において、2進信号値(0;
1)を相応の直流電圧値に調整する既述の切換素子の他
に、出力段に対して付加的に切換可能な電流源を有して
いるドライバ回路が公知である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、印刷
技術機械の、制御回路及び接続されているアクチュエー
タ又はセンサの互換性を改善することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】この課題は、本発明によ
ると、信号を送信する構成要素及び信号を受信する構成
要素との間に、ウィンドウディスクリミネータが設けら
れており、該ウィンドウディスクリミネータの下側限界
値と上側限界値は、2進レベル値に相応し、ウィンドウ
ディスクリミネータの信号入力側は、送信構成要素の出
力側と接続されており、ウィンドウディスクリミネータ
の信号出力側は、受信構成要素の入力側と接続されてお
り、送信構成要素の前記2進レベル値を発生する構成素
子が制御されていない場合に、信号入力側は、各限界値
間のレベルにあることによって解決される。
【0005】
【発明の実施の形態】2進信号を送出する構成要素のド
ライバ出力段が、電圧源又は付加的な電流源を備えた電
圧源として構成されているか、又は、正又は負の論理の
方式に応じて作動するかどうかに依存せずに、作動状態
にされたドライバ出力段では、回路装置の出力側に常に
2進信号0又は1が発生され、この信号は、規定通りに
ドライバ出力段が作動状態であるということを特徴付け
る。
【0006】合目的的には、回路装置をアクチュエータ
又はセンサ内に統合すると良い。従って、アクチュエー
タ乃至センサを任意の制御部で作動するとよい。レベル
変換は、殆ど時間遅延なしに行われる。使用された構成
素子は市販されており、信頼性が高く、コスト上有利で
ある。印刷技術機械の制御部の、信号を送出する構成素
子の構造は簡単にすることができる。と言うのは、2進
制御信号0又は1の発生のために、信号を送出している
構成素子を、単に作動状態にしさえすればよいからであ
る。
【0007】
【実施例】以下、図示の実施例を用いて、本発明を詳細
に説明する:図1〜3には、印刷技術機械の構成素子が
略示されている。印刷技術機械の制御のために、少なく
とも1つの制御回路1が設けられており、この制御回路
1は、少なくとも1つのアクチュエータ2と接続されて
いる。制御回路1は、少なくとも1つの信号出力側3を
有しており、その際、2進信号は、ドライバ回路4によ
って発生され、このドライバ回路は、出力側にスイッチ
ングトランジスタ4を有しており、スイッチングトラン
ジスタ4のエミッタには、正の作動電圧+U が印加
されており、スイッチングトランジスタ4のコレクタ
は、信号出力側3と接続されており、スイッチングトラ
ンジスタ4のベースは、電子スイッチ5と接続されてい
る。スイッチ5の第2の極は、内部抵抗Rilの電圧源
6と接続されている。その種のドライバ回路は、所謂ハ
イサイドスイッチとしても知られており、と言うのは、
このドライバ回路の作動時に、信号出力側3は、作動電
圧+UB1に対して低抵抗で接続されているからであ
る。
【0008】アクチュエータ2は、印刷技術機械のモー
タ8用の電子調整部材7を含む。調整部材7は、例え
ば、モータ8の回転数を調整するために、2進入力量を
アナログ出力量に変換する。アクチュエータ2の入力部
材として、レベル変換用の回路装置9が設けられてい
る。レベル変換用の回路装置9は、ウィンドウディスク
リミネータ10を有しており、ウィンドウディスクリミ
ネータ10は、作動電圧源+UB2によって給電されて
いる。ウィンドウディスクリミネータ10は、2つの限
界値入力側を有しており、2つの限界値入力側には、直
流電圧値U及びU が印加されており、直流電圧値U
及びUは、上側限界値及び下側限界値を表す。ウィ
ンドウディスクリミネータ10は、更に信号入力側11
を有しており、信号入力側11は、直列接続された抵抗
及びRからなる分圧器のタップと接続されてい
る。抵抗R及びRの、それぞれ第2の端子は、正の
作動電圧源+UB2及びアース電位12に接続されてい
る。
【0009】制御回路1から、2進制御信号が調整部材
7に出力された場合、制御回路1によつて信号が発生さ
れて、スイッチ5が閉じられる必要がある。スイッチ5
が閉じられた場合に、制御回路1のドライバ回路は作動
され、即ち、電圧源6によって内部抵抗Rilを介し
て、エミッタ−コレクタ区間を低抵抗でスイッチングす
るスイッチングトランジスタ4のベース内の電流が作動
される。信号出力側3は、作動状態では、限界値U
りも高いH−レベルである。抵抗R及びRは、スイ
ッチングトランジスタ4の非作動状態で、信号入力側1
1に、限界値U,U2間のレベルが調整される。スイ
ッチングトランジスタ4の作動状態では、抵抗Rを介
して、信号入力側11が確実に上側限界値Uよりも上
にあるような大きさの電圧降下が形成される。この場合
には、ウィンドウディスクリミネータ10が切り換えら
れ、その結果、信号出力側3のH−レベルは、ウィンド
ウディスクリミネータ10の出力側にも形成される。ス
イッチングトランジスタ4の非作動状態では、ウィンド
ウ領域内の信号入力側のレベルは、限界値U,U
であるので、その結果、ウィンドウディスクリミネータ
10は、導通接続されない。ウィンドウディスクリミネ
ータ10の出力側には、L−レベルが出力される。
【0010】制御回路1は、別の制御回路13,14に
対して並列又は交互に作動される。制御回路13,14
の信号出力側15,16のドライバ回路は、制御回路1
のドライバ回路とは区別される。制御回路13では、ド
ライバ回路として、所謂ローサイドスイッチが設けられ
ており、このローサイドスイッチは、スイッチングトラ
ンジスタ17を有しており、このスイッチングトランジ
スタのエミッタは、アース電位12に接続されており、
コレクタは、信号出力側15に接続されており、ベース
は、スイッチ18に接続されており、スイッチ18の第
2の極は、内部抵抗R12の電圧源19と接続されてい
る。制御回路14には、ドライバ回路として、内部抵抗
13のスイッチング可能な電流源20が設けられてい
る。電子スイッチ21は、電圧源20と信号出力側16
との間に接続されている。既に制御回路1に対して説明
したように、ドライバ回路は、スイッチ18乃至21が
閉じることによって作動状態になる。必要に応じて、ア
クチュエータ2が制御回路13と接続されると、スイッ
チ18が閉じた場合に、信号出力側15は、L−電位と
なる。抵抗R及びスイッチングトランジスタ17を通
って電流が流れ、その際、抵抗Rを介して形成される
電圧降下は、信号入力側11のレベルを、下側限界値U
よりも下側の所定値にする。従って、ウィンドウディ
スクリミネータ10の出力側は、H−レベルとなる。制
御回路1に関して既述の通り、ドライバ回路が作動する
と、ウィンドウディスクリミネータ10の出力側には、
H−電位が形成される。
【0011】アクチュエータ2が制御回路14に電流源
出力側16で接続されると、作動状態のドライバ回路に
よって、H−電位が、ウィンドウディスクリミネータ1
0の出力側に形成される機能が得られる。スイッチ21
が閉じると、抵抗R及びR の分圧比に相応して、電
流源20によって作動される電流が分圧器のタップ点で
分流される。信号入力側11には、U及びU間のウ
ィンドウ領域外の電圧レベルが調整され、それにより、
ウィンドウディスクリミネータの出力側は、H−レベル
に切り換えられる。
【0012】制御回路1,13,14には、種々の構造
形式の別のアクチュエータ2,22又は23なしに接続
することができる(但し、アクチュエータ2に対して既
に説明したような回路装置9が設けられている限り
で)。図から分かるように、アクチュエータ22及びセ
ンサ23内には、レベル切換用の回路装置24,25が
設けられており、この回路装置には、それぞれ1つのウ
ィンドウディスクリミネータ26,27及び抵抗R
乃至R,Rからなる分圧器が含まれている。ウ
ィンドウ限界値は、直流電圧値U,U乃至U,U
によって決められる。回路装置24,25の機能は、
回路装置9の機能に相応している。モータ8,31用の
アクチュエータ2,22の調整部材7,30は、非常に
種々異なって構成することができ、その際、但し、調整
部材7,30を、ウィンドウディスクリミネータ10,
26によって送出された2進レベルで制御することがで
きるようにする必要がある。センサ23は、回路装置3
2を有しており、回路装置32の測定値受け取り機能
は、2進信号によって制御される。例えば、対象33の
寸法又は位置に対する測定値の準備は、センサ23の信
号出力側31で、論理H/Lレベルによって制御するこ
とができる。
【0013】回路装置9,24,25を用いて、同一構
造のセンサ23,アクチュエータ2,22及びその他の
2進制御可能な構成素子が、種々異なる制御部で作動さ
れる。
【0014】
【発明の効果】本発明によると、回路装置9,24,2
5を用いて、同一構造のセンサ23,アクチュエータ
2,22及びその他の2進制御可能な構成素子が、種々
異なる制御部で作動されることによって、設計、製造及
び印刷技術機械の制御サービス時にフレキシビリティが
改善されるという効果を奏することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】印刷技術機械の構成素子の略図
【図2】印刷技術機械の構成素子の略図
【図3】印刷技術機械の構成素子の略図
【符号の説明】
1 制御回路 2 アクチュエータ 3 信号出力側 4 スイッチングトランジスタ 5 スイッチ 6 電圧源 7 調整部材 8 モータ 9 回路装置 10 ウィンドウディスクリミネータ 11 信号入力側 12 アース電位 13,14 制御回路 15,16 信号出力側 17 スイッチングトランジスタ 18 スイッチ 19 電圧源 20 電流源 21 スイッチ 22 アクチュエータ 23 センサ 24,25 回路装置 26,27 ウィンドウディスクリミネータ 28,29 信号入力側 30 調整部材 31 モータ 32 回路装置 33 対象 34 信号出力側
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 390009232 Kurfuersten−Anlage 52−60,Heidelberg,Fede ral Republic of Ger many

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 印刷技術機械の制御時の2進信号のレベ
    ル変換用の回路装置において、信号を送信する構成要素
    (1,13,14)及び前記信号を受信する構成要素
    (7,30,32)との間に、ウィンドウディスクリミ
    ネータが設けられており、該ウィンドウディスクリミネ
    ータの下側限界値(U,U,U)と上側限界値
    (U,U,U)は、2進レベル値に相応し、前記
    ウィンドウディスクリミネータの信号入力側(1,2
    8,29)は、前記送信構成要素(1,13,14)の
    出力側(3,15,16)と接続されており、前記ウィ
    ンドウディスクリミネータの信号出力側は、前記受信構
    成要素(7,30,32)の入力側と接続されており、
    前記送信構成要素(1,13,14)の前記2進レベル
    値を発生する構成素子(4,17,20)が制御されて
    いない場合に、前記信号入力側は、前記各限界値
    (U,U;U,U;U,U)間のレベルに
    あることを特徴とする回路装置。
  2. 【請求項2】 各限界値(U,U;U,U;U
    ,U)間のレベルは、上側限界値(U,U,U
    )と下側限界値(U,U,U)との平均値に相
    応する請求項1記載の回路装置。
  3. 【請求項3】 信号入力側(11,29,28)は、付
    加的に、分圧器(R ,R;R,R;R
    )のタップと接続されており、前記分圧器は、レベ
    ルが下側限界値の下側及び上側限界値の上側にある電圧
    源と接続されている請求項1記載の回路装置。
  4. 【請求項4】 分圧器は、直列接続された2つの抵抗
    (R,R;R,R;R,R)から構成され
    ている請求項3記載の回路装置。
JP10354681A 1997-12-15 1998-12-14 印刷技術機械の制御時の2進信号のレベル変換用の回路装置 Pending JPH11309843A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19755585.3 1997-12-15
DE19755585 1997-12-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11309843A true JPH11309843A (ja) 1999-11-09

Family

ID=7851894

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10354681A Pending JPH11309843A (ja) 1997-12-15 1998-12-14 印刷技術機械の制御時の2進信号のレベル変換用の回路装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6210056B1 (ja)
JP (1) JPH11309843A (ja)
DE (1) DE19853416C2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6739509B2 (en) 2001-10-03 2004-05-25 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Registration mark detection using matched filtering
US6694205B2 (en) * 2001-12-21 2004-02-17 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Binary registration mark detection using 3-state sensing and matched filtering

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4083042A (en) * 1975-06-23 1978-04-04 Milgo Electronic Corporation Continuous quantitative signal-display system using light-emitting elements
US4847865A (en) * 1987-05-18 1989-07-11 Amp Incorporated Automatic threshold adjustment circuit for digital data communication
JPH0342300Y2 (ja) * 1987-05-20 1991-09-04
DE58905746D1 (de) * 1988-07-26 1993-11-04 Siemens Ag Schaltungsanordnung zur ueberwachung einer auf null-potential bezogenen spannungsquelle gegenueber zwei vergleichsspannungen.
DE3921594A1 (de) * 1989-06-28 1991-01-10 Wolfgang Sprodofsky Impulsechomessgeraet mit automatischer schwellenanpassung
US5041795A (en) * 1990-04-27 1991-08-20 Analog Devices, Inc. Three-terminal operational amplifier and applications thereof
US5359238A (en) * 1992-08-04 1994-10-25 Ford Motor Company Analog to digital interface circuit with internal resistance compensation and integrity verification
US5533054A (en) * 1993-07-09 1996-07-02 Technitrol, Inc. Multi-level data transmitter
DE4323396A1 (de) * 1993-07-13 1995-01-19 Smi Syst Microelect Innovat Schaltung zur dynamischen Impulsregenerierung
US5757394A (en) * 1995-09-27 1998-05-26 Lexmark International, Inc. Ink jet print head identification circuit with programmed transistor array
DE19602243A1 (de) * 1996-01-23 1997-07-24 Teves Gmbh Alfred Schaltungsanordnung zur Anpassung eines aktiven Sensors an eine Auswerteschaltung

Also Published As

Publication number Publication date
DE19853416A1 (de) 1999-06-17
US6210056B1 (en) 2001-04-03
DE19853416C2 (de) 2003-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3618829B2 (ja) ノイズの影響を受けないリセット優先レベルシフト回路
CN100521437C (zh) 装有过流保护电路的混合集成电路装置
JP2005269446A (ja) 電圧駆動型半導体素子用駆動回路
JP2007049888A (ja) モータ駆動装置及びこれを用いた電気機器
US7852024B2 (en) Vehicle mirror device
JP6402832B2 (ja) 半導体デバイス駆動回路およびインバータ装置
JP4792636B2 (ja) 誘導性負荷駆動回路
JPH11309843A (ja) 印刷技術機械の制御時の2進信号のレベル変換用の回路装置
US5825219A (en) Fast edge rate signal driver
JP2003219609A (ja) Dcモータ用のピン共用コントローラ
CN113541732A (zh) 混合式传输器
JP2005151792A (ja) モータ制御回路
JP2001275366A (ja) ブートストラップキャパシタの充電方法
JP4172355B2 (ja) 電圧生成回路
US20040108874A1 (en) System and method for obtaining hysteresis through body substrate control
JP3739723B2 (ja) パワーデバイスの駆動回路
JP2007301682A (ja) 放電加工装置
JP2008172323A (ja) デッドタイム制御回路
US20050146820A1 (en) Discharge protection circuit
CN113383493A (zh) 用于传输控制信号的电路布置、功率转换器和车辆
WO2006030621A1 (ja) コイル負荷駆動回路及びそれを備えた光ディスク装置
JPH11136850A (ja) 過電流防止回路
JP6023551B2 (ja) アナログスイッチ回路およびそれを備える電気機器
CN219678338U (zh) 旋变励磁切换电路和车辆
JP2001171477A (ja) 乗員保護装置